タグ

選挙と国会に関するminaraiのブックマーク (2)

  • 自公が320議席確保 法案再可決可能に - 日本経済新聞

    16日投開票の衆院選で、自民党と公明党が全480議席のうち、3分の2にあたる320議席を確保した。衆参両院の第1党が異なる「ねじれ国会」で、参院が否決した法案をもう一度衆院に送り、3分の2以上の多数があれば再可決し、法案を成立させることができる。安倍政権は国会運営で主導権を

    自公が320議席確保 法案再可決可能に - 日本経済新聞
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 民主党 野田首相の公認取り消し、除名を検討

    1 カラカル(WiMAX) 2012/11/21(水) 18:48:20.26 ID:QKFqkxfoP 民主党反執行部派議員 反党行為で野田首相の「除名」を主張 民主党の常任幹事会では「年内解散せず」を決定したにもかかわらず、党首討論で突如解散を宣言した野田佳彦首相。 当然、選挙恐怖症の民主党内は大混乱に陥り、怨嗟の声が渦巻いている。反執行部派のベテラン議員は、総理の除名を主張した。 「いま選挙を打つのは自民党に政権を渡すための明らかな反党行為だ。 党規約に代表解任の規定はないが、党の決定に背いて消費増税法案に反対した小沢一郎氏らと同様に、反党行為で処分はできる。 両院議員総会で除名し、新しい代表を選んで選挙に臨むべきだ。野田を公認すべきではない」 党内から総理除名の声が起きるなど、この党は政権交代からわずか3年で崩壊したも同然である。 12月16日投票の総選挙の結果、民主党は大敗

  • 1