タグ

2015年5月25日のブックマーク (18件)

  • あの鳥取にスタバができてしまった

    5月23日土曜日。唯一のスタバなし県であった鳥取県にとうとうスタバができてしまった。 来る来ると2年ぐらい言われ続け、もしかしたら当は来ないのかもしれない……と思い始めてたところだったが、ついに来た。 せっかく「唯一の!」と主張できるものがなくなってしまうだなんてもったいないなぁ……という思いを胸に、その瞬間を見届けに行ってきた。

    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    確かにしいたけが一番きになるwww
  • アイルランド、国民投票で同性婚合法化 カトリック国に「革命」

    5月23日、アイルランドで同性婚を合法とする憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、開票の結果、賛成多数で合法化が決まった。写真はダブリンで国民投票の結果を喜ぶ市民ら(2015年 ロイター/CATHAL MCNAUGHTON) [ダブリン 23日 ロイター] - アイルランドで22日、同性婚を合法とする憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、23日に行われた開票の結果、賛成多数で合法化が決まった。

    アイルランド、国民投票で同性婚合法化 カトリック国に「革命」
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    おお、日本は今後どうなっていくかなー
  • Webサイト閲覧以外でChromeが役立つ3つの使い方

    みなさん、おそらくChromeはWebブラウザだと思っているのではないでしょうか? まあそのとおりなんですが、じつはあまり認知されてなさそうな機能もあります。Mozilla Firefoxもだいたい同じではありますが、Webブラウザとしてではない、僕たちの3つのお気に入りの使い方を紹介していきますね。 1. 音楽や動画を再生する Chromeはよくある巷の音声・動画フォーマットに対応しているので、空のタブにファイルをドラッグするだけで再生できます。オプションはそう多くありませんが、再生や音量調整のスライダーもありますし、1クリックでフルスクリーンにも簡単に切り替わります。機能てんこもりで重たいメディアプレイヤーをいちいち開きたくないときには、かわりにChromeの別タブを使って再生する使い方が便利ですよ。 2. テキストやPDFファイルを閲覧する PDFファイルやテキストファイルも、Chr

    Webサイト閲覧以外でChromeが役立つ3つの使い方
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    ウェブブラウジング以外にもこんな使い方があったのか…
  • デザインの雰囲気が手軽に変わるオススメPhotoshop無料テクスチャ50まとめ

    テクスチャ素材はWebデザインはもちろん、グラフィックデザインなどあらゆるシーンで便利です。 最近では重ねるだけで手軽に印象をアップできるものなど新しいスタイルのテクスチャもどんどん増えてきており、取り入れるだけでデザインをぐっと良くしてくれるのでデザインに携わる機会があれば是非活用したいアイテムです。 今回は、photoshop無料テクスチャを50個厳選してご紹介します。 トレンドになっているポリゴンスタイルから、アートワークに重ねられる質感系テクスチャといった使いやすいものばかりです。 いずれも無料ですので気に入ったものがあれば是非デザインに取り入れてみてください。 photoshop無料テクスチャまとめ 1.3 Wood Panel Textures http://www.photoshoptutorials.ws/downloads/textures-downloads/free-

    デザインの雰囲気が手軽に変わるオススメPhotoshop無料テクスチャ50まとめ
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    お、これは欲しいなー。ゆっくり眺めたい
  • "米国一住みたい街"に日本人も注目する理由

    東京・代官山の新商業施設ログロード代官山内にある「カムデンズブルースタードーナツ」、幡ヶ谷のパドラーズコーヒーが扱う「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」、アパレルブランド、niko and…(ニコアンド)の原宿店内のオーガニックレストラン「ナヴァー」。 最近オープンして話題となっている、この3つの共通点とは何か。それは、いずれも米オレゴン州ポートランド発、ということである。近年、日ではニューヨーク・ブルックリンのグルメやファッション、生活スタイルが人気を集めてきたが、ここへきてポートランドの注目がジワジワと高まりつつある。 全米随一の人気移住都市 実はこの西海岸に位置する中都市、米国でいまもっともホットな「ディスティネーション・シティー(人気移住都市)」と言われている。 米大手運送会社ユナイテッド・バン・ラインが年初に発表する、全米の州とワシントンDCを対象にした人口動態調査で、オ

    "米国一住みたい街"に日本人も注目する理由
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    老後の移住とか、日本でも出るようになるのかなー
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    今までのジムとは全然違うビジネスモデルなんですね…
  • 窪田正孝 テレビ版「デスノート」主演 Lは山崎賢人 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    窪田正孝 テレビ版「デスノート」主演 Lは山崎賢人

    窪田正孝 テレビ版「デスノート」主演 Lは山崎賢人 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    結構イメージ変えてやるんだな…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    おお、これはきになる!
  • TOKIOが無人島に漂着して自活するゲームほしい

    TOKIOが無人島に漂着して自活するゲームほしい

    TOKIOが無人島に漂着して自活するゲームほしい
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    TOKIOってアイドルなのにすごいw
  • 彼氏から「お前の手料理は野菜が少ない」と言われたという悩みへの回答例 - 斗比主閲子の姑日記

    Twitterでタイトルのような悩みを吐露されている方を見かけました。シンプルな相談に見えて色々回答しようがあるよなと脳内シミュレートした結果を以下に書いておきます。他に思いついたらコメント欄ででもお願いします。 アドバイス集 別れるべき 「料理を作る人間に対して文句をつけるなんてろくな男ではないですね。そんな男と付き合っていてもいいことはないから早く別れた方がいいですよ」 事情があるのでは? 「せっかく作ってあげている酷い言い草ですね。でも、彼がそんな風に言うのには事情があるかもしれませんよ。もしかしたら、医者から節制するように言われたとか、仕事が忙しいとかそういう話は聞いていませんか?彼からのSOSの可能性があります」 甘えているだけ 「これはあなたに甘えているだけなんですよ。そういう時は狼狽えるんじゃなくて、どっしり構える。なぜならあなたは、彼が辛い時に帰ってこられる憩いの場所なんで

    彼氏から「お前の手料理は野菜が少ない」と言われたという悩みへの回答例 - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    野菜嫌いなのに野菜たっぷりカレー作って文句言われたの思い出した…(笑)
  • もはや「手遅れ」か、Windowsの苦しい戦い

    アップルiOSとグーグルAndroid向けのアプリを修正して対応させることで次世代Windowsを成功させる・・・。このマイクロソフトの計画を阻むものがあった。マイクロソフトが協力を必要としている主要ソフトウェア開発会社が関心を示してくれないのだ。 調査会社IDCによれば、Windowsのスマートフォンは昨年、世界のスマートフォンの販売台数のうち3%でしかなかった。それに対してグーグルAndroidを搭載したデバイスはおよそ81%、iOS搭載のiPhoneが15%だった。 なぜWindowsのシェアは低いのか なぜここまで大きな差が付いているのか。その理由の1つに、Windowsのスマートフォンは、ライバルより動作するアプリの数が少なく、魅力的なアプリに対応していないことがある。 スマホと次世代OSの売り上げを伸ばすために、マイクロソフトは4月、AndroidやiOSで動作するアプリに基

    もはや「手遅れ」か、Windowsの苦しい戦い
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    サードパーティによる魅力的なアプリが増えないとは厳しいですよね…
  • サービス開発におけるエンジニアの役割 - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部*1の小川(@conceal_rs)です。 会員事業部ではプレミアムサービスの価値を向上させるために、日々機能改善や新しい機能やサービスの開発をしています。今回はサービス開発をするときにエンジニアがどういう役割を果たすといいかについて、私なりの経験からの話をしたいと思います。 サービス開発とは サービス開発とはユーザのみなさんに、アプリやウェブを通じて何らかの価値を提供することだと考えています。価値と言ってもいろいろなものや形態があり、Webサービスというとだいたいがツールぽいものを想像しますし、最近だとゲーミフィケーションを使った脳トレサービスなどもあります。また既存のサービスに新しい機能や体験を追加して価値を届けるということもサービス開発です。私が所属している会員事業部はプレミアムサービスを利用して頂いているユーザのみなさんに新しい価値を提供すべく、日々業務に勤しんでいます。

    サービス開発におけるエンジニアの役割 - クックパッド開発者ブログ
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    企画段階では実現可能性を考えない、なぜなぜ分析、なるほどー
  • 「コレステロール値」の嘘 食事制限はまったく無意味だった(週刊現代) @gendai_biz

    「いや、卵はちょっと遠慮しているんです」。飲み会でもこう言って節制をしていたけれど、何の意味もなかったなんて。コレステロールと健康の当の関係を明らかにする。 画期的な「変更」 何をべても体内のコレステロール値は大きく変わらない—。 5月1日、日動脈硬化学会がこんな声明文を出したのをご存知だろうか。 「コレステロール摂取量に関する声明」と題された声明文には次のように書かれている。 〈(厚労省のまとめた)『2015年日人の事摂取基準』では、健常者において事中コレステロールの摂取量と血中コレステロール値の間の相関を示すエビデンス(編集部注・科学的根拠)が十分ではないことから、コレステロール制限は推奨されておらず、日動脈硬化学会も健常者の脂質摂取に関わるこの記載に賛同している〉 回りくどい言い方だが、コレステロールの高い品をいくらべても、血中のコレステロール値にはまったく影響がな

    「コレステロール値」の嘘 食事制限はまったく無意味だった(週刊現代) @gendai_biz
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    卵は1日1個まで!は確かに気をつけてきたなぁ
  • 「自分語りOK」なTumblr(タンブラー)。「交流しなくていいSNS」が若者に人気。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新年度が始まってから2ヶ月が経ちました。異動、転職、入学した先々で「ねえ、Facebookやってる?」「Twittterのアカウント教えて」なんて会話が交わされたことでしょう。新しい「友達」の職歴・学歴を確認したり昔の写真を遡って見たりして、「ふ〜ん、そういう人生歩んできたんだ」なんて心の中で呟きながら、人の過去を覗けるのはSNSの醍醐味です。 そんな中、「次のSNS」としてTumblr(タンブラー)が注目を集めています。 フォローしている相手とフォロワーが他人には見えないTumblr(タンブラー)とは、Facebookに似たブログ型SNS。NY生まれのプログラマー、デイヴィッド・カープが2007年に開始したサービスで、現在は英語や日語を含めた6言語が使用でき、全世界で2億人を超えるユーザーが利用していると言われています。 Facebookとの違いは、フォローしている相手とフォロワーが他

    「自分語りOK」なTumblr(タンブラー)。「交流しなくていいSNS」が若者に人気。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    確かに、匿名性が高いところでかつSNSっていうのは気楽かも…
  • 東京五輪の暑さ対策 政府が検討へ NHKニュース

    政府は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、選手や観客が快適に過ごせる環境を整備する必要があるとして、関係府省庁や東京都などの連絡会議を設け、路面の温度上昇を抑える舗装技術の導入など暑さ対策の検討を進める方針です。 こうしたなか政府は、各国から訪れる選手や観客がより快適に過ごせる環境を整備する必要があるとして、環境省や国土交通省をはじめとする関係府省庁や東京都などからなる連絡会議を先週、新たに設けました。 会議では、路面の温度上昇を抑える舗装技術の導入や、競技場の空調の整備や緑化の推進、それに熱中症などに対する救急医療体制の整備など暑さ対策の検討を進めることにしています。

    東京五輪の暑さ対策 政府が検討へ NHKニュース
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    エコムーブメントはさらに広がりますねー
  • 指体操・指ストレッチを習慣にしてステキな指を目指そう! - ホットペッパービューティーマガジン

    「あれ、指輪が入らない」というときや、「なんだか近ごろ、手の指が曲がっているな」と思うことはありませんか。日ごろ目につく部分ですし、ネイルがキレイに見える美しい指を目指すなら、指のゆがみを整えることが大切です。今回、どなたでも簡単にできる指の体操をご紹介します。 両手の指をじっくり見てください。よく見ると、指がゆがんでいると気がついたことはありませんか。第一関節からゆがんでいる場合もあるし、全体が曲がっている場合もあります。 また、数年前は指輪のサイズが7号であったのに、今は指輪のサイズが12号にまで指のサイズが太くなったという人もいます。この場合はゆがみだけでなく、指が太ってしまったことが原因かもしれません。そもそも物を握る、絵や文字を書く、パソコンや携帯電話を操作するなど、日常の動作の中で手を使うタイミングは多く、私たちは知らず知らずのうちに指に負担をかけています。 今回は、すき間時間

    指体操・指ストレッチを習慣にしてステキな指を目指そう! - ホットペッパービューティーマガジン
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    指のケアって初めて見た気がする。メモメモ
  • 女子と男子でここまで違う!? 「おひとりさまリノベ」の内装デザインを比べてみた。|eA[イーエ]

    2015年04月09日 eA編集部 記事一覧 マイホームというとファミリーを想像してしまいがちですが、実は一人暮らしの方が「月々の家賃を、住宅資産の取得にまわす」という選択肢をとり、マイホームを購入するケースも決して少なくありません。中には好立地の中古マンションを賢く購入し、自分好みの間取り・内装にリノベーションする方も。 むしろ誰に遠慮することなく自分の好みをとことん追求できるという点で、実はシングル・一人暮らしの方とリノベーションの相性は◎。住む人の個性があらわれる“おひとりさまリノベ”、お部屋のデザインも男性と女性とでガラッと変わってくるんです。ということで今回は、おひとりさまリノベ事例を性別ごとにご紹介します。 おひとりさまリノベ・女性編女性デザイナーが、築31年のマンションをリノベーション!まずはアパレル系のデザイナーとして活躍されている女性のおうち。築31年・3DKの中古マンシ

    女子と男子でここまで違う!? 「おひとりさまリノベ」の内装デザインを比べてみた。|eA[イーエ]
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    セルフリノベでこんなにできるんだ…すごい…
  • Bootstrapで日本語をより美しく表示させることにこだわった無料のテーマ -Honoka

    Bootstrapは人気のフレームワークですが、日語のコンテンツを表示するために最適化されているとは言えません。フォント指定・文字サイズをはじめ、日語をより美しく表示するためのさまざまなアプローチを取り入れたテーマ「Honoka」を紹介します。 単に使用するだけでなく、他のものでも日語を美しく表示させるのに役立ちます。 Honoka Honoka -GitHubフォントは、たくさんのフリーフォントがあります。 2017年用、日語のフリーフォント 259種類のまとめ Honokaの特徴 Honokaのデモ Honokaのアプローチ -Bootstrapでの日語表示最適化 Honokaの利用方法 Honokaの特徴 Honokaは、Bootstrapでより美しく日語を表示させることにこだわったオープンソースのテーマファイルで、これをベースにWebサイトを作成したり、既にBo

    Bootstrapで日本語をより美しく表示させることにこだわった無料のテーマ -Honoka
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    おー、きれいだ!フォントは見やすいのが一番