タグ

2010年10月14日のブックマーク (2件)

  • はっきりいうと今は円高ではない - 藤沢数希

    財務省と日銀は9月15日に実に6年半年ぶりの為替介入を実施した。ニュース報道等によれば2兆円ほどドルを買って円を売ったようである。この介入によってUSD/JPYは一時的に86円付近まで円安に戻した。しかしここ数日はまた81円台で取引されている。日国政府はすでに100兆円ほどアメリカ国債などを保有しているため、ここに追加の2兆円分ドル資産を増やしたからといって大したことではないが、先月の2兆円の介入でドルを85円程度で買ったとするならばすでに3%程度損失が出ている。つまり2兆円x3%で600億円ほどだ。これは日国民の負担となろう。 ところでそもそも現在の為替水準は当にファンダメンタルズ(経済の基礎的諸条件)から著しく乖離した円高であり、それゆえに政府による介入も正当化できるような水準なのだろうか? 結論からいうと筆者は必ずしもそうとは考えていない。むしろファンダメンタルズからいえばとて

    mizoguche
    mizoguche 2010/10/14
    円高ではなく適正な値(なので為替介入は輸出企業への600億円ほどの補助金ではないか)。
  • asahi.com(朝日新聞社):リニア「直線」で決着へ 20日の審議会に試算報告 - 社会

    リニア中央新幹線計画で、東京(品川)―名古屋を結ぶルートが、JR東海が主張してきた「直線ルート」案で決着する見通しになった。リニア計画が実現可能かどうかを話し合う国土交通省の審議会が20日に会合を開き、直線ルート案が建設費に対する経済効果が高いとする試算を報告することになったためだ。  JR東海は、南アルプス直下を通って東京―名古屋をほぼ直線で約40分でつなぐルートを強く希望している。一方、長野県などは南アルプスを北に迂回(うかい)する案を主張してきた。  国交相の諮問機関である交通政策審議会の中央新幹線小委員会は20日の会合で、需要予測や経済効果からみて直線ルート案が優位との試算を示す。これを受け、建設によって環境に悪影響が出ないかなどを話し合ったうえで年内にも直線ルート案を軸にした中間意見をまとめる見通し。さらに、来年春に整備計画に格上げするかどうかを国交相に答申する。  JR東海は東

    mizoguche
    mizoguche 2010/10/14
    っつか1000円しか変わらんのか…