タグ

2017年3月26日のブックマーク (9件)

  • デザイナーに届けたい…マテリアルデザイン事始め Part.2 - Qiita

    今回はマテリアルデザインの主なコンポーネントについてです。 前回散々、UIパーツだの要素だの言ってきましたが、そいつらは実際どんなものがあるんだい?ってところを拾っていきます。 いつの日か「ここのUIってこんな感じもどうですかね?」「あー。確かにAndroidってこんな感じのUI多いよね。」「でしょー!」みたいな話ができるようになることを祈って、説明向け資料をまとめていきます。 Part.2 : マテリアルデザインのコンポーネント(小) 前回 Part.1 : マテリアルデザインの概観 次回 Part.3 : マテリアルデザインのコンポーネント(中) コンポーネントってなんなのさ? 機器やソフトウェア、システムの構成する部品や要素のこと。 今回の場合は、マテリアルデザインを表現するための部品のこと。 コンポーネントを知ると何がいい? デザインはコンポーネントをうまく組み合わせていくという作

    デザイナーに届けたい…マテリアルデザイン事始め Part.2 - Qiita
  • フルスタックの次はフルスケール!?SORACOM玉川憲氏が語る「IoT普及で求められるエンジニア像」 - エンジニアtype | 転職type

    2015.09.28 ITニュース 「SORACOMという社名のSORAは宙、COMはコミュニケーションです」 自ら立ち上げた会社の名前をこう説明するのは、同社の代表取締役社長で共同創業者、玉川憲氏だ。AWSエバンジェリストとしての活躍を知っている人も多いだろう。 AWSという巨大なWebプラットフォームの黎明期から携わってきた玉川氏は今、新たにIoTのプラットフォームビジネスを立ち上げる準備に追われている。ステルスで開発が進んでいた同社のプラットフォームは、いよいよ今週、9月30日にそのサービス詳細が発表されるという。 AWS卒業から約半年間の雌伏の時を終え、再び表舞台に立とうとしている同氏は、なぜIoTプラットフォームビジネスを手掛ける決心をしたのか。開発の様子や今後のIoT時代に求められるエンジニア像とともに、人に語ってもらった。 なぜ日から「プラットフォーマー」を目指すのか?

    フルスタックの次はフルスケール!?SORACOM玉川憲氏が語る「IoT普及で求められるエンジニア像」 - エンジニアtype | 転職type
  • vimのGoサポートが手厚くて打ち震えている - Qiita

    はじめに タイトルの通りvimで作るGoの開発環境が便利なのでまとめたものです。 特にコードリーディングに便利な設定を紹介します。 参考 稿を書くに当たって参考になった記事です。 日付が新しい順に並べていますので下の方は古い記述を含んでいます。 vim-go-extra を公開致します。 http://vim-jp.org/blog/2014/09/02/vim-go-extra.html Go 1.2.1 の環境構築 Homebrew + Vim 編 (2014.03) http://qiita.com/methane/items/4905f40e4772afec3e60 Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法 http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20130531000559.htm govimコマンド「Fmt」が、実はquick

    vimのGoサポートが手厚くて打ち震えている - Qiita
  • CircleCI 2.0はローカル環境で実行できるよ - Qiita

    先日CircleCI 2.0のopen betaが出ましたね CircleCIDockerネイティブサポートになったりDocker 1.10.0に縛られなくなりました ただ1.0に存在していたSSHデバッグ機能は使えなくなりました しかし恐れることありませんCircleCI 2.0はローカル環境で実行できるのです 記事執筆時はSSHが使えませんでしたが、2018年8月の時点では2.0でもSSHがサポートされました。 CircleCIをローカル環境にインストールする 以下のようにインストールします

    CircleCI 2.0はローカル環境で実行できるよ - Qiita
  • ユビレジの機能について | ユビレジ - カンタン操作で高性能iPad用POSレジアプリ

    圧倒的なユビレジの機能 ユビレジでは、レジとしての基的な機能だけではなく、売上・利益向上のための機能を数多く用意しています。業種業態・店舗数にあわせた機能も充実しています。 (お試しプランは一部機能に制限がございます。詳しくはこちらをご確認ください) レジ機能

    ユビレジの機能について | ユビレジ - カンタン操作で高性能iPad用POSレジアプリ
    michael-unltd
    michael-unltd 2017/03/26
    いつの間にやらユビレジのエコシステム豊かになってる…
  • 「RxJS」初心者入門 - JavaScriptの非同期処理の常識を変えるライブラリ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、王です。 みなさん、「RxJS」をご存知でしょうか? すごく大雑把に言うと、RxJSとは非同期処理(マウスクリックなどのイベントベースの処理も含める)をするときに超絶便利なライブラリです! イメージしやすいように「便利」とは言いましたが、決して「便利」という言葉ではおさまらないくらいのインパクトがあると思います。ちょっとした「イノベーション」に近い感覚です。 今回は、RxJSを全く知らない初心者でもとっつきやすいように説明してみたいと思います。少し記事が長くなりますが、最後までお読みいただければ幸いです! 目次 ReactiveXについて 非同期処理の問題点 RXと「Observerパターン」 ウォーミングアップ イベントを配列のように操る? Stream(ストリーム) ストリームを操作する「オペレーター」 オペレーションチェーン ObserverとObservable Col

    「RxJS」初心者入門 - JavaScriptの非同期処理の常識を変えるライブラリ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 実践!Go/GAE+DDDでのクローラー構築

    Go Conference 2017 Springでの講演スライドです。

    実践!Go/GAE+DDDでのクローラー構築
  • ユニクロで学んだ「企業の成長3倍ルール」と柳井哲学の凄み

    今月の主筆 ローソン会長 玉塚元一 コンビニエンスストア「ローソン」の経営トップとして「コンビニ戦国時代」に臨む玉塚元一・ローソン代表取締役会長。自身のリーダーシップが育まれた背景や新たなコンビニの闘いへの考え方を披歴する。 バックナンバー一覧 私にとって、ユニクロの柳井正さんとの出会いは、頭をかち割られるような衝撃だった。「丁稚として学びたい」。経営者には何が必要か。そのすべてを学べた分岐点がユニクロ時代の7年間だった。今回はその点について述べていきたい。 柳井さんのような人物には出会ったことがなかった 前回、述べたとおり旭硝子在職中に留学し、帰国しても「絶対に自分で起業し、経営をしなければ一人前とは言えない」の思いは変わらず、結局、旭硝子を退社してしまう。とはいえ社費留学なので費用は返済しなければならず、縁あって日IBMに勤めることになった。営業担当として3件目の訪問先が「ユニクロ」

    ユニクロで学んだ「企業の成長3倍ルール」と柳井哲学の凄み
    michael-unltd
    michael-unltd 2017/03/26
    “1000円と1万円の価格差、ボラティリティ(変動性)を、ベーシックカジュアルの分野でなくしたい。そのためには品番数を絞り込み、生産と売り場を直結させて完全連動にすれば、お客さまには原価が300円の商品を1000円で
  • ソフトバンクが3.3兆円で買ったARMとはどんな会社か(上)

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 ソフトバンクが3.3兆円で買収を決めた英ARMは、半導体市場で影の主役として君臨する企業だ。スマートフォンに搭載される半導体の約9割にARMの技術が使われるなど、圧倒的な存在感を誇っている。この知られざる黒子企業に迫った「週刊ダイヤモンド」2014年5月24日号の特集を再掲載する。(「週刊ダイヤモンド」編集部 大矢博之) 米アップルの「iPhone」や「iPad」、韓国サムスン電子の「ギャラクシー」にソニーの「エクスペリア」、任天堂の「ニンテンドー3DS」──。 いずれも世界で数千万台以上販売されている各メーカーの目玉製品だが、実は共通点が存在する。半導体の心臓部に、とある企業の技術

    ソフトバンクが3.3兆円で買ったARMとはどんな会社か(上)