タグ

2009年1月17日のブックマーク (4件)

  • オンナ心をわしづかみ!? ソニーのVAIO type P

    オンナ心をわしづかみ!? ソニーのVAIO type P:それゆけ!カナモリさん(3/3 ページ) 1月14日 「ソニーVAIO type P」がオンナ心をわしづかみ! 「予約しないと買えない!」とネットで話題騒然のソニーの「VAIO type P」。実際に購入予約をしたり、検討したりしているのは、どうもPCのヘビーユーザーだけではない。幅広いユーザーの心、特に女性ユーザーをきっちりつかんでいるようだ。 キャッチコピーは“小さい、軽い、美しい。「ポケットスタイルPC」誕生”。コピー通り、 CMでは歩く女性の、ジーンズのポケットにタイプPがしっかりと収まっている。 確かに「美しい」。カラーリングのキレイさや、仕上げの質感の良さが伝わってくる。まさか当にポケットに入れて歩くことはしないだろうが、「小さい」、「軽い」もよく分かる。よくできたCMだ。魅惑的な女性のヒップラインに目を奪われることな

    オンナ心をわしづかみ!? ソニーのVAIO type P
  • 「努力をしない人間」を見抜けるか?:Geekなぺーじ

    現実味を帯び始めた「サバイバル」に対する反応で「努力をしない人間は滅びればいい」というものがありました。 昔は私もバリバリその発想で「努力をしない人間はクズ」という趣旨の発言をしていたような気もしますが、最近はあまりこの発想にならなくなったような気がします。 努力をしていない事を見抜くのは難しい 「何かをしている」事を発見することと比較すると、「何もしていない」事を発見するのは難しいです。 「何もしてないんじゃないか?」という事を推測することは出来たとしても、それが濡れ衣である場合もあります。 実は隠れてコッソリ努力をする事が美徳の人なのかも知れません。 そして、濡れ衣だった場合は双方とも嫌な思いをするだけです。 情報が欠落しているだけではないか? 「コイツ努力してない」と思っている相手の家庭内で家族が倒れたり病気になっていたと後になって知るようなこともあります。 そのような場合、厳しい態

    mgkiller
    mgkiller 2009/01/17
    そもそも努力という単語自体が多分に主観的な単語なわけだけれども。
  • 『100億年すれば、宇宙は消滅する。だから、生きていることに意味はない。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『100億年すれば、宇宙は消滅する。だから、生きていることに意味はない。』へのコメント
    mgkiller
    mgkiller 2009/01/17
    宇宙の海は俺の海 俺の果てしない故郷さ
  • 非モテの中でも叩かれてるのは「そのままの俺を受け入れてくれない女が悪..

    非モテの中でも叩かれてるのは「そのままの俺を受け入れてくれない女が悪い」派。 Aの中にもいるしBの中にもいる。 あきらめてる←→モテたい というベクトルともう1つ、現状認識として自分がモテない理由は 自分に原因がある←→女に原因がある とするベクトルがあって、 a.自分に原因があるからあきらめるあきらめ ↑b.女に原因があるからあきらめざるを得ない (と女に文句を言う) 自分に原因←→女に原因 c.自分に原因があるから自分が努力する↓ モテたいd.女に原因があるから女が努力しろ (と女に文句を言う) で、dとbが叩かれている。

    非モテの中でも叩かれてるのは「そのままの俺を受け入れてくれない女が悪..
    mgkiller
    mgkiller 2009/01/17
    非モテ関係無えー、自分を棚上げする奴ぁ嫌われるってだけの話だろうそれは。