タグ

2018年5月13日のブックマーク (23件)

  • Valveが、脆弱性を発見したハッカーに報奨金を贈るプログラム開始。ただし本社オフィスへの物理攻撃は脆弱性から除外 - AUTOMATON

    ホーム ニュース Valveが、脆弱性を発見したハッカーに報奨金を贈るプログラム開始。ただし社オフィスへの物理攻撃は脆弱性から除外 ValveはSteamや自社のゲームやサーバー、SteamOSなどの関連サービスの脆弱性を発見したハッカーに対し報奨金を支払うプログラムを開始したようだ。Hackeroneにより判明している。報奨金は脆弱性のレベルに応じて、最低は脆弱性“低”の0~200ドルから、最大は脆弱性“クリティカル”の1500ドル以上(上限金額設定なし)となっている。 Valveとハッカーをめぐっては、2年前に16歳の少年がSteamの認証を回避してゲームを販売できてしまう脆弱性を発見するという事例があった。この時Valveは脆弱性を報告してきた少年をまともにとりあわなかったことにより、Steamで「壁に塗られたペンキが乾くのをただ見続けるだけ」という皮肉なゲームが公開される結末に至

    Valveが、脆弱性を発見したハッカーに報奨金を贈るプログラム開始。ただし本社オフィスへの物理攻撃は脆弱性から除外 - AUTOMATON
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    misomico
    misomico 2018/05/13
    悪くなったものを食べると、アレルギー発症のきっかけになりそうで怖い
  • メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン

    ボストンで勝つことの「とてつもない価値」 川内の優勝には驚きがふたつありました。まずひとつめは、川内優勝の約1週間後、同じく世界6大マラソンのひとつ、ロンドンマラソンを走るためにロンドンへと行ったときのことです。EXPOやホテルで、ぼくが日人だとわかると、「カワウチすごかったね!」ってたくさんの人に言われたんです。ランナーだけじゃなく、公園で散歩中のおっさんにまで「カワウチはすごかった」って言われましたからね。 昨年行われたロンドン世界選手権では、川内だけ、ゼッケンに書いてある「KAWAUCHI」ではなく、ファーストネームである「YUKI」と声援が飛ぶ選手でありましたが、まだまだマラソンのコアな世界では知る人ぞ知る存在でした。 やっぱり、ワールドマラソンメジャーズで勝つということは、世界ではとてつもなく価値があるんですね。オリンピックでもない、世界選手権でもない、ワールドマラソンメジャー

    メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • ブコメの大喜利ってお金もらえんの?

    ブログは広告収入なり仕事もらえたりするかもしれないけど、ブコメの大喜利って自分が知らないだけでお金もらえるの? 実ははてなに雇われてる賑やかし要員で、はてブが盛況してると思わせる仕事だったりするのかな

    ブコメの大喜利ってお金もらえんの?
    misomico
    misomico 2018/05/13
    承認欲求が満たされるよ
  • メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン

    ボストンで勝つことの「とてつもない価値」 川内の優勝には驚きがふたつありました。まずひとつめは、川内優勝の約1週間後、同じく世界6大マラソンのひとつ、ロンドンマラソンを走るためにロンドンへと行ったときのことです。EXPOやホテルで、ぼくが日人だとわかると、「カワウチすごかったね!」ってたくさんの人に言われたんです。ランナーだけじゃなく、公園で散歩中のおっさんにまで「カワウチはすごかった」って言われましたからね。 昨年行われたロンドン世界選手権では、川内だけ、ゼッケンに書いてある「KAWAUCHI」ではなく、ファーストネームである「YUKI」と声援が飛ぶ選手でありましたが、まだまだマラソンのコアな世界では知る人ぞ知る存在でした。 やっぱり、ワールドマラソンメジャーズで勝つということは、世界ではとてつもなく価値があるんですね。オリンピックでもない、世界選手権でもない、ワールドマラソンメジャー

    メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • machibouken.com - このウェブサイトは販売用です! - machibouken リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    machibouken.com - このウェブサイトは販売用です! - machibouken リソースおよび情報
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    強行採決が迫る?! 高度プロフェッショナル制度(高プロ)を含む法案が、どうやら再来週にも強行採決されそうな状況になってきました。 現在、非常にまずい状況です。 政府・与党は、当初は5月18日に衆院の厚労委での採決を狙ったようですが、さすがにこれはできず、再来週(予想では23日)にずれたようです。 しかし、私が何度も指摘してきたとおり、高度プロフェッショナル制度は非常に危険な制度です。 このような労働者の命を危険にさらす法案を、「働き方改革」などと称して通すべきではありません。 私は、少し前に以下の記事を書きました。 ・高プロ制度は地獄の入り口 ~ High-pro systm is the gate to hell~ この記事で指摘した、24時間働かせることも可能という点について、国会でも質問があったようで、加藤厚労大臣が次のように答弁したと報じられています。 加藤氏は、高プロは労働者が自

    加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ついに高度プロフェッショナル制度(=高プロ)を含む「働き方改革」関連法案が一気に強行採決される可能性が高まってきた。 「成果に応じた賃金がもらえる制度」や「柔軟な働き方が可能になる」といった美辞麗句から、「年収1075万円以上の労働者が対応」と、さも一般のサラリーマンには無関係かのような報道が多かったせいで、いまだに誤解している人が多いが、この「高プロ制」、サラリーマンとして働く人ならば誰もが適用範囲になり、今までは労働基準法で規制されてきたさまざまな「労働者保護」がすべて無視して、経営者のやり放題で馬車馬のようにこき使えるようになる極めて危険な制度であることがまったく認識されていない。 ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。 「法案の中身を見てもらえば一目瞭然なのですが、この

    強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 「キャラクターをどうやって三次元に連れてくるか」 BANDAI SPIRITSが挑む、次元を超えた“変態技術”(後編)

    「バンダイがまた恐ろしいものを生みだしてしまった」――ネット上で、そんな驚きをもって迎えられた「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」。プラモデルとフィギュア双方の特性を併せ持つキットとして位置付けられた、新シリーズの第一弾製品だ。 Figure-riseLABO ホシノ・フミナ 全ての写真はこちらから! もともと透けてはいけないと思われていた樹脂の色をあえて重ねることで、繊細な肌色のグラデーションを表現するという画期的手法。記事前編では、Figure-riseLABO誕生のきっかけから開発当初までの出来事を、企画担当である西村悠紀さんと、設計担当である山上篤史さんに伺った。 【前編】「透けちゃダメなものを、あえて透けさせた」 BANDAI SPIRITSがたどり着いた「常識外れのプラモデル」開発秘話 続く後編では、さらにマニアックに開発中の苦労話や失敗談を聞いていく。1年8カ月

    「キャラクターをどうやって三次元に連れてくるか」 BANDAI SPIRITSが挑む、次元を超えた“変態技術”(後編)
  • 「真実の食べ物」朝ドラ効果、五平餅爆発的人気 | 岐阜新聞Web

    ◆GWの岩村、例年の5倍超 長野県木曽地域から岐阜県の東濃地域、愛知県の三河地域に伝わる郷土料理の五平。4月に放送が始まったNHKの連続テレビ小説「半分、青い。」で物語序盤から岐阜を象徴する味覚として登場して以降、ロケ地の恵那市周辺の五平店や高速道路の休憩所などで爆発的に売れる現象が起きている。農繁期や親類らの集まりで振る舞われてきた地域の素朴な料理が、朝ドラ効果で、全国区へと飛躍しようとしている。 4月28日放送の回では、俳優の豊川悦司さん演じる少女漫画家の秋風羽織が「うんま(うまい)。これは真実のべ物だ」と五平を口にして絶賛。差し入れとしてこの五平を届けた俳優永野芽郁さん演じるヒロイン鈴愛(すずめ)は秋風と対面することとなり、これをきっかけに漫画家の道へと進む。 この直後、短文投稿サイトのツイッターでは「五平作ってみた」とレシピを紹介したり、「五平べてみたい」などとつぶ

    「真実の食べ物」朝ドラ効果、五平餅爆発的人気 | 岐阜新聞Web
    misomico
    misomico 2018/05/13
    五平餅には小判型と団子型があります
  • 貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし:朝日新聞デジタル

    ギャンブル依存症は人々をどう狂わせていくのか。政府は今国会でカジノ解禁につながる統合型リゾート(IR)実施法案の成立をめざしているが、依存症への懸念は根強い。いまも依存症を克服できずにいるという大相撲元関脇の貴闘力さん(50)に聞いた。 ――子どものころから、ギャンブルで苦労されたと聞きました。 生まれてから、ギャンブルは生活の一部、空気みたいだったね。賭け事好きなおやじのせいで、小さい頃は借金取りに追われ続けた。借金取りが家に来て、電話は鳴りっぱなし。電話を押し入れの布団の中に隠しても鳴り続ける。家に差し押さえのシールをばんばん貼られてね。取り立てから逃れるため、小学校は6~7回転校したよ。 ――中学を卒業後、藤島部屋(当時)に入門しました。相撲を始めたきっかけは何だったのですか? 相撲はやりたいっていうか、小学校高学年のとき、たまたまテレビで見てて、面白かったんで。当時、ギャンブルは嫌

    貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • はいらーある on Twitter: "「誇りを持てる国日本万歳。でも日本を守る米軍万歳。労働環境は改善せよ。でも組合運動はパヨク。生活保護費カット、老人福祉カット、自己責任だ。でも弱者男性は救済せよ。セクハラは犯罪じゃないけどいじめは犯罪!ヘイトする自由を認めろ、でもオタク叩きは悪!」←こんな主張聞くに値するかよw"

    「誇りを持てる国日万歳。でも日を守る米軍万歳。労働環境は改善せよ。でも組合運動はパヨク。生活保護費カット、老人福祉カット、自己責任だ。でも弱者男性は救済せよ。セクハラは犯罪じゃないけどいじめは犯罪!ヘイトする自由を認めろ、でもオタク叩きは悪!」←こんな主張聞くに値するかよw

    はいらーある on Twitter: "「誇りを持てる国日本万歳。でも日本を守る米軍万歳。労働環境は改善せよ。でも組合運動はパヨク。生活保護費カット、老人福祉カット、自己責任だ。でも弱者男性は救済せよ。セクハラは犯罪じゃないけどいじめは犯罪!ヘイトする自由を認めろ、でもオタク叩きは悪!」←こんな主張聞くに値するかよw"
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 昔は無料だったけど今有料なもの

    なんだ? 学校で調べてこいって言われたけどめんどくさくてこういうのはてなー詳しそうなんで

    昔は無料だったけど今有料なもの
    misomico
    misomico 2018/05/13
    ATM
  • 【画像】30年前の日本wwww : 哲学ニュースnwk

    2018年05月12日08:00 【画像】30年前の日wwww Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 01:06:45.94 ID:Aw3QbuTba めちゃくちゃ笑えるコピペを貼るスレ『左手の薬指』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4959392.html 2: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 01:07:04.48 ID:Aw3QbuTba そんな変化なくて草 3: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 01:07:25.30 ID:Aw3QbuTba 失われた30年… 4: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 01:07:46.99 ID:Aw3QbuTba 平成とは一体何だったのか 7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 01:08:24.02 ID:U619B4ry0

    【画像】30年前の日本wwww : 哲学ニュースnwk
  • 韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース

    南北首脳会談が行われた直後の今月初旬、東シナ海の公海上で北朝鮮船籍のタンカーに、韓国船籍のタンカーが横付けしているのを海上自衛隊が確認していたことがわかりました。日政府は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、韓国政府に事実関係を調査するよう求めています。 これを受けて、防衛省は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、外務省を通じて韓国政府に事実関係を調査するよう求めていますが、これまでのところ韓国側から正式な回答はないということです。 防衛省関係者によりますと、実際に瀬取りが行われた場合、通常は物資の積み替えによって船体の沈む深さが変わりますが、今回の韓国船籍のタンカーについては、横付けの前後で変化はなかったということで、未遂の可能性もあるということです。 瀬取りは国連安保理の制裁決議に違反する行為で、日政府はことし

    韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版

    5月6日(日)に「日大学と関西学院大学によるアメリカンフットボールの定期戦」が行われ、日大の選手から悪質なタックルを受けた関学の QB が負傷するという問題が起きました。 日大学が所属する関東学生連盟は「お咎めなし」の方針でしたが、プレーの悪質さがネットで炎上すると、方針を転換。10日に処分を発表するという “雑な仕事” をしているのです。 この点についても、大きな問題と言えるでしょう。 日大学の LB 宮川泰介選手が行った悪質タックル どのようなプレーだったかは映像で残っていますので、個々が判断を下せば良いことです。 関学との定期戦で日大の宮川選手(赤・91番)はパスを投げ終えた相手 QB (青・7番)に背後からタックルを敢行しているのです。 相手 QB がパスを投げたことは見えているはずです。見えていないのであれば、選手として致命的でしょう。「クオーターバック・サック」と呼ぶには

    日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版
  • 「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは

    そのスマホ広告は、誰でも1度は見たことがあるはずだ。可愛らしくポップでライトなテイストの、風俗嬢が主人公の漫画広告を。引き込まれるように思わずクリックした人も少なくはないだろう。 どこにでもいる地味女子の、風俗嬢としての日常を描いたコミックエッセイ『リアル風俗嬢日記〜彼氏の命令でヘルス始めました』(竹書房)。 リリースされるや、電子コミックサイト「めちゃコミック」の総合週間ランキングでナンバー1にランクインし、現在も高順位をキープ。5月17日には単行第2弾も発売される同作は、作者であるΩ子さんの実体験がベースとなっている。 「彼氏の命令」という、聞けば聞くほど理解しがたい“風俗入りしたきっかけ”や、世間一般のイメージにある“やさぐれて闇を抱えた風俗嬢像”を塗り替える、仕事に対する思いなど、リアルな音をΩ子さんにうかがった。――同作が漫画化された経緯を教えてください。 Ω子さん(以下、Ω

    「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは
  • 射精して撤回いたします

    misomico
    misomico 2018/05/13
    時間をおかずにまたやったのか
  • DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ

    別に言ってもいいよ。 以下想定問答。 「浸透が何を意味しているのかわからない」 ホント? 「浸透いうな」って言われてるってことは、逆に言うとそれなりに広く使われてるってことでしょ。 個人的には「DNSの設定を変更した後、徐々に新しい情報を見ることができるクライアントが増えていく」ことだと思ってるんだけど、これとは異なる意味で使われてたりするの? 「"浸透に数週間かかる" なんて言うのはへぼい業者の言い訳」 それは同感だけど、「浸透」という単語の問題じゃないよね。 「浸透」という単語を使わなくてもその業者はへぼいままで、数週間かかるのは変わらない。 数週間じゃなくて、「浸透には5分くらいかかります」だったらOK? 「設定ミスってるくせに浸透に時間がかかるなんて言い訳するな」ならわかるけど、「浸透という単語を使うな」はおかしいと思う。「浸透」を使わないことで何か解決するの? 「浸透なんて用語は

    DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • chromeBookを買って気に入って手放した

    プライベートのPC趣味の調べ物をしたり、excelで家計簿をつけたり、ChromeCastで動画をモニタに移したりするような用途がメイン。 iPadも持っているけど、iOSのIMEが使いにくかったり、Bluetoothキーボードも気に入るものが中々無くて専ら閲覧専用につかっている。 仕事で使うPCを探しているうちに、持ち運びやすくて動作の軽いサブPCが欲しくなって調べていくうちに、ChromeBookにたどりついた。 Macは遊びに使うには少し高いので選択肢から外した。 Windowsもモバイル性と値段が比例していくし、ある程度スペックがあってもOSの軽快さはiOSやAndroidには及ばない。 結局は値段の安さとモノの質感が良さそうだからという理由でC101Paを購入した。 結論から言うと、Chromeのタブを直接共有するような動画のキャスト以外は満足の行くPCだった。 電源OFFから

    chromeBookを買って気に入って手放した
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞

    防衛省が保管する多くの公文書ファイルが、インターネットで公表される目録に抽象的な名称で登録され、国民が検索しづらい状態になっていることが毎日新聞の取材で明らかになった。イラク復興支援に関するファイル名を「運用一般」とするなど抽象化されたファイルは2016年度分で約4万件に上る。公文書管理法のガイドラインは国民に分かりやすい名称をファイルに付けるよう定めているが、その趣旨に反する実態が放置されている。【大場弘行、片平知宏、日下部聡】

    公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞
    misomico
    misomico 2018/05/13
  • 皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ

    <はじめに> 明仁天皇陛下を筆頭著者とする皇居のタヌキの性に関する論文(英文)が公表された。このことが報じられてから、複数の人から「タヌキの性を調べるってどういう意味があるんですか」とか「新種発見とか絶滅危惧種ならわかるんですが、タヌキって珍しくないんじゃないですか」といった質問をもらった。それは私自身に対する質問でもあるような気がした。多くの人がこの論文に興味を持ちながら、学術論文であるからと敬遠して目にすることがないのは残念なことだ。そこで、タヌキの性を調べてきた者としてこの論文の解説と感想を記してみたい。 <動物の性を調べること> タヌキの性、つまり「何をべているか」を調べることはタヌキに関する生物学のひとつの項目である。分類学、形態学、生物地理学、行動学など、それぞれの分野についてタヌキで調べる価値がある。性解明は、生物学の類型でいえば生態学の項目のひとつといえる。調

    皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ
    misomico
    misomico 2018/05/13