タグ

2007年4月16日のブックマーク (9件)

  • 温家宝のパフォーマンスに騙されてはならない!!! - 依存症の独り言

    中国・温家宝首相の日訪問の目的は「氷をとかす旅」だった。 国会で約40分間もの間、笑顔を絶やさず、日中の長い交流の歴史を称え、「中国の 改革・開放と近代化建設は日政府と国民から支持と支援をいただきました」と感謝の言葉を口にした。 古都・京都では茶道や野球を体験、市民と交流した。そして農村を訪れトラクターも運転した。 これらの様子は中国でも連日報道されたという。 この温首相のパフォーマンスは一定の効果を上げたことだろう。 政治的プロパガンダに彩られた対日報道にしか接することができなかった中国国民は今回、わが国の知られざる一面を認識したと思われる。また、嫌中感情が高まりつつ あった日国内でも好印象を残したに違いない。 ------------------------------------------------------------------- 中国では温首相の訪日に先立ち、メディ

    温家宝のパフォーマンスに騙されてはならない!!! - 依存症の独り言
    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    温家宝訪日、微笑み外交の狙い
  • 「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)

    アなチラ! http://anachira.blog.shinobi.jp/ 【撮影】  2007/4/8 【場所】  JR秋葉原駅前 【内容】  「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)

    「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)
    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    逃げるの早い
  • セックスするのってそんなに悪いこと? - はてな匿名ダイアリー

    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    純粋な感じがいい「ックスできるんならいいやってOKして、普通のデートっぽいことは最初の数回だけであとは学校終わったら」
  •  続・々・々・々・本気で憲法を変えたくないのなら - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    意外に思う方もいると思いますが、僕自身は護憲派です。 つまり、「憲法九条を変えない方がいい」 と思っています。 マジで。 「じゃあ国民投票法案衆院通過は悲しいか?」 って聞かれたら、 別に悲しくないです。全然悲しくないです。 憲法にちゃんと「国会議員の2/3と国民投票の半分の賛成が得られたら憲法変えていいよ」 って書いてあるんだから、憲法変えるための法案は必要に決まってるのです。 また、改憲手続きをきちんと満たせば、憲法を変えていいに決まっているのです。 僕は国民投票では反対に一票投じる気でいますが、きちんと改憲手続き法にのっとった国民投票で改憲が過半数を取れば、それに従います。 それが民主主義だろ? さて。 で。 民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日夕、憲法改正手続きを定める国民投票法案の与党修正案が衆院特別委員会で可決されたことについて「極めて遺憾に思う。憲法改正が現実になった時、今回の強

     続・々・々・々・本気で憲法を変えたくないのなら - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    「何だ。自分も国民投票やったら負けると思ってるんじゃん」と思ったに違いない。
  • ●「千尋」の作品世界を考察する

    このコーナーでは、「千尋」の世界観をテーマごとに読み解いていきます。 ●「千尋」制作のねらいはどのようなものか? 2001/07/07 ●「不思議の町」に迷い込んだ理由一つとして何が考えられるだろうか? 2001/07/02 ●「不思議の町」は、どのようにして生まれ、発展してきたのだろうか? 2001/07/07 ●「千尋」制作のねらいはどのようなものか? 宮崎駿監督によると、「千と千尋の神隠し」は冒険物語と呼ぶべき映画であるという。冒険物語といえば、武器を振り回したり超能力の力比べをしたりするイメージが強いが、「千尋」にはそのようなシーンは登場しない。また、正邪の対決が主題という訳でもないから、誰かが絶対的な善人として描かれることがなければ誰かが絶対的な悪人として描かれることもない。まして、正義の味方が武器や超能力を使って悪者を倒すような物語ではないという。 舞台は、日に棲んでいる様々

    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    千と千尋の神隠しの解説その2
  • 千と千尋の神隠し

    スクリプトキディの日記 「Spirited Away」 前説 宮崎駿と言う人は良くも悪くも語りたくなる人物なのは間違いない。いいところのお坊ちゃんが大学でマルクスに衝撃を受け、挫折し、紆余曲折を経て日人論に辿り着いている。現代日人インテリの象徴のような人だ。 宮崎の新作である「千と千尋の神隠し」は前回の「もののけ姫」と一対をなす宮崎流原日人論の成果物である(*1)。前回のもののけ姫同様のな内容だったら困ると思って見に行ったのだが、べらぼうに面白かった。 宮崎は間違い無く天才だ。圧倒的で反論を許さないイメージの奔流。構図の緻密さ。語ることをやめられないエネルギー。どこをとっても文句が出ない。横溢する説教くささは幾分ウザイが、この位の欠点が無いと見ている方がたまらないだろう(*2)。 以下ではこの作品がどれくらいまっとうな児童文学でかつ民話のモチーフを継承しているのかについて軽く触れて

    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    解説。むずかしくてついていけないけどためになりそう
  • Loading...

    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    一重まぶたのほうが、まぶたの皮膚の下に脂肪が多いからです。脂肪が多いということは、外気の冷たさから目を保護でき、さらには外からの衝撃もやわらげてくれる。そのため、一重まぶたのほうがより丈夫なんです!
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 東大教師が新入生にすすめる100冊

    昨年の「東大教官がすすめる100冊」の2007年版。企画の趣旨は以下のとおり。 ■企画「東大教師が新入生にすすめる100冊」の趣旨 東大教師が選んだ新入生向けのブックリストとして、新書「東大教官が新入生すすめる」と、紀伊國屋書店のサイト[参照]がある。全部で2100冊程と膨大なので、まとめる。まとめるだけでは面白くないので、100冊に絞ってランキングする。 新書もサイトも、「ただ並べてあるだけ」なので非常に見づらい。さらに、くりかえしオススメされるの「重み」が見えないため、以下の基準で編集→ランキングする。 年を越えてオススメされるは、それぞれ1票としてカウント 複数の教官にオススメされるは、それぞれ1票としてカウント 全集・分冊は丸めて1冊にした。ただし、全集の中の特定巻を指してある場合は「ソコを読め」というメッセージなので別枠とした 参照元では「文系」「理系」と分けているが、混

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 東大教師が新入生にすすめる100冊
    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    素晴らしき本ベスト100
  • ヌいたらすぐ、ヌイッター!

    miyachi59
    miyachi59 2007/04/16
    twitterのパクり おもろいなぁ