タグ

2016年2月11日のブックマーク (3件)

  • どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない

    多機能IC決済サービス「PiTaPa」の広告イラストを有名作家陣が伝言ゲームのようにして描きつないでいく「記憶イラストリレー」が実施され、10枚のイラストが公開されたのですがツッコミが間に合いません。助けてください。 JUNBOwさん作のポスター。ここからリレーがスタートします。「PiTaPa」イメージキャラクターである忍者の「ぴたまる」くんがポイント 前の人のイラストを、次の人が1分間で記憶し再現していくというこの企画。一見すると単純なルールのように思えますし、有名イラストレーターさんや漫画家さんの手にかかれば、案外簡単に模写できてしまうのでは? という一般人の浅はかな考えは2枚目のイラストですでに打ち砕かれることに。フリーダムかよ!!! イラストレーターの山根慶丈さんのイラスト。 ニンジャ増えたナンデ!? 3枚目はイラストレーターのせきやゆりえさん。テイストがまるで違うし、歌っているし

    どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない
  • 【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org

    実際に行っていない上に、紹介地域をよく知らずに引っ張ってきた観光キュレーション記事は○ね!というヨッピーさんの大阪観光記事に感銘を受け、実際に地元を回ってきました。2年半前に福岡を離れた身ですが、むしろ年数回帰省しては全力で遊んでいるため、在住当時より観光地には詳しくなってる私です。 しかしながら大問題が。 福岡市って美味しいものはたくさんあるんですが、観る物ないんですよね。 過去に何度、観光のオススメ聞かれて口ごもったり、Twitter友人迎撃に失敗しただろうか……。 正直、レンタカー借りて別府→湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇と回った方が100倍有意義ですしね。 それでも検討に検討を重ね、結局行き当たりばったりになりながら、何とか1泊2日を全力で遊び倒す事には成功しています。やればできるもんです。 記事は実際には3日帰ったうちの1泊2日分なので多少の齟齬はありますが、実際に回れるこ

    【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org
  • 坂本真綾、マニアック選曲の20周年ツアーで5年越しの「Hello」

    デビュー20周年プロジェクトの一環として行われた今回のツアー。セットリストは昨年9月発売の最新アルバム「FOLLOW ME UP」を軸にしつつも、ベスト的選曲で行われた昨年4月のスペシャルライブ「坂真綾 20周年記念LIVE "FOLLOW ME"」では披露されなかった楽曲も多数組み込んでいた。坂曰く「マニアックな曲を中心に独断と偏見で選んだ」というそのセットリストには「Tシャツ」や「Life is good」など初期の楽曲も含まれており、中盤のアコースティックコーナーでは「歌詞がとっても好きで、今まさにこの曲を歌うべきときなんじゃないかなと思って選びました」と、「ちびっこフォーク」などがシンプルなアレンジで歌われた。 ライブの後半には、「今回のツアーでは毎回『もう今日が最後でもいい』という気持ちで回ってました。次があるかわからないし、もう二度と会えない人たちかもしれない。この数時間の

    坂本真綾、マニアック選曲の20周年ツアーで5年越しの「Hello」