ブックマーク / tmofumofu.hatenablog.com (115)

  • 長い紐はお嫌いですか~? - Que Será, Será

    そろそろスマホが限界 私の使っているスマホ。 iPhone6。 しかも、16GB。 よくこれでもってるね(笑) しかし、もうそろそろ 限界がきそうです。 もうすぐ購入して 7年目に突入します。 長いこと使いすぎ? サポートも終了してるし、 更新もできない。 フリーズするときもあるし、 勝手に動くときもある。 この前なんか急に 曲がかかって心臓止まるかと 思うぐらいビックリした。 買い替えるなら やっぱり同じiPhoneか。 どれがいいのかさっぱり・・・。 使う機能は、電話、メール LINEぐらい。 あと写真も撮る。 そうは言っても、 電話もメールもLINEも 滅多に使わないんだけど(-_-;) スマホ持ってる意味ある?(笑) 音声でシャッターを切る方法、 まだ実現できずにいる。 せっかく教えてもらったのに・・・。 画面フリーズとか設定する 以前の問題だ・・・(-_-;) 最近新しく出た i

    長い紐はお嫌いですか~? - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/11
    そう考えるとネコは皆新体操の名手ですね。スマホとかってすぐに新しいバージョンが出て持っているのは型落ちになります(≧◇≦)。
  • 争奪戦 - Que Será, Será

    草争奪戦 草タイムを満喫する あーちゃんとムシャ。 キューブボックスの上に 持ってきたらすぐにいついた! あぁ~、草が もみくちゃだ~www 当はここに置いておきたい ところだけど、そうすると たちが行き来するのに 邪魔になるので玄関へ撤去。 っていうか、 永遠にべそうだから(笑) ムシャは草を持って歩いていると 黒目をまるまるして もっとくれと鳴きながら 後をついてくる(笑) そして玄関に続くドアの前で 駄々っ子ムシャちゃん。 ちゅーるでもこんなことしないぞー(笑) 座布団争奪戦 畳で作業をする時の必需品。 座布団。 丸座布団がひとつ。 私が座っていると 必ずやってくるムシャ。 譲ってやるとすぐに座る。 ここで手作り紐登場。 棒の先っぽにぼんぼん。 そこにお菓子の箱の紐を くくりつけた。 遊びながらも座布団は譲らない。 丸座布団をが占領するので、 この前ニトリで座布団追

    争奪戦 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/07
    そうか、椅子取りゲームならぬ座布団取りゲーム。人たる下僕はいつも譲る役( ̄▽ ̄;)…。
  • 毎年の恒例行事になってます - Que Será, Será

    草 先日、種をまいた草。 今のところ、順調に育っております。 もうちょっとしたらべ頃かな? それにしても、まだこちらは 朝が寒く、今日は最低気温 8℃だそうで・・・。 昼には23℃まで上がるらしい。 この気温差にやられます。 恒例行事 毎年毎年、恒例のごとく 我が家にやってくる常連客。 ムカデ御一行様。 昨年もちょうど同じころに ブログにも書いてました。 tmofumofu.hatenablog.com 今年はすでに 小っちゃいのを見つけたから、 でっかいのが出てくる前に 外に薬を置いておこうと 準備していたのに。 置く前にもういらっしゃいましたよ。 夫が「ムカデ、ムカデ! あ、ミューが触ろうとしてる。」 って言うもんだから、 見に行ったら、それはそれは でっかいのが(゚Д゚;) あれは12センチはあったな。 ミューをムカデから離して いつものことながら、 ポットのお湯をかけて 退治

    毎年の恒例行事になってます - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/04
    うちもムカデに入られたことが何回かあります。刺されると怖いからね。台所で見失って見つからず翌朝見たらマオに退治されていました。刺されないだけ運が良かった!
  • 仲良くなりたいのです - Que Será, Será

    お魚鑑賞 さわやか自然百景が お気に入りのムシャ。 時間になると、テレビの前に お行儀よく座ってる。 鳥が好きなのかと思ったら 魚も好きなのね。 この時は、西表島のハゼだったかな? 西表山は出てこなかった~www 時々、画面にちょいちょいと してる時がある。 そして、そんな姿を 必死にスマホで撮る飼い主😅 明日はどんな生き物が 登場するかな~。 変なおっちゃん? ボックス最上段でくつろぐ あーちゃんとムシャ。 用のキューブボックスは 3方向に穴が開いてます。 これを2つ並べたら トンネルのようにもなります。 組み合わせ方もいろいろ。 あーしてこーして って考えるのも楽しい。 そういえば・・・ドライバー、 もはやくっつきドライバーは 当たり前の時代だったのですねー(^^;) ドライバーの先をスリスリ するだけで磁石化する? 磁石式の電動ドライバー? なんですかそれは・・・。 そんなもの

    仲良くなりたいのです - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/01
    キューブの上と窓から二匹のにゃんこが同じ方向を見ている画像、楽しいですね(。・ω・。)ノ♡。
  • キューブボックス完成 - Que Será, Será

    最近のドライバーってすごい? 日曜大工、頑張りましたー! 1日に2個ずつ完成させる というノルマを自分に課し、 ちまちま作っていたら・・・。 夫が、 「使いやすいドライバーでやれば?」 って、前から電動ドライバー 貸してくれって言ってんじゃん! で、貸してくれたのが ちょっと大きめの普通の ドライバー( ;∀;) 電動じゃないのかい。 左にちょこっと写ってるやつ。 あたし、お邪魔?(=^・^=) ま、まあね・・・(-_-;) もふもふの刑をどーぞ(=^・^=) ではでは、遠慮なく( *´艸`) 作業が進まないではないか・・・(^^♪ 貸してもらったドライバー 使ってたら、なんか違う。 ネジがくっつくんですけどー(≧▽≦) え?最近のドライバーって こんなんですか? 小っちゃいネジが くっついてる様子が おかしくて、一人大爆笑(笑) これは便利ですね。 こんなんあるなら もっと早く貸してよね

    キューブボックス完成 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/26
    ボックスすてきですね、猫様にお入りいただいても何か別のものを置いておいてもOK、でも旦那さんの生首は、晒して置いておくのもちょっと( ̄▽ ̄;)…。
  • 全部組み立てるつもりが・・・ - Que Será, Será

    今日は、地震で目が覚めました。 この辺が震源地というのは とっても珍しい。 震度3だったみたいですが、 ドンって突き上げられる ような感じでした。 一瞬、トラックか何かが 激突したかと思った。 やっぱり地震は怖いです。 キューブボックス 先日、どど~んと届いた ダンボール。 6個のキューブボックスが 届きました。 といっても、 自分で組み立てるやつです。 左にあるのが組み立てたもの。 昨日、1個組み立てたら 力尽きた・・・(-_-;) あと5個もあるなんて・・・。 しかも、仕様がいろいろ。 私が、説明書に悪戦苦闘 していたら、 あーちゃん代わりに 読んでくれてる? 老眼には堪えるわ~(=^・^=) うん、ほんとそれ。 近づけたり、遠ざけたり もう大変・・・(+_+) みゅーちゃんよ、 ドライバー回してくれる? 夫に電動ドライバー貸して ってお願いしてるのに 持ってきてくれない。 いっぱい持

    全部組み立てるつもりが・・・ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/23
    キューブボックスに猫さんが入っている様子は非常に絵になるのですね、頑張って組み立ててください。
  • 渾身の一撃をお願いします! - Que Será, Será

    3か月前に、我が家に 新しくやってきた車。 といっても、ほとんど私が乗る車。 軽自動車に買い替えたのです。 コロナの影響か、納車がものすごく遅れ、 結局契約してから3か月ほどかかりました。 ・・・ これは、納車された1月末の出来事です。 夫の友達が車屋さんなので、 車を買う時はいつもお願いしています。 今回ももちろんお願いして、 納車したよーという連絡をもらって すぐに、すっ飛んで行きました(笑) しかし、最近の軽自動車というものは なんなんでしょうね。 内装もすごく凝っていて。 まぁ、私は動けばいいので あまりこだわりはないのですが・・・(^^;) 無事に家に着いて、 購入していたマットやらを セットしたり、ちょっと後部座席に 座ってみたりと、幸せなひとときを 過ごしていたのですよ。 しばらくすると、夫が仕事から 帰ってきました。 車きたよーって話をしながら、 いろいろ一緒に見ていたので

    渾身の一撃をお願いします! - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/20
    猫様の復讐請負業、だけどその割に優しすぎるお顔とおおらかすぎるへそ天ですね。
  • 34年ぶりに聴いてみた曲 - Que Será, Será

    先日、CMで懐かしい曲が流れた。 確かソイジョイのCM。 曲はシニータのToy Boyが CM用にアレンジしてある。 www.youtube.com 懐かしい曲だ。 これを聞いて思い出した。 たぶん小学5年生ぐらいの時に 見ていたドラマ、「ときめきざかり」 の主題歌でカバーされていた。 www.youtube.com 私には、こちらの方が 馴染みがある。 当時は、カセットテープに テレビから流れる曲を録音して それを少しずつ流しながら 歌詞を書き起こしていた。 あるあるだねー(=^・^=) なんか真剣なあーちゃん。 歌もすごく覚えていて、 今でも歌える(笑) あのドラマもよく覚えてる。 あの頃は高校生って大人だな~ なんて思っていたけど、 自分が高校生になると・・・。 都会と田舎じゃ何もかもが 違い過ぎる。 学校まで往復2時間かけて 自転車で行き来する毎日。 課外がある時は、朝6時半に出る

    34年ぶりに聴いてみた曲 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/17
    にゃんのお腹の豊かな毛並み、私ももふもふしたくなりましたね。マンデイ・テューズデイ・ウェンズデイ~♪のフレーズはよく覚えています。
  • なんちゃっていちごパフェ - Que Será, Será

    タラちゃんの感想 先日の記事にいただいたブコメ。 「どのタラちゃんが一番美味しかったですか?」 との質問がありましたのでお答えしま~す(*´▽`*) ウメタラ・・・・梅の甘酸っぱさとタラが合う! わさびタラ・・・ツーンとくるけど、これはもうビールにピッタリ! 黒ゴマタラ・・・黒ゴマ…意外や意外! レモンタラ・・・梅とは違う甘酸っぱさ。レモンの果実っぽいのが不思議な感! どれも美味しかったのですが、 私好みは、黒ゴマのタラちゃん! やめられないとまらない(≧▽≦) かっぱえびせんでもなく(笑) スニッカーズでもなく(笑) 黒ゴマのタラちゃんがとまらない! いつもチータラばかりだったので、 どれも新鮮な味でした。 いちごパフェもどき 最近では、お店にいろんな種類の いちごが並んでいる。 地元産から、大分、福岡産まで。 そして無性にいちごパフェが べたくなった。 いつも利用する野菜の直売所。

    なんちゃっていちごパフェ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/13
    小さいパフェがボリューム的にはちょうどいいですね。猫さんたちの降りるための渋滞、人間的で面白いです。
  • 猫と私のおやつ - Que Será, Será

    ヒノキ花粉 ヒノキ花粉。 今年は例年より多いと テレビで言ってました。 スギ花粉並に飛んでいると・・・。 暖かくなっても、 洗濯物を外に干せないつらさ。 スギ花粉が終わったら もういいか、と思っていたのに あまかった・・・。 むしろ夫はヒノキ花粉の方が 症状が酷い。 息子も去年よりも長引いている。 あともう少しの辛抱か・・・。 のおやつ 今日は、おやつをくださーい(=^・^=) 最近は、おやつの回数も少なめ。 太めちゃんのムシャは 気を付けないとね。 先日、買い物に行ったとき、 ちゅーるとは違う こんなおやつを見つけました。 にゃんSpoon こんなものがあったのですね。 今頃気づいた私です(-_-;) スプーン状になってて、 持ってそのままべさせられる。 べてる感じが手に伝わって なんかいい( *´艸`) 一足先にべ終えたあーちゃん。 鍋の中でウインクしながら ぺろりんちょ。

    猫と私のおやつ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/11
    私もヒノキの方が症状がひどいです。タラちゃんパッケージがいいし、味もいろいろあっておいしそうです、レモンとわさびが特に食べてみたい。
  • 懐かしい贈り物と懐かしい写真 - Que Será, Será

    突然届いたものとは・・・ 息子は昨年二十歳になり、 今年の1月に成人式が 行われるはずでしたが、 それも延期になり・・・。 それと同時期に、 小学校を卒業するときにみんなで埋めた タイムカプセルを開ける行事が あったのですが、それも中止になり・・・。 全くコロナってやつは、 ことごとく子どもたちの行事を ダメにしてくれたね(>_<) タイムカプセルをそのままに しておくことはできないので、 保護者の代表の方が掘り起こし、 それが先日、郵送されてきました。 掘り起こしてくれたお父様方 ありがとうございます。 届いたものには、DVDと 子どもが当時埋めた封筒が一緒に 入っていました。 DVDには、掘り起こす時の様子や 当時の校長先生、担任の先生からの お祝いの言葉が。 封筒は、当に完璧に保管してあり、 シミも汚れも一切なく 手元に届きました。 息子も忘れていたタイムカプセル。 突然の過去から

    懐かしい贈り物と懐かしい写真 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/06
    タイムカプセルか、素敵な企画だったのに、おのれコロナめ(>_<)!顔を隠すためのお面が戦隊ヒーローみたいでかっこいいですね。あとあーちゃんのまめしぼりも(●´ω`●)。
  • 換毛期と被害にあったダイソン掃除機 - Que Será, Será

    近くの川沿いの桜、 ほぼ満開になりました。 なんか一気に満開になって ビックリしております。 そんな満開の桜の木の下で、 可愛らしく咲いている白い花。 見上げればピンク、足元には白。 春っていいなぁ。 ・・・ そんな外は春満開なのに、 こたつでくつろぐ、飼い主とあーちゃん。 こういうスタイルが最近多いです。 そして私の横で、あーちゃんを 恨めしそうに見ているミュー。 ミューは上には乗らないんですけどねー。 暖かくなってはいるけど、まだ寒い日もあって、 なかなかこたつを卒業できません・・・。 コタツの電気は入ってなくて、 床暖房入れてるんですが、布団があるだけでも違う。 先日、こたつに入れた足が邪魔だったようで、 ムシャが尻尾をバシバシ私の足に 打ちつけてました( ;∀;) そんなムシャは、朝早くからニャルソック中。 朝は、ここが一番お日様が入ってくるんだよねー。 ムシャの体もぽっかぽか。

    換毛期と被害にあったダイソン掃除機 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/03
    立派な尻尾をブンブン!素敵ですね。それにしてもダイソンさんは液体まで吸い込むとは強力、と思っていたらやはりお手入れは必要なのですね💦。
  • 姫鏡台は猫柄で - Que Será, Será

    日光浴サイコー(=^・・^=) 昨日、つかの間のお日様。 最近、天気がいまいち。 明日はまた雨の予想。 桜もまだまだ・・・。 もう満開のところもあるのに。 この辺は、来週末ぐらいが満開かなぁ。 玄関先の花たち。 ぐんぐん育ってねー。 ムシャは、ねこコタツ上段でまったり。 コタツはまだ出しといて(=^・^=) 了解(^^♪ ミューは珍しく息子のベッドにいた。 同じオスのニオイがするにゃー(=^・・^=) 枕元に見えるのは、クイズ。 こんなところにまで置かなくても・・・(;^ω^) 3匹とも、それぞれの好きなところで 好きなように過ごす。 過ごす部屋が違うっていうのも 面白いね~(≧▽≦) ・・・ さて、今週のお題が 「あなたのデスクまわり」。 ベッドの脇に置いている小さな机。 寝る前に手帳にその日の 体調を書いたり、 飲んだ薬を記録したり。 ここでブログを読んだり 書いたりすることも。 そ

    姫鏡台は猫柄で - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/30
    姫きょうだいのちいさい猫さんとか何げに小技が効いているのがかわいいですね。
  • どうなる?寄せ植えの花 - Que Será, Será

    たまにはこれに入っちゃお(=^・^=) ダンボール鍋に入ってくれたー! もっと入ってー入ってー(≧▽≦) 仕方ないなー。 私も入ってあげるわよー(=^・^=) あら、あーちゃんも( *´艸`) って、おーい。どこ行くのー? もっとゆっくりくつろいでいきなよ。 じゃあね~(=^・^=) うぅっ・・・( ノД`) ほんの一瞬だけじゃないか。 不人気のダンボール鍋でした( ;∀;) ・・・ さて、気を取り直して・・・と。 今日は、残念ながら雨ですが、 最近の私の楽しみは、 玄関前に植えている花の観察。 水をやったり、花がらを摘んだり。 昨年の11月ぐらいに寄せ植えして、 うまく育つかわからなかったけど、 今ではプランターがわからないほど 成長しました。しすぎました(^^♪ あふれ出ています(;^ω^) まさかこんなになっちゃうとはね(;^ω^) 先日、あまったプランターがあったので、 新しい

    どうなる?寄せ植えの花 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/26
    あふれでるほどの寄せ植え素敵です。いっぱいいっぱいなら、再び分けて植えてもこれから温かくなるからダイジョブかと、素人知恵ですが。
  • 相良人形「猫に蛸」を今頃知る - Que Será, Será

    こんにちは。ミューです(=^・^=) 額の傷もだいぶ良くなったよ。心配のコメントありがとう! 今日は、僕の背中に乗っている「に蛸」を紹介します。 先日、買い物に行ったときに出会いました。 久しぶりに横を通ったガチャガチャコーナー。 「に蛸」に目が釘付け。 に蛸とは? 230年の歴史を誇る山形県米沢市の伝統工芸「相良人形」。 一子相伝で受け継がれており、現在は8代目の隆馬氏がひとりで 手作りしています。 近年、中でも「に蛸」はユニークで温かみのある可愛らしさから 非常に人気が高く、入手困難な伝統工芸品です。 に、タコ(多幸)がまきついた、幸せを呼ぶ縁起物です。 そんな伝統工芸品が、カプセルトイで登場。 全部で5種類。 って知ったの今頃ですけどね。 登場したのは2021年7月ですから ・・・(;一_一) 思わず小銭を準備してしまいましたよ。 それにしても、昔は100円だったのに、 い

    相良人形「猫に蛸」を今頃知る - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/23
    なぜ猫にタコ?多幸、そういえばうちの件の海沿いの市、天草でもそんなことを言っていましたね(。・ω・。)ノ♡。
  • 増えたお気に入り とそれぞれの遊び方 - Que Será, Será

    今週のお題「わたしのコレクション」 お気に入りの棚に、お気に入りのもの。 缶も黒が一つ増え、 時々焚くお香は、白檀の香りが 今はお気に入り。 そして、ステンドグラスのランプ。 こういう感じのランプが ずっと欲しかったのです。 3匹のの前にいる、ちうちうさん。 もちろんこれは、たちのお気に入り( *´艸`) 5匹中、2匹は行方不明。 探さねば・・・(;一_一) そんなたち。 ここからは、それぞれの ちうちうさんの遊び方。 あーちゃん編 お休み中のところへ、 ちうちうさんを投入。 ガシっとキャッチです。 すぐにいついちゃうねー。 クワァーッ! 口の中に入ってないかい?(笑) 口で咥えて、放り投げて、 これでもかとばかりにもて遊ぶ。 ミュー編 ちうちうさんを、お鼻で確認。 隅っこに追いやってからのー ちょいちょい、ていてい(笑) ちうちうさんにも優しい扱いの ジェントルニャン。 ムシ

    増えたお気に入り とそれぞれの遊び方 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/16
    ちうちうさんはみなニャンズのところに出張中だったのですね。仲良く遊んでくださいましまし(。・ω・。)ノ♡。
  • 飼い主大興奮も猫たちは至って冷静 - Que Será, Será

    こんにちは。 プリンターの上で、私がブログを書いてるのを見張っているあーちゃん。 最近さぼり気味でしたからね(-_-;) その視線が突き刺さるわ~。 昨日は待ちに待ったソフトボールの決勝戦。 前回の北京オリンピックから13年ぶりです。 試合が20時からだったので、それまでに夕飯もお風呂も、皿洗いなどやること全て片付けて、テレビの前にスタンバイ。 息子は自分の部屋でクイズ番組を堪能中。 夫は自分の部屋でミューとラブラブ💕中。 よし!誰にも邪魔されない(笑) 観てるとヒートアップしちゃってね。 昔を思い出して、自分が試合に出てる感覚になってしまう・・・。 で、ついつい掛け声とかかけちゃうわけです(笑) 両チームともいいプレーがたくさんあって、ここに書いたら永遠に終わりそうもないのでやめときますが、それぐらい見どころある試合でした。 前回から続いての金メダル。 当に素晴らしかったです。 私が

    飼い主大興奮も猫たちは至って冷静 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/07/28
    ソフトはにゃかにゃか劇的な展開だったそうですね。猫さんたちにとっては飼い主の座布団などがベース(塁)のようなもので、いつでも隙を見て盗んでやるぞ!
  • 暑いけど、ぜんざいを食べる - Que Será, Será

    こんにちは。 毎日暑い💦💦 それに拍車をかけるように 蝉の声が響き渡ります。 たちもだらけ気味。 キッチンに落ちてるミュー。 床と同じ色だから踏んじゃうよ~(≧▽≦) キャットハウスの中で 半目開きでのびてるムシャ。 キャットハウスの上で 大胆な開きを披露してる あーちゃん。 あっ、そうそう。 お外さんは最近顔を 見せません・・・。 窓の下にマットなどを干す 小さめの物干しを置いたので 寄ってこないのか。 暑くなったから 涼しい場所にいるのか。 遠くから見てるかも しれませんが・・・。 ムシャにとってもその方が 平穏でいいかな(^^♪ 夏でも、ぜんざいがべたい 暑いけど ぜんざいがべたい。 白玉粉もあったので 冷やしぜんざいを( *´艸`) 白玉だけじゃ寂しいので 抹茶アイスとチェリーを トッピングしてみました。 写真撮ってるうちに アイスがどんどん溶けていく~( ;∀;) 温

    暑いけど、ぜんざいを食べる - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/07/22
    ぜんざい、抹茶アイス、白玉、何とぜいたくな(⋈◍>◡<◍)。✧♡、
  • 目覚まし時計よりも効き目アリ - Que Será, Será

    こんにちは。 どうやら、中国地方は梅雨明けしたようですね。 セミも鳴き始めましたし、いよいよ夏番です。 さて、我が家の息子はとっても物を大事にします。 それはいいことなのですが、あまりにもそれが度を越していることがあって・・・。 例えば、下着。 パンツなんかも、ちょっと破けていたので、これはもう捨てようかね?と聞くと、いやまだ履けるからと捨てさせてくれません。 破けている場所にもよりますが、大事な場所が破けていたら、もうそれはパンツの意味がなくなる・・・。 ポロリしちゃうことだってあるかもよ・・・( ;∀;) 先日、長年着ていたパジャマも結構ボロボロだったので、新しいパジャマを買ってきました。 ボロボロのパジャマを手放すことを、納得してくれるかしら? 我が家のマーライオン 我が家では、毛玉を吐くはあーちゃんしかいません。 それも必ず、真夜中に吐いてくれちゃいます(>_<) 真夜中に、あ

    目覚まし時計よりも効き目アリ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/07/13
    真夜中のマーライオン…、惨状が想像できます(・。・;…。
  • 冷や汁風そうめん と外猫さんの逆襲 - Que Será, Será

    こんにちは。 7月に入って、いよいよ暑くなってきました。 暑くなってきたらそうめん(笑) きっと皆さんも、 そうめんは常備していらっしゃるでしょう。 冷や汁風そうめん 今日は、宮崎の郷土料理の冷や汁を ちょっとアレンジして、 冷や汁風そうめんを作ってみました。 味噌を溶かして作るのですが、 今回は実家から送られてきた 手作り味噌(白みそ)を使いました。 冷や汁の具には、豆腐、きゅうり、ツナ缶を。 あとは、みょうが、大葉、すりごまなどをお好みで。 おにぎりと、実家から送られてきた博多明太子 (宮崎なのになぜ?(笑)でも明太子大好き!)を添えて。 にゃんこ皿が可愛いでしょ( *´艸`) 100均ですが・・・。 そうめんを汁につけてべます。 お味は・・・。 おいしーーー!!(≧▽≦) これは夏にもってこいです。 汁が美味しいんです。 味見したときにも思わず、 うまい!と声をあげたぐらいです。

    冷や汁風そうめん と外猫さんの逆襲 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/07/04
    冷や汁につけて食べるそうめん、なんとおいしそうでしょうヽ(^o^)丿!