タグ

岡山とcatに関するminaraiのブックマーク (1)

  • 猫形の操り人形と判明 岡山・鹿田遺跡出土の木製品 - 山陽新聞地域ニュース

    岡山大埋蔵文化財調査研究センターは26日、同大鹿田キャンパス(岡山市北区鹿田町)の鹿田遺跡から出土した木製品が、の頭部をかたどった平安時代後半(11世紀中ごろ)の操り人形と分かったと発表した。動物形の操り人形では、これまでの例を約300年さかのぼる国内最古の資料という。 鹿田遺跡は、古代から中世の権力者藤原摂関家が領有した荘園「鹿田荘」の跡。木製品は2007年度の発掘調査で井戸跡から出土し、研究過程で今回の事実が判明した。 の頭部は、ウツギ属の木のこぶを利用して作られ、直径6・4センチ、高さ4・5センチの大きさ。千年近くを経て判別しにくくなっているが、目や耳、鼻などが削り出してある。ほおから口周辺にかけての独特の丸みなどから、と判断された。 首の下部から鼻にかけてと、後頭部の2カ所に直径約5ミリの穴を開けてあり、木の串を差し込んで操作したとみられる。“胴体”には布や毛皮を取り付けてい

  • 1