2009年9月19日のブックマーク (104件)

  • ニコニコ動画の有料会員が50万人に,無料会員は1410万人

    ニワンゴは2009年9月19日,同社が運営する「ニコニコ動画」の有料会員数が50万人を超えたと発表した。無料登録ユーザー数は約1410万人に達した。 ニコニコ動画の有料サービス「プレミアム会員」は,混雑時に優先して動画の配信を受けることができる,動画アップロード時に優先して処理される,生放送に優先して接続されるサービスで,料金は月額525円の月額課金または90日間1680円のチケット課金。 プレミアム会員制度は2007年6月18日に開始,2008年5月24日に20万人,2009年3月16日に30万人,2009年7月25日に 40万人を超えた。ドワンゴでは「20万人から30万人までは約9カ月半,30万人から40万人までは約4カ月半だったが,ニコニコ生放送の利用者数が伸びていることにより,40万人から50万人までは約2カ月での達成となった」としている。

    ニコニコ動画の有料会員が50万人に,無料会員は1410万人
    minony
    minony 2009/09/19
  • 高木浩光@自宅の日記 - ドワンゴ勉強会でお話ししたこと

    ■ ドワンゴ勉強会でお話ししたこと 8月28日の夕刻、ドワンゴ主催の「技術勉強会」にお招き頂き、少しお話をしてきた。テーマは「P2Pネットワーク」。もしもニコニコ動画をP2P方式で配信する(回線コスト軽減のため)としたらというテーマが暗に想定されているようだったので、それに沿ってお話しした。講演者は他に、金子勇氏と、NTTの亀井聡氏、P2P型掲示板「新月」の開発者でドワンゴ社研究開発部の福冨諭氏ほか。 私からお話ししたのは主に以下の2点。 そもそもなぜP2Pにするのか。手段が目的になってしまってはいけない。 利用者のプライバシーを確保する設計の必要性と可能性。 1点目は、以前からあちこちで話してきたことで、そもそも「P2P」とは何かというときに、peer-to-peer方式のネットワークという元来の意味に立ち返れば、decentralizedな構成にできて、ad hocに構成できるといった

    minony
    minony 2009/09/19
  • 多数派=正しい だよね?

    多数派の意見のほうが正しいし、それが普通だよね? 例えば浮気についてなんだけど ネットのアンケートで浮気した事ある人の割合調べたら、男女共に50%超えてたらしいのね (ネットアンケートは表題に惹かれた人=その内容に心当たりがある人が答えるから該当者が増える傾向にあるらしいので、信憑性には疑問があるけどこの際それは置いとく) でも浮気って悪い事だし間違ってる事っていうのが常識だよね? 一応浮気経験者が全体の半数超えてるってことは浮気する人のほうが多数派なんじゃん? なんで多数派なのに糾弾されるんだろう。逆になんで悪い事なのに浮気してる人が多数派なんだろう? なんかとんでもなく頭悪い文章になってしまった。うーん。 とにかく、多数派=正しいって認識がぐらついてしまった。 逆に正しくないことなのにそれをやってる人が多いってのもすごく疑問。 誰かこの疑問に答えてください。

    多数派=正しい だよね?
    minony
    minony 2009/09/19
  • なんか10年くらい前のデータだったと思うけど、暴走族の青少年は遠視の子が多いって統計があった。

    なんか10年くらい前のデータだったと思うけど、暴走族の青少年は遠視の子が多いって統計があった。 学校の検診じゃひっかからない(むしろ目がいいと判断される)けど、手元の教科書とかは読みにくいから勉強出来なくて落ちこぼれちゃうみたいなの。 そういわれれば遠視の矯正眼鏡をかけてるような子は、だいたい「ちゃんとしたおうち」の子だったような気もするなあ。 ハンデキャップに気づかれなくてケアがないと、人はやっぱり大変なんだな

    なんか10年くらい前のデータだったと思うけど、暴走族の青少年は遠視の子が多いって統計があった。
    minony
    minony 2009/09/19
  • いろんなことができてない、子供っぽいって。 でもやってこなかったんだよ..

    いろんなことができてない、子供っぽいって。 でもやってこなかったんだよ、その機会も時間もお金もなかったんだ。 遊んでない。遊ぶことで学んでいない。 まだおっかなびっくりでためらってる。 そういうところを子供っぽいって言われた。 それで喧嘩した。 お互いの見解で一致しているのは私は過去成長を抑制され頭から押さえつけられていた、という事実があるということだ。私はだからできないという。彼はできないということが信じられない。その事実があったことはわかっていても想像ができないから。 あの人もいろいろと辛酸はなめてきているはずなのにそこら辺は妙に能天気だ。時々あきれる。 今回は怒った。怒髪天の如く怒った。そして泣きわめいた。みっともなく。 メッセだったから彼はしばらく私が怒っていることに気付かなかった。最後は困って、でもおもねることなく建設的な方向へ進もうと対話することはやめなかった。 どこまであきら

    いろんなことができてない、子供っぽいって。 でもやってこなかったんだよ..
    minony
    minony 2009/09/19
  • 疲れる

    原因は母だ。 いつからかパチンカーとなっていた母は、私が高校入学しバイトをはじめた頃から 私の財布から金を抜いたり、財布ごと盗んで数週間後に何わぬ顔で「○○の裏にあった」などと 返してくることが常となった。(最初は信じていたが、ある日不信のあまり 母のかばんを覗きみたところ、私の財布と通帳が入っていたことがあった。 母が私にそれを「見つけた」と言って寄越してきたのは10日後のことである) 私は何度もそれを咎めたが「私が寝ている間に"借りるね"といったら承諾した」という 理不尽な言い訳と逆ギレでうやむやにされ、またかんしゃく持ちの父の暴発を恐れて 父に相談できなかった私は結局「学費や生活を保障してもらっている分、必要な経費」と割り切ることにした。 その後、私が大学に進学したと同時に、母が街金に対して450万もの借金を作っていたことが明らかになった。 父は母への不信と暴力的な取り立てへの対応

    疲れる
    minony
    minony 2009/09/19
  • 妻が Twitter 上で脅迫を受けて、アカウントを削除した件

    個人的な話で恐縮ですが、怒りと悔しさで書かずにはいられません。この先、読んで楽しい気分になる文章が続く確率は0%ですので、申し訳ありませんが嫌な気分になりたくないという方はここで読むのをお止め下さい。 ***** 以前もこのブログで書きましたが、僕のTwitter を始め、フォロワーが100人を超えるぐらいにまでなってきたところでした。人も「楽しさが分かってきた」ということで、順調に進んでいたのですが……今日の夜、脅迫状めいたDMを数通受信。不気味なので、アカウントごと削除するという結果になってしまいました。個人的には徹底抗戦したかったのですが、は非IT系の一般人で、僕のように短気でもないので「大事にしたくない」という結論に。 ご存知のように、Twitter のDMは自分をフォローしている相手にしか送れません。そこでに脅迫文を送った相手は何をしたかというと、わざわざ捨てアカウン

    minony
    minony 2009/09/19
  • ちょっと人生相談。退職後にハローワークにも行くけれども、その前に…と..

    ちょっと人生相談退職後にハローワークにも行くけれども、その前に…という感じです。 体調崩して離職予定の、健康だったなら第二新卒に当たりそうな人間です。 ・転職活動と、スクールへの入学 現在の業界を離れようかなと思っていますが、別の職種・業界に転職するにもスキルがない。 何かスキルを得てから就職を目指したほうがいいのか、と悩んでしまう。 ・当に休んでいいのか 貯金があるなら医者に年内は休みなさいって昨日言われたんだけど、 休んでいいのかわからない。 だって、社会人だよ。もう成人してるんだよ。いくら具合が悪くても働かなきゃいけない気がする。 貯金は何もしなければ半年から一年はもつくらいあるんだけど、 働かなきゃいけないんじゃないかという意識がとても強い。 増田の皆さんだったら同じ状況に陥ったらどのような選択をしますか? (辞めない、というのが一番よかったのかなとは思いますが)

    ちょっと人生相談。退職後にハローワークにも行くけれども、その前に…と..
    minony
    minony 2009/09/19
  • 自分とんでもなく心狭い。

    嫌いな人の嫌いな部分に目を瞑ってゆるく付き合うってことができない。 嫌いになったら話したくない。目も合わせたくない。ばっさり縁切りたい。 私はあなたが嫌いですって明確に意思表示して、相手がもう自分に関わってこないようにしたい。 でもこれ、小学生並みの考え方だよなぁ。 だってそいつと一緒にいることでそいつと同レベルの人間だと思われるの嫌なんだよ。 類友って言うじゃん。そいつと同じ倫理観を持ってるって周りに勘違いされたらもう死ねる。 なんでみんなニコニコ笑って接することできんの?って思う。 もちろん仕事とかなら私だってそうするけど、別にソイツは絶対関わらなきゃいけない人ってわけでもないし。 なんで「そういう人なんだから仕方ないよ」「確かにそれは悪いけど、他にいいとこあるじゃん」で済ませられんの? 倫理観ぶっ飛んでる人の「いいとこ」って、何なのよ。わかんねー理解できねー。 あーあほんと自分、ガキ

    自分とんでもなく心狭い。
    minony
    minony 2009/09/19
  • バイセクシャルかもしれない

    初めて自分がバイセクシャルかもしれないと思ったのは、大学に入ってからのこと。 高校二年生でものすごく仲が良かった時期があったにも関わらず、それ以降まるでただの顔見知りのように心が通じなくなってしまった女友達のことを、思い出したときだった。考えてみれば、私が彼女を賞賛し「大好き」と言って憚らないさまは憧れの男の先輩を見つめる目と同じだったし、それが原因で彼氏に嫉妬されたこともたびたびあった。彼女と特にいざこざがあったわけではないけれど、当時の心の離れていきようも(私からしてみれば)すれ違いが原因で別れたカップルのようだった。付き合っていた彼氏と別れたことがきっかけで思い出した彼女の存在が、自分の中でどんどん大きさを増していって、(高校時代は同じ部活だったし)(みんなに「仲が良い二人」と認識されてたくらいだったし)、いま普通に友達で全然おかしくないはずの彼女がまったく届かない遠くにいることに愕

    バイセクシャルかもしれない
    minony
    minony 2009/09/19
  • 35 Beautiful Water-themed Web Designs for Inspiration

    President of WebFX. Bill has over 25 years of experience in the Internet marketing industry specializing in SEO, UX, information architecture, marketing automation and more. William’s background in scientific computing and education from Shippensburg and MIT provided the foundation for MarketingCloudFX and other key research and development projects at WebFX. The most crucial source of the human l

    35 Beautiful Water-themed Web Designs for Inspiration
    minony
    minony 2009/09/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minony
    minony 2009/09/19
  • Intel iQ Japan -

    Intel.com サーチを使用 いくつかの方法で Intel.com のサイト全体を簡単に検索できます。 製品名: Core i9 文書番号: 123456 開発コード名: Emerald Rapids 特別な演算子: “Ice Lake”, Ice AND Lake, Ice OR Lake, Ice*

    Intel iQ Japan -
    minony
    minony 2009/09/19
  • 一瞬あれ?って思う、空間を利用したおもしろ写真12枚 : らばQ

    一瞬あれ?って思う、空間を利用したおもしろ写真12枚 高架橋を持ち上げる怪力女性…!? なんて訳はなく、空間を上手に使った写真。 フォトショップなどの加工写真が全盛の時代、こういったレトロなトリック写真も味があって楽しいものです。 そんな分かってても面白い、遠近法で遊んだ写真をご覧ください。 人間蒸気機関車。 怪力少女。 ちょっとそこの飛行船取ってくれる? エッフェル塔とせいくらべ。 灯台よりでっかくなっちゃった。 盆栽。 手乗りダンス。 口から火竜。 電線で逆上がり。 気分は騎士。 宙ぶらりん。 Fresh Pics: Playing With Perspective キャンパーズコレクション 4WAYフリーテーブル(幅80奥行40) TWF-4080-4S(W)posted with amazlet at 09.09.17キャンパーズコレクション 売り上げランキング: 147 Amaz

    一瞬あれ?って思う、空間を利用したおもしろ写真12枚 : らばQ
    minony
    minony 2009/09/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minony
    minony 2009/09/19
  • 『アットマーク・マキアート物語』 第1話:赤坂エプロン:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ

    2009年9月19日~23日 毎日昼14時 O.A! 株式会社マキアートの新人が、コーヒー片手に旅したIT業界のお話。 ■なんか始まり 「そういうわけで、君の次のお仕事はこれだね」 上司から渡されたものは納品物一式。 「あの~、当に1人で行くんですか? わたしが」 わたしの不安気声と表情も、上司にはどこ吹く風。 「うん、ほかに人がいないから。まぁ、納品物渡して動作確認して操作説明するだけだから! 期間長いけど」 「ながすぎますよ!! なんすか、1シーズンって!! これはドラマか何かですか!?」 「いや、仕事だけど……」 わたしはため息をついてしまいました。仕事だとはわかっているのに。わかっているけど過酷すぎる!! 1シーズンで東京めぐりだなんて!! 新人研修がおわってまだ1カ月しかたっていないというのに、これはイジメ以外の何物でもないと思う。 「いいかい? 君はこの会社、株式会社マキアー

    『アットマーク・マキアート物語』 第1話:赤坂エプロン:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ
    minony
    minony 2009/09/19
  • The Technology Behind Online Casino – Jeez Tech

    minony
    minony 2009/09/19
  • NTTBP | NTTブロードバンド・プラットフォーム

    NTT東日が販売する「光ポータブル(PWR-Q200)」を操作するスマートフォン用アプリケーション「PMX for 光ポータブル」、および、NTTドコモが販売する「BF-01D」を操作するスマートフォン用アプリケーション「Personal Media eXchange」の提供は終了いたしました。 「光ポータブル(PWR-Q200)」および「BF-01D」の設定については、管理画面より設定可能です。詳細は販売会社へお問い合わせください。 長らくのご愛顧ありがとうございました。

    minony
    minony 2009/09/19
  • はてなの名でやるような事でもない

    自分のサーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。 これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12週連続リリースみたいな。

    はてなの名でやるような事でもない
    minony
    minony 2009/09/19
  • インターネットに繋がらないこと

    土曜日に遊びから帰って、パソコンをサスペンドから復帰させたらインターネットに繋がらない。 出かけるまでは普通に繋がってたのに。 こんなの困るよねえ。 原因は、PLAYSTATION 3と一緒に接続してたス

    インターネットに繋がらないこと
    minony
    minony 2009/09/19
    なにここ?
  • 物語が終わるとき

    さいとうたかを先生は、自分が死んだ時のためにゴルゴ13の最終回を予め書いて用意してあるそうだ。 つまり、それほどまでに現代の漫画事情というものは「続く」ということ前提に設計されている。 ゴルゴは死なない、スタローンもセガールもヴァンダムも死なない。 が、現実にはその架空のキャラは死なずとも作者は死ぬわけだ。 そのとき、架空のキャラ達はどうなってしまうのだろうか? ドラえもんは、サザエさんは、野原しんのすけは、さくらももこは、まだ生きている。 存在している。死なせて貰えそうにはない。一生、同じ時間軸の中をエンドレスでループし続けている。 われわれが年を取ろうが死のうが、彼らはずっと19XX年で友達と楽しく笑い合っている。 それは彼らにとって理想郷なのだろうか。それとも、無間地獄なのだろうか。 「人は二度死ぬ」よく言われることである。命が尽きたときと、忘れられたとき。 いつか、彼らは二度目の死

    物語が終わるとき
    minony
    minony 2009/09/19
  • 非コミュの母とコミュの娘

    こないだ母に「あんたって得な性分よね。好き勝手やってるのに他人に好かれてさ…」と言われた。「なにそれ」と突っ込んだら「かけた労力より得るものが大きいでしょ」とか言われた。ああそう、そういう認識なんだなーと思ってしまった。そりゃまあ私は好き勝手やってるように見えるでしょう。行きたくないのに誘われたら断れず出かけていって、にこにこ聞き役に徹して「当につまらなかった」とか帰ってきてから愚痴を言っている母からしたら、行きたくない誘いはばんばん断って、行きたいお誘いだけ出かけていって楽しそうにしている私がそう見えるのは当たり前。でも行きたくないならいかなきゃいいし、行った以上は楽しめばいいというだけの話じゃないの。それにお母さん、私が「ご近所のAさんに以前お土産をいただいたんだから、なにか持っていったほうがいいんじゃないの」とか提案しても「いいわよ、そんなの」とかいって何もしないじゃない。私はその

    minony
    minony 2009/09/19
  • 脳内スキャン

    This domain may be for sale!

    minony
    minony 2009/09/19
  • HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね - kなんとかの日記

    デザイナーとプログラマーの間に優劣なんかない。あるのは役割の違いだけ。なのになんでHTMLコーダーとかデザイナーとかをバカにするプログラマーが多いのかサッパリわからない。 HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね。 web業界にも様々な職種があり、最近では分業化も進んでるみたいだが、 だからって「自分はHTMLコーダーですから、プログラミングには興味ありません」は通用しない。 HTMLコーダーやデザイナーも、プログラミングは勿論サーバーやネットワークの知識を持つべき。 まぁデザイナーは別業界でもある程度潰しがきくかもしれない。 プログラミング知らないHTMLコーダーがダメな理由 なんでやねん。なんのために仕事が分かれていると思ってんねん。デザイナーがサーバやネットワークを知らないといけないような状況って、プログラマーがクソなだけだろ。 そんないうんや

    HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね - kなんとかの日記
    minony
    minony 2009/09/19
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    minony
    minony 2009/09/19
  • 達人級の実力を見せてやる - 発声練習

    質問の型をいくつか持っておくと便利がご好評いただいているので、嬉しい限り。でも、ああいうことを私が書いているからと言って、必ずしも私が質問の達人であるとは思わないでね。 例1:ある男性が妙齢の女性と雑談する状況になったときのこと、自己紹介も終わり話のつぎほが無くなったので思わずやっちまったとき。 男:「お好きなプロ野球の球団はどこですか。」 女:「…」 男:「…」 女:「…」 男:「…」 女:「初対面の女の人に『お好きなプロ野球の球団はどこですか。』といきなり聞くのいかがなものかと。」 男:「すみません、精進します。」 例2:着任年度の卒論発表会で新任助教が他の研究室の学生の発表にいきり立って質問してしまったとき 助教:「あなたの研究の要点がさっぱりわからないのですが、この研究はやる価値があるんですか?」 学生:「…」 学生:「…」 学生:「…」 学生:「…」 助教:「わかりました。結構で

    達人級の実力を見せてやる - 発声練習
    minony
    minony 2009/09/19
  • 質問の型をいくつか持っておくと便利 - 発声練習

    はてな匿名ダイアリー:詳細よりもまず大枠をつかみたい、という事をわかってくれない先輩 会社に入って半年、研修を終えて3か月の新人です。配属先で私の教育係に割り当てられた先輩と、どうも相性が悪いみたいです。この先輩は私が質問すると、いきなり詳細な内容を説明してきます。私がわからないと言うと、「わからないのは詳細を説明してないせいだ」と思うのか、説明がどんどん深い方向に進んでしまいます。 例えば専門用語が分からなくて質問すると、こんな感じ。 「先輩、この『パイ』って何ですか?」 「パイ?それは 3.14 のことだよ」 「うーん、よくわからないですね」 「わからない?つまり 3.141592 のことなんだよ」 「うーん、それはべ物と関係ありますか?」 「関係ないよ。要するに 3.1415926535 のことだよ」 「もしかして、おっぱいのことですか?」 「違うよ。全然違うよ。3.1415926

    質問の型をいくつか持っておくと便利 - 発声練習
    minony
    minony 2009/09/19
  • 【インタビュー】あの12時間ライブは「ニコニコ生放送」の集大成 - 番組制作会社CELLに聞く (1) 生放送がニコニコ動画の主力コンテンツに | ネット | マイコミジャーナル

    「ニコニコ動画(ββ)」の中で大きな存在となった「ニコニコ生放送」。イベントごとの大がかりな特別番組から平日の帯番組まで、年間300に迫る勢いで日々生放送コンテンツが送り出されている。ニコ動ユーザー自らが中継する「ユーザー生放送」も人気を博し、いまやニコニコ動画にとって"生放送"は不可欠なコンテンツにまで成長した。そして2009年7月30日、従来にない規模でライブ番組が編成された。12時間生放送に挑戦した『夏だ! 祭りだ! コメントだ! ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送』は記憶に新しいだろう。数々の企画はもちろん、ダウンタウン・浜田雅功という大物ゲストの出演が話題を呼んだ。そして、豪華キャストを前にした浜ちゃん司会のギリギリトーク番組「自分ギリギリやで!!」も。 7月30日に放送された『夏だ! 祭りだ! コメントだ! ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送』。豪華キャストの出演には、驚きの

    minony
    minony 2009/09/19
  • 新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが明らかに, 今後はさらに泥沼も

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが明らかに, 今後はさらに泥沼も
    minony
    minony 2009/09/19
  • 可愛いモバイルルーターで、家庭内LANはWPAのまま、ニンテンドーDSでWEP接続

    やった! 家の無線LANはWPA2なのに、ニンテンドーDSでドラクエ9のWi-Fiショッピングができた! 旧ニンテンドーDSは無線LANの暗号方式としてWEPのみに対応していますが、実はこのWEPは一瞬で解読されてしまうという、セキュリティ的に非常に脆弱なものなのです(DSi以降はWPAに対応)。 だから、家の情報部分が全てやりとりされる家庭内LANでWEPを使うなどもってのほか……なのですが、そうすると、家ではニンテンドーDSの無線が楽しめないということになってしまいます。 そこで今回の方法の出番。最近あちこちにモニター試用レポートが上がっている「Personal Wireless Router(PWR)」をNTT-BPから借りたので、これをブリッジにして、接続実験をしてみました。構成としてはこんな感じ。 結果は見事に成功。家庭内LANのセキュリティは確保したまま、ニンテンドーDSでWi

    可愛いモバイルルーターで、家庭内LANはWPAのまま、ニンテンドーDSでWEP接続
    minony
    minony 2009/09/19
  • ブクマもらえるエントリーのコツ

    きっとコツがある。 データは何もなく完全に俺の感覚で物を言うが、はてブは理系あるいは理系かぶれの巣窟である。 俺の中の「高専生が学歴コンプレックスをこじらせるとこうなる」的な人物像がそこには沢山居るのだ。 彼らはおそらく社会では成功していない側に居る人間、あるいはその候補生だ。 そういう連中から「よくぞ言ってくれた」と共感して貰うのはそんなに難しいことではない。最近わかってきた。 若い世代が、中年や団塊世代から「今時の子供は・・・」と言われると当然面白くない。若い世代は若い世代でそれに対する報復の言葉をちゃんと持っていて、よくあるのが「大人は汚い」「団塊はい逃げ」という類のものである。 ただ、はてブユーザーは妙な美意識があるのかそれをあんまり素直にやらない。 その代わり、「努力するのも才能の一つ」みたいな趣旨のエントリーがあると飛びつく。 「努力することは大事」という言葉に疑問を抱く団塊

    ブクマもらえるエントリーのコツ
    minony
    minony 2009/09/19
  • Not Found

    minony
    minony 2009/09/19
  • http://twitter.com/micra_jun/status/4098607247

    minony
    minony 2009/09/19
  • beBitのTwitter活用が上手い件 - ただのにっき(2009-09-18)

    ■ beBitTwitter活用が上手い件 Twitterをマーケティングに使う手法は色々と試されているけれど、BtoBではなかなか目に見える成果を上げられないようだ。そんな中、Webコンサルティング方面で有名なbeBitが面白い使い方をしている。ちなみにbeBitTwitterアカウントは@beBit_Japan。 beBitTwitterでユーザビリティに関するクイズを1日3回出題している。beBitのfollowerはそれに答えていくことで、ユーザビリティに関する知識を高めていけるという仕掛けだ。これがどう「上手い」のかというと: 得意分野に注力している beBitはユーザビリティに特化したコンサルタントとして著名なので、事例は豊富に持っている。そのためこの手のネタには事欠かない。クイズの内容はそれほど特別なものではないので、多少Webユーザビリティをかじったことがあればわかる

    minony
    minony 2009/09/19
  • なんと人間の「体温」で携帯電話を充電できる技術が登場へ

    世界最大手の携帯電話メーカーであるNOKIAがテレビやラジオ、防災無線など、日常生活のさまざまな場面で用いられている電波を利用して充電できる携帯電話の試作機を7月に開発しましたが、今度は人間の体温で携帯電話を充電できる技術が登場する見通しであることが明らかになりました。 この技術が実用化されれば、携帯電話を手に持ったり、ポケットに入れておくだけで充電できるようになるということなのでしょうか。 詳細は以下から。 swisselectric research award 2009 スイスで行われた電気分野の研究者の功績をたたえる「swisselectric research award 2009」のページによると、熱を利用した低コストな発電システムを開発したWulf Glatz博士の研究が見事トップに輝いたそうです。 Glatz博士の研究はセントラルヒーティングからの廃熱や自動車のエンジンの熱

    なんと人間の「体温」で携帯電話を充電できる技術が登場へ
    minony
    minony 2009/09/19
  • IT業界の裏話: 競争入札なのに1社のみ応募で競争になっていない官公庁の現実

    名前: 吉澤準特 職業: ITコンサルタント 連絡: メルマガに記載 自己紹介のコメント: 自己紹介の詳細はコチラ→■ 外資系企業に住む住人の視点からIT業界の出来事を伝えます。ご興味のある方は、メルマガの登録をお願い致します。 Twitterやっています。 →http://twitter.com/juntoku_y マイナビニュースで「IT業界裏講座」を掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →コンサル直伝-IT業界”裏”講座 EnterpriseZine(翔泳社)で記事掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →ファシリテーションで会議を変える/ITIL解体新書/デキるシステム担当者のスキルノート 2010年7月末、日能率協会マネジメントセンター(JMAM)より「フレームワーク使いこなしブック」を上梓しました。仕事の質と効率を高める思考の枠組み・フレームワーク。書は、架空

    minony
    minony 2009/09/19
  • beBitのTwitter活用が上手い件 - ただのにっき(2009-09-18)

    ■ beBitTwitter活用が上手い件 Twitterをマーケティングに使う手法は色々と試されているけれど、BtoBではなかなか目に見える成果を上げられないようだ。そんな中、Webコンサルティング方面で有名なbeBitが面白い使い方をしている。ちなみにbeBitTwitterアカウントは@beBit_Japan。 beBitTwitterでユーザビリティに関するクイズを1日3回出題している。beBitのfollowerはそれに答えていくことで、ユーザビリティに関する知識を高めていけるという仕掛けだ。これがどう「上手い」のかというと: 得意分野に注力している beBitはユーザビリティに特化したコンサルタントとして著名なので、事例は豊富に持っている。そのためこの手のネタには事欠かない。クイズの内容はそれほど特別なものではないので、多少Webユーザビリティをかじったことがあればわかる

    minony
    minony 2009/09/19
  • ツイッターのサイドバーにお友達の最新のつぶやきを表示するグリモン | さくらたんどっとびーず

    ツイッターのお友達が増えると巡回先みたいのができてくると思うのですが、ブラウザだといちいち全員のページ巡回するのも大変なので、ツイッターのサイドバーにお友達の最新のつぶやきを表示するグリモンを作ってみました。 このように、登録したお友達の最新のつぶやきをサイドバーに表示します。 使い方 userscripts.org からスクリプトをインスコします。 Twitter Watching Sidebar for Greasemonkey インスコすると Watching 1 〜 3 がサイドバーに追加されます。 ユーザーの登録 インスコした直後はお友達が登録されていません。サイドバーを開くと以下のように表示されます。 サイドバーのスペースの都合もあり、ギリシャ文字をメニュー代わりに使っています。ωがお友達の追加、ζがリロードです。ωをクリックすると以下のようにユーザー追加フォームが出てきます。

    ツイッターのサイドバーにお友達の最新のつぶやきを表示するグリモン | さくらたんどっとびーず
    minony
    minony 2009/09/19
  • asahi.com(朝日新聞社):「今、食事中」 ツイッターの4割、意味のないつぶやき - 社会

    【ワシントン=勝田敏彦】140文字以内の自由な「つぶやき」を投稿し、他人に公開できる交流サイトとして人気沸騰中のツイッターの書き込みの4割は、「今、事してます」といった意味のない「つぶやき」であることがわかった。米マーケティング会社ピアアナリティクス社が調査結果を公表した。  同社は、平日(月曜日〜金曜日)2週分の10日間で計2千通の書き込みをランダムに採取して内容を分析。「ニュース」「迷惑メールのたぐい」「宣伝」「つぶやき」「会話」「誰かに伝える価値があるもの」の6種類に分類した。  最も多かったのは、40.55%の「つぶやき」だった。次いで37.55%の「会話」が多く、誰かに情報が転送されていた「誰かに伝える価値があるもの」がそれに続いたが、8.7%にとどまった。  最近、ツイッターは企業や官庁などが広報に活用するケースも目立っているが、今回の調査結果は「来の使われ方」が支配的だっ

    minony
    minony 2009/09/19
  • まとめサイトの正しさを検証するにはどうしたらいいんだろうね。

    http://2chart.fc2web.com/tereto.html テレビ東京伝説 ってページがあって、現時点で200以上のブックマークを集めているの。中身は「世間が沸き立った重要事件の時に、テレビ東京だけは特別番組を流さないでいた」というのが中心なんだけど。 下の方見ていったら、こんなことが書いてあるのね。 これが、テレ東クオリティ 2004年総選挙の各党獲得議席数を見事に的中 みんな知っているとおり、総選挙ってのは衆議院議員選挙のことで、過去に行われているのは2009年、2005年、2003年。2004年に総選挙なんて行われていない。 もうちょっと調べてみると、これは2004年に行われた参議院議員選挙のことだったみたい。 参考 http://election-japan.blogspot.com/2004_07_01_archive.html 総選挙の改選議席数は480、参議院議

    まとめサイトの正しさを検証するにはどうしたらいいんだろうね。
    minony
    minony 2009/09/19
  • プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年

    9月18日はプログラミング言語「COBOL(COmmon Business Oriented Language)」の50周年に当たるとして、COBOLコンパイラで知られる英Micro Focusが誕生50周年を祝うサイトへの参加を呼び掛けている。 COBOLは、事務処理システムのプログラミングを容易にする目的で1950年代に開発された言語で、構文が英語の自然言語に近いという特徴を持つ。米国防総省が設立した情報システム向け標準言語策定委員会CODASYLが開発した。COBOLという名称が決定したのが1959年9月18日の「Short Range Committee」のミーティングの席上であったことから、この日が誕生日とされている。 COBOLは現在も多くの企業や公共機関のシステムを動かしており、Micro Focusによると、世界のATMトランザクション処理のほぼすべて、業務アプリケーション

    プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年
    minony
    minony 2009/09/19
  • 弟がニートになった

    半年前に東京から実家に帰った弟(20代後半)がニート生活を続けてる。地元は求人自体が少ないため就職先がなかなか見つからない。父は「ガミガミ言うとキレて暴れ出すと危ないから何も言うな」と観察中。家事もほとんど手伝わず一日中ゴロゴロしている弟に対して、母は何も言えない事でストレスが溜まり、病気になった。最近は、事にケチをつけ始めたりちょっとした事で怒ったりスネたり、ワガママし放題になってきたと聞いた。母もこんな弟を見るのは初めてで驚いてるという。これまではちゃんと働いていたし、人もこのままではダメだということは自覚している。実家にいると金を使わずに生活できることに甘えて、ますますヤル気が無くなってるんだろう。そして何も言わない母に対してワガママが加速する。一発殴ってやりたい気分だが、殴ったところで逆ギレするだけだろうし、とりあえずバイトでもやっとこうという気にさせるにはどうすればいいんだろ

    minony
    minony 2009/09/19
  • フロント・ページ - MarkupDancing

    フロント・ページ 河孝之のウェブサイトです。情報セキュリティから人種差別やタイポグラフィまで、個人としての趣味や関心にかかわるページを全て列挙しています。 https://www.markupdancing.net/ 2020-08-03 14:08:18 2020-08-03 14:08:18 2024-02-19 09:13:47 MarkupDancing,MD,Takayuki Kawamoto,philsci,河孝之 Takayuki Kawamoto, 河孝之 philsci Chief Privacy Officer, 個人情報保護管理者, general manager at department of infromation systems, 情報システム部長 Philosophy of Science Society, Japan: 日科学哲学会 Graduat

    minony
    minony 2009/09/19
  • 人気グループに異変 草なぎ剛だけが好調なSMAPの不思議 - Infoseek ニュース

    人気凋落(ちょうらく)がささやかれるSMAPの中にあって、なぜか草なぎ剛(35)だけが好調だ。 主演ドラマ「任侠ヘルパー」(フジテレビ)が平均15%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)の高視聴率をマーク。公開中の主演映画「BALLAD〜名もなき恋のうた」も興収20億円を狙えるヒットになっている。 草なぎは今年4月に全裸泥酔騒動を起こして謹慎処分を受け、5月末に復帰した。当初は「復帰は早すぎる」との声も上がっていたが……。 「ドラマは任侠者が老人介護に目覚めるという突拍子もない設定だし、映画は『クレヨンしんちゃん』のストーリーを焼き直した実写版で“キワモノ”扱いされていました。しかし、ドラマも映画も意外にしっかりした作りで好評です。草なぎの全裸騒動が逆に前宣伝になったという側面もありますね」(マスコミ関係者) トラブルを起こして先行きを不安視されていた草なぎが好調なのだから、何が幸いするかわから

    minony
    minony 2009/09/19
  • 堀江貴文『子供手当て、食料自給率、電波利権』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ◎子ども手当、所得制限の検討を=社民・福島党首 まだ呪文のようにこんなこと言ってやがるのか。例の定額給付金の時に学習しなかったのか? そもそも所得制限すると、たとえば年収300万以下とかやると、300万1円の人はどうなるんだ? もらえないだろう?299万9999円の人はもらえるのに。 だから、ちょこちょこっと給料を会社などに協力してもらっていじって不正受給なんてことも起こるし、全員給付なら、そういう問題は起きないし、そもそも所得状況の捕捉ができるのか?って話もある。 自営で基準となる例えば前年度がたまたま状況がよくて、所得制限にひっかかっ

    堀江貴文『子供手当て、食料自給率、電波利権』
    minony
    minony 2009/09/19
  • うちわ話:インターネットカフェで1年半暮らした少女の手帳には… /香川 - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネットカフェで1年半暮らした少女の手帳には「我慢」と記されていた。「高望みするとキリがない」という彼女の望みは、体を伸ばして寝ること、1500円の弁当をべること……▼これが日の現実だ。東京で昨年末、話題を集めた「年越し派遣村」村長を務めた湯浅誠さん(40)が高松市内で紹介した。講演の最後には「貧困は社会全体の健全さの問題で、もっと身近にとらえる必要がある」と訴えた▼しかし、「そうは言っても」という声もあるだろう。厳しい現実に直接触れる機会は多くない。社会の問題ととらえるには多くの共感が必要だ。現実の一端を伝えることで、誰かに届くきっかけになればと思う。【三上健太郎】

    minony
    minony 2009/09/19
  • 土日休みとか関係ないし

    http://anond.hatelabo.jp/20090919074056 夫は土日休みだったけど、土日は朝9時45分から夜9時までパチンコ行ってて、家族と関わったことがない。 いっぽう、近所の人は旦那さんが水曜休みだから水曜は子供に学校を休ませて、火曜の夜からレジャーに出かけてた。 土日休みどころか、年中無休で仕事が入る旦那さんが、たまに家に帰ると「パパに知らせたいこと日記」が置いてあって、留守中の家の様子がわかるようにしているって話も聞いたことがある。 元増田は「こうでなければならない」って気持ちが強過ぎるんだと思うよ。家族の形なんて、どうでもいい。要は「心の奥底で繋がってる」って気持ちになれるかどうか。 ただ、子育て一人じゃつらいから、回りの人にどれくらい協力をあおげるかは、見きわめておいたほうがいいと思うよ。 20090919追記 http://anond.hatelabo.j

    土日休みとか関係ないし
    minony
    minony 2009/09/19
  • 片付けられない男

    ただでさえ狭い部屋が、生活用品その他諸々の散乱によって酷い有様になっている。 どうしてこうなったのかと考えると、出したものを元の場所に戻すという基的なことが出来ていない。 そして散らかったままでもそれほど困らない、どころか手元にあってむしろ便利ですらあるということが挙げられる。 洗濯物を畳んで収納ケースに詰めるのが面倒くさすぎて、いつもそこらへんに放置している。取りやすくて良いとか思ってる。死んでおけ。 整理整頓が習慣になるような良い方法はないものだろうか。

    片付けられない男
    minony
    minony 2009/09/19
  • 電子政府からミクシィまで――セールスフォースのイベントで国内クラウドユーザーが講演 | IT Leaders - tech.newzia(テック・ニュージア)

    minony
    minony 2009/09/19
  • 地に足がついたクラウドのお話

    オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~vxsejapan

    地に足がついたクラウドのお話
    minony
    minony 2009/09/19
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    minony
    minony 2009/09/19
  • http://twitter.com/kawango/statuses/4086237247

    minony
    minony 2009/09/19
  • http://twitter.com/takapon_jp/status/4084824276

    minony
    minony 2009/09/19
  • http://twitter.com/medtoolz/status/4093041379

    minony
    minony 2009/09/19
  • 無駄の多いCSSを一発で高圧縮してくれるサイト「CSS Compressor」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    CSS Compressor」はスタイルシートを高圧縮してくれるサイトです。 書き方を少し変更させることでファイルサイズを小さくしてくれるようです。 CSS書きすぎて重たくなってる方には重宝しますね。 圧縮率はHighestからLowまで4種類選択できます。 ちなみに当サイトのCSSでやってみると最大28%圧縮できました! 以下に使ってみた様子を載せておきます。

    minony
    minony 2009/09/19
  • http://twitter.com/jt_noSke/status/4092068346

    minony
    minony 2009/09/19
  • 色覚障害のサル、遺伝子治療で16色を識別

    色覚障害の検査装置と向き合う、実験対象となったリスザル「ダルトン」。名前は世界で初めて色覚異常に関する研究を行った英科学者ジョン・ダルトン(John Dalton)の名にちなんでいる(2009年9月15日提供)。(c)AFP/Neitz Laboratory/NATURE 【9月17日 AFP】色覚障害を持つサル2匹に遺伝子治療を施し、すべての色を識別できる色覚を持たせることに成功したと、米ワシントン大学(University of Washington)などの研究チームが17日の英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表した。ヒトの色覚障害治療への応用が期待されるという。 赤と緑が区別できない色覚障害は、遺伝情報におけるたった1回の変異で引き起こされると考えられており、男性の5~8%、女性の約1%が色覚障害者といわれる。 研究チームは、生まれつき色覚障害のある成体のリスザル2匹を、1年

    色覚障害のサル、遺伝子治療で16色を識別
    minony
    minony 2009/09/19
  • WordPressをPubSubHubbubに対応させてTwitterへリアルタイムで通知されるようにした

    ブログの更新をTwitterへ通知するのにFriendFeedを利用しているのですが、FriendFeedのクローラ―がフィードを取得しにくるまでTwitterへは通知されず、ひどい時は1日経っても通知されないことがありました。 これを解消するために、最近Googleによって開発・公開された新しいプロトコルPubSubHubbubに対応させました。 PubSubHubbubとは PubSubHubbubは、今までの配信者(Publishers。以下、ブログ)と購読者(Subscribers。以下、RSSリーダー)が直接やり取りをしていたその間に、ハブ(Hubs)と呼ばれる中間サーバーを配置して、そのハブを介してメッセージのやり取りをWeb Hooksの仕組みで行うものです。 Web Hooksはある決められたアクション(たとえば、「ブログの公開ボタンを押す」など)をきっかけに動作して、決め

    WordPressをPubSubHubbubに対応させてTwitterへリアルタイムで通知されるようにした
    minony
    minony 2009/09/19
  • なぜ西洋人や日本人はタイでHIVに感染するのか

    目 次 1 外国人にとってタイは最大のHIV感染国 2 最大100万人のセックスワーカー 3 どこにでもいるセックスワーカー 4 狂乱のリゾート地パタヤ 5 バンコクの夜の実態 6 北タイの売春事情 7 恋愛結婚、叶わぬ恋 1 外国人にとってタイは最大のHIV感染国 性行為を介したHIV感染を考えたとき、コンドームを適切に使用していればほぼ完全に感染は防げるはずです。この知識は日を含めた先進国の国民であれば知らない人はまずいないでしょう。そして、タイでHIVが蔓延していることを知らない人も、少なくともタイ国に渡航する人たちの間にはいないでしょう。 にもかかわらず、性行為を介してタイでHIVに感染する人は後を絶ちません。 例えば、British Medical Journalという医学専門誌の2004年3月号に掲載された「Sex, Sun, Sea, and STI

    minony
    minony 2009/09/19
  • 中国4中全会の裏側の権力闘争――盧四清寄稿より:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2009年9月10日 [国際]中国4中全会の裏側の権力闘争――盧四清寄稿より 9月15~18日に中国共産党は第17期4中全会を開く。FACTAに定期寄稿している香港の中国人権民主化情報センター主席、盧四清氏から、そこでの最大の注目点である人事の予想を書いてもらったが、締め切りの関係で雑誌に掲載しても間に合わない。そこでその部分を切り離し、このブログで4中全会以前に公表することにした。チャイナ・ウォッチャーのみならず、北京の権力動向に関心のある方はぜひお読みください。 *   *   *   *   * 今度の17期4中全会では、次期18期代表大会(18大)における中国共産党指導部の権力配置をも占えることになりそうだ。 83歳の江沢民・前国家主席は最近頻繁に中国各省を訪れて活動しているが、もちろんその一番の目的は習近平・国家副主席を中央軍事委副主席

    minony
    minony 2009/09/19
  • アスペルガー症候群の予後は明るいと考えていたアスペルガー - 井出草平の研究ノート

    アスペルガー症候群を発見したアスペルガー自身は当初、この症候群の予後は明るいと考えていた。いろいろな論文で指摘されていることだが、メモとしてその部分を1944年の論文から抜き出し。 自閉症とアスペルガー症候群 作者: ウタ・フリス,冨田真紀出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1996/05メディア: 単行 クリック: 15回この商品を含むブログ (8件) を見る 大半の夥しい数のケースでは、抜群の職業上の成果が期待でき、これにより社会参加が実現します。能力ある自閉症の人々は高い地位に昇り、その人々でなければ成しえぬことがあるとさえ思えるような飛び抜けた成功を収められます。それはまるで、彼らは自分たちの欠陥を穴埋めする補償能力を備えているかのようです。その揺るがぬ決意とシャープな知的才能は、彼らの創意あふれる精神活動には欠くことのできない要素であり、特異な関心事に現れた頑固一徹さには限り

    アスペルガー症候群の予後は明るいと考えていたアスペルガー - 井出草平の研究ノート
    minony
    minony 2009/09/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    minony
    minony 2009/09/19
  • physics - 加速度と加速感の違い : 404 Blog Not Found

    2009年09月19日03:00 カテゴリSciTech physics - 加速度と加速感の違い Twitterでは余白が足りないので。 http://twitter.com/ogawaissui/status/4082470259 惑星スイングバイのときに加速度がかかるどうかという理屈が、いまだに腑に落ちない。星に落ち、星からはいあがるという過程でGがかからんというのはなんとなくわかる。わからないのは、なんというか、惑星公転速度分の速度増分を受け取るための加速度がかからないのかどうか、という点。 さすがSF作家だけあって鋭い着目点ですが、加速度と加速感の違いということに気づけば話は簡単です。 まず、自由落下(free fall)を考えてみます。この時、確かに自由落下しているあなたはGを感じません。が、この人は確かに地球に対して加速しています。 次に、地上にいる状態を考えてみます。この人

    physics - 加速度と加速感の違い : 404 Blog Not Found
    minony
    minony 2009/09/19
  • 上流でも下流でもない場所:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    当初のタイトルは『続・プログラマなんかで終わりたい』でした。 あのコラムの中で「いろいろとありまして、派遣社員のままだとこれから先は厳しいと思った」と、おもいっきし圧縮してしまった部分について書いてみました。 ネガティブな話はあんまり書きたくないなあ、という気持ちがあって、どうしたもんかと思っていたんですが、いくつになってもプログラマやってるとこんな事態も発生し得る、という脅し(?)をかけておくのもいいかもしれないと思いまして(苦笑)。 以前の記事でも書いたんですが、わたしは派遣で12年ほど働いていました。その期間の大半を、わたしはわりと幸せに過ごしていました。 はっきりいって、正社員だった頃よりも、ずっとのびのびと働けてたんですよ。 何を話し合ってるんだかよくわからない社内会議に出なくていいし、電話をとらなくていいし、ずっとコードを書いてさえいればお金をもらえるし、とりたてて生活に困るこ

    上流でも下流でもない場所:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    minony
    minony 2009/09/19
  • 岡田有花さんに取材された!

    いやはや、ようやくここまで来た。 別にそれを目標にしていたわけじゃないけど、感無量です。 「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには - ITmedia News これもモバツイッターを利用していただく皆さんがあってこそです。 というのも、エンジニアYahoo!Googleなどの大きなネット企業に入るメリットってのは、周りに優秀な人がいること以外に、既に確立された沢山のトラフィックがある環境で仕事ができる、ということだと思うんです。 twitterは、幸いにして、その部分を個人の開発者でも享受できるというメリットがあると思っていますし、EC2のようなクラウドは、これほどお手軽かつ素早く、サーバリソースという手持ちの駒を増やせる手段は他にありません。 これからも頑張りますので、是非とも今後ともどんどん有益な負荷をかけてください。 これか

    minony
    minony 2009/09/19
  • Checking Username Availability with Mootools and Request.JSON

    Unlimited Plugins, WordPress themes, templates & assets! Unlimited asset downloads! Get Started

    Checking Username Availability with Mootools and Request.JSON
    minony
    minony 2009/09/19
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    minony
    minony 2009/09/19
  • いま、学校教育に求められているもの - 内田樹の研究室

    兵庫県立教育研修所にて、去年に続き、県立高校の二年次校長のための研修会で講演。 県下の高校の校長先生たちにまとめて「営業」できる機会なのであるが、今回は入試部長として行っているわけではない。 お題は「今、学校教育に求められているもの」。 鳩山内閣の教育政策への期待から始まり、公教育への財政支出の対GDP比の話、消費文化と原子化の話、ブリコルールの話と、話頭は転々したが、メインテーマは「学校は子どもを成熟させる場である」ということである。 学校教育についての評言のほとんどは、それがどういう「利益」を「受益者」である子どもたち、および「金主」である家父長たちにもたらしているかを基準になされている。 けれども、学校教育義は「利益」によって表示されることはできない。 その人類学的使命は「子どもを大人にする」ということに尽くされている。 「大人」とは人間の社会的活動の意味を考量するときに「それを

    minony
    minony 2009/09/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    minony
    minony 2009/09/19
  • 親しき仲の礼儀は一体いつ、何をきっかけに吹っ飛ぶのか?

    個人的な経験談で申し訳ないのだけれど、男女問わず「相手のしてほしいことを察知してやってあげる」行為を繰り返していると、人はそれに甘えてあたかも相手を使役していいかのような勘違いをしている風に振る舞うようになる。 初めは相手の好意から出ていることなのはお互い承知しているはずなのだけれど、途中から行動と結果の前提にある感情の意味が抜け落ちてしまって、相手が自分の為に行動するのが当たり前になってしまうんだね。 つまり増田の1〜4の要因の考察は正しい。 その一部の男性が身の回りのことや、物事の決定にあたかも女性より自分の方が優先権があるかのように振る舞うのは、ジェンダーの問題だろう。 しかし女性でも、男性に上座を譲られるのとか多少多めに出してもらうのが当たり前だったりとか暗黙のルールになっちゃってることはあるでしょ?女性の場合は家事よりこういったことにその「命令系行動」が現れるのではないかと思う。

    親しき仲の礼儀は一体いつ、何をきっかけに吹っ飛ぶのか?
    minony
    minony 2009/09/19
  • 狩り?

    ここの日記をほぼ片っ端からブックマークしている人がいるようだけど、 いったいどういう事に使っているんだろうか。

    狩り?
    minony
    minony 2009/09/19
  • 立ったまま寝ていた。

    まったく記憶がないのだが、気がついたら包丁を握りしめて立っていた。 はっとして改めて周りをみると、 冷蔵庫に不要な皿が数枚収納(意味不明) まったく使う予定のないサラダ鉢が目の前に。 サラダ鉢の隣には、調理済みの刺身。 夜中の3時に何をしようとしていたんだろう。 というか相方、笑って見てないで包丁の段階で止めろ。

    立ったまま寝ていた。
    minony
    minony 2009/09/19
  • Things to ask before you redo your website

    Welcome back. Have you thought about subscribing? It's free. seths.blog/subscribe I don't do any consulting, but that doesn't stop people from asking me questions. The most common question people ask me when they want a new website is, "If you were in charge of this, who are the 2 or 3 people you’d want to be sure to talk to – to help think through the issues, help us figure out who should do the

    Things to ask before you redo your website
    minony
    minony 2009/09/19
  • Google Book Downloader Downloads Books to PDF

    Windows: Thanks to Google's drive to add more and more books to the Google Books project, including thousands of public domain volumes, you'll find quite a nice selection to choose from. Google Book Downloader helps you download them to PDF. Update: It's come to our attention that use of this application is locking some users out of Google Books because downloading full books from the service is a

    Google Book Downloader Downloads Books to PDF
    minony
    minony 2009/09/19
  • 「AppleはGoogle Voiceを却下した」――GoogleがFCCへの回答を公開

    AppleGoogle Voiceを却下した」――GoogleがFCCへの回答を公開:Appleは「審査中」と回答したが AppleによるGoogleiPhoneアプリ締め出し疑惑に関するFCCの調査で、当初GoogleがFCCに一部非公開を求めていた回答文書が全文公開された。 米Googleは9月18日、米Appleの「Google Voice」却下問題に関する米連邦通信委員会(FCC)からの質問状に対する回答の全文を公開した。これにより、Appleは「Google Latitude」とGoogle VoiceのApp Storeでの提供を却下していたことが明らかになった。 Googleが非公開にしていたのは、FCCの「AppleGoogle Voice(ほかにも却下されたアプリがあればそれについても)却下の際、どんな説明をしたか。この件に関するAT&TおよびAppleとのコミュ

    「AppleはGoogle Voiceを却下した」――GoogleがFCCへの回答を公開
    minony
    minony 2009/09/19
  • 転石はどん底まで止まらない(・∀・) JavaでTwitterクライアントを作ろう(・∀・)-42

    昨日は中途半端の時間に寝てしまったので、今もプログラム中なので途中経過。 (・∀・) ・reply時に複数の"@"が存在する場合、複数ユーザーへのreplyと 見なして、先頭に"."を追加する。 ・他のtextareaにもポップアップを追加した。今現在はコピーのみだが、 ブラウザに選択文字列を飛ばして検索やら辞書引きさせるべきか否か。 ・設定によってget〜メソッドの後にratelimitstatuseを実行させるようにした。 この辺のリミットについてはよくわかってないので、余り正確ではないかも。 (´・ω・`) ・テーブルセルからの選択文字列のコピーを実装しようとしたが、 色々と面倒なのでやめた ・非同期で過去tweetを取ろうとしたが、挫折した。根的な見直しが必要。 ・一括での大量のfollowはtwitter.comからスパマーとして認識されたりする可能性が あるらしいので、一気に

    minony
    minony 2009/09/19
  • Effective Twitter Backgrounds: Examples and Current Practices — Smashing Magazine

    Smashing Magazine has been on Twitter for about a year now (@smashingmag), and it turned out to be a great medium to communicate with our audience, build connections, discuss design-related topics and give away some nice prizes. However, even a year later, we still don’t have a Twitter background page and now is a good time to change that. So because we decided to create our own Twitter page, we w

    minony
    minony 2009/09/19
  • 亚洲欧洲自拍拍偷午夜色,国产极品24P,国产乱理伦片在线观看,

    亚洲欧洲自拍拍偷午夜色,国产极品24P,国产乱理伦片在线观看,,日日噜噜夜夜狠狠视频无码,欧美A级毛欧美1级A大片式放,99久久婷婷国产综合精品青草,秋霞午夜理论理论福利无码,单亲和子的性关系A片,亚洲综合另类小说色区色噜噜

    minony
    minony 2009/09/19
  • Googleがついに核兵器を使用, Appleに勝ち目なし

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    Googleがついに核兵器を使用, Appleに勝ち目なし
    minony
    minony 2009/09/19
  • http://anond.hatelabo.jp/20090919090728

    minony
    minony 2009/09/19
  • 説明しておいたほうがいいと思うよ

    http://anond.hatelabo.jp/20090918221206 私はかつて物心ついた頃から毒家族の奴隷として使役されていた。全ては命令形て、従わなければ暴力が待っていた。そんなわけで、男性の身の回りをさせられることには過剰に反応してしまう。 相手の家で家事をするほど近しくなったら、まず、ここのところを説明しておいたほうがいいと思うよ。特に『従わなければ暴力』ってとこね。いわゆるトラウマになってるんじゃないかな。 「おちゃー」と言われて包丁投げつけるのは過剰反応だもの(いや、今回やらなかっただけで、やりそうでしょ?)。信頼関係があるとね、そういう通常使う言葉で傷つく場合に「あたしゃ、あんたの奴隷じゃないぞ」と言い返せる。彼がどう反応するかは未知数だけど、強烈な支配欲を持っているのでない限りは「お茶いれてくれる?」くらいには言いなおすだろう。 元増田には「交流分析」をお薦めして

    説明しておいたほうがいいと思うよ
    minony
    minony 2009/09/19
  • 転職記

    前職は検査の仕事。 部署でいえば品質管理。 嫌気がさして転職活動。 とりあえず中堅どころで知ってる会社をググってみた。 研究職を募集してた。 正直いって研究って自分には荷が重いとも思ったが、仕事とは別にそこそこに研究活動もしてたし、検査に関しては新規技術導入とかも頑張ったし、前職の知識も役立てれば研究職も夢じゃないかなってう思ったりして勇気をだして応募してみた。 「研究職は埋まっちゃったんですけど、製造でよろしければ」 ああやっぱりね。 研究職なんて学部も院も職もずーっと研究一の人たちにしか無理なんだろうなと。 まあ、自信がなかったのは事実だし、応募。 ええっと、実はその後怪我して入院。 「すいません、採用試験ずらしてもらっていいですか?」 「いいですよ。」 そんで筆記試験と面接。 さくっと二次面接。 二次面接もさっくり。 「すいません、仕事の引継ぎの都合上、入社を遅らせてもらっていです

    転職記
    minony
    minony 2009/09/19
  • 馬鹿なの? 死ぬの?

    minony
    minony 2009/09/19
  • もうダメだ 2

    そろそろ家賃滞納で追い出されそう。 それ以前に電気が止まってるので、住居として機能してないけど。 オール電化ってこういう時困る。 もう売れるものも無いし、所持金4円 一昨日から何もべてない。 帰る場所も無いし、もう頼れる人も居ない。 後はこの携帯が止まったら、当に終りかな。 最後まで良い事一つも無い人生だったなぁ。 どこで餓死したらいいかな。。

    もうダメだ 2
    minony
    minony 2009/09/19
  • 不安って尽きないものだなぁ

    彼氏がいなかった頃は、自分を好きになってくれる人は一生出てこないんじゃないかと。 彼氏ができてからは、なんでなかなか結婚しようって言ってくれないのかと。 結婚話が出てからは、土日が休みじゃないこの人とは旅行にも行けないし、給料も安いから絶対自分がフルタイムで働かないといけない、と。 ミッションをクリアするたびに次々新しい不安が出てくる。 不安って尽きないものだなぁ。 当の話、土日が休みじゃない旦那さんを持っている主婦の人に聞きたいのだが、子供の運動会にもいっしょに出れなかったりして不満があったりするのだろうか。彼氏は営業職で土日の休みが取れるのは年に1回か2回ぐらいだし、職場は家から車で20分ぐらいのところなのに仕事の日は毎日10時すぎないと帰ってこないし、職場が休みの水曜日以外は基出勤なので1泊旅行にも行けない。今は別にいっしょに過ごせればまだ不満はないのだけど、でもこのせいで子供に

    不安って尽きないものだなぁ
    minony
    minony 2009/09/19
  • 仕事が絶望的にできない

    仕事っていってもバイトなんだけどさ。 19歳。大学生。飲店のホール。これが初バイトで5か月目になる。 だがどうにも仕事ができない。 ・オーダーミスは日常茶飯事 ・皿を割る ・仕事が覚えられない ・咄嗟の判断ができない(何を優先すればいいのかわからない) ・ついぼーっとしてしまう 5か月目にして未だに一日に何度も注意を受ける。 クビになってもおかしくないんじゃないかってくらい仕事ができない。 今日もバイトだ。いい加減やめたい。でもほかのバイトに移ったところでやはり今と同じような状態になるのではないか。 憂だ。

    仕事が絶望的にできない
    minony
    minony 2009/09/19
  • 脱ニートが失敗しそうという危機

    やっと見つけたバイトを、初シフトに入るより先にクビになるかもしれない。 よしんば無事勤務をはじめられたとしても早かれ遅かれクビになりそうだ。 私は実家と険悪だった時期があるので今でも月に1度父と会うのみでそれ以外は親の持ち家のひとつに一人暮らしでヒキっていたのだが、 そのコミュニケーションの少なさが災いしてしまったらしい。 父に促されてやっとの思いでなんとか採用をつかまえたものの、父が私にはっぱをかけるにあたって言った 「来月か再来月にはお前の暮らしている家を売るから引っ越す想定で引越し先のそばにバイトを探してくれ」というのを鵜呑みにしたのがよくなかった。 バイトが決まったらすぐこの家を出て新居を探して引っ越せるような話だったのに、実際はもっともっと時間がかかるらしい。 家を売った金の一部を私の引越し資金として援助するつもりだったようで、バイトに入っても職場が期待しているより引越しがぐんと

    脱ニートが失敗しそうという危機
    minony
    minony 2009/09/19
  • すっかり無気力

    10年ぶりにあこがれの人にあった。 がっかり。ほんとうにがっかりだった。 すごいメタボってて、禿げてる。 ひきこもり気味で、そのせいか色が白い。 話がつまらない。 泣きたくなった。何があったんだろう。 いつか再会する日のために、それだけを考えてて、 仕事ダイエットも何でもがんばったのに・・・。 生きてる意味を見失った。

    すっかり無気力
    minony
    minony 2009/09/19
  • クソまみれの新卒就活

    内定式のクソ多くの学生が大学4年の4~6月に就活を終える。そして数ヶ月後の10月、それも10月1日に大体どこの会社でも内定式なるイベントを行う。 もう決まったように一斉に10月1日で、おそらく土日にあたるとずれるのだろうけど、平日ならほぼ10月1日にやる。もはやバカの一つ覚え状態。 思う事は企業の大学軽視が甚だしいなと。30秒でも考えれば10月1日はどの大学だって夏休み終わってる事に気づくはずだ。 それなのにガン無視でやるというのは、大学の勉強は役に立たないと決め込んでて、内定者がその日に授業があるとかそんなのどうでもいいってことだ。 就活構造のクソこの傾向は就職活動全般に及んでいて、4月から始まる日系企業の面接等は「大学の授業を休むこと前提」でスケジュールを組んでいる。 こんな感じで大学の勉強は役に立たないと決め込んでる癖に、学歴フィルターがあったりするダブルスタンダードもなかなかやるよ

    クソまみれの新卒就活
    minony
    minony 2009/09/19
  • Webサーバープログラマーの明日はどっちだ - pekeqのブログ

    数日前のはてブで、HTML/CSSベタ打ちしていた人の今日はどうなる?ていう記事がありましたが、 最近とみに思うのは、PHP/Ruby/Java/Pythonどれでもいいんですけど、いわゆるサーバープログラマーというか、クライアント側のコード書かないプログラマーって死亡の日が近いなーという背筋の寒さがあって、いや、サーバーがなくなるわけではないと思うんですが、最終的にはCRUDだけやっとけよお前みたいな扱いになるわけですよ。で、そうなったら、別にGoogle AppEngineのDataStoreでよくね?なんでサーバー立てる必要あるんだっけ?という時代が近いのか遠いのか来ないのか。要するにFlash/JS/Ajax等のクライアントコードがロクに書けないおっさんは将来が心配なのです。まる。 だってさ、最近のFlashってクリップの表示内容というかBitmapをJPEGにできて、でもFlas

    Webサーバープログラマーの明日はどっちだ - pekeqのブログ
    minony
    minony 2009/09/19
  • デモクラシーのコスト - 内田樹の研究室

    鳩山由紀夫内閣が成立した。 新閣僚の所信表明の記者会見を遅くまで見る。 これまでの三代の自民党内閣では、新閣僚の所信表明なんか、一度も見たことがなかったのだが、やはり政権交代ということになると、何を言うのか興味がわく。 閣僚名簿を見て、世の中大きく変わったなあと思う。 会ったことのある人が二人(仙谷由人さんと福島瑞穂さん)閣僚に入っているからである。 お二人とも、わりと長時間、政治についてお話しした。 仙谷さんとは松井孝治、松剛明、細野剛志という四人の民主党代議士のみなさんと、福島さんとは差し向かいで。 「ウチダと会って話がしたい」というような奇特な人が大臣になってしまうご時世なのだと思うと、まことに時代が変わったことが実感されるのである。 And the first one now will later be last For the times they are a-changin'

    minony
    minony 2009/09/19
  • HugeDomains.com

    Captcha security check the389.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    minony
    minony 2009/09/19
  • http://tw-button.appspot.com/

    minony
    minony 2009/09/19
  • CSS Browser Selector

    Clever technique to help you on CSS hacks. Last updated: November 02, 2010 (v0.4.0) CSS Browser Selector is a very small javascript with just one line which empower CSS selectors. It gives you the ability to write specific CSS code for each operating system and each browser. EXAMPLE The JavaScript support is disabled on your browser. Please, enable JavaScript and refresh this page. The color of th

    minony
    minony 2009/09/19
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    minony
    minony 2009/09/19
  • 努力=投入心理コスト量(およびその推定値)

    http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090917/doryoku 最近見た素晴らしい「努力」の定義 - インターネットください このエントリーを見て,どうもモヤモヤした感じになったので。というのは、現在その言葉を使っている人の意図に全く無い意味を「定義」しているので「提案」にしかなっていないことと、論理的な矛盾点が気になったからである。 http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090120/1232391076 「努力をしないクズを吊せ!努力が足りない無能は死ね!」 - インターネットください 同じ方のエントリで、問題点の列挙に関してはとても納得ができ、凄いなと思ったのだが、前提がおかしいのではないか。すなわち、 まず前提として「努力してない」「努力が足りない」と言われたり評価されたりするのは、「失敗」したときのみであることに注目した方がいい。 これは違

    努力=投入心理コスト量(およびその推定値)
    minony
    minony 2009/09/19
  • よくある別れ話

    minony
    minony 2009/09/19
  • 恋愛の臆病者の末路

    週に一回つどう趣味の団体で。 その人は39歳。おれは35歳。 そんな年なのにおたがいチラチラ見るだけ。小学生かつーの。 それを見ていたその団体の先生が「xxさんとxxさんはラブラブ〜」とかときどき口走る。よけいな口だけど、見てられらんなかったんだろうね。 小学生レベルの自分はもうそれで見るのもできなくなり、極力目をそらすように。 距離をつめようとしていたその人を必死で無視するおれ。バカだよね。 そのうちその人はその状態に嫌気がさしたのか、しばらく暗い顔をしていたが、やがて平静な態度をとるようになった。 あんな美人だからどーせ男なんかなんぼでもいるにきまっているとかおもうオレ。すっぱい葡萄かっつーの。 それでもほんのときどき親しくなろうとするそぶりをみせるその人に、その機会をスルーしてしまうオレ。あぁぁ。 死にたい。そんなバカなことをしていたオレを殺したい。 これはほんの数ヶ月のことだ。 そ

    恋愛の臆病者の末路
    minony
    minony 2009/09/19
  • Twitterのつぶやきをブログでまとめる機能を実装しました

    2013年10月1日より、ブログの記事を「livedoor Blog 開発日誌」のBloggerAlliance利用者向けカテゴリへ移行し、お知らせブログの統合を行いました。 移行先:BloggerAlliance利用者向けカテゴリ http://blog.livedoor.jp/staff/archives/BloggerAlliance ブログの更新は終了となり、今後のお知らせは、移行先のカテゴリにて更新されます。

    minony
    minony 2009/09/19
  • masudagariのブックマーク - はてなブックマーク

    To protect your weblifeBIPD Securityについて BIPD Security、BID定義って何?どんな効果があるの? BID定義、国リストを導入する PeerGuadianまたはPeerBlockをお持ちでない方は まずこちらを参考に、IPブロッカーをインストールしてください。 最新版をお使いの方は... リストを追加しよう (操作ガイド) 公開しているリスト一覧 その他 BID定義リストのRangeについての説明 一部を定義から外すには 「BID定義」に関するお知らせ/情報カテゴリ 定義更新(サーバー版):2009/09/18 21:03

    minony
    minony 2009/09/19
  • 9/18 今日は遅く起きた7時40分。 朝ごはんを頂く。うどんとごはんと。 朝のニ..

    今日は遅く起きた7時40分。 朝ごはんを頂く。うどんとごはんと。 朝のニュースでノリPのニュースが大々的にやってた。 その後、部屋に戻って荷物を少しまとめる。 親戚宅を出たのは10時前。 12時に知り合いと待ち合わせだったのでそれまで時間をつぶすために 御茶ノ水で降りて適当に歩く。飯田橋まで歩いて駅から秋葉原へ。 時間より少し前についたのでぶらぶら。 そして、待ち合わせに成功しあう。ネットで知り合った人に会うのは今回3人目。 すっげー楽しかった。ホント偉大だと思う。ただ不意に飛んでくるフリに対応できなかったけど。 今回、東京に来るきっかけにもなった人。 いろいろ店まわったりカレーべたり、ファミチキおごってもらったり。 USBメモリ買ったり、ゲーセンで音ゲーしたり、まんだらけでフィギュア見たり 最後に喫茶店よって話して帰りました。なんかパワーをもらった気がする。 世の中あんな人がたくさん居

    9/18 今日は遅く起きた7時40分。 朝ごはんを頂く。うどんとごはんと。 朝のニ..
    minony
    minony 2009/09/19
  • 【ゆうゆうLife】病と生きる 漫画家・まつもと泉さん(50) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■病名分かるまでの苦しみ 闘病記でファンに恩返し 80年代に一世風靡(ふうび)した漫画「きまぐれオレンジ★ロード」の作者、まつもと泉さん(50)は新連載を控えた平成11年、頭痛や吐き気などの症状を訴え、仕事をストップした。5年後に「脳脊髄(せきずい)液減少症」だったことが分かるが、病名が分かるまでの道のりは険しかった。病気を克服した今、患者への理解を深めてもらおうと自らの闘病をテーマにした漫画の制作を進めている。(文 道丸摩耶)

    minony
    minony 2009/09/19
  • Open Links in Iframes

    Say I had some CSS or JavaScript techniques/effects I wanted to show in a blog post. Obviously it would have been uncomfortable for me to actually include the thing in the post (CSS needs to be in the head, JavaScript may conflict with other JavaScript, etc), so the best option would have been to just link to the file demonstrating the effect. Using inFrame the reader doesn’t have to go away from

    minony
    minony 2009/09/19
  • ヌルオタでごめんなさい

    夏前に転職してSEになった。その前は営業職。で、話には聞いてたけど、やっぱ今の職場は前の職場と雰囲気が違って、一言で言うとオタクが多い。まぁこれはたまたま今の職場に限ったことなのかもしれないけど。自分自身はどっちかって言うと一般人よりオタク寄りで、中学ん時エヴァにハマるガンダムも大体分かるFF、ドラクエ等有名ゲームは一通りやってる西尾維新好き、ブギーバックとハルヒは読んだことあるひぐらし、けいおん辺りのキーワード、登場人物、ストーリーが分かるって感じなので、前の職場(バリバリの体育会系)より今の職場のほうがずっと合ってるし、楽しくなるだろうと思ってた。俺もバリバリのオタクになっちゃうのかなwwとか考えつつ、楽しいならそれも悪くないかなって感じで。学生時代はスポーツばっかやってたから、周りにオタ気質の奴ってそんなに多くなくてちょっと淋しいところもあったし。ところが。ところがだ。俺は大きな間違

    minony
    minony 2009/09/19