記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chnpk
    chnpk 竹森シュンペーター

    2008/12/05 リンク

    その他
    castle
    castle 「米国経済が最悪といわれた1980年代に、MSもアップルもシスコもオラクルも育った」「不況は新たな企業が「新結合」によって既存企業を倒すチャンス」「社内で立ち枯れている優秀な人材を市場に解放したほうがいい」

    2008/12/05 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 全体最適の結論としてはその通り。しかし問題は破壊されて再生不能になった弱者(個人)だが…池田氏はそういった「生ける屍」たちに安楽死施設を提供する想像力はあるだろうか。

    2008/12/05 リンク

    その他
    arrack
    arrack デフレ不況とスタグフ(インフレ時の)不況の処方箋を誤るとみんな不幸になるだけです。

    2008/12/05 リンク

    その他
    hiroki_ya
    hiroki_ya アメリカ経済が最悪といわれた1980年代に、マイクロソフトもアップルもシスコもオラクルも育った

    2008/12/05 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  『日本にとっても今が破壊的イノベーションのチャンスである』 ただし、お金を貸してくれないと新しい企業は拡大できないよね。だから金融危機の時は難しいんじゃない?

    2008/12/04 リンク

    その他
    mohno
    mohno 日本の携帯はイノベーションの塊だと思うけどね、i-mode から「着うた」とか「絵文字」とか。「楽天」とか「青色LED」もイノベーション認定されないんだろうね。

    2008/12/04 リンク

    その他
    nuffy
    nuffy 「最近作物の出来が・・・」「焼き払え!」「ちょっと肥料を変えてみようか」「生ぬるい焼き払え!」「灌漑をしっかりしないとな」「焼き払えばすべてうまくいくんだ!」

    2008/12/04 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 不況によってリソースが市場に開放されることによって新しいチャンス・市場が生まれるという話。確かに日本は不況前と後で業態の変化が少ないんじゃないかなぁ?

    2008/12/04 リンク

    その他
    nanashix774
    nanashix774 生きてる人をゾンビ呼ばわりして撃ち殺さないように気を付けましょう。本当のゾンビになって生者を襲ってきます。

    2008/12/04 リンク

    その他
    te2u
    te2u そのためには不況の中に希望を見出す・もしくは創らなければならないけど、今の日本にそれができるか。政治的に、社会的に。

    2008/12/04 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 勘弁してください。いや、本当に。

    2008/12/04 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 供給側に問題があるスタグフレーションなら創造的破壊も可能だけど(80年代アメリカはこのケース)、需要側に問題があるデフレ不況では難しいのでは?

    2008/12/04 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「社内で立ち枯れている優秀な人材を市場に解放したほうがいいのではないか。」

    2008/12/04 リンク

    その他
    mk16
    mk16 超要約:不況はシヴァ神である

    2008/12/04 リンク

    その他
    kgbu
    kgbu 不況だと創造的破壊をする「余裕」が無い。という論があるのか。へぇ。という話。日本が創造的にならなかったのは、ドジョウ鍋みたいな状況で、有能な人材が逃げ出す前に煮えちゃった。いくら創造的でも破壊は痛いよ

    2008/12/04 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "創造的破壊こそ資本主義の本質的なメカニズムである。""アメリカ経済が最悪といわれた1980年代に、マイクロソフトもアップルもシスコもオラクルも育ったのだ。"

    2008/12/04 リンク

    その他
    georgew
    georgew 世界市場で壊滅状態のITゼネコンもビッグスリーのように退場し、社内で立ち枯れている優秀な人材を市場に解放したほうがいいのではないか > 人材の側がしがみついて離れないという側面もある。

    2008/12/04 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 戦後メリケンがデフレに陥ったという話は聞かない(最近そうではないかと囁かれてはいるがそれが大戦後初)。そして、デフレとインフレの間には天地の開きがある。

    2008/12/04 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "そもそも不況期にリストラしなければ、いつするのか。景気のいいとき社員をクビにする社長がいたら、見せてほしいものだ。"

    2008/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不況は創造的破壊のチャンスだ - 池田信夫 blog

    ビッグスリーの破産が秒読みになってきたが、メディアの論評で「救済せよ」というのは、私の見たかぎり...

    ブックマークしたユーザー

    • MAXIMUM-PRO2009/12/31 MAXIMUM-PRO
    • shu_01152009/10/18 shu_0115
    • kikaijima_isago2009/05/30 kikaijima_isago
    • Gln2009/03/15 Gln
    • Trapezium2009/01/02 Trapezium
    • gintacat2008/12/23 gintacat
    • fujita_112008/12/06 fujita_11
    • wasavis2008/12/06 wasavis
    • chnpk2008/12/05 chnpk
    • came82442008/12/05 came8244
    • jar22008/12/05 jar2
    • castle2008/12/05 castle
    • n_y_a_n_t_a2008/12/05 n_y_a_n_t_a
    • ooyutanoo2008/12/05 ooyutanoo
    • gardenoflawn2008/12/05 gardenoflawn
    • arrack2008/12/05 arrack
    • hiroomi2008/12/05 hiroomi
    • screwbound2008/12/05 screwbound
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事