タグ

2017年6月9日のブックマーク (7件)

  • 先生からの試金石にありがとう! - あなたのお誕生日によせて 

    6月9日(金) 東日大震災から6年。熊地震から1年2ヶ月。 また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・ 鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。 「試金石に感謝する。」 私が大人になった20代の頃、仲の良い 信頼できる友達にこの先生の事を話していた。 友達は驚くべき事を言う。 「その先生、happyちゃんの事がすごく 好きやったのと違う〜?」 「えええっ〜。かくかくしかじかのイケズを 毎日されて、鞄事件の時は家に帰られへん ようになるわ〜、って思ったで。」 「あのな、先生はhappyちゃんをそばに置いて おきたかったのかも。そやから、鞄も隠して 一人残させたんやで。だってな、嫌いな人と 二人になりたい? それに、ほんまに嫌いな子どもの発表会に 5年も経ってから、わざわざ可愛い ぬいぐるみまで買うて行く?」 「う〜ん、いまだにわけがわからへん。」 「ごっついイケズを毎日のよ

    先生からの試金石にありがとう! - あなたのお誕生日によせて 
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
    happyさんの周りは素晴らしい方ばかりなんですね。最初の記事を読んだ時の私の気持ちも動き、恥ずかしいです。「どんなにひどいと思う相手でもその人の不幸を決して願わないことです。」私も出来る?。。ムリか~(笑
  • 晩の食生活シリーズ 吉池で買った○鈴のにこごりで晩ご飯(汗)…… - 涅槃まで百万歩

    そういえば、以前上野御徒町の『吉池』で三割引きで購入してきた『○鈴のにこごり』……結局、日酒の肴にはせずにご飯のおかずとしていただきました(汗)!!! と、いいますのも、賞味期限を確認したら期限ギリギリにでしたもので……。 で、その日の晩ご飯のメニューはこのような感じでした。煮こごりの他には、甘塩鮭・絹ごし豆腐・胡瓜味噌・蕪の葉の味噌汁に白飯と、かなりヘルシーに見えますね!!! 甘塩鮭は、ほぐして白飯に混ぜ込み即席鮭ご飯にいたします(笑)!!! そして、削り節をタップリ載せた豆腐には、以前自販機で買った『だし道楽』を適量回しかけますが、このべかたが最近のお気に入りです。 胡瓜はやっぱり味噌!!! 僕的にはこのべかたがイチバン好きです(嬉)!!! そして煮こごり……うーん、ほどよい塩気と上品な魚の旨味!!! 初めプリッとしていて、そのあとに口の中で蕩けてなくなるるゼラチン質、もう最高の

    晩の食生活シリーズ 吉池で買った○鈴のにこごりで晩ご飯(汗)…… - 涅槃まで百万歩
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
    にこごり一つあるだけで食卓の雰囲気って変わるものなんですね!なんか、ちょっとした料理屋さんみたいじゃないですかぁ~!しかもお安い!!で、今度はふぐのにこごりですか?いいな~いいな~。吉池、行かねば!!
  • ブログの更新を再開します♪ - 花が好き!!

    このブログを読んでくださっている皆さま、お久しぶりです。ブログの更新を再開いたします(*^^*) ブログの更新、なんと、1カ月以上も放置してしまいました。 昨年4月にブログを始めてから、こんなに長い期間更新しなかったのは初めてです。 partire.hatenablog.com partire.hatenablog.com 今年の3月に、ちょっとというか、かなり沈みまして。。 ブログどころか、自宅のプチガーデンに咲いてくれたヒヤシンスで作った今年限りのフラワーアレンジの写真を撮ることさえもせず。。 せっかく綺麗に咲いてくれたんですが〜!!(><) プチガーデンではコデマリも咲いたのに、全盛期の写真を撮る元気もありませんでした。。 だいたいコデマリの花がピークを迎えるGWの時期には毎年外出していたので、コデマリの花の全盛期を自宅で愛でることはなかったんです。今年は珍しく外出せず家にいたという

    ブログの更新を再開します♪ - 花が好き!!
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
    おかえりなさいませ~!私もPC壊れて更新できない時、あっ!スゴい楽ジャン!!って思いました(笑)無理のない範囲でキレイなお花とか、また見せてくださいね。
  • 遊びや趣味でメンタルを癒せなければ、生きていくのは難しい - シロクマの屑籠

    この世の中を、生き抜いていくために必要なものは何だろうか。 ある人は、勉強ができる能力、効率良く努力する能力を挙げるかもしれない。確かに。そういったものがなければ、学歴やスキルや資格は手に入らないだろう。 また、別のある人は、コミュニケーション能力を挙げる。他人とわたりをつける、他人に共感する、空気を読んだり操ったりする。なるほど、転勤や転職の多い、あちこちで新しい出会いをこなさなければならない現代社会では、コミュニケーション能力が重要なのはそのとおりだと思う。 でも、努力する力やコミュニケーションの力だけで当に十分だろうか? 遊びを持たない者・趣味を持たない者の弱点 私は、自分のメンタルを癒す……というより自己回復させる力を持っていない人は、努力する力やコミュニケーション能力に恵まれていても、世渡りがなかなか厳しいのではないか、と思うようになった。 たとえば、うつ病や適応障害にかかった

    遊びや趣味でメンタルを癒せなければ、生きていくのは難しい - シロクマの屑籠
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
    良い記事だとは思うんですよ、でも。。。遊びが下手なヒトってただ下手なんじゃなくって、コワいんだと思うんです、遊ぶコトが。自分を保てなくなりそうで。だから「生きてゆくのは難しい」とか脅すのはどうか?と。
  • 静岡ロックンロールフェスティバル - 漏電銀座裏通り

    今年もヒカシューと一緒にでます。静岡の特殊系バンド達との共演もたのしみです。 突然ですがマジカルパワーマコのライブに15分くらい出ることになりました。 ーをはじめたらちょっと億劫になってたりしますが一応こちらも続けております。 しかしまたしばらく更新はしないとおもいますので怪獣の写真とかUPしときましょうか。

    静岡ロックンロールフェスティバル - 漏電銀座裏通り
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
  • butifandthat.com

    This domain may be for sale!

    butifandthat.com
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09
  • アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた話 | みんなの転職

    はじめまして! 「にーちの趣味ぶろ」というブログを書いております、にーちと申します(^▽^)/ 今回マンガにさせていただいたのは、 「アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた」 というお話でした! あ・・・ありのまま 今起こったことを話すぜ! 「わたしはアルバイトの面接に行ったと思ったら いつのまにか社員になっていた」 な・・・何を言っているのかわからねーと思うが わたしも 何をされたのかわからなかった・・・ 頭がどうにかなりそうだった・・・ (以下略) (ポルナレフのセリフより引用) これがあれか。 強引な貸付によって人生を狂わされる人が続出と話題沸騰の「消費者金融」か。 (ちがう) いやでもね、実際働いてみて知ったんですが、沢山貸付したほうが成績上がる世界なので、 お客さんが「10万円ほど借りたいんです」って言ってきても わたしたちは「お客様ですと50万円までお借りできます

    アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた話 | みんなの転職
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/09