タグ

2016年5月17日のブックマーク (3件)

  • 砂糖・バター不使用のにんじんスコーンと豆腐クリーム - ハナゴト

    今日のおやつは、砂糖・バター不使用のにんじんスコーンと豆腐クリーム。 にんじんをたっぷり練りこんだ、自然な甘さのスコーンです。 ジャムや生クリームの代わりに、絹ごし豆腐で作る豆腐クリームをのせてべます。 ~にんじんスコーンのレシピ~ ・薄力粉       200g ・ベーキングパウダー 小さじ2 ・塩         少々 ・シナモン      小さじ1/2~ ・油         大さじ3 ・はちみつ      大さじ2 ・にんじん      100g(すりおろし) ※牛乳 ①にんじんをすりおろします。 私は皮ごとです。 ②ボウルに薄力粉、BP、塩、シナモンを入れて、手でざっと混ぜます(振るう必要はありません)。 油を加えて、全体になじむまで手でざっと混ぜます。 ③すりおろした人参を加え、手で混ぜてひとまとめにします。 水分が足りずにひとまとめにならない場合は、牛乳を少しずつ加えてまと

    砂糖・バター不使用のにんじんスコーンと豆腐クリーム - ハナゴト
  • Webデザインにおけるタイポグラフィの考察 | ノート | dotgraphy

    2016年5月16日(月)に社内勉強会でWebにおけるタイポグラフィについて発表しました。このエントリーはその発表資料です。なおこのエントリー中の例はMacのOS X El CapitanのChromeで確認しています。画像を使わずにどこまで出来るかトライしてみたかったので他のブラウザでは意図した表示をしていないです。画面サイズはPCのサイズを想定しています。 「の」「を」「と」はTypography 09の「組版上級者になるためのメソッド 工藤強勝さんのスタッフ指導」より うちでは独自でまとめた書体の見帳があるんです。仮名の中でも書体の特徴が出やすく使用頻度も高い「の」「を」「と」などを拡大し、縦、横、それぞれの文組の例や見出し使用例なども載せてあるので、スタッフは常にそれを見て勉強しています。 とあったので、「の」「を」「と」をTP明朝でつくってみました。 目的 紙のタイポグラフィ

    Webデザインにおけるタイポグラフィの考察 | ノート | dotgraphy
  • InDesign BootCamp for web designer - note

    とある案件で、紙媒体制作の経験が少なく、冊子ものの経験のないデザイナーが書籍を手掛けることになったため、導入レクチャーするためのメモ。ググれるようになるのが目標 ざっくり概要InDesign = コンテンツを編集・定着するアプリIllustrator → ドローイング・作図 Photoshop → 画像加工 Sketch → CSSベースのデザイン InDesign → レイアウトソフト よいところ扱うコンテンツが多くても軽い 全部外部化して include する思想コンテンツと構造を分離して設計できるグラフィカルに最終定着もできるフォーマット定義 → 量産が容易モジュール化もしやすい複数ページの制作をするにはこれ以上ない強力な効率化機能わるいところお絵描きソフトではないので、はじめとっつきにくい習熟に時間がかかるできることが多いぶん、データ汎用性が低くなる慣れると好きになってしまうため、

    InDesign BootCamp for web designer - note