タグ

2014年3月24日のブックマーク (8件)

  • Win/Mac どちらの Excel でも正しく開ける Unicode な csv の出力方法 - Qiita

    2018/11/27 追記 Excel for Mac 2016 のあるアップデートから UTF8-BOM が開けるようになったようです。 https://www.ka-net.org/blog/?p=7764 手元の 16.16.4 で試してみましたが開くことが出来ました。 平和になってよかったですね。 あらまし まず UTF-8 で吐いた csvExcel で開いてみます。化けます。 仕方がないので BOM をつけてみます。 Win だと正しく開けました!でも Mac で化けます。 それならと UTF-16LE で吐いてみましょう。Win/Mac どちらも化けずに表示されました!これで大丈夫かと思いきやなんとカンマ区切りされず A 列に 1 行まるごと収まっています。死にます。 仕方がないので tsv で出力してみましょう。すごい!ちゃんと表示されています!でも .tsv はデフ

    Win/Mac どちらの Excel でも正しく開ける Unicode な csv の出力方法 - Qiita
  • 台湾人観光客からすこぶる評判が悪い福岡の「屋台」|Net-IB|九州企業特報

    九州観光に訪れ、最後の1泊は「福岡」という台湾旅行客のツアーは多い。九州での人気は熊県阿蘇、大分県別府に加え、ここ数年は長崎県ハウステンボスが急上昇している。福岡は観光名所の面で引けを取るが、空港があるため、福岡は「最後の1~2泊で滞在」というパターンが多い。福岡内の人気スポットは「免税店」で、福岡の街歩きとしてガイドが薦めるのは「屋台」。しかし、この「屋台」が台湾人観光客からすこぶる評判が悪いようだ。 台湾人向けガイドブックへの記載に、屋台は「夜市のイメージ」という記述が多い。情報と先入観をもとに台湾人観光客が福岡の屋台を訪れると、台湾の夜市とは違い、「のれん」がかかり、オープンな雰囲気ではない。何がべられるかも見えず、店主も通行人に対して「美味しいから立ち寄って!」と愛想よくふるまっているわけでもない。その店が「何を売っているのか」もよくわからないし、客も「内輪」で盛り上がってい

    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    多様さ少ない時代ならともかく観光客が行く店としては不適当なのは否めない。福岡に住んでても普段はめっきり行かなくなったし良いと思える老舗は少ないもの。オープンテラスで寛ぐのとは訳が違うよ。
  • 伊藤計劃以後とは何か? - the deconstruKction of right

    「伊藤計劃以後」に大変腹を立てているブログを見つけたので、いくらかの反論を書きたいと思います。 ■伊藤計劃はキリストを超えた。わけあるか。くたばれ。 http://anond.hatelabo.jp/20140308193257 以下、引用。 彼の死後、同社より、関連書籍の刊行が相次いだ。 『伊藤計劃記録』をはじめとして、ブログ及び個人ページに書きためていた映画評、 同人雑誌への寄稿が次々と出版され、多くの読者たちの手に渡った。 『記録』の主な素材は短編小説のほか、彼のブログに重ねられた書き捨ての文章である。その時既に彼の文章は死者の書物として上書きされていた。 だが、それらの文はインターネット上といえ、確かに人に見せるために彼自身の手により発信されたものだ。公開できるものとして。自らの分身として。 豚はその皮をい破り、腸を捕まえる。裂け目から沸きだした臓物の汁の一滴まで啜り続ける。 そ

    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    神輿無くばモノ語る事ができぬとか、どちらかといへば憐れを誘うもの成りき
  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    2014年3月24日現在、この内容に張り付いてる広告が「勇者でした」なのは何かの冗談なのか。マッチングが色々酷すぎるだろうよ。
  • あの日あの時あのコンピュータ(6) 3年先、5年先を見据えた「クリーンコンピューター」 - シャープ「MZ-80C」

    あの頃も今も、コンピュータは楽しい機械です。仕事でも趣味でも、コンピュータとともに過ごしてきた読者諸氏は多いことでしょう。コンピュータ史に名を刻んできたマシンたちを、「あの日あの時」と一緒に振り返っていきませんか? MZ-80Cの誕生 1979年(昭和54年)11月1日、シャープはディスプレイ一体型の8ビットコンピュータ「MZ-80C」を発売しました。10型ブラウン管(グリーンフェイス、1,000文字、横40文字×x縦25文字)、CPUはZ-80、4KBのROM、48KBの大容量RAM、ストレージとしてカセットテープレコーダ(データ転送速度1,200bps)を搭載したオールインワンタイプです。当時の価格は268,000円、月産500台でした。 のちに8ビット御三家の一角となる、1980年前後の日におけるコンピュータをリードした「MZシリーズ」(完成製品版)の誕生です。なお「8ビット御三家

    あの日あの時あのコンピュータ(6) 3年先、5年先を見据えた「クリーンコンピューター」 - シャープ「MZ-80C」
  • 無内定で大学を卒業してハロワで見つけた会社に入社した人たちの末路

    王子神谷 @KUSOBAKAGUZGOMI ハローワークって仕事を辞めた人が行くところだと思っていませんか?新卒応援ハローワークは大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生さんや卒業後未就職の方の就職を支援する専門のハローワークですhttp://t.co/spOoYUdbjg http://t.co/zW5NhpB4y5 2014-03-23 12:57:36

    無内定で大学を卒業してハロワで見つけた会社に入社した人たちの末路
    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    無内定という時点でつまりそういう事なんだろう。
  • 堀江氏の「東大以外は無駄」発言に人材コンサルタントが反論

    サクラサク季節、作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が「それでも大学に行くことには意味があるという話」を展開する。 * * * 3月中旬、ホリエモンこと堀江貴文氏のTwitter、ブログでの発言が話題になりました。簡単に言うと、「日の大学には東大以外、行く意味がない」という論です。3月18日付の彼のブログには「ホント、日の大学の学部行ってる学生は今すぐ辞めたほうがいいと思うよ。。。」というエントリーが掲載されています。 要するに、堀江氏は、日の大学の教育力が低いこと、モラトリアムと化していること、東大などは過剰に評価されていること(ブランド化していること)などを言いたいのでしょう。 あまりにも荒唐無稽すぎるので、なんですが、突っ込みどころをまずは7点あげてみましょう。 堀江論の7つの突っ込みどころ 【1】大学にいかないと、年収において損をする 『検証・学歴の効用』(濱中淳子 勁草書房

    堀江氏の「東大以外は無駄」発言に人材コンサルタントが反論
    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    反論になってねえ。そういう論調だから大学偏重になるんだろうに。堀江の一見切り捨てに思える発言の方がまだマシだ。
  • 「お母さんに電話してない」…崩れ落ちた被害者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    振り込め詐欺被害防止のため、千葉県警は実際に被害にあった県内の高齢者らの体験を記録した冊子「振り込め詐欺被害者の声」(A5判、40ページ)を作成した。 犯人グループから電話がかかってくるところから金をだまし取られるまでを県警が聞き取り、被害者らの当時の心境を交えて詳細に記した。県警生活安全総務課は「被害者の生の声を伝えることが、心に響く啓発になる」としている。 ◆「電話してないよ」 「息子から『僕はお母さんに電話してないよ』と言われたとき、私は頭が真っ白になり、その場に崩れ落ちました」 昨年夏に長男をかたる男から電話を受け、480万円をだまし取られた女性(65)は、県警の聞き取りに、重い口を開いた。 電話で「昨日からせきが止まらない、肺炎かも。携帯をトイレに落として、別のをレンタルした」などと言われた女性は、男を長男と信じ込んだ。翌日、再び電話があり「サラ金に借金をして投資していたら損害が

    「お母さんに電話してない」…崩れ落ちた被害者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    mgkiller
    mgkiller 2014/03/24
    「被害者が悪い(愚か)」ではなく被害者の息子らに対する真相心理が酷すぎる。結局子供を全く信用していないという事だから。自分の子供がそれ程まで愚鈍にしか思えないの?