タグ

2017年7月1日のブックマーク (6件)

  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    絵っていつもただ漫然と観るコトしかしてこなかったんですケド、知識が必要で、でも、それだけじゃダメで、想像力を働かせないと本当には観えてないんですね。今度美術館にいったらがんばってみます!(ムリか~?笑
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    芸術家っていうと、性格破綻者。。。失礼!(笑)え~、繊細で難しいっていうイメージでしたけれど、偏見だったんですね!知らず知らずの内に目、というか魂が濁ってるんだな~って、気付き、ありがとうございます。
  • ランス美術館展のゴーギャンの花の絵に感動しました!! - 花が好き!!

    ランス美術館展の感想です♪ 先日記事をアップした渋谷のソール・ライター展に行った日、新宿で開催されていたこちらのランス美術館展も最終日でした。 www.sjnk-museum.org この展示会のことを知るまで、ランス美術館の存在を知りませんでした。 ランス? フランスでは?? と思ったりしました。(^^;) フランスのシャンパーニュ地方にある美術館で、レオナール・フジタの多くの作品が所蔵されている美術館とのことで、今回の展示品にもフジタ氏の作品が多かったです。 この町には、レオナール・フジタがステンドグラスや壁画などを手がけた「平和の聖母礼拝堂」もあり、見応えがありそうで興味深かったです。 わたしのお目当ての絵は、前売り券に印刷されていたゴーギャンの絵と、モーリス・ドニの絵でした。 ゴーギャンの絵「バラと彫像」にとても感動しました。 左下の少し描かれているピッチャーなど、これがないと構図

    ランス美術館展のゴーギャンの花の絵に感動しました!! - 花が好き!!
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    私もタイプミスかと思いました(笑)あっ!失礼ですね!!えっ!お前みたいなドジじゃない!?確かに(笑)でも、あちこちで歩いていらっしゃるんで少し安心しました。じめっとした季節だからこそお出かけお出かけ!
  • 花のチカラ♪笑顔の引き寄せ♪ - 花が好き!!

    また剪定が必要になったわが家のガーデン 将棋のプロ棋士のひふみんこと、加藤一二三九段が現役を引退されましたね。 63年間という長い長いプロ棋士生活、お疲れ様でした!! 読売新聞のビルでレディースの将棋教室を開催されるようで、もうすでに満席のようですが、心を動かされました。。 さて、わが家のプチガーデンの四季咲きのアジサイ、「霧島の恵」がまた傷んできて、先日オットから、 「またこんなになってるよ。断捨離(剪定)したら?」 と言われました。 上の写真は、CANON EOS KISS X2を数か月ぶりに防湿ケースから取り出して撮影したものです。 下の写真は、一週間前にこのアジサイ「霧島の恵み」をキレイに剪定した後に、ルミックスで撮影したものです。 (やはり、X2とルミックスの写真の仕上がりには差がありますね?!) partire.hatenablog.com そうですよね。。 オットの言うとおり

    花のチカラ♪笑顔の引き寄せ♪ - 花が好き!!
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    花が取り持つ縁って素敵ですね!アナベルがなければ絶対にお話しする機会すらなかったわけですモンね。そう考えると少し不思議ですね。
  • 墨田区太平 二軒目は中華料理 谷記2号店で中華飲み&体重増大…… - 涅槃まで百万歩

    昨日アップしたお話の続きです。ダミヤンとともに『タイランドショップ』をあとにし、定刻通りにJR錦糸町駅の北口でヒラノ君と合流……さてさて、どこで飲みましょうか? そこで思いついたのが、ときどき利用する『中華料理 谷記2号店』。このお店は低予算で腹いっぱいになるので、すごく重宝しております。住所は墨田区太平三丁目十六番地八号、太平四丁目の交差点からスカイツリー方面に歩いてすぐ。四つ目通りに面しているので、比較的見つけやすいと思います。 さっそく店内に入り、メニュー表をチェック。このメニュー表のセットマークが表示されている中華料理(小サイズ)一品と、『瓶ビール(中瓶)』『生ビール』『ハイ類』のいずれかの飲み物一杯がセットで六百四十七円……。 まずは人数分の三セットといきましょうか。とりあえず『瓶ビール』を二と『ウーロンハイ』を注文、乾杯をしましょうかね。 ここで、セットで選んだ料理は『牛すじ

    墨田区太平 二軒目は中華料理 谷記2号店で中華飲み&体重増大…… - 涅槃まで百万歩
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    本格中華で、このお値段!さすがお店選びの匠、横チンさんですね~。でも、人間のカラダって不思議ですよね~。増えるときはあっという間なのにどーして落ちないんでしょう、体重って(ため息)
  • 今週の猫ブログ&鶏レバー串とつくね串で丼を作りました…… - 涅槃まで百万歩

    平日の晩に実家に帰ると、たびたびこのような晩ご飯が用意されておりますが、まず平日は極力お酒を飲まないようにしているので、ちょっとリアクションに困ります(汗)……。 近所にある『ペリカン』というパン屋さんの、ロールパンは良しとして……。 この鶏レバー串とつくね串は、どうしても日酒と合わせたくなりますよね……。 しかたなく丼飯を用意して、鶏レバー丼にしてみました。とりあえず、串から外して鶏レバーとつくねを盛りつけて完成ですが、何だか見た目があまり美しくありません(泣)。で、そのお味は……まずはタレがご飯に染みて美味しいですね。レバーは独特な風味でコッテリとした濃厚さがありますので、意外とご飯は進みます。ついつい一気に掻き込んでしまい、気がつけばすべてべきっておりました。 そして、丼に盛り切れなかった分は、ロールパンに挟んでべましょう……このパンはズッシリと密度があって、しっかりとした

    今週の猫ブログ&鶏レバー串とつくね串で丼を作りました…… - 涅槃まで百万歩
    mhkj2
    mhkj2 2017/07/01
    焼き鳥丼、半熟卵とかトッピングしたらおいしそう!。。。。でも、レバーには合わないかな?(笑)そう考えるとレバーって意外に難しい食材なんでしょうかぁ。。でも、どうやってもミーさんは眼中になさそうですね!