ブックマーク / www.itmedia.co.jp (122)

  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』映画が人気 漫画・アニメ作品に「音楽」が重要なワケ

    アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇場総集編前編である『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』は6月7日の公開から3日間で興行収入2.1億円を記録し、週末の観客動員数と興行収入で1位を獲得した(興行通信社)。 『ぼっち・ざ・ろっく!』は、はまじあき氏による人気4コマ漫画であり、2022年秋のTVアニメ放送でさらに支持を獲得した。漫画のテーマであるロックバンドから派生し、音楽面でも主人公たちが組むバンド「結束バンド」のアルバム『結束バンド』が2023年のオリコンやBillboard JAPANで上位を獲得するなど、人気を博している。なお、この「結束バンド」は9月から12月にかけてZeppツアー「We will」を開催する予定である。 エンターテインメントの世界では、1つの作品を多様な形で表現することで、その魅力が増幅される現象がある。それを活用した手法がいわゆる「メディアミックス」であり、漫画

    『ぼっち・ざ・ろっく!』映画が人気 漫画・アニメ作品に「音楽」が重要なワケ
    mitarase
    mitarase 2024/06/30
    「「非日常消費」へ誘導することが大きな鍵」。面白い考察。
  • Spotifyで人気爆発、日本発「ガチャポップ」とは?

    海外から大反響 ガチャポップとは一体? ──ガチャポップの海外からの反響を教えてください。 海外からのアクセスは平均して8割を超えており、圧倒的に海外シェアの高いプレイリストです。 24歳以下のリスナーが6割近くいて、アニメ、ゲームなどの日のポップカルチャーに興味のあるZ世代の海外リスナーの支持を集めているといえます。 5月にローンチした新しいプレイリストは「今年海外で最も聴かれた日の公式プレイリストランキング」の5位となり、海外からの人気を裏付ける結果となりました。 ──ガチャポップに収録する曲は、どのように選んでいるのでしょうか? 選曲は、候補となる楽曲のデータも見ながら、Spotifyのエディターによって収録しています。 ガチャポップはジャンルではなく、海外にユニークで多様な日カルチャーを紹介するプレイリストの名前なので、特定のジャンルに固執するのではなく、その時その時で日

    Spotifyで人気爆発、日本発「ガチャポップ」とは?
    mitarase
    mitarase 2024/01/02
    「海外からのアクセスは平均して8割を超えており」って、すごいな。
  • 変わるアニメの“稼ぎ方” 23年のアニメ制作市場、初の3000億円超えの可能性も

    アニメ制作市場は11年以降、制作数や配信料などライセンス収入の増加に支えられ、19年まで9年連続で拡大していた。しかし、20~21年はコロナ禍による制作・公開スケジュールの遅延により、前年比で減少が続いた。22年も引き続き制作数は減少したものの、23年以降に公開される劇場版映画やアニメ作品などの制作案件が増加したことで持ち直した。 また、テレビアニメの他に動画配信(VOD)プラットフォーマー向けのオリジナルアニメ制作や、ネット配信・視聴市場の拡大によるIP(知的財産)収入が増加。同社は「現状で推移した場合、23年のアニメ制作市場は過去初めてとなる3000億円を突破する可能性がある」とコメントしている。 業績動向は? 22年における制作企業1社当たりの平均売上高は8億6400万円だった。業績面では「増収」が44%、「減収」が21%と、増収が減収を大きく上回った。損益面では「増益」となった

    変わるアニメの“稼ぎ方” 23年のアニメ制作市場、初の3000億円超えの可能性も
    mitarase
    mitarase 2023/08/27
    3000億が超えるかは微妙かな。。。
  • ソシャゲの維持費が内訳まで丸見え 「偽りのアリス」に赤裸々すぎる「何かのカウンター」実装

    アニメ・ゲーム事業者のビジュアルアーツ(大阪市)は7月31日、スマートフォンゲーム「偽りのアリス」に「何かのカウンター」を追加した。月間のサーバ維持費と、消費されたゲーム内通貨を数えるもので、通貨消費量が維持費を下回るとサービス終了に向かう。同社は「ソーシャルゲーム運営費用の参考になさってください」と説明している。 カウンターの詳細によると、偽りのアリスの8月の維持費は「クラウドサーバ費」が114万81円、「サーバ保守費」が42万4286円、「チャットシステム費」が9万1429円、「カスタマーサポート費」が30万536円で、合計195万6331円。 8月1日時点でゲーム内通貨消費量は87万2843で、進捗率はおよそ44.6%。通貨はゲーム内の「カンパショップ」で提供。「カンパいただけますと運営が泣いて喜びます」としている。 サーバ維持費は毎月変動する可能性がある。また「状況の変化やOSの更

    ソシャゲの維持費が内訳まで丸見え 「偽りのアリス」に赤裸々すぎる「何かのカウンター」実装
    mitarase
    mitarase 2023/08/02
    ゲームも世の中も金次第……。
  • 誤解の多い「AIと著作権の関係」 クリエイターが真に戦うべき相手、被害の実態からひもとく

    6月21日公開の、「AIに権利侵害されたらどこに苦情を言う? 『デジタル庁』が最多 日芸能従事者協会調べ」という記事が話題になっている。日芸能従事者協会がクリエイターを対象に調査し、2万6891件の回答を得たかなり大掛かりなレポートで、全文は公式サイトで読める。苦情の持って行き先の最多が「デジタル庁」となっていることからも、この問題の混乱が見て取れる。 アンケート前段はすでに記事になっているのでそちらをご覧いただければいいと思うが、アンケート調査のメインは、Q7の「ご自身の作品等で実際にAIに使われた事例があれば教えてください」という事例集だ。回答は2612件寄せられ、そのうち584件が掲載されている。 被害の具体例も多いが、自身の活用例も含まれるほか、「自分は被害に合ってないが~」と同業者の例を報告する例も多数含まれている。いずれにしても、今のクリエイティブ業界とAIの問題を把握する

    誤解の多い「AIと著作権の関係」 クリエイターが真に戦うべき相手、被害の実態からひもとく
    mitarase
    mitarase 2023/07/05
    技術は罪じゃない。
  • メタバース事業、9割が事業化に“失敗”

    メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。 また同レポートでは、失敗事例と成功事例とを比較し、「企画内容・ビジネスモデル」「検討プロセス」「組織・体制」の観点から事業化に失敗する特徴を導き出した。 企画内容・ビジネスモデルの観点からみる失敗層は、メタバースビジネスを既存ビジネスの延長線上に位置づけている傾向がみられた。そのため、“事業”として捉える視点が希薄であり、「キャッシュポイント」が成功層と比較し個数が少なかったり、「コスト」の可視化ができていない企業が多くみられた。 検討プロセスにおいて、失敗層はユーザーへの調査を実施せず、「ターゲットや課題・ニーズ」が曖昧であり、エンドユーザーへの提供価値が小さい企画となっている

    メタバース事業、9割が事業化に“失敗”
    mitarase
    mitarase 2023/05/29
    メタバースは9割が失敗。
  • 駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も

    エスカレーターの隣にある階段。誰も使わないこの階段がある日突然、ピアノの鍵盤になった。白鍵と黒鍵が描かれ、歩くと音階を奏でる。 スウェーデンのある駅で、階段を鍵盤に改造してみたところ、改造前より階段を使う人が66%増えたという。その様子はYouTubeの「ピアノ階段」(Piano stairs)という動画で確認できる。 スウェーデンのフォルクスワーゲンが行っている企画「rolighetsteorin」の一環。「楽しみが人々の行動を良くする」という考え方で、社会をちょっと良くするアイデアを実践し、動画にして公開している。 公開中の動画はもう1つある。ポイ捨てを防止しようと、公園のごみ箱を改造した結果をリポートした「世界一深いごみ箱」(The world's deepest dustbin)だ。ごみを捨てると、どこまでも深く落ちていくような効果音が鳴るようにしたところ、近くのごみ箱の約1.5倍

    駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も
    mitarase
    mitarase 2023/05/13
    革命的なアイデア。
  • 「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表

    AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表 絵画や音楽といったコンテンツの著作権登録を管轄する米国の政府機関・著作権局は3月16日、AIで生成した画像の著作権登録についてのガイドラインを発表した。 AIが自動生成したコンテンツは原則、著作権が認められないが、AIと人間が協働したコンテンツで、人間の創造力が反映された部分には著作権の保護が及ぶとし、登録申請の際に「AIが自動生成した部分」と「人間が創作した部分」を分けて明記するよう求めている。 米国の著作権法は日と異なる。日では、著作物が創作された時点で自動的に著作権が発生し、著作権が侵害された場合に訴訟を提起できる。米国でも著作権は創作時点で発生するが、著作権侵害訴訟を起こすには著作権局への登録が必要だ。 米国では、AI画像自動生成サービス「Midjourney」を

    「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表
    mitarase
    mitarase 2023/03/28
    日本にも飛び火するのか。
  • バンナムが『アイマス』でWeb3.0型の戦略 顧客同士が横展開するマーケティング

    バンナムが『アイマス』でWeb3.0型の戦略 顧客同士が横展開するマーケティング:600億円の市場(1/2 ページ) バンダイナムコエンターテインメントは2022年12月26日、東京・芝にある社で「PROJECT IM@S カンファレンス」を開いた。同社の主要IP(知的財産)である『アイドルマスター(アイマス)』シリーズの今後の戦略について、主にビジネス向けに発表したものだ。 カンファレンスでは、23年は『アイマス』シリーズで2テレビアニメ展開が予定されていて、「アニメイヤー」であるということ。そして『アイマス』シリーズのフェーズ3に相当する、「PROJECT IM@S 3.0 VISION」という新戦略が発表された。 「3.0 VISION」では、ユーザーに対してより強固な「複合現実」空間を提供していくとしている。その一例として、『アイマス』シリーズのアイドルたちの活動の可能性の拡

    バンナムが『アイマス』でWeb3.0型の戦略 顧客同士が横展開するマーケティング
    mitarase
    mitarase 2023/02/11
    アイマスとweb3.0は相性良さそう。
  • 美少女イラストが上手なAIはどれだ! AIお絵描き選手権

    8月に話題になった「Midjourney」を発端に、この2カ月間、画像生成AIサービスが注目を集め続けている。同月後半にはオープンソースで使える「Stable Diffusion」が登場。9月初頭には中国産の「ERNIE-ViLG」が話題になった他、29日には米OpenAIが手掛ける「DALL・E2」の順番待ちが解消するなど、サービスの選択肢も増えてきた。 各サービスはそれぞれ特色があり、得手不得手も異なる。中には現在進行形で改善を続けているサービスもあり、話題になった時点とはイラストのクオリティーが変わっているサービスも見られる。 そこでこの記事では、現時点で各サービスが出力するイラストのクオリティーを、全く同じキーワードを入力してみることで比較。それぞれの得手不得手を確かめてみる。お題は、SNSでも多くの人が自動生成にチャレンジしている「(二次元の)美少女」。各サービスはどんなイラスト

    美少女イラストが上手なAIはどれだ! AIお絵描き選手権
    mitarase
    mitarase 2022/10/06
    AIイラストのまとめ。楽に使えるのがほしい。
  • 何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス

    コロナ禍で一気に進んだデジタル化。そんな昨今でも特に請求書など、送ったデータを「紙でほしい」なんて言われることもあるかもしれない。わざわざ印刷して、封筒と切手を買って、ポストに投函して……と考えると、コスト以上に面倒臭すぎる。プリンタが家にない人にとっては、コンビニに駆け込んでプリントアウトするしかない(封筒と切手も買えるから一石三鳥かもしれないが……)。 そんな悩みを解決するサービスが最近Twitterで話題になった。日郵便が提供している「Webレター」だ。簡単に説明すると、文面/宛名印刷、封筒詰め、切手貼り、発送を白黒なら1通99円からやってくれるというもの。ページ追加にも対応しており、1ページ当たり5円(最大8ページまで)。コンビニのネットプリントよりも安い。カラーは146円(同52円)。支払いはクレジットカードと料金後納に対応する。 初めにユーザー登録が必要だが、あとはWebレタ

    何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス
    mitarase
    mitarase 2021/12/26
    freeeの代行サービスより安いので、びっくり。
  • 「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」

    東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)は8月26日、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。 同社は自然言語処理技術NLP)の研究を進めており、日語テキストデータの学習量・モデルの大きさともに日最大級というAIエンジン「ELYZA Brain」を開発している。 ELYZA DIGESTは、大規模言語モデルを基に、要約というタスクに特化したAIとして開発。読み込んだテキストを基に、AIが一から要約文を生成する「生成型」モデルで、文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、文の構造が崩れていたり、話者が多数いる会話文だったりしても、精度の高い要約文を生成でき

    「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」
    mitarase
    mitarase 2021/08/27
    何だこれ、魔法か!?
  • 小説「音声先行」が潮流? 過熱する”耳読書”市場 - ITmedia NEWS

    俳優や声優などが読み上げたの音声を聴いて楽しむ「オーディオブック」。聴き放題サービスの浸透や新型コロナウイルス禍による在宅時間増もあって急拡大しており、部数が伸び悩む文芸書の読書発掘や、新しい表現の可能性にも期待がかかる。 俳優や声優などが読み上げたの音声を聴いて楽しむ「オーディオブック」。聴き放題サービスの浸透や新型コロナウイルス禍による在宅時間増もあって急拡大しているこの“耳読書”市場に、小説家たちも熱い視線を注いでいる。オーディオブック向けに新作を書き下ろしたり、紙や電子の発売と同時に配信したり。部数が伸び悩む文芸書の読書発掘や、新しい表現の可能性にも期待がかかる。 俳優の朗読で世界観体現 「日語は漢字とひらがなの組み合わせのようなデザインで魅せることもできる。私自身、目で読むリズムに頼ってきた面があるけれど、今回は新しい形に出会えた気がします」と話すのは作家の川上未映子さんだ

    小説「音声先行」が潮流? 過熱する”耳読書”市場 - ITmedia NEWS
    mitarase
    mitarase 2021/08/26
    “文芸書も好調だったが、人気漫画「鬼滅の刃」のノベライズ版など一部のヒット作の力も大きい”人気IPの声優コンテンツとして、オーディオブックで展開するとイケそうな気が。
  • サンリオ公式YouTuberを生んだ「YouTube作家」が指南 動画マーケの勝ち筋

    サンリオ公式YouTuberを生んだ「YouTube作家」が指南 動画マーケの勝ち筋:日で次にバズる動画は?(1/4 ページ) YouTubeにTikTok、Instagramと日々の生活の中で動画コンテンツに触れない日はない、といった人も多いのでは。動画市場が伸びている中、企業は日々動画を通してどのように消費者に自社の商品を知ってもらうか、手に取ってもらうかを模索している。 動画マーケティングを強化したい企業の影の立役者として活動するのが「こす.くま」(東京都港区)の「すのはら」さんと「たけちまるぽこ」さんだ。「YouTube作家」と名乗る2人の知られざる仕事内容や動画マーケの勝ち筋を聞いていく。 YouTube作家とはYouTubeやTikTokなどの動画コンテンツを中心にクライアントの要望に合わせて企画立案や撮影、制作、データ分析などを担う仕事だ。彼らは現在、約30チャンネルの運用

    サンリオ公式YouTuberを生んだ「YouTube作家」が指南 動画マーケの勝ち筋
    mitarase
    mitarase 2021/06/22
    「今後、日本で伸びていく動画のヒントは海外YouTuberが投稿しているコンテンツにあるという。海外で流行った動画が日本で3年後くらいに流行るという法則だ」
  • Audibleがオリジナルコンテンツを強化する理由

    1995年に米国で創業したAudible(オーディブル)は、オーディオブックや音声コンテンツの制作/配信事業者として2008年にAmazon.comの傘下に入り、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、インドなど世界各国で事業を展開し、今では全10カ国を数える。 ここ日では2015年7月に6カ国目としてサービスインしており、PCやスマートフォン、タブレット、さらにはスマートスピーカーやApple Watchといったさまざまなデバイスでコンテンツを楽しめる。無料でお試しできるものを含め、総タイトルは約40万タイトルを数え(日語コンテンツは約1.8万冊)、ビジネス書や自己啓発書、現代文学やライトノベル、洋書などのカテゴリーを用意している。 非会員でもタイトルを個別に購入することもできるが、基は1カ月税込み1500円の定額サービスだ(お試しで1カ月は無料体験可能)。ポッドキャ

    Audibleがオリジナルコンテンツを強化する理由
    mitarase
    mitarase 2020/12/27
    「作品としては完成しているのに、イメージに浸るのは聞いてくれた人による。つまり視聴者に頼るわけで、送り出す方と受け取る方という関係性がAudibleは普段の映画やTVとは違う関係性になれるのが大きい」
  • アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が指摘「Netflixで制作費が増えても、現場のアニメーターには還元されない」

    アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が指摘「Netflixで制作費が増えても、現場のアニメーターには還元されない」:アニメ業界の「病巣」に迫る【後編】(1/5 ページ) 世界中で注目を集める一大コンテンツ産業となっている日のアニメーション業界にはびこる低賃金や長時間労働といった過酷な労働現場の実態について回答を提示してくれる書籍が、玄光社刊の『アニメーター仕事がわかる』だ。この書籍の画期的なところは、アニメ業界の第一線で活躍している現役アニメーターが、著者の1人に名を連ねている点である。 その中の1人、西位輝実さんにインタビューし、前編記事「アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が語るアニメーター業界の「過酷な実態」」では制作現場の課題について語ってもらった。 西位さんは専門学校卒業後の1999年からアニメ-ターとして働くようになり、『蟲師』『キャシャーンSins』といった作品で作画監督として

    アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が指摘「Netflixで制作費が増えても、現場のアニメーターには還元されない」
    mitarase
    mitarase 2020/07/17
    ほんこれですね…。/「アニメーターの仕事の単価が2倍になっているわけではないし。制作会社のほうもそんなにウハウハしている感じもなくて、相変わらずツラそう」
  • 圧倒的なライブ感 サザンの無観客ライブは、withコロナ時代の新たな可能性を見せてくれた

    6月25日夜に配信された、サザンオールスターズの無観客ドームライブ。軽い好奇心から視聴して、筆者は心を持って行かれた。 自分が会場にいるかのような生々しいライブの感覚を、自宅のテレビの前で味わった。拍手し、コールし、拳を突き上げた。見終わって放心した。リアルライブを見た時と、同じ感覚になっていた。それは文句なく、圧倒的に、ライブだった。 横アリから配信、18万人がチケット購入 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、音楽ライブが危機的な状況になっている。予定されていたライブのほとんどが中止や延期になり、ミュージシャンはもちろん、会場やスタッフも苦境にあえいでいるという。そんな中、会場に観客を入れずにライブを行い、リアルタイムでネット配信する「無観客ライブ」が徐々に増えてきている。 今回は、国内無観客ライブで最大級の試みだ。会場は横浜アリーナ(最大1万7000人収容)。配信は「Abema」や「G

    圧倒的なライブ感 サザンの無観客ライブは、withコロナ時代の新たな可能性を見せてくれた
    mitarase
    mitarase 2020/06/27
    このコロナ禍で、サザンが絶対に象徴的なエンターテイメントを魅せてくれるはずだと、4月頃に根拠もなく確信していましたが、現実になりました!
  • Amazon、企業スキルの声をカスタマイズできる「Brand Voice」 KFCのカーネル・サンダースなど

    Amazon Pollyは、NTTS技術と生成AI技術を使うことで、音声を作成するだけでなく、音声に反映させるペルソナの話し方(南部なまりなど)も適用する。AWSは、ブランドのペルソナを製品やサービスに組み込むことで、ブランドを差別化できるとしている。 関連記事 Amazon、録音自動削除などのプライバシー関連を含む「Alexa」の新機能を多数発表 Amazonが、Echoシリーズなどの新ハードウェアの発表に合わせ、近く利用できるようになるAlexaの新機能も発表した。録音されている過去のAlexaとの会話を自動的に削除する機能や、サミュエル・L・ジャクソンの声(米国のみ、有料)などだ。 Alexaスキルで使える音声増やす「Amazon Polly」 日でも開発者向けにプレビュー版が登場 Amazon.co.jpが「Alexaスキル」の開発者向けに音声変換サービス「Amazon Poll

    Amazon、企業スキルの声をカスタマイズできる「Brand Voice」 KFCのカーネル・サンダースなど
    mitarase
    mitarase 2020/02/09
    新サービスのニュースよりも、“カーネル・サンダースの声”に驚き。こんな声をしていたんだ。
  • 「あなたの声でしゃべる」コエステーション、エイベックスの新会社に移管

    エイベックスは2月5日、音声合成を扱う新会社「コエステ」を設立した。コエステは東芝デジタルソリューションズ(TDSL)が開発した音声合成技術「コエステーション」を活用したコンテンツに関連する事業を展開する予定で、3月上旬にはTDSLを引受先とする第三者割当増資を実施し、出資比率はエイベックスが80.01%、TDSLが19.99%となる。コエステーションのプラットフォームはTDSLから新会社に移管される。

    「あなたの声でしゃべる」コエステーション、エイベックスの新会社に移管
    mitarase
    mitarase 2020/02/09
    このサービスは面白いんだけど、どこでマネタイズするのかイマイチ見えない。
  • 今後も成長しそうな“オタク市場”は? 矢野経済研究所が調査

    オタク市場のうち、アニメ市場とアイドル市場は好調に推移している――矢野経済研究所は11月25日、こんな調査結果を発表した。同社は、関係者への取材やWebアンケートで2018年度の“オタク市場”を調査し、分野別の市場規模などを算出。両市場は19年度も成長する見込みという。一方、コスプレ市場やフィギュア市場は縮小傾向にあることが分かった。 この調査でのオタク市場とは、「一定数のコアユーザーを有するとみられ、『オタクの聖地』である秋葉原などで扱われることが比較的多いコンテンツや物販、サービス」などを指す。 18年度のアニメ市場の規模は、前年度比8.2%増の2900億円(制作事業者の売上高ベース)。アイドル市場の規模は同11.6%増の2400億円(ユーザーの消費金額ベース)だった。 19年度のアニメ市場の規模は同6.9%増の3100億円、アイドル市場の規模は同6.3%増の2550億円に拡大する見込

    今後も成長しそうな“オタク市場”は? 矢野経済研究所が調査
    mitarase
    mitarase 2019/11/27
    「アニメ市場とアイドル市場は好調に推移」「コスプレ市場やフィギュア市場は縮小傾向」/コスプレやフィギュアも、アニメ等の関連市場だと思うので、ややグレーな調査な感じ。