2015年9月1日のブックマーク (14件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minap
    minap 2015/09/01
  • 維新の民主出身議員が崖っぷち “橋下新党”元民主の参加を原則認めない方針

    維新の党の分裂劇で、松野頼久代表ら、民主党出身者が崖っぷちに立たされている。維新を離党した橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が10月にも発足させる新党が、民主党出身者の参加を原則認めない方針を打ち出した一方、民主党内にも、党を見捨てて出ていった面々が復党することへの抵抗感が根強いからだ。松野氏の思惑通りに進むかは微妙な情勢だ。 「自民党と対抗する野党勢力を結集するために、今後あらゆる分野で連携を強化していくことを確認した」 松野氏は8月31日午後、民主党の岡田克也代表との会談後、国会内で記者団にこう語った。 民主党との合流を猛烈に渇望している様子が感じられた。無理はない。維新の民主党出身議員(衆院11人、参院1人)のうち、松野氏ら衆院10人は比例復活当選であり、惜敗率(当選者の得票数に対する落選者の得票数の比率)も総じて低い=別表。まさに、「橋下・維新人気に救われ、かろうじてバッジをつけて

    維新の民主出身議員が崖っぷち “橋下新党”元民主の参加を原則認めない方針
    minap
    minap 2015/09/01
    裏切り者の末路は悲惨よのぅ。最初から民主の流れ者なんて拾わなければ良かったのにね。
  • たけし、SEALDsに投票喚起運動求める「支持政党・議員の増で法案無くなる」

    タレントのビートたけしが、8月31日に放送されたテレビ朝日系トーク番組『ビートたけしのTVタックル』(毎週月曜23:15~24:15)で、安保法案に反対する学生団体・SEALDsにメッセージを送った。 この日は「たけしも知らない、ニュースの裏側」をテーマに、世間で話題になっている出来事の実態を調査。同番組では、毎週金曜に国会前で行われているSEALDsのデモ活動に密着し、参加メンバーにインタビューなどを行った。 同団体のホームページによると、「SEALDs」は「Students Emergency Action for Liberal Democracy - s」の略称で、「自由で民主的な日を守るための、学生による緊急アクション」。主に大学生と大学院生で構成され、今年5月に結成された。当初は約50人だったメンバーが、現在は400人に迫る勢いだという。 デザイン班、デモ班、映像班、コンテン

    たけし、SEALDsに投票喚起運動求める「支持政党・議員の増で法案無くなる」
    minap
    minap 2015/09/01
    民主的と言いつつ選挙で選ばれた政権を、選挙という手段を用いずに糾弾している時点で、テロリストと思想が同じなんだよね。反対して退陣を求めて、共産や民主社民に政権とらせたいなら、ハッキリそう言えばいい。
  • 奈良:陸自「空白県」に誘致展開 「防災」「安保」で揺れ - 毎日新聞

    minap
    minap 2015/09/01
    標的という意味では、非常事態が起きれば県庁舎や警察本部は全て標的かと。自衛隊は野戦の為に基地を放棄して移動できるけど、行政機関はその場所でしか仕事ができないからな。まずそこを攻略するのが常套手段。
  • 「平和運動の名に値しない」 安保法案反対集会での首相への「お前は人間じゃない」発言などに 石平氏寄稿(2/2ページ) - 産経WEST

    東京・永田町の国会議事堂周辺などで行われた安全保障関連法案に反対する集会をめぐり、評論家の石平氏が「平和を語る資格」について産経新聞に寄稿した。石平氏は安倍晋三首相をののしる言葉の暴力に「日リベラルは死んだ」と嘆いた。寄稿の全文は次の通り。 言葉の暴力 8月30日、国会議事堂前での安保法案抗議集会で、山口二郎法政大教授は安倍晋三首相に対し「お前は人間じゃない」との暴言を吐いた。時代劇の決めぜりふからの借用らしいが、現代の人権感覚からすれば、それは明らかに、安倍晋三という一個人に対する言葉の暴力である。 反安保法案運動が始まって以来、映画監督の宮崎駿氏は安倍首相のことを「愚劣」と罵倒し、日学術会議前会長で専修大教授の広渡清吾氏は7月末に安倍首相のことについて「バカか嘘つきか」と二者択一の手法でののしった。そして学生団体「SEALDs(シールズ)」の中核メンバーの奥田愛基氏に至っては、8

    「平和運動の名に値しない」 安保法案反対集会での首相への「お前は人間じゃない」発言などに 石平氏寄稿(2/2ページ) - 産経WEST
    minap
    minap 2015/09/01
    権力者が相手でもヘイトスピーチは、ヘイトスピーチなのよな。糾弾するにしても、言葉はちゃんと選ぶべきかと。
  • サイバー攻撃で、ドイツの製鋼所が甚大な被害を被っていた

    2014年12月末、ドイツ政府の情報セキュリティ庁(BSI)からサイバーセキュリティに関する報告書が公表された。BSIは、もともとはドイツ政府の主要インテリジェンス機関(諜報機関)である連邦情報局(BND)の暗号部だったが、2011年に切り離されて独立の機関になっている。その報告書によると、ドイツの製鋼所のネットワークがサイバー攻撃を受け、溶鉱炉の一つが甚大な被害を被ったという。攻撃者はいわゆる標的型電子メールを送りつけ、制御システムを乗っ取った。その結果、プラントの部品が壊れ、溶鉱炉が正常に停止せず、被害が生じたという。 BSIの分析によれば、プラントに属する特定の個人が狙われ、ソーシャル・エンジニアリングの手法を使って電子メールを開くように細工されていた。メールは一見すると組織内から来たように見えたという。攻撃者たちはプラントの従業員の情報システム(電子メールやウェブなどの情報処理用の

    サイバー攻撃で、ドイツの製鋼所が甚大な被害を被っていた
    minap
    minap 2015/09/01
  • アウシュビッツ博物館、猛暑対策のミスト「シャワー」が物議

    (CNN) 第2次世界大戦中にナチス・ドイツが約100万人のユダヤ人を殺害したとされる、ポーランド南部のアウシュビッツ強制収容所。その跡地にあるアウシュビッツ博物館が暑さ対策のため、入り口付近にミストを散布する設備を取り付けた。これが「ガス室での虐殺に使われた『シャワー』を連想させる」として物議を醸している。 先週末に博物館を訪れたユダヤ人男性はイスラエル紙に、ミストの散布器が収容所のユダヤ人がガス室に入る前に浴びさせられたシャワーに似ていると主張。ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)で多くの親族を失った私のようなユダヤ人のだれもが「悪趣味だと感じた」と話した。 一方博物館側によれば、散布器は8月にポーランドを見舞った猛暑への対策として、チケット窓口の列の近くに設置された。先週末も35度を超える暑さだったという。 博物館がもっと配慮すべきだったとの声も出る中、同館の関係者は交流サイトのフェイスブ

    アウシュビッツ博物館、猛暑対策のミスト「シャワー」が物議
    minap
    minap 2015/09/01
    まぁ、ケチ付けようと思えば何だって敵にできるからな。じゃぁ、霧みたいになるのなら良いのかっていうと、それでもケチ付けられたりするだろうし。
  • 女児の全裸データ所持容疑で書類送検 沖縄、児童ポルノ法改正で全国初 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県警豊見城署は1日、性的好奇心を満たす目的で18歳未満の女児の全裸画像のデータ10枚を所持していたとして、那覇市の無職男(21)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで那覇地検に書類送致した。男は「児童の裸に興味があった」と容疑を認めている。

    女児の全裸データ所持容疑で書類送検 沖縄、児童ポルノ法改正で全国初 | 沖縄タイムス+プラス
    minap
    minap 2015/09/01
  • 「書泉ブックマート」9月30日に閉店

    書泉は、東京・神保町の女性向けコミック・ライトノベル専門書店「書泉ブックマート」を9月30日に閉店すると発表した。 かつては漫画やアニメ、テーブルトークRPG、プロレスなどサブカルチャー関連書籍を取りそろえ、アイドルイベントなども行っていた書店。 昨年10月、女性向けコミック・ライトノベル専門書店としてリニューアルし、作家のサイン販売やサイン会などを開催してきた。 「書泉グランデ」(神保町)、「書泉ブックタワー」(秋葉原)は運営を継続。ブックマートで好評だったサイン販売などのフェアは、引続き両店にて開催する。 関連記事 「リブロ池袋店」跡地は「三省堂書店池袋店」に 29日プレオープン 7月20日に閉館した「リブロ池袋店」の跡地に「三省堂書店池袋店」が29日にプレオープンする。 リブロ池袋店、7月20日に閉店 東京・池袋の大型書店「リブロ池袋店」が7月20日に閉店することが決

    「書泉ブックマート」9月30日に閉店
    minap
    minap 2015/09/01
    昔、TRPG関連書籍やカードゲームを買いに行ったりしたなぁ……。
  • 消えたMH370便、謎は深まるばかり──史上最大級の航空ミステリー

    マレーシア当局も航空会社も、インド洋の島に漂着した翼は行方不明になったMH370便のものと断定したはずなのに 7月下旬、インド洋に浮かぶレユニオン島の海岸に、航空機の残骸が打ち上げられた。ボーイング777型機の翼の一部と思われた。2014年3月8日に乗客乗員239人を乗せたまま行方不明になったマレーシア航空(MH)370便と同じボーイング777型機の一部のようだった。MH370便が消息を絶った地点から約6,100キロも離れていたが、機体(少なくともその一部)が見つかったのではないか、という噂が飛び交った。 数日後、マレーシアのナジブ・ラザク首相は噂は真実だと発表した。8月上旬に記者会見をしたナジブは、「航空機が行方不明になってから515日後の日、沈痛の思いで皆様に申し上げねばならない。専門家で構成される国際チームにが、レユニオン島で見つかった機体の一部はMH370便のものであると最終的に

    消えたMH370便、謎は深まるばかり──史上最大級の航空ミステリー
    minap
    minap 2015/09/01
    ミステリーだな……。誰かが故意に似たような翼を放置した可能性もあるわけだからな。
  • 佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムを巡り、アートディレクターの佐野研二郎氏が審査の応募資料として提出した、空港や街中でのエンブレムの使用例の画像について、佐野氏が大会の組織委員会の調査に対してインターネット上に掲載されていた画像を無断で転用していたことが認めたことが分かりました。

    佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース
    minap
    minap 2015/09/01
    広告屋のくせに、フリー素材ライブラリも整えてないとかアホすぎるんじゃね? トートのパンとかモロにフリー素材なら、同業者から生暖かい視線を向けられる程度で済んだのに。
  • パルミラのベル神殿破壊、衛星写真で確認 国連

    国連訓練調査研究所(UNITAR)観測衛星応用計画(UNOSAT)が公開した、8月27日に撮影されたシリアのパルミラ遺跡のベル神殿の衛星写真(上)と、8月31日に撮影された同じ場所の衛星写真(下)。神殿があった場所に残るがれきが写されている(2015年8月31日公開)。(c)AFP/UNITAR-UNOSAT/AIRBUS DS/URTHECAST 【9月1日 AFP】国連(UN)は8月31日夜、シリアのパルミラ(Palmyra)遺跡にある有名なベル神殿(Temple of Bel)が破壊されたことを衛星写真で確認したと発表した。 国連訓練調査研究所(ユニタール、UNITAR)は8月30日にパルミラで発生した強力な爆発の前と後に撮影された衛星写真を公開。「ベル神殿の中心となる建物と、そのすぐそばにある柱の列が破壊されたことが確認された」と発表した。 ベル神殿での爆発は31日に明らかとなり、

    パルミラのベル神殿破壊、衛星写真で確認 国連
    minap
    minap 2015/09/01
  • JR・不審火:運行の要所狙い 設備に詳しい人物関与か - 毎日新聞

    minap
    minap 2015/09/01
  • 佐野氏原案、展覧会のポスターとも類似 ネット上で指摘 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のエンブレムのコンペに佐野研二郎氏が応募した「原案」デザインが、2年前に東京で開かれた展覧会のポスターに似ていると、ネット上で指摘されている。8月28日の会見で組織委は、世界の商標を調べたところ、原案に「若干類似する作品が見つかった」としていたが、展覧会に関するものは商標登録されておらず、調査対象にしていなかった。 展覧会は東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリーで2013年11月に開かれた「ヤン・チヒョルト展」。チヒョルトはドイツに生まれ、1920年代から新しいタイポグラフィー(活字書体のデザイン)の創生に努めた。その業績をまとめた展示で、展覧会のポスターやDMは、グラフィックデザイナーの白井敬尚(よしひさ)氏がデザインした。白井氏は「ポスターなどは、チヒョルトが31年に制作した書体をもとにデジタル化し、さらにグラフィックの要素として手直しして用いたもの。佐野さんの

    佐野氏原案、展覧会のポスターとも類似 ネット上で指摘 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    minap
    minap 2015/09/01
    あー、これはアウトっすね。広告屋は○○みたいなデザインみたいな発注に慣らされすぎかと。そもそも応募の前提を広告屋に絞った時点で、お手盛りが過ぎるかと。