ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (21)

  • 「CAPTCHA」に代わる人間証明API「Turnstile」、意外に簡単な仕組みと実装方法は?

    CDN(Content Delivery Network)やインターネットセキュリティサービスなどを手掛けるCloudflare2022年9月28日(米国時間)、「CAPTCHA」に代わる無料の認証APICloudflare Turnstile」のオープンβ版を発表した。 CAPTCHA(Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart)は主にWebサービス上で、自動化されたプログラム(bot)によるサービスの不正利用を防ぐための仕組みを指す。数種類の方式があるが、読みにくい文字列(ゆがんでいたり、ノイズが混じっていたりする)が含まれた画像を表示し、ユーザーがその文字列を正しく入力できたかどうかで、人間か否かを判定するものが有名だ。 だが、こうしたCAPTCHAはユーザーにとって煩雑で面

    「CAPTCHA」に代わる人間証明API「Turnstile」、意外に簡単な仕組みと実装方法は?
  • エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】

    エクスプローラーが「応答なし」になるとデスクトップも使えなくなる デスクトップは、エクスプローラーと同じプロセスで動いているため、エクスプローラーのフォルダーウィンドウが「応答なし」になると、デスクトップも反応しなくなってしまう。こうした状態の頻度がある程度高い場合、フォルダーウィンドウのプロセスをデスクトップと分離するとよい。その方法を紹介しよう。 「Windows 10」を使っていて、「エクスプローラー」でファイルをコピーしている途中やアプリケーションを起動しようとした際に、「応答なし」になってハングアップした状態になってしまった経験は誰にでもあると思う。しばらく待つとエクスプローラーの反応が戻り、作業が継続できることも多い。 この「しばらく待つ間」に別の作業をしようと、[スタート]ボタンを押しても、[スタート]メニューが表示されない。また、エクスプローラーの右上の[×]アイコンをクリ

    エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】
  • 派遣は工程表を作っちゃダメなんですか!?

    派遣は工程表を作っちゃダメなんですか!?:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(73)(4/4 ページ) 自分の作業と契約タイプの整合性に注意 しかしこうした判決もある以上、ベンダーの人間は、「自分たちが日々行う作業が、契約のタイプに合致しているのかどうか」を考えながら、作業せねばならない。 請負契約ではないのに、ユーザーから「私たちはよく分からないので、スケジュールを書いてください」と依頼されたら、簡単に受けてはいけない。 「分からないところはアドバイスするので、そちらで書いてほしい」「ミーティングをして一緒に作りましょう」「こちらで作業責任を持つことになるので、契約タイプを考え直してください」などを、ユーザーに対して提言をする必要がある。 スケジュール以外にも、「成果物を明示してほしい」とか、「費用を成果物ベースで計算してほしい」などと依頼をされても、同じように対応する必要が

    派遣は工程表を作っちゃダメなんですか!?
  • ダイソーが6年でIT内製化、マイクロサービス化、サーバレスに成功した理由

    大創産業は1972年、家庭用品を販売する商店として創業された。今やよく知られた『100円SHOPダイソー』を運営する事業者である。ダイソーの展開に着手したのは1987年。2019年には国内3367店舗を数え、海外ではアジア、北米を中心に28の国、地域で2175店舗を構えるほどのグローバル展開を果たしている。 キッチン用品や文具、衣服やコスメ品やガーデン用品など、幅広い商品展開もダイソーの魅力の一つだ。商品数は7万点を超え、売れ筋の電池は1秒間に5、ネクタイも15秒に1、“つけまつげ”は1.3秒に1つ売れる勢いとのことだ。 取り扱う商品が多く、また尋常ではない速度で売れていくことは、それだけデータ管理の難しさが増すということでもある。アイティメディアが2019年9月17日に開催した「ITmedia DX Summit 2019年秋・ITインフラ編」に登壇した大創産業 情報システム部

    ダイソーが6年でIT内製化、マイクロサービス化、サーバレスに成功した理由
  • 「案件ガチャ」はなぜ起きる

    IT業界解説シリーズ、第5弾は三次請け以降で働くエンジニアが知っておきたい「案件ガチャ」の発生メカニズムと攻略法を徹底解説します。 スキルは磨いているのに、なかなか良い案件に参画できない――こんな悩み、抱えていませんか。 SIは、エンジニアが次にどのような案件に割り振られるのか自分で選ぶことが難しい業界です。当たりの案件もあればハズレの案件もある、例えるならスマートフォン向けゲームでガチャを引く――「案件ガチャ」のようなものです。 実は世の中には、「良い案件に参画できる確率が高いガチャ」と「低いガチャ」の2通りが存在します。「ハズレの案件ばかり引いているな」と感じている方は、もしかしたら引くガチャを間違えているのかもしれません。 自己紹介が遅れました。私、「情報戦略テクノロジー」の稲葉と申します。手前みそですが、弊社は良い案件に参画できる確率が高いガチャを引けるソフトウェア開発会社だと自負

    「案件ガチャ」はなぜ起きる
  • Windowsに存在する実行不能な「アップグレード」オプションの謎

    Windowsに存在する実行不能な「アップグレード」オプションの謎:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(142) Windowsのバージョンのアップグレードは、アップグレード対象のWindowsを実行中の状態からセットアップ(Setup.exe)を開始する必要があります。インストールメディア(USBやDVD)から起動したセットアップからは新規インストールしかできません。それなのに後者に「アップグレード」オプションが存在するのはなぜなのでしょうか。 Windowsにまつわる都市伝説 “アップグレードは実行中のWindowsで開始する必要がある”は常識か? Windowsのバージョンのアップグレード(「インプレースアップグレード」とも呼ばれます)は、アップグレード対象のWindowsが実行中の状態から開始する必要があります。新規インストールやアップグレードインストール

    Windowsに存在する実行不能な「アップグレード」オプションの謎
  • 【Google Chrome】位置情報を変更してPCの現在地を自由自在に設定

    Webブラウザが示す現在地の位置情報を変更したい 現在地の位置情報を必要とするネットサービスを利用していると、実際の現在地とWebブラウザ上での現在地がずれていることがよくあります。特にPCでは珍しくありません。さらには現在地の取得に失敗することすらあります。 PCの場合、この現象はいつまで経っても直らないことが多く、できることならWebブラウザの設定変更で解決したくなります。 その他にもWebブラウザの現在地を変えたくなることはあります。例えばGoogle検索は、現在地によって検索結果を最適化するので、SEO(検索エンジン最適化)では現在地を変えつつ検索結果を確認したくなることがあります。MEO(Map Engine Optimization:マップ検索エンジン最適化)も同様です。 しかし、Webブラウザを実行しているデバイス(端末)を物理的に移動させながら調査していたら、手間も旅費も掛

    【Google Chrome】位置情報を変更してPCの現在地を自由自在に設定
  • 働き方改革では、心の病は防げない

    「心の病による労災申請過去最多」なのだそうです。ストレスチェックや働き方改革をしているのに、なぜなのでしょう?――大切なのは「労働者の心の強さ」ではなく「職場の心理的な安全」なのかもしれません。 厚生労働省によると、心の病による労災申請が6年連続で増加、2018年度は1983年度の統計開始以降最多になったそうです。 報道によれば、2019年4月に「働き方改革関連法」が施行され、時間外労働の上限規制が始まったこと、5月にパワハラ防止を義務付ける「女性活躍、ハラスメント規制法」が成立したことから、「法律の動きに合わせ、精神疾患も労災だという認識が高まり、申請増加につながったのではないか」とのことです。 しかし「6年連続の増加」ですから、増えはしても減ってはいないと見た方がよさそうです。 精神疾患の労災認定は465件。認定原因をみると、「嫌がらせ、いじめ、暴行を受けた」と「仕事内容や量に大きな変

    働き方改革では、心の病は防げない
  • iOS端末向けに偽の構成プロファイルを用意する手口も――進化を続ける「Roaming Mantis」に警鐘

    iOS端末向けに偽の構成プロファイルを用意する手口も――進化を続ける「Roaming Mantis」に警鐘:新たな手口「DNS Changer」 家庭用ルーターDNS設定を変更し、それと知らぬうちにユーザーをフィッシングサイトや悪意あるサイトに誘導するサイバー攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」は継続的に「進化」を続けている。iOSデバイス向けに偽の構成プロファイルをインストールさせる手法も登場しており、引き続き注意が必要だ。 家庭用ルーターDNS設定を変更し、それと知らぬうちにユーザーをフィッシングサイトや悪意あるサイトに誘導するサイバー攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」。カスペルスキーのリサーチャーである石丸傑氏によると、Roaming Mantisの攻撃活動は、その後も手を替え品を替えながら継続しており、2019年2月には、また新たな攻撃手法が追加された

    iOS端末向けに偽の構成プロファイルを用意する手口も――進化を続ける「Roaming Mantis」に警鐘
  • 由来がはっきりしないWindowsの“謎”仕様──Windowsの雑学(諸説あります)

    由来がはっきりしないWindowsの“謎”仕様──Windowsの雑学(諸説あります):その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(133)(1/3 ページ) 多くの企業では新年度も始まったことですので、今回はIT系企業に入社した新人さん向けに“知らなくてもいい雑学”をご用意しました。昔からよく話題になることばかりかもしれませんが、その由来について思いを巡らせることは、コンピュータの歴史を知る良い機会になると思います。 Windowsにまつわる都市伝説 Windowsに古くからある“謎” Windowsには古くから、幾つかその由来がはっきりしない“謎”が存在します。事実かどうかは別として、その由来に思い当たるものがあると気にならない、ちょっとしたことです。しかし、最近のWindowsしか使ったことがないユーザーにとっては、とても気になることかもしれません。 先に断っておき

    由来がはっきりしないWindowsの“謎”仕様──Windowsの雑学(諸説あります)
  • 長崎編:ドラクエに学ぶ、アンオフィシャルな場での「縁」の紡ぎ方

    こんにちは! 長崎県の西端に位置する長崎県五島市に在住の、フリーランスエンジニア兼、ラーメン屋の志田山修平(シダヤマシュウヘイ)です。 「ITエンジニア U&Iターンの理想と現実:長崎編」、前回は私が五島に移住するまでの経緯と、五島でのリモートワークの様子をお伝えしました。 今回は五島での「生活」を紹介します。 豊かな自然を満喫できる五島の春夏秋冬 五島では、自然を相手にした遊びを楽しみながら、日々の生活を送れます。 仕事の合間に1キロ超えの大物を 五島は島の四方が海に囲まれていて、年がら年中何かしらの魚が釣れる「釣りの聖地」と呼ばれる島です。イカの王様と名高いアオリイカ(水イカ)は年間通して釣れますが、中でも春には1キロ超えの大物を釣れます。 「仕事の合間にこんな大物を釣れる五島ってすごいな」と、よく思います。釣りが好きで、リモートワークできる仕事の方には、五島は天国のような島だと思いま

    長崎編:ドラクエに学ぶ、アンオフィシャルな場での「縁」の紡ぎ方
  • 青山Pが振り返る「ドラゴンクエストX」3つの失敗――消すつもりのコードが本番環境に

    翔泳社は2019年2月14~15日に「Developers Summit 2019」を開催した。稿では、スクウェア・エニックスでドラゴンクエストXのプロデューサーを務める青山公士氏の講演「ドラゴンクエストXを支える失敗事例」の内容を要約してお伝えする。 青山氏は「ドラゴンクエストX オンライン」(以下、「ドラゴンクエストX」)で起きた3つの不具合とその原因を取り上げ、ドラゴンクエストX開発陣が不具合から得られた教訓を紹介した。 ドラゴンクエストXはどのように開発、実装されているか? ドラゴンクエストXは、各ユーザーがゲームクライアントを通じてサーバに接続し、ゲームをプレイするMMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)だ。開発では、さまざまな機能拡張や期間限定イベントの実施を見据えて柔軟に対応できる「運営」と、不具合修正や障

    青山Pが振り返る「ドラゴンクエストX」3つの失敗――消すつもりのコードが本番環境に
  • 【新元号発表目前!】Windows 10/Officeの新元号対応どうするどうなる!?

    2019年4月1日に新元号が「令和(れいわ)」になることが発表になりました。2019年5月3日にWindows 10 October 2018 Update向けの「令和」対応更新プログラム「KB4501835」の提供が開始されました。この更新プログラムの詳細については、近日中に別記事にて解説する予定です。 更新プログラムの概要については、以下のMicrosoftのサポートページを参照してください。 2019年5月1日に改元され、新しい元号に切り替わる。日国内では、元号を利用した日付表示(記事ではこれを和暦と呼ぶ)が行われることも多く、コンピュータで和暦を扱うことがある。こうしたコンピュータ、特にWindows OSについて、新しい元号(これを以下、新元号と呼ぶ)の利用開始はどういう影響があるだろうか? また、何を対策しなければならず、どのようなことに注意しなければならないのだろうか。こ

    【新元号発表目前!】Windows 10/Officeの新元号対応どうするどうなる!?
  • コメントに外国語ががが!――唐揚げにつられて入社したエンジニアを襲った悲劇 (1/3):開発残酷物語(9) - @IT

    コメントに外国語ががが!――唐揚げにつられて入社したエンジニアを襲った悲劇:開発残酷物語(9)(1/3 ページ) トラブルの原因は何だったのか、どうすれば良かったのか。実在する開発会社がリアルに体験した開発失敗事例を基に、より良いプロジェクトの進め方を山一郎氏が探る連載。今回は「発注」にまつわる失敗談を紹介します――えっ、発注“する”方? 開発会社なのに??? 自社サービスの立ち上げを考えているシステム開発会社は多いが、エンジニアがそろわない、予算が捻出できない、マネタイズできるサービスを思い付かない――などなど、実現までのハードルは高い。中には、エンジニアを採用するためにウケの良い「自社サービスの立ち上げ」を会社概要に書いたものの、全く着手もしておらず、気度を疑いたくなるケースもある。 その一方で、「考える前に飛べ」を実践する企業もある。「たとえエンジニアがいなくても、外部に発注す

    コメントに外国語ががが!――唐揚げにつられて入社したエンジニアを襲った悲劇 (1/3):開発残酷物語(9) - @IT
  • 第221回 今どきスマホのCPU「A12 Bionic」「Kirin 980」には暗黒面がいっぱい:頭脳放談 - @IT

    連載目次 今回はスマートフォン(スマホ)向けの最新SoCプロセッサ2機種を取り上げさせていただく。1つはAppleの「A12 Bionic」、もう1つはHuaweiの「Kirin 980」である。 同時期に登場した同目的のチップなので、その構成が似てくるのは致し方あるまい。どちらも、消費電力効率に優れた小型のものと、性能を要求されるときのみに使われる高性能大型の(当然消費電力が大きい)ものを組み合わせた構成となっている。ただ、A12 Bionicは小型4コアと大型2コアの合計6コアに対し、Kirin 980は小型4コアと大型2コアに加え、両者の中間ともいえる中型のものを2コアの合計8コアとなっている。 そして、前世代と比べて5割ほど性能が向上したGPU、カメラ入力に威力を発揮するISP、そして機械学習人工知能処理のための膨大な演算を行うための専用エンジン、A12 Bionicの方はNeu

    第221回 今どきスマホのCPU「A12 Bionic」「Kirin 980」には暗黒面がいっぱい:頭脳放談 - @IT
  • 【Windows 10】Windows 10の最新のディスクイメージ(ISOファイル)をダウンロードする

    Windows 10」を新たにインストールしたり、再インストールしたりする際、ディスクイメージ(ISOファイル)があれば、USBメモリやDVDディスクに書き込んで、そこからインストールが行えるので便利だ。実験用途で仮想マシンにインストールする場合でも、ISOファイルの方が扱いやすい。 ディスクイメージは、「メディア作成ツール」を使えばMicrosoftのWebサイトからダウンロードできる。また、Webブラウザの開発者ツール(デベロッパーツール)機能を利用すれば、直接ディスクイメージをダウンロードすることも可能だ。 ただし、ダウンロード可能なディスクイメージは基的に最新バージョンのみである(原稿執筆時点では「Windows 10 May 2020 Update」。新しい機能アップデートが提供されるとそのバージョンのみダウンロード可能)。互換性のテストなどで、過去に提供されたバージョンが必

    【Windows 10】Windows 10の最新のディスクイメージ(ISOファイル)をダウンロードする
  • IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう

    IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう:「多重下請け+客先常駐+偽装請負」のコンボで業火に包まれるな(1/3 ページ) 上流企業のエンジニアは、プログラミングを行わないって当?――IT業界への就職/転職を考えている学生や若手エンジニアに贈る、エンジニアとして希望通りのスタイルで活躍するために知っておきたいIT業界の仕組みと慣習、そして自分に合ったIT企業の選び方。 ITエンジニアに憧れてIT業界に入ったのに、数年たつと「こんなはずではなかった」と後悔するエンジニアの声を聞くことがある。 理由はさまざまだ。単純に「入社した会社が合わなかった」という人もいるだろう。しかし体感では「IT業界の構造そのものに対する誤解によって生じたミスマッチ」が驚くほど多いように思う。 私も学生時代はIT業界の構造を正しく把握しておらず、業界に入って数年たってようやく、正しく認識できるようになっ

    IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう
  • 請負だって聞いていたのに、これじゃあ人材派遣じゃないですか!

    連載目次 IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する連載、今回は「契約の解釈の違いが招く危険」を解説する。 平成32年(2020年)春に予定される新民法の施行に向けて、自社のIT契約に関する契約書を見直そうとしている企業が多いのではなかろうか。今回の改正は特に、ITの開発や導入にも深く関連する「請負契約」や「準委任契約」の考え方に関して、比較的メジャーな変更が含まれるため、これまで使ってきた契約書を慎重に見直すことが求められる。 連載でも何度か取り上げてきたが、実際のシステム開発プロジェクトでは、実態が契約上の「請負」や「準委任」あるいは「派遣」と合致しない場合が多い。 筆者がITベンダーのエンジニアだったころも、契約は「準委任」であるにもかかわらず、システムが完成していないことを理由に、契約期間を過ぎても作業を継続させられることが日常茶飯事だった。

    請負だって聞いていたのに、これじゃあ人材派遣じゃないですか!
  • 女子高校生AI「りんな」や食べ物画像判定サービスに見る、精度向上の鍵とは

    クラウド環境が整備されサービスが高度化するに従って、人工知能は一般のユーザーが日常的に利用するさまざまなサービスに使われるようになってきており、多くの人々にとって身近な存在になりつつある。 スタートアップやエンジニア、学生などを対象に開催された「Microsoft Innovation Day 2016」(2016年4月23日開催)では、日国内で活用が格化している人工知能の動向を紹介する講演「人工知能の現実と未来~りんなの中の人と語る~」が行われた。 講演では、女子高校生AI「りんな」の開発・運用を手掛けるマイクロソフトデベロップメントのプログラムマネージャーの1人である坪井一菜氏と、画像認識や文章認識の分野で人工知能の豊富な実装経験を持つウサギィで代表取締役を務める町裕太氏が、人工知能を活用したサービス開発の取り組みと今後の方向性を紹介。モデレーターは、マイクロソフトのテクニカルエバ

    女子高校生AI「りんな」や食べ物画像判定サービスに見る、精度向上の鍵とは
    miyagaa-38
    miyagaa-38 2016/06/09
    人工知能を使った画像解析や文章認識、音声認識などの技術開発を手掛けるウサギィ
  • あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由

    社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。 社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。その移り変わりについて、漠然と想像することは可能だが、具体的に説明することは難しい。しかし、多くの活躍するリーダーの姿を間近で見てきた元日マイクロソフト会長、現慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 古川享教授は、その変化を明確に示す。 今回は、2013年11月下旬から12月初旬にかけて古川氏が登壇した2つのイベントで語られた内容を合わせてレポートする。イベントは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催した講演会「メディアイノベー

    あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由