タグ

ブックマーク / blog.supersonico.info (175)

  • AWS EC2が勝手に再起動するので対応した

    最近、番環境でおかしな現象が発生していたので、書き記します。 対策して今の所、再起動は発生しなくなりましたが、ちょっと納得出来ない感じです。一つの例として、参考になればと思います。 EC2が勝手に再起動をする 2021年5月になってから、どうにも再起動をします。番サーバがバンバン勝手に再起動します。1日2回~3回くらい。最も酷いときは1日に10回以上、30分~1時間おきに勝手に再起動していました。 2021年3月くらいに構築したサーバで、2021年4月末くらいまでは調子が良かったです。インスタンスはt2.medium。リージョンは東京です。 夜中は再起動は発生しませんでした。 なんだこれ。。。というのを対応しました。 現状を確認する OSとソフトウェアの状況 OSはAmazon Linux2の最新のやつです。2021年3月くらいにyum updateで最新の状態にしています。2021年

    AWS EC2が勝手に再起動するので対応した
  • VSCode 最新の1.57.1に更新したらSFTP拡張機能がエラーを出したので対応

    エラーがでる VSCodeを最新の1.57.1にアップデートして、SFTP拡張機能を利用してファイルをアップロードすると、エラーを吐くようになりました。ファイルをアップロードは出来ているものの、エラーが出ます。 2021/06/19追記 VSCodeの最新1.57.1でも同様の現象が発生しており、同じ手順で対応することが出来ます。 No such file(ファイルが見つかりません)だそうです。 どうも、内部のNodeのバージョンが上がったことによる、仕様変更について行けなくなったようですね。SFTPプラグインの更新が2019年で止まっているので、まぁ仕方ないですね。 コードを変更して対応 世の中、素晴らしい方がいます。あやかります。 ~/.vscode/extensions/liximomo.sftp-1.12.9/node_modules/ssh2-streams/lib/sftp.j

    VSCode 最新の1.57.1に更新したらSFTP拡張機能がエラーを出したので対応
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2021/05/08
    困ったので、対応。ありがとうございます。
  • manifest.jsonはBasic認証がかかっていると通らない

    なんだコレ。ということで、調べてみるとmanifest.jsonはbasic認証がかかっているとそれを突破できない様子。 GET /manifest.json 401 (Unauthorized) manifest.json:1 Manifest: Line: 1, column: 1, Unexpected token. login:1 Site cannot be installed: the manifest could not be fetched, is empty, or could not be parsed で、以下のcrossorigin=”use-credentials”を追加すると、Basic認証も突破できるよ <link rel="manifest" href="./manifest.json" crossorigin="use-credentials"> mani

    manifest.jsonはBasic認証がかかっていると通らない
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2021/02/19
    manifest.jsonはテストとかでbasic認証かかっていると、エラーになってうざいので調整した。
  • 【電子工作初心者】リアクションホイール SHISEIGYO-1を作ってみました。手動で立ち上がるところまで

    入門にはとても良いのではないでしょうか。調整など必要で、出力に癖はありますがそのへんを考慮して調整すれば、ぼちぼちきれいに出力されます。そして、元々レシピで掲載されている3Dデータで出力してみたのですが、イマイチきれいに出力できませんでした。 どうも、実験してみると面が大きいものを出力するときれいに出力されないみたいです。グニャグニャのちんちくりんです。 結果、面が小さくなるようにデータを作成して出力しました。こちらの三浦さまの筐体のデザインがかっこいい感じで、面も少なくよさそうなので、参考にさせていただきました。 外部電源レスで起き上がり倒立ができるように。@H0meMadeGarbage さんのSHISEIGYO-1のクローンは完了したので、バッテリー乗るような設計で作り直してみました。#リアクションホイールへの道 https://t.co/dwpDJuMPdh pic.twitter

    【電子工作初心者】リアクションホイール SHISEIGYO-1を作ってみました。手動で立ち上がるところまで
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/10/27
    初めての3Dプリンタ。
  • 安くてもしっかり利用できるEFOなツールを作りました。

    中小企業様向け格安EFO|業界最安値月額2,980円の【EFOサプリ】 | 中小企業様向け格安EFO|業界最安値月額2,980円の【EFOサプリ】 EFOサプリの特長 充実の機能   EFOに必要な基的な機能を備え、ECサイトのCVR向上に貢献します。 簡単!即日導入   ネットでお申し込み、面倒な手続きもなくセルフサーブで簡単に導入できます。... EFOとは 「エントリーフォームオプティマイゼーション」ということらしいです。問い合わせフォームなどの最適化のためのツールです。入力チェックをしたり、どのようなエラーが発生しているかを表示したりすることで、フォームの完了率を上げることができます。 また、どの項目でエラーが発生していて離脱しているかのレポートも見ることができるので、問い合わせフォームの改善を刷ることが可能です。 導入できる入力フォーム javascriptをフォームに埋め込む

    安くてもしっかり利用できるEFOなツールを作りました。
  • Cakephp3のAuthでUsers以外のテーブルを指定する

    Users以外のテーブルを指定する方法です。たまに管理画面が別れていたりする場合などに利用します。AppControllerなどのBeforeFilter辺りに記述してください。 userModelというのを指定すると、ログイン時に参照するデータベースのモデルが変更されます。 ログインのアクションや、ログイン後に遷移する設定、エラー文字列は適宜変更してください。 // auth設定 $this->loadComponent('Auth', ['authenticate' => [ 'Form' => [ 'fields' => [ 'username' => 'mail_address', 'password' => 'password', ], 'userModel' => 'AdminUsers', 'scope' => ['status' => MST_ON], ], ], 'log

    Cakephp3のAuthでUsers以外のテーブルを指定する
  • CakePHP3でsetした変数をコントローラー上で取得する

    ちょっとだけやりたかったので。コントローラを流用したりするときに利用すると思います。 以下の様にすると取得することが出来ます。 $setValue = $this->viewVars['setしたときの名前'];

    CakePHP3でsetした変数をコントローラー上で取得する
  • なにか作り出す系の仕事で起業して、成功に近づけるための1つの勘所

    一人で起業してから結構長いこと経過します。多分6年とか7年位なんじゃないかと思います。多分。ずっとウェブ系の開発のお仕事をしています。いろいろな人に助けられているんですね、きっと。ありがとうございます。 今後、なにか作り出す系のお仕事起業や独立してやっていこうとする人のために、1点だけ気をつけておくと成功しやすくなるかもしれない勘所を書きます。 需要はあるか知らないけどね。あくまで、個人の感想ですよ。 仕事の対価。お金の感覚がずれている客や会社には特に注意 発注元でも、パートナーでも、どのような場合でもお仕事を受けるとき、単価や請求する金額や条件を決めて相手にお知らせすると思います。そのときに以下のような、お金に関する言葉が出てきたときは要注意です。 「高い!」 「たかっ!」 「もっと安くして」 明確な理由が存在しない状態で、この辺の言葉が1度でも出てきた場合は、その人や会社と付き合うの

    なにか作り出す系の仕事で起業して、成功に近づけるための1つの勘所
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/07/20
    起業したときに成功する確率を上げる。
  • 【初心者向け】アベニーパファーの飼育方法まとめてみました

    アベニーパファー始めました 2017年11月くらいから熱帯魚始めました。20年くらい前に40cm水槽とかで金魚を飼っていたとき以来です。大体立ち上げ4ヶ月目くらいです。はじめはフクロウを導入を検討していたのですが、「飼育場所」が確保できずに飼うことを諦めかけています。熱帯魚であれば、なんとかなりそうということではじめました。 2020年5月追記しました。アベニーパファーのみんなはとても元気です。1匹死んでしまいましたが、皆元気です。 2021/02/03 アベニーパファーはみんな居なくなってしまいました。。。老けていってどんどん居なくなってしまいました。とても悲しい。居なくなっても悲しみが少ないエビ水槽に変更しました。https://blog.supersonico.info/?p=4486 設置場所は机の上に置く 水槽の設置場所は、「仕事机の上」です。そのため、でかい水槽は置けないです。

    【初心者向け】アベニーパファーの飼育方法まとめてみました
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/07/11
    ふぐ。
  • タマゴヘビは懐くのか

    タマゴヘビは懐くのか。とよく聞かれます。結論、ヘビは懐きません。慣れることはあっても、懐くことはないと思っています。これは、ヘビ全般に言えることかもしれないです。 とはいえタマゴヘビのたまごさんは、ニョロニョロしているときに遠くからそっと見るという作業を続けていたら、自らの意思で手の上にやってきてくれるようになりました。 舌をペロペロして匂いを嗅ぎながら手の上に乗ってきてくれるので、危険はないと判断してくれたのだと思います。ここまで来るのに、1年以上かかったよ。。 手の上にいるときは、こんな感じです。こっちを見つめてきます。大体、30分くらい手の上をうろうろすることが多いです。 ほとんど鑑賞だけにしています。わたし的には触れ合うのは必要最低限にするべきかと思います。ストレスで早く死んでしまったりするかもしれないです。完全に観賞用の生き物だと思います。 ぜひ、参考にしてみてください。 タマゴ

    タマゴヘビは懐くのか
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/07/11
    タマゴヘビのこと。懐きません。
  • cakephp3でJSで書き換えてないのにファイルアップロードするとCSRF token mismatchと出た

    CSRFトークンエラーが出ました。 ただ、特に何かスクリプトを使ってフォームの情報を変更したりしていないので、なぜ発生するのかよくわからない状態でした。 ログを見てみると POST Content-Length of 12329778 bytes exceeds the limit of 8388608 bytes in Unknown on line 0……. とか出ていました。 原因は「POSTするファイルの上限を超えていたこと」 確認すると、正しくPOSTできるファイルと、正しくPOSTできないファイルが存在しました。調べてみるとPOSTするファイル容量の上限に引っかかっているみたいでした。 ファイル容量上限に引っかかったことでCSRFトークンがPOSTされないから、CSRFトークンのエラーとなったようです。 php.iniの upload_max_filesize post_max

    cakephp3でJSで書き換えてないのにファイルアップロードするとCSRF token mismatchと出た
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/07/11
    謎のCSRFトークンエラーが出た。
  • 【2020年度版】タマゴヘビが脱皮するタイミングの観察記録

    2020年4月初旬からタマゴヘビのたまごさんが活動し始めました。 すでに、うずらの卵を3つもべました。今回は、タマゴヘビの脱皮の前後の様子について書いてみます。 事は一気に済ませる様子 タマゴをべるときは、結構一気にたくさんべるみたいです。3つ置いたタマゴを1日1つずつべていました。 ご飯を沢山べた後、2週間~3週間くらいで脱皮する感じ 事を連続でした後、数日すると姿を見る回数が明らかに減ってきます。脱皮の準備期間に入るようですね。この脱皮準備期間は2週間~3週間くらいのようです。この間、かなり活動が鈍くなり、お水を飲みにたまーーーに出てくるくらいになります。 この期間中はべた後にする糞の除去、水の交換など最低限のメンテナンスにとどめておくのが良さそうです。 脱皮は流木に体を擦り付けながら行う感じがします そして、脱皮します。我が家のタマゴヘビは、脱皮不良は発生していません

    【2020年度版】タマゴヘビが脱皮するタイミングの観察記録
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/05/17
    タマゴヘビの飼育
  • 【CentOS7】負荷がかかるとnf_conntrack: table full, dropping packetとかでる

    【CentOS7】負荷がかかるとnf_conntrack: table full, dropping packetとかでる
  • タマゴヘビに最適と思われる床材

    タマゴヘビのたまごさんが家に来てから、もう1年半経過しました。特に病気をすることもなく、とても健康に過ごしています。 今回は、床材の観察結果です。 今まで色々床材を試してみた結果 試した床材は以下の3つです。 どうもタマゴヘビの性質的に、「どこかに潜って隠れたい」という欲求があるみたいです。この「隠れる」という行動を快適にしてもらうため、いろいろ床材を変更してみました。 ウォールナッツサンド(あまりよくない) 一番初めに利用したものです。重たくて、小さいヘビさんでは穴を掘って潜れない様子でした。たまごさんも、あまり落ち着いた感じがしなかったのと、へんてこな小さい虫がちょっと出てきたりしてしまったので、すぐに使うのをやめてしまいました。 キッチンペーパー(うーん。もうちょっと) 次に利用したのがこちらです。結構良かったのですが、ヘビがキッチンペーパーを敷き詰めたところの隙間から中に入って隠れ

    タマゴヘビに最適と思われる床材
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/05/13
    たまごへび
  • 【2020年版】Google タグマネージャでアナリティクスのUSERIDを有効にする

    GoogleアナリティクスでUSERIDを有効にする方法です。 USERIDはシステム上のユーザID的なものをアナリティクスに渡すことで、どのユーザがどんな動きをしているか判定できる機能です。 タグマネージャを利用してアナリティクスを設定している場合にも利用できるのですがどのサイトも古い情報ばかりで大変でした。設定方法をまとめます。 タグマネージャを利用しているときに、USERIDを利用する方法 以下の手順で行います。アナリティクス側の設定はこちらを参考にしてみてください。ビューを作成するみたいです。 アナリティクス側でUSERIDを有効にする タグマネージャに変数を定義 対象の変数でタグを生成 対象のサイトにスクリプトタグで、システムのIDをアナリティクスに渡す 一つずつ解説します。 アナリティクス側でUSERIDを有効にする まず、有効にします。アナリティクスの左側の下側「管理」を押し

    【2020年版】Google タグマネージャでアナリティクスのUSERIDを有効にする
  • これだけ買えばエアコン洗浄をDIYできる!揃えた道具一覧

    エアコンクリーニングをDIYでやってみました。 いままで、ダスキンとかのエアコン洗浄の業者にお願いしてエアコンの洗浄をしてもらっていました。でも、家にある3台を洗浄すると、結構な値段になります。 これは、業務用の道具を自分で揃えて、シーズンはじめと終わりに、こまめにやったほうがいいんじゃないだろうか。と思ったので道具を買い揃えてやってみました。実家のエアコンも掃除できるし。 という感じで今回は、道具揃えて結構格的にやりました。スプレーみたいな簡易的なものではなく、業務用の洗剤と機材をなるべく揃えて、エアコン室内機もできる限りバラバラにして実施しました。 「道具は何を買えばいいのか」が一覧になっているサイトが無い 強すぎる水圧の高圧洗浄機はだめ、とか蓄圧式のやつは弱いからだめとか、カバーは袋でをいろいろすればOKとか、Web上にはいろいろ情報があったのですが、「結局何買えばいいのか、まとま

    これだけ買えばエアコン洗浄をDIYできる!揃えた道具一覧
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2019/06/15
    エアコンDIY掃除。
  • タマゴヘビは夜行性か昼行性か。観察した結果を書きます。

    タマゴヘビの「たまごさん」が家に来てから約1年が経過しました。体調も絶好調っぽくて、ごはんも程よくべていて、体も少しずつ大きくなっていく感じです。どうも体格的に「オス」っぽい感じですね。 ■タマゴヘビは夜行性なのか? 人気と言う割には、なかなか情報が無いタマゴヘビの実態。1年間観察してわかった結果です。 正確な文献はないので断言はできないですが、日頃の生活を観察していると、どうも「夜行性っぽい」です。夕方の18:00をすぎるとチョロチョロと顔を出し始めて、夜の22時過ぎくらいまでウロウロしているようです。 たまに朝早く(6時とか7時くらい)に活動していることもあります。 反面、日中は殆ど姿を見せません。引いてあるアスペンチップの中に潜ってどこにいるのかわかりません。日中にタマゴをべる様子を目撃したことは今の所ありません。 確かに、野生の生態である「鳥の卵を巣から盗みい」ということも考

    タマゴヘビは夜行性か昼行性か。観察した結果を書きます。
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2019/06/15
    ガンスタマゴヘビの観察記録
  • 【停止しています】SuggestNaviにベータ機能「検索ボリューム表示機能」を実装しました

    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2019/01/13
    検索ボリュームを表示するようにした。
  • タマゴヘビを飼育し始めました

    タマゴヘビという蛇を飼育し始めました。アベニーパファー(ふぐ)に続いての動物です。 かわいいです。前から見ると口がωになっています。名前は「たまごさん」です タマゴヘビとは たまごしかべないヘビです。歯は退化してありません。毒もありません。うずらの卵、文鳥などの小型の鳥の卵をします。 丸いくりくりの目がかわいらしいです。 私は活餌のねずみとかでも全然大丈夫なのですが、家族から同意を得ることが難しかったです。しかし、タマゴヘビであれば、スーパーマーケットでうずらの卵を買ってくればいいので、餌の心配はありません。なんとか同意を得ることができました。 卵をべた後にフンをするのですが、どうしても少し臭いです。うんこ!というような感じの匂いではなく、卵が変質したときの匂いがします。ケージの中にすごく鼻を近づけてやっと臭ってくるレベルです。フンは見つけ次第お掃除しています。 蛇らしく舌も長くて、

    タマゴヘビを飼育し始めました
  • 【熱帯魚飼育】20cmキューブ水槽にちょうどよいおすすめ機材一式 | 怪しい物を開発するブログ

    とてもとても小規模ですが、アクアリウムを開始してから約1年経過しました。いろいろな用品を購入して試したりしてみましたが、最終的に現在安定している環境になりました。 段々と初心者を脱してきたかもしれないです。 はじめからこっちを揃えておけばよかった。。。と思った物が沢山ありました。よくある初心者の回り道みたいな感じが多かったです。 一旦、20cmキューブ運用するなら、取り急ぎこれだけ一式買っておけば良さそうというものをまとめておきます。 おさかなは、アベニーパファーを導入しています。アベニーパファー水槽の立ち上げ 初心者向けのまとめも書きました。 アベニーパファー始めました 2017年11月くらいから熱帯魚始めました。20年くらい前に40cm水槽とかで金魚を飼っていたとき以来です。大体立ち上げ4ヶ月目くらいです。はじめはフクロウを導入を検討していたのですが、「飼育場所」が確保できずに...

    【熱帯魚飼育】20cmキューブ水槽にちょうどよいおすすめ機材一式 | 怪しい物を開発するブログ