タグ

2014年6月9日のブックマーク (4件)

  • たった1行!スマホサイトのコーディング時に役立つ小技8(サンプルあり) - Design Color

    もくじ 幅をデバイスサイズに合わせる スマホを横にしたときに文字が大きくならないようにする 電話番号に自動的にリンクが付かないようにする リンクを押したら電話をかけられるようにする リンクを押したらGoogleマップアプリを起動させる リンクエリアを広げる paddingやborder分を気にせずwidth/heightの数値を指定する 長い文字列でも途中で改行させる 1.幅をデバイスサイズに合わせる まずはスマホサイトを作るときの基ですね。サイト幅をデバイスの幅に合わせてあげるには、以下の一行だけで対応出来ます。 <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0"> サンプル 2.スマホを横にしたときに文字が大きくならないようにする スマホを横にすると、解像度が変化すると共に文字サイズも大きくなってし

    たった1行!スマホサイトのコーディング時に役立つ小技8(サンプルあり) - Design Color
  • 山ノ家 カフェ&ドミトリー|YAMANOIE Cafe&Dormitory

    YAMANOIE CAFE & DORMITORY DORMITORY 1.SEPT.2012 OPEN CAFE 10.AUG.2012 OPEN 今、都市圏で居住・仕事している人達は、新しいライフスタイル/ワークスタイルを探求し始めています。都市圏/地方といった異なる生活環境を複数に、生活や仕事の拠点として「共存」する暮らし方です。私たちは何もかも占有するのではなく、住まう場所、仕事場等を共有/共用することで、拠点を複数持てることの効用に気づき始めています。 仕事の拠点としての都市での生活と、ローカルの自然資源を心ゆくまで堪能できる田園生活と、複数の拠点を共有し、ネットワーキングできないものだろうか。そんな欲張りな発想から端を発し、良きご縁を得て、私たちの他拠点ワーク&ライフスタイル実験の場として、この夏、「山」の拠点をオープンさせる運びとなりました。 第五回目を迎えるアート・トリエン

    minimum_sho
    minimum_sho 2014/06/09
    山の家 カフェとドミトリー 新潟県
  • ホトリニテ 活動履歴 

    ・Booking.com accommodation award ホステル部門世界No2 受賞 日初(山梨日日新聞掲載)

    ホトリニテ 活動履歴 
    minimum_sho
    minimum_sho 2014/06/09
    山梨の宿 ホトリニテ
  • 山梨宝石博物館・富士河口湖

    地球が生んだ 「芸術作品」 宝石は何千年もの昔から、装身具や宗教儀式の道具として、人々の暮らしと密接にかかわり、常に珍重されてきました。そしてその美しさは、今でも多くの人々を魅了し、世界中で愛され続けています。当館はそんな素晴らしい宝石の魅力を広く発信し、正しい知識を普及するために作られた、宝石専門博物館です。