タグ

millreのブックマーク (6,818)

  • [スマホ]フリック入力のコツとは!? スピードを極限まで上げる7つの方法 | ヨッセンス

    念のため説明しておくと、フリック入力はこんな感じで、あだったら、あをタップしたまま左に滑らすと、い、上に滑らすとうが直接入力できるというスマホ特有の素晴らしい入力方法のことです。 フリック入力はこちらです 昔の携帯ではおを打つだけであを5回も連打しなければならなかったのが、一撃で入力できるんですね。ステキすぎます。 ではさっそくフリック入力のスピードを速くする方法を紹介していきます。 順番が振ってありますが、やりやすいことから書いているので、この順番にやっていくと良いですよー! 「フリックのみ」の設定にする まずは最初に絶対にやっておいてほしいことです。それは「かな入力」で「フリック入力のみ」しかできなくする設定です。 「フリック入力のみ」にしていないと? これを設定していないと、あああああああ!!と打つのが大変です。 だって、最初のあを入力して、すぐに次のあを入力しようとすると、先ほど入

    [スマホ]フリック入力のコツとは!? スピードを極限まで上げる7つの方法 | ヨッセンス
    millre
    millre 2016/04/10
  • 『薄力粉で簡単!もちもち手作りナン』

    更新が遅れました(;^_^A 日ご紹介するのは、カレーのお供にぴったり。インド生まれの薄焼きパン、"ナン"。 発酵不要なのにふんわり。 薄力粉で作れるレシピなので、思い立ったときに簡単に作れます♪ ------------------------------------------- [ 薄力粉で簡単!もちもち手作りナン ] ------------------------------------------- < ■材料 ---4枚分 ■調理時間 --- 40分> ------------------------------------------- * A └ 薄力粉         ----- 200g └ 塩             ----- ひとつまみ └ ベーキングパウダー ----- 小さじ2 * B └ サラダ油      ----- 大さじ1 └ 牛乳        

    『薄力粉で簡単!もちもち手作りナン』
    millre
    millre 2016/04/09
  • 掃除道具もシンプルに~トイレ編 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    トイレの掃除道具のこと。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 素手やゴム手袋にスポンジなど、 トイレブラシのいらない掃除方法もあるの ですが、主人、娘との3人暮らしの今、 わが家にはやっぱり必要なトイレブラシ。 飛ぶ鳥、後を濁さずではないけれど、 自分の汚れは自分で落としてほしいなって思っています^^ 以前ブログにも書いたんですけど、 トイレ掃除をすると金運アップするらしいですよ(^^) とくに一家の主がすると効果的? なんていう話も聞いたことがあるので 興味ある方、よかったら一度試してみてはいかがですか?^^ うちの主人はたぶんやってないと思いますが…。 私もキッチンスポンジを処分する前など ときどき素手でトイレ掃除する ようにはなったのですが、やっぱり トイレブラシがないと敷居が高くなりますね^^; トイレの掃除道具はこの3つ トイレブラシはなくせないでいるけれど、

    掃除道具もシンプルに~トイレ編 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    millre
    millre 2016/04/09
  • 認知科学者・苫米地英人さんインタビュー「ブスをやめたきゃとにかく自己評価をあげればいいだけ」【前編】|AM(アム)恋愛メディア

    AM 失敗して、自分に自信が持てないときはどうすればいいでしょうか? 苫米地 うん、持てばいい(笑)。持たない、ってことがブスの典型。持てばいいんだから。自信持たないってことは、自分に能力がないってことをいっているんでしょ。私にはこのコーヒーカップが持てない、私にはその能力がないってことをいっているんでしょ。 AM 持てばいいだけなんですね。 苫米地 持てばいいのよ。あるんだから。それを自己評価っていう。他人の評価じゃないから。 AM それは自分の過去の実績とかなにも関係ないんですか? 苫米地 過去、関係ないから。過去は二度とこない。時間は未来から過去へと流れていくっていつも言っているのだけど、この話を聞いたことを一時間後に思い出したら、その時は過去になっているわけでしょ。現在は時間が流れると過去になる。未来は時間が流れて現在になる。現在は時間が流れて過去になる。時間は未来から過去に流れて

    認知科学者・苫米地英人さんインタビュー「ブスをやめたきゃとにかく自己評価をあげればいいだけ」【前編】|AM(アム)恋愛メディア
    millre
    millre 2016/04/08
  • イヤホンの再生ボタンを使うと、iOSデバイスでYoutube音声をバックグラウンド再生できる | ライフハッカー・ジャパン

    スマホでほかのアプリを操作している間や、スクリーンをロックしたあとにYoutubeの音声を再生したいとき、実はYoutubeアプリを使う必要はありません。イヤホンの再生ボタンを押してください。iOSでは、ホーム画面に戻ったり、ほかのアプリに切り替えたりすると、YouTubeの音声再生は、通常自動的に停止します。ところが、こちらのTech Insiderの動画で、Matthew Stuartが、ほかの作業をしながら、また、iPhoneiPadのスクリーンをロックしたあとでも、YouTubeの音楽や講義をバックグラウンド再生できる簡単な方法について説明しています。以下にその方法をまとめました。 YouTubeアプリではなく、ブラウザでYouTube動画を開き、再生する。 ホームボタンを押してホーム画面に戻る。動画や音声が停止。 そこで、イヤホンの再生ボタンを押す。音声がバックグラウンド再生さ

    イヤホンの再生ボタンを使うと、iOSデバイスでYoutube音声をバックグラウンド再生できる | ライフハッカー・ジャパン
    millre
    millre 2016/04/08
  • リンク集 | shacho.pw

    millre
    millre 2016/04/08
  • 【公開】キッチン戸棚の収納、全部見せます。ミニマリストの調味料の収納は? - ミニマリストは世界を変える!

    キッチン戸棚の上の収納を公開します 日々、物を持たない暮らしを心がけています。最近はさらに整理整頓が進み、収納スペースの見直しを進めている最中です。 ▶【公開】シンク下の収納を全部見せます。目に見える範囲だけ、物を持つルール 今回は戸棚の上を公開します。調味料類は全部戸棚にしまっているので、日々の掃除が楽です。掃除が楽というのは主婦にとってかなりの魅力ですよね。ズボラーな私の工夫を紹介します。 キッチン上の戸棚の中身公開 シンク真上の戸棚の中身です。上の段は手が届かないため、普段使うものは下の段に置きます。下の段の調味料、砂糖、塩は毎日のように使います。砂糖と塩は、それぞれ100円ショップの調味料入れを使用。ちなみに予備は真後ろに置くことで、手の届かない後ろのスペースを活用しています。下段左のホットプレートは軽いので、高いところに収納しても楽に取り出せます。こちらも週に一度は使っています。

    【公開】キッチン戸棚の収納、全部見せます。ミニマリストの調味料の収納は? - ミニマリストは世界を変える!
    millre
    millre 2016/04/08
  • 【連載】『暮らしと仕事に役立つアウトライナー「WorkFlowy」の使い方レシピ』#18「仕事に役立つレシピ3 連絡先の整理ーいつもていねいに

    1. 仕事で「WorkFlowy」を使う前提 私の仕事デスクワークが中心で、Windowsパソコンを使用しています。職場では、WorkFlowyなどのクラウドサービスの使用は、公式に使用可とされているわけではありませんが、使用不可と明文化されているわけでもありません。ですので、私は、WorkFlowyなどのクラウドサービスは使っているものの、もし万が一流出しても被害のないように、扱うデータは自分のメモ的なものや、職場が公式に公開している情報のみとしています。 そういった使い方の中で、私が便利だと思うWorkFlowyの使い方を紹介します。 2. WorkFlowyを「連絡先の整理」のために使うレシピ 何のことはない使い方ですが、仕事で使う連絡先をWorkFlowyのアウトライナーを活かして整理しようというものです。 ① 連絡先を整理するカテゴリーのトピックを作る WorkFlowyで連絡

    【連載】『暮らしと仕事に役立つアウトライナー「WorkFlowy」の使い方レシピ』#18「仕事に役立つレシピ3 連絡先の整理ーいつもていねいに
    millre
    millre 2016/04/08
  • 『どさんこワイドに出演させていただきました♪』

    izumiメシ〜ご飯、スイーツ、時々こども〜遊びに来てくれて有難うございます。 日々の手作りスイーツやご飯の記録です。 ダブルワーク中なのでインスタにシフトチェンジしています。 ブログはこのまま残します。 アメンバーの受け付けはしておりません。当にすみません。 こんにちは♪ 昨日はどさんこワイドさんにて時短レシピを3つ紹介させていただきましたヽ(´▽`)/ いつも呼んで頂けてとても嬉しいです!有難うございました<(_ _)> こちらの3つ。 どれも10分以内で出来ちゃうレシピなんですよ♪ パスタは茹で時間から盛り付けまで5分です!! 波打っているのはパスタです。 水に3時間つけておくと白く色が変わってふにゃふにゃになるんです。 冷蔵庫で3日は保存がききますよ。 試してみました♪ 塩を入れたお湯にいれると色が見慣れた黄色に戻りますので安心してください!! 真剣勝負!! 3分茹でている間にコ

    『どさんこワイドに出演させていただきました♪』
    millre
    millre 2016/04/07
  • 【裏ワザ】目玉焼きの「黄身」を真ん中にするには殻で動かせ! | クックパッド

    朝ご飯の定番といえば、目玉焼き。毎朝のように作っている主婦の方も多いことでしょう。黄身をやや半熟気味に焼いて、醤油をちょこんとさして、ご飯やパンでディップしながらべる…なんてことを想像したら、もうたまりませんよね~。調理も材料もシンプルながら抜群に美味しく、まさに卵料理の代表と言える一品です。 そんな目玉焼きですが、黄味をうまく真ん中に寄せて焼き上げることに難しさを感じているという方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回はあっと驚く裏技をご紹介。なんと卵を割ったばかりの「殻」を使って簡単に黄味を真ん中に寄せることができるのです。目からウロコかつ斬新な手法をさっそくチェックしてみましょう!!

    【裏ワザ】目玉焼きの「黄身」を真ん中にするには殻で動かせ! | クックパッド
    millre
    millre 2016/04/07
  • タメコミアンの夫に負けず断捨離を続けた頃~「ミニマリストへの道」のまとめ(2) – 筆子ジャーナル

    浪費家で収集家だったズボラ主婦の私が、どうやってミニマリストになったのか、ほぼ時系列でつづっている「ミニマリストへの道」の目次、第2弾です。 「ミニマリストへの道」#21から#40まで 2009年になって、フライレディの片付けメソッドを始めた頃の話が中心です。日々のルーティンや月間目標にそって自分なりに、ばりばり断捨離していました。 とは言え、うまく行かないことも多かったです。特に夫とは再三衝突しました。しかし、次第に家の中はきれいになってきました。 21.持たない暮しをめざすなら、雑誌の定期購読はするべからず カレン・キングストンのを読み、片付けに目覚めたものの、こんなものを家に入れていたので、部屋が思うようにスッキリしなかった話。 22.「持たない暮し」をめざす人が絶対買ってはいけない3つのものとは? この3つ、あとで捨てるのが大変です。3つとも買わなくなったら、次第にモノは減ってい

    タメコミアンの夫に負けず断捨離を続けた頃~「ミニマリストへの道」のまとめ(2) – 筆子ジャーナル
    millre
    millre 2016/04/07
  • おなかがすいていないのに食べ過ぎる5つの理由とその対策 – 筆子ジャーナル

    暮れからお正月はごちそうが並ぶ時期。お正月太りしてしまうシーズンでもあります。そんなにおなかがすいていないのに、1日中べたり飲んだりして、次の日気分が悪くなる人も。 今回は、なぜおなかがすいてないのにべたくなるのかその理由と対策を5つお伝えします。理由がわかれば対処も可能。無用なべ過ぎを防ぎましょう。 これは、ずっと太りすぎ、べ過ぎの自分を戒める記事でもあります。 おなかがすいていないのに、べ物を口にしてしまう人は私だけでありません。もしかしたら全員そうかもしれません。というのも、物をべる機会は、生息に必要なカロリーを摂取するためだけではないからです。 事をしながら家族とコミュニケーションする、赤ん坊ならおい初めをする、おおせち料理の豆と昆布巻きは縁起物だからべる、誕生祝いだからケーキをべる、葬式だから精進料理べるなど、人はさまざまな文脈で事をするので、つねに感情

    おなかがすいていないのに食べ過ぎる5つの理由とその対策 – 筆子ジャーナル
    millre
    millre 2016/04/07
  • ときめきや直感にだまされるから断捨離に失敗する – 筆子ジャーナル

    断捨離の成功のコツは、直感に頼らず、客観的に物を考えることです。その理由をお伝えしますね。 近藤麻理恵さんは、物にさわって「ときめくか、ときめかないか」判断して、残す物を決めなさい、と著書「人生がときめく片付けの魔法」に書いています。 しかし、このように直感に頼ってしまうと、思いのほか断捨離がうまくいかないことがあります。その直感はにせ物である可能性が高いからです。 不用品を捨てるとき、人は実際に痛みを感じている 4年ぐらい前に、イエール大学で、やたらと物をため込む人と、ふつうの人を募って1つの実験が行われました。 被験者がやったのは物を捨てること。被験者は、リサーチャーが用意した古新聞やダイレクトメール、また被験者自身の持ち物を、いる物、いらない物に分別して捨てるように言われました。 断捨離ですね。 被験者がこの作業をしているとき、リサーチャーは脳内の状態をモニターしました。 この実験の

    ときめきや直感にだまされるから断捨離に失敗する – 筆子ジャーナル
    millre
    millre 2016/04/07
  • ゴミ袋片手にお部屋デトックス:筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」を読んで - ここちよく流れる

    2016 - 04 - 07 ゴミ袋片手にお部屋デトックス:筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」を読んで 住 住-おかたづけ 学 学-シンプルライフ 生活拠点を自宅と相方宅の二か所にした ことで、自宅のモノが減りつつあります。それでもなんだかスッキリしないのは物の総数よりも「不要な物」があることが原因。わかりつつもぐずぐずしていた私に喝を入れてくれるを読みました。 ふせんいっぱい。気合入れて読みました! 読んだ 愛読している人気ブログ「筆子ジャーナル」の筆子さんのご著書「1週間で8割捨てる技術」です。 1週間で8割捨てる技術 作者: 筆子 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2016/03/18 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る ▼実は…筆子さんにプレセントして頂きました。海外にいながら(Kindle以外の)新刊をタイムリーに手に出来たのは初めて。筆子さん、

    ゴミ袋片手にお部屋デトックス:筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」を読んで - ここちよく流れる
    millre
    millre 2016/04/07
  • nonowa国立で買った「和はんかち」と「Key Keeper」 - I AM A DOG

    日曜の国立花見散歩で立ち寄った、国立駅のnonowa国立でのお買い物ネタ。 moognyk.hateblo.jp 濱文様の可愛い「和はんかち」 nonowa国立には、濱文様(はまもんよう)という“てぬぐい”屋がテナントとして入っているのですが、可愛い感じの和風ハンカチが色々と売られていたので、何枚か買ってきました。 濱文様(はまもんよう)公式ブランドサイト|てぬぐい和小物のオリジナルブランド 私が買ったのは、こちらの犬柄の和たおる(タオルハンカチ)と、カメラの刺繍がワンポイントになったガーゼハンカチ。え、いい歳したおっさんが使うには子供っぽいって? いいんですよ、もう会社員じゃないですし(笑) 奥さんは手ぬぐい生地のハンカチに、文鳥柄のハンカチサイズのミニ風呂敷(?)。 うちの奥さんは鳥好きなのでこの文鳥柄にかなりときめいたようです。 お弁当箱を包むのに丁度いいサイズなので、早速今週から使

    nonowa国立で買った「和はんかち」と「Key Keeper」 - I AM A DOG
    millre
    millre 2016/04/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    millre
    millre 2016/04/05
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    millre
    millre 2016/04/05
  • 『テクニックvol.12 ヒルクライムダンシングのコツ』

    ■ダンシング=立ち漕ぎ 自転車の乗り方にはシッティングとダンシング(立ち漕ぎ)の2通り しかありません。 平地巡航など、同じペダリング状態を長く続ける時はシッティング。 加速や急な坂道を上るなど状況が変化する時はダンシングを使うと より楽に、速く走ることが可能です。 特にロードバイクに乗るなら絶対にマスターしておくべきでしょう。 この使えれば有効であるのは分かっているダンシングが、私は最も 苦手なんです。 ダンシングと言ってもさらにシチュエーションによって幾つかに 分類される。 ①平地で加速するために用いる、スプリントダンシング。 ②坂道を速く上るために用いる、攻める(加速)ダンシング。 ③坂道を疲労を少なく上るために用いる、休むダンシング。 代表的なものは以上の3つ。 レースでなければ①はどうでもよい。問題は坂道で用いる②と③である。 私はどちらも下手なんです。 いろいろと雑誌()やネ

    『テクニックvol.12 ヒルクライムダンシングのコツ』
    millre
    millre 2016/04/05
  • 財布を磨く。ものを大切に使うために手放すこと。 - ミニマリスト日和

    4/5の読売新聞に、ミニマリスト日和の広告が出ます(関西・西部は4/6掲載) ここ最近、2日に1回くらいのペースで財布を磨くようになりました。 instagram@ofumi_3 帰宅して、カバンから財布を出してきて、 中身を全て出す。 柔らかい布で拭く。 月に一度皮革用クリームを塗布して磨く。 そうすると、財布が水分を得て生き生きしてくるように見えます。 ※読者さんに教えていただいたのですが、 クリームは頻度が高すぎると革を痛めてしまうので、月一ペースでいいようです。 2日に1回柔らかい布で乾拭き→月1でクリームを塗って磨くことにしました。 ※皮革用クリームは5年位前に無印良品で買ったものなのですが、 無印良品ネットストアで見る限り、今は扱っていないようすです。 財布に休んでもらう ものだらけで、お手入れまで辿り着けずにいた ものを大切に使うために、管理できる量まで手放す 財布に休んでも

    財布を磨く。ものを大切に使うために手放すこと。 - ミニマリスト日和
    millre
    millre 2016/04/05
  • グリーンカレー2日目のグリーンカレーパスタが美味すぎて止まらない! - I AM A DOG

    以前、書いたこちらのごっさんグリーンカレー。 人様のレシピ拝借ですが、とても美味しいカレーなので定期的に作っております。 先日、ちょっと買い物をミスりましてメープロイのグリーンカレーペーストの在庫が随分と増えてしまいました(笑) ということで、当然グリーンカレーを作る訳です。来の“ごっさんグリーンカレー”はカレーペーストを半分だけ使い、市販のカレールーを1カケ加えるのですが、在庫がたくさんあるので1袋全て投入してみた所、案の定相当辛くなってしまいました(笑) …が、まあちゃんと美味いです。ただ、そのせいかは分かりませんが油分の分離が激しく、やはりごっさんカレーは正しい教えを守って作るべきだと反省です。 最近ひじきの煮物を覚えました ここから題。残ったルーで「グリーンカレーパスタ」を作る! さて、このグリーンカレーは2人だとたいてい1べきれない位の量ができるので、翌日以降のアレンジ

    グリーンカレー2日目のグリーンカレーパスタが美味すぎて止まらない! - I AM A DOG
    millre
    millre 2016/04/05