タグ

ブックマーク / www.02.246.ne.jp/~torutk (2)

  • Javaでコマンドライン引数を処理する

    文書は、Javaにおけるコマンドライン引数の処理方法について検討・紹介するものです。まずはじめに、コマンドライン引数を含むパラメータの設定方式について整理し、それから題のコマンドライン引数の処理について見ていくことにします。コマンドライン引数の処理には、JDKの範囲でコーディングする方法の他、オープンソースのライブラリを利用する方法について紹介します。最後に、アノテーションを使ったコマンドライン引数の処理を作っていきます。 プログラムにおけるパラメータ設定 はじめに 多くのプログラムでは、パラメータとして設定値を外から与えることが必要となります。パラメータをプログラム中に記述する、いわゆるハードコーディングをしてしまうと、パラメータを変更するためにはソースコードを修正して再ビルドすることになってしまうからです。したがって、プログラムを実行するときにパラメータを外部から取り込んでその設定

    miya2000
    miya2000 2008/02/22
    args4j
  • 和暦を扱う

    和暦を利用する java.util.JapaneseImperialCalendar J2SE 6.0 (開発コード名:Mustang)において、和暦を扱う新たなカレンダークラスがAPIに追加されました。BugParadeにおいて、BugID:4609228として登録されているRFE(改善要望)が実装されたものです。なお、このクラスはデフォルトアクセス(パッケージローカル)なので、アプリケーションから直接扱うことはできません。Calendarクラスを介して扱います。 JDK6.0 b50での利用例 和暦を使用したサンプルプログラムを紹介します。画面イメージは以下です。 このプログラムのソースコードは以下です。 import java.awt.event.ActionEvent; import java.awt.event.ActionListener; import java.text.D

    miya2000
    miya2000 2007/04/13
    JapaneseImperialCalendar
  • 1