タグ

勝間和代に関するminakagamiのブックマーク (3)

  • ひろゆきさんとの対談について、心から非礼をおわび申し上げます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日日曜日、BS Japan「デキビジ」において放映された、ひろゆきさんこと、西村博之さんと対談を行わせていただきました。 ひろゆきさんには、お忙しい中わざわざ、いらしていただいたにもかかわらず、私が以下の点で至らなかったため、博之さんご人に、そして、多くの視聴者の方々に不快感をもたらしてしまったことを、心から、お詫びします。 ・ホスト役であるにもかかわらず、持論にこだわりすぎ、ひろゆきさんから話を上手に引き出せなかったこと ・議論の途中で、「こりゃだめだ」といったような、議論を投げ出すととらえられるような言動を行ったこと ・「夫婦げんか」のような、不適切な比喩を使ったこと すべて、私の経験不足と能力不足に基づくことですので、真摯に反省をして、次回以降のデキビジその他の仕事で、今回の問題点を踏まえて、改善をしていきたい所存です。 ひろゆきさんからは、下記のようなコメントをいただいてい

    minakagami
    minakagami 2010/05/07
    ねらーへの対応のテストしてるんじゃないかと思ってしまうのはカツマーに洗脳され過ぎ?
  • 勝間和代氏の落第答案 : 池田信夫 blog

    2010年02月17日14:30 カテゴリ経済 勝間和代氏の落第答案 学年末は、憂な季節である。日語にさえなっていない答案を100枚以上、採点する仕事は精神的な拷問だ。それがやっと終わったと思ったら、書が贈られてきた。これは日語になっているだけましだが、内容は残念ながら「不可」である(リンクは張ってない)。間違いをチェックしたら、ほとんど毎ページにあるので、それを添削することはあきらめ、根的な間違いだけ指摘しておこう(以前の記事の繰り返しなので、興味のない人は無視してください)。 書の前半はデフレと無関係な自己啓発の話だが、後半は以前の記事でも紹介した国家戦略室へのプレゼンテーションの解説だ。彼女が延々と力説する「マイルドなインフレが望ましい」という規範的な目標は、日銀も含めて誰も否定していない。問題は、ゼロ金利のもとでインフレを人為的に起こせるかという実証的な問題である。彼

    勝間和代氏の落第答案 : 池田信夫 blog
    minakagami
    minakagami 2010/02/17
    ノビー三回目のチャレンジ。「オレも香山みたいなプロレス仲間にしてくれよ!」今回は勝てるのかな!?
  • 勝間和代のクロストーク:みんなの経済会議/28 相続税上げ階級固定化防ごう - 毎日jp(毎日新聞)

    今回は、相続税・贈与税の税率を上げて、階級の固定化を防ぐことを提案します。具体的には、最高税率を現在の50%から、03年度の税制改革より前の70%にすることが望ましいと考えます。 もともと相続税や贈与税は富の過度の集中を抑えるために導入されました。巨額の富がそのまま代々受け継がれると、社会的・経済的地位も固定化されてしまいます。しかも日の現状は階級が固定化しつつあると考えます。 例えば鳩山由紀夫首相が実母から資金援助を受け、贈与税を支払っていなかった問題が発覚しました。この資金源は首相の実母が大企業の創業一族出身で多額の株式を相続したことに発しています。 また、ここ十数年の首相はほとんどが世襲議員です。票田だけでなく、裕福な実家の支援という形で、他の候補者に比べ圧倒的な優位にあることが大きいと思われます。 経済的な格差の拡大と貧困が問題になっていますが、相続税・贈与税の税率をもっと引き上

    minakagami
    minakagami 2010/01/20
    相続税を上げても別の形での相続になりそう。家業の継承が大切な場合も多いと思うけどな。
  • 1