2016年12月14日のブックマーク (10件)

  • 元自衛官、安倍政権に怒り―南スーダン駆けつけ警護「負傷したら治療されずに死ぬ」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月12日、南スーダンPKO活動に参加している自衛隊の部隊に「駆けつけ警護」が新たな任務として課せられた。自衛隊史上初、海外で戦闘行為を行うかもしれない危険な任務だが、一方で派遣される自衛隊の医療体制はあまりにお粗末だ。イラク自衛隊派遣で負傷し、後遺症が残った元自衛官の池田頼将さんは「南スーダンに派遣された自衛隊員たちが僕と同じような目に遭うことを心配しています」と言う。 〇手術できる医務官はなし、自衛隊員は痛み止めすら持たされない危険な紛争地で、戦闘を行えば、必ず負傷者は出る。しかし、安倍政権は医療面での支えを無しに、他国のPKO隊員が死亡しているなど危険な南スーダンに自衛隊を送ってしまった。現在、PKOに派遣される部隊であっても、自衛隊員が持たされる救急キットは恐ろしくお粗末なものだ。止血帯とガーゼ、包帯くらいしかなく、驚くことに痛み止めすらない。手足がちぎれるなど、戦場で負うような大

    元自衛官、安倍政権に怒り―南スーダン駆けつけ警護「負傷したら治療されずに死ぬ」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 北朝鮮、外国人拉致や南北離散家族を指摘した国連報告に抗議

    12月13日、北朝鮮は、同国政府による外国人拉致や朝鮮戦争北朝鮮韓国に生き別れた多くの離散家族の存在を指摘した国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の報告書に抗議した。写真は北朝鮮の徐世平・ジュネーブ国連代表部大使。11月撮影(2016年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 13日 ロイター] - 北朝鮮は13日、同国政府による外国人拉致や朝鮮戦争北朝鮮韓国に生き別れた多くの離散家族の存在を指摘した国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の報告書に抗議した。 北朝鮮の徐世平・ジュネーブ国連代表部大使は、ゼイド・ラアド・アルフセイン国連人権高等弁務官に異議を申し立てると語った。弁務官の報道官は徐氏との会談が予定されていることを確認したが、それ以上のコメントはしなかった。

    北朝鮮、外国人拉致や南北離散家族を指摘した国連報告に抗議
  • 職場の障害者への配慮を一覧表に 企業で活用広がる | NHKニュース

    障害のある人と一緒に働くとき、職場で配慮すべきことを図を使ってまとめた一覧表を東京都内の大学が作成し、企業などでの活用が広がっています。 図をたどっていけば具体的にどういった配慮をすればいいか、わかるようになっていて、企業や自治体の間で活用が広がっているということです。 このうち東京・中央区のビルの管理会社では、精神障害のある人を雇用する予定があり、社員に一覧表を配ってできるだけ静かな場所で休憩ができるようにするなどの配慮が必要なことを確認していました。この会社の担当者は「細かい心遣いが書かれていて、よりよい職場作りに生かせると思います」と話していました。 ことし4月に施行された「改正障害者雇用促進法」では、障害者が働きやすい環境を整備することが企業に義務づけられています。 一覧表の作成を監修した文京学院大学の松爲信雄客員教授は「障害者への配慮は企業だけの努力では難しい。一緒に働く同僚など

  • 「幸福の科学」信者アイドルユニット ツイッターでデビュー 宗教学者は信者獲得につながるか注目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    幸福の科学グループのなかにある学生部がつくったアイドルユニット「anjewel」(アンジュエル)。これまでメンバーの顔と愛称は明らかになっていなかったが、短文投稿サイト「ツイッター」のアンジュエル運営アカウントでメンバーが自己紹介し、デビューした。 8日午後9時過ぎ、運営のページにユーチューブ動画のリンクが張られ、5人のメンバーが7秒間、動画で顔出し。「あなたの幸せをまもります。応援よろしくお願いします!」とあいさつした。 続いて、しおん(19)、いつき(19)、まななん(18)、はるか(19)、みなみ(19)、と5人の愛称が明らかにされ、メンバーが個人アカウントをアップ。運営アカウントをフォローしている人は12日朝現在、900人を超え、1000人に迫る勢いだ。 当初は7日に大川●(=隆の生の上に一)法総裁(60)の大講演会でライブデビューする予定だったが、ツイッターでのデビューとな

    「幸福の科学」信者アイドルユニット ツイッターでデビュー 宗教学者は信者獲得につながるか注目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mitsubachichan
    mitsubachichan 2016/12/14
    こんなのがあるとかドン引き。
  • 「平壌にラーメン屋」と旅立った金正日の料理人、音信不通に (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    バンダナにサングラスの異相で知られる「金正日の料理人」こと藤健二氏(仮名)が平壌に向かってはや3カ月。「うまいラーメンを作って金正恩委員長にべてもらう」と北京経由で北朝鮮に入国したのは分かっているが、その後ぷつりと音信が途絶え、日で帰りを待つ知人たちをやきもきさせているという――。 *** 包丁一サラシに巻いて、旅に出るのも板前修業の一つと聞くが、北朝鮮の“将軍様”、故金正日総書記の専属料理人だった藤氏が、トランクいっぱいの材とともに訪朝、旅の身空となったのは夏の終わりのことだった。 「藤氏は自分が寿司職人として働いていた平壌の最高級ホテル『高麗ホテル』に店を持ちたい、そこで築地の名店『井上』の味を再現したラーメンを出すのが夢だ、と長らく公言していました。それが今回、念願叶って平壌で店を出せる、と張り切って旅立ったのです」 とは、彼をよく知る人物だ。十数年間、料理人と

    「平壌にラーメン屋」と旅立った金正日の料理人、音信不通に (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 大阪地下鉄民営化、基本方針案が成立へ 市議会委で可決:朝日新聞デジタル

    大阪市営地下鉄の民営化に向けた基方針案が13日、市議会交通水道委員会で大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決された。共産党は反対した。同日午後の会議で採決され、成立する見通しだ。 地下鉄民営化をめぐっては、橋下徹前市長が市営事業を廃止する条例案を市議会に2度提出したが、いずれも否決された。その後、民営化の骨格を定める基方針案と廃止条例案の2段階の議決を経ることになった。 自民は8月、基方針案に賛成するための12条件を吉村洋文市長に提示。吉村市長が11項目を受け入れ、民営化後の事業計画を詳しく示した「民営化プラン」案も改訂した。これを受け、自民が賛成に転じた。 市は基方針案が可決されれば、2月議会に廃止条例案を提案する方針。廃止条例案の可決には市議会(定数86)の3分の2(58人)以上の賛成が必要で、民営化に前向きな維新(36人)、公明(19人)だけでは届かない。共産(9

    大阪地下鉄民営化、基本方針案が成立へ 市議会委で可決:朝日新聞デジタル
  • 武雄市図書館DVDコーナー、市が返却要請へ | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    佐賀県武雄市の小松政市長は13日、市図書館歴史資料館内で市が賃貸しているCD・DVDレンタルコーナーについて、中高生らの学習スペースを確保するため、指定管理運営者に返却を要請する考えを示した。

    武雄市図書館DVDコーナー、市が返却要請へ | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 農協改革は出来るのか? - 居候の光

    農協改革は、小泉進次郎部会長の努力もむなしく、農林族議員の圧力に屈して第一弾を終えた。 昔ながらの専業農家の多くは『組合勘定』(組勘)などにより、生産・販売・事務のすべてを農協に依存している。 農協に金で押さえつけられている農業者は、武力で押さえつけられている国とある意味同じ状況で、声をだすすべもないようだ。 農協にどっぷりつかっている農業者に、自分の収支バランスを理解している人は少ない。 農地や大型農機具を買ったとき、「どのくらいでペイするの?」と聞くと「分からない・・・農協が指導したから」 補助金を受けるとき「8割補助で800万儲かった」と農家は言う。  200万円の借金をする自覚は無い。 商工者は「8割補助で200万を支出する価値があるか」を考える。 オオルリ♂ 業者に販売するとすぐに現金になるが、農協はそれを販売してからマージンを取り、年末にまとめて組勘に振り込む。 農家は生産資材

    農協改革は出来るのか? - 居候の光
  • 「警察だ」と声かけ、路上で5億円の金塊盗む : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡市博多区の路上で今春、百数十キロの金塊(5億円相当)が警察官を装った複数の男らに盗まれていたことが、捜査関係者への取材で分かった。 福岡県警は、手口などから組織的な犯行とみて捜査している。 捜査関係者によると、複数の男性が、JR博多駅近くの貴金属店に金塊を売却しようと、同駅筑紫口付近の路上を運搬中、警察官のような服を着た複数の男が職務質問を装って「警察だ。調べる」などと声を掛けてきた。男性らが金塊の入ったアタッシェケースを渡すと、男らは近くに止めてあった車に積み込んで逃走したという。県警は、男らが当時着ていたとみられる服を押収している。 県警は、男らが金塊を売却するタイミングを事前に把握した上で計画的に犯行に及んだとみている。

    「警察だ」と声かけ、路上で5億円の金塊盗む : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 18年ごとに訪れる韓国大統領の数奇な人生 弾劾可決、血の涙が出るという意味が分かった・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    2016年12月9日、韓国国会は朴槿恵(パク・クネ=1952年生)大統領に対する弾劾訴追案を圧倒的多数で可決した。この日の夜、大統領の職務は停止になり、大統領府(青瓦台)で憲法裁判所の罷免是非の判断を待つことになる。 「血の涙が出るというのはどういうことかと思っていたが、今やっとその意味が分かった」 12月9日午後4時過ぎ、国会で弾劾訴追案が可決になると朴槿恵大統領は閣僚懇談会を開き、こう話したという。弾劾に追い込まれる事態になったことを謝罪し、閣僚のこれまでの仕事ぶりをねぎらった。 18年周期 韓国メディアによると、大統領は「血の涙」に言及し、一部閣僚は涙を浮かべたという。 大統領の心情を察するに、こういう言葉も出ることは分からなくはないが、圧倒的な韓国の国民は、「大統領はまだ事態の深刻さを理解できないのか」と同情する声はほとんど聞こえない。 「18年周期の悲劇」 韓国では、朴槿恵氏の人