タグ

2011年1月20日のブックマーク (28件)

  • 時事ドットコム:桜井真一郎氏死去=スカイライン生みの親

    桜井真一郎氏死去=スカイライン生みの親 桜井真一郎氏死去=スカイライン生みの親 桜井 真一郎氏(さくらい・しんいちろう=日産自動車の「スカイライン」開発責任者)17日午後10時23分、心不全のため東京都世田谷区の病院で死去、81歳。神奈川県出身。葬儀は自ら設立した精密機械メーカー「エス・アンド・エスエンジニアリング」の社葬として、3月15日午後1時から港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。葬儀委員長は大浦清一社長。喪主は長男卓(たかし)氏。  横浜国大卒業後、建設会社勤務を経て52年プリンス自動車工業(現日産自動車)入社。57年に発売された日産の代表車種「スカイライン」の開発に初代から長年携わり、「スカイラインの父」と呼ばれた。(2011/01/20-20:33)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • これは入れとけってフリーソフト : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/18(火) 16:37:21.69ID:xLt5TDJQ0 書いてけ Lhaplus http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html Lhaplus(「ラプラス」と読みます)は外部 DLL 不要の圧縮解凍ソフトです.使いやすさはもちろんのこと,多数のアーカイブ形式への対応(※),初心者から上級者まで不満なく使える配慮が特徴です. インターネットなどでRAR、R00~R??という拡張子をもつファイルを見たことはありませんか? この拡張子を持つファイルはWinRARで圧縮されたファイルです(圧縮されたファイルを書庫と呼びます)。日で一般的に使われるLHAよりも高い圧縮率を得られるRARファイルと、世界で一般的に使われているZIPファイルの圧縮と解凍ができます。マルチ

    これは入れとけってフリーソフト : まめ速
  • ネットでも、毎日人は死んでいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    POLAR BEARの小林さんが、面白い記事をアップしていたので。 Facebookでは、1日1,000人以上が亡くなっている http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2011/01/facebook11000-7.html mixiは最近ログインしなくなってしまったけど、退会しない理由のひとつというのは、この世でなかなか会えなくなった友達の息遣いが感じられるからでもある。ウェブ自縛霊とでも言おうか。facebookは日語用と英語用のアカウントを運用してるけど、いわゆる疎遠になった人とは違う蓄積がアカウントごとに溜まっていくんだよね。 なんつーか、ライフログがそのままデッドログもといクロニクルのようなものになっていく仕組みってのは、昔から確かに議論はあった。ただ、死んだ人のサイトと違って、生活のログがそのまま書き込まれて、そして中断されたという代物というのは

    ネットでも、毎日人は死んでいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • この図書館ヤバすぎ:ハムスター速報

    この図書館ヤバすぎ カテゴリ画像系 関連記事:図書館の画像ください 1: 京急くん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:08:44.42ID:9eHqEFdt0 このメキシコにある図書館Vasconcelos Libraryは、Alberto Kalach氏が設計。 ここで読んだら、お話の世界にどっぷり浸かれそうですね。 http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8289.html 2: 北海道米キャラクター(山形県):2011/01/19(水) 22:09:41.03ID:ZesxJWEa0 近未来 32: さいにち君(神奈川県):2011/01/19(水) 22:21:25.40ID:0vrNqXKI0 アマゾンの配送センターかと思った 3: ベーコロン(東京都):2011/01/19(水) 22:11:20.26ID:LIFHPPA

  • 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ

    ただいまロンドンです。 ロイヤルウェディングを4月に、オリンピックを2012年に控え、 活気あるムードのロンドン。 今は冬のセールのファイナル時でもあり、 観光客、ローカル共にショッピングに夢中です。 今回はアジアのメディアと一緒のプレスツアー。 わたしだけひと足、早くロンドン入りをしたので、みんなとジョイントする前に、 ひとりでロンドンを散策&視察。 ピラミッドの収蔵品や、古代ローマ、ギリシャ時代の遺品、 ロゼッタストーンにエジプトのミイラなど。 世界各地のナショナルトレジャー級の収蔵品が展示される世界最大の博物館のひとつ。 一日では時間が足りない、人類の軌跡の集大成です。 特別展は有料ですが、通常の展示室はすべて無料。 写真だって、一部を除き誰でも好きに撮影可能。 ガラスで囲われたり、ロープで仕切られたれしない展示品も多く、 紀元前の遺物でさえも、手に触れる近さで見学できます。 こうい

    大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ
  • 「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

    Riots not Diets / gaelx 先日1/5に放映された、「ためしてガッテン・決定版!こんな簡単にやせちゃいましたSP!」の内容が、秀逸でした。 ダイエットに必要なのは「正しい知識」です。ダイエット品や、ダイエット専用の運動器具などは必要ないことがわかりました。 べる量を減らすと、お腹が減らなくなる 衝撃的な内容でした。お腹が減ることを恐れてたくさんべると、逆にお腹が減りやすくなるとのことです。 事をたくさん摂ると、血糖値が急上昇します。体はインシュリンを大量に分泌して血糖値を下げようとします。 この「血糖値の低下」に脳が反応して「空腹感」がうまれます。血糖値の下げ幅が大きいと、脳が強く反応して、強い空腹感を感じてしまうのです。 逆に、事の量を減らしたほうが、血糖値の変化が小さいため、空腹感が弱くなり、耐えられるレベルになります。「胃が縮む」とはまさにこのことです。

    「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件
    mk16
    mk16 2011/01/20
    注意:批判記事ではありません。
  • 人間以外の動物に芸術は理解できるのか? 慶大の研究によってブンチョウは「キュビズム」を好むことがわかりました。

    人間以外の動物に芸術は理解できるのか? 慶大の研究によってブンチョウは「キュビズム」を好むことがわかりました。2011.01.19 20:006,762 人間以外の動物にも、人間の描いた絵画の美しさはわかるのでしょうか? 慶應義塾大学グローバルCOEの研究によって、ブンチョウにも絵画の好みがあることがわかりました。ブンチョウは印象派よりもキュビズムが好きらしいとのこと。 鳥は視覚認知に優れているため、これまでにもハトを訓練すればモネの描いた絵とピカソの描いた絵、上手な絵と下手な絵などを見分けることが出来ることは知られていたそうです。漫画のキャラクター(チャーリーブラウンとサザエさんなど)も判別出来るというから面白いですよね。しかし、これら従来実験では訓練すれば絵の区別がつく、ということがわかっていただけで、絵に好き嫌いがあるかどうかまでは分かりませんでした。 今回の実験では、7秒毎に別の絵

    人間以外の動物に芸術は理解できるのか? 慶大の研究によってブンチョウは「キュビズム」を好むことがわかりました。
  • MSXかPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場

    MSXPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場2011.01.19 23:00 PC CLUBってのもあったねー。 パソコン体にフルサイズキーボードがドッキング。なんとも懐かしいスタイルのパソコンがサンコーレアモノショップから発売されますよ。 スペックはMSTI PMX-1000 1GHzのCPU&チップセットに、512MBメモリ。OSはWindowsXPとUbuntuをサポート(インストールされているのは英語版のXP)。そして映像出力はD-SUB15ピンVGAとRCA...RCA!? コンポジット!? なんだろう、いろんな意味でドキドキしてきました。 SDスロットを2つ搭載し、メモリカードからの起動も行えます。無線LANにも対応していますがRS-232C端子も備えているとか。新旧様々なカタチや中身が入り交じったマシンなんですね。 気になるお値段は1万9800円

    MSXかPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場
    mk16
    mk16 2011/01/20
    ヒットの予感。
  • Windows版マジックマウスがすごい!

    マイクロソフト社から、Magic Mouseとでもいうしかないマウスが発売されるようです。その名もTOUCHMOUSE。 マウスの手を置く所は、静電容量方式のタッチパネルで、3指までのジェスチャに対応しています。 通常のクリック、右クリックに加えて行うことができる操作は、 1指 上下左右へのスクロール。2指 左右に動かすとウィンドウの左右スナップ。上下に動かすとウィンドウの最小化と最小化されているウィンドウを開く。3指 開いているウィンドウをサムネイルで並べて表示。(Exposeのイメージ。)1親指 (ブラウザなどの)戻る、進む 気になるお値段は80ドル(約6600円)で販売開始予定は6月です。すでに予約も受け付けているそうです。気になる方はこちらから! [Microsoft] matt buchanan(原文/mio)

    Windows版マジックマウスがすごい!
    mk16
    mk16 2011/01/20
    関連:Magic Trackpadを普通のWindows機で使う http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20100805#p3
  • 【ジョブズ半生記 Vol.3】Macintosh誕生秘話

    さて、3回目はMatintosh誕生秘話や忍び寄るIBMの影の時期です。ジョブズ伝説の光と闇が世界規模で拡大する、非常にドラマチックな数年間でございます。 1979年 ジョブズは「Lisa」プロジェクトをスタートさせます。プロジェクト名の由来はまあ彼のまだ認知していない娘からとったものなのでしょうが、社内では「Local Integrated Software Architecture(ローカルで統合されたソフトウェア・アーキテクチャ)」の頭文字とされており、ジョークで「Let's Invent Some Acronym(何の頭文字かを思いつこう)」の略だとかも言われていたとか。 Lisaはゼロックスのパロアルト研究所での研究からインスパイアされた、ウィンドウとマウスからなるグラフィカル・ユーザーインターフェースを持ったコンピューターを指向していました。伝え聞くところによると、同研究所でこ

    【ジョブズ半生記 Vol.3】Macintosh誕生秘話
  • 【防水・防塵・耐衝撃】 ガラパゴス携帯 G'zOne TYPE-X(CAY-01)レビュー - GAGAZINE(ガガジン)

    【防水・防塵・耐衝撃】 ガラパゴス携帯 G'zOne TYPE-X(CAY-01)レビュー auの2010年秋冬モデル、カシオ計算機製、携帯電話"G'zOne TYPE-X"を購入したので、一足、二足遅れた感はあるが、機能、使用感を紹介しつつ、褒めたり、貶したりしていきたい。 ■概要、特徴 G'zOne TYPE-X(CAY-01)(以下、TYPE-X)はカシオ計算機、及び、NECカシオ モバイルコミュニケーションズの有する耐水、耐衝撃性を特徴とする携帯電話シリーズ"G'zOne"の誕生10周年を記念したモデルである。 サークルタイプのサブディスプレー、アンテナを内蔵した大型のバンパー、プラスチックキー、デザインと機能が融合したデザインが特徴的だ。防水、防塵、耐衝撃性を備えているだけではなく、ワンセグ、Bluetooth、赤外線通信、無線LAN、Felica、GPS、携帯端末に提供されてい

    mk16
    mk16 2011/01/20
    この携帯は、ZIPPOユーザーと重なれば重なるほど勝ちだと思う。
  • 頭痛、生理痛薬に「大型新人」 医療用から「寡占市場」に参入

    1986年以降、医療用医薬品として医師が処方している解熱鎮痛剤「ロキソニン錠」が、「ロキソニンS」として第一三共ヘルスケアから近く発売される。町の薬局やドラッグストアで買える解熱鎮痛剤といえば、「バファリン」や「イブ」などの牙城だが、そこに打って出る。 「ロキソニンS」は他のブランドと違って、他の薬との飲み合わせや、使ってはいけない症状のときなど服用時の相談が必要なため、薬剤師のいる薬局などでしか買えない解熱鎮痛剤としては唯一の「第1類医薬品」にあたるが、これまで病院を受診しなければ手に入らなかった薬が、市販薬として薬局などで買えるようになるわけで、自分の症状にあった薬の選択肢が増えるともいえる。 薬局で「相談」して自分で治すための薬 「ロキソニンS」は、医療用として使用が認められている成分の中で、比較的副作用が少なく、かつ安全性の高い成分について市販薬への配合を認める、スイッチOTCとい

    頭痛、生理痛薬に「大型新人」 医療用から「寡占市場」に参入
    mk16
    mk16 2011/01/20
    バファリンは一日半錠だと血液をサラサラにする作用があるので、まだ終わってない。(市販分の効能欄には非掲載)/ムトーハップも第一類医薬品で復活してほしい。
  • 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

    『ジャップの見分け方』(1942) 第二次大戦中、中国に駐留していた米国陸海軍の兵士達に『中国ポケット・ガイド』が配布されたらしいよ。 これは米国陸軍省作成の75頁の小冊子で、そのうち10頁あまりにわたり、日人の見分け方を示した図版が収録されているんだ。 今回は、この図版部分を紹介するよ。なにしろ戦時中の物なので差別意識丸出しだけど、気分を悪くしないでね! 01 まずは表紙から (あれれ?これって中国じゃなくて台湾の国旗じゃないの?って思った人は、世界史の教科書をこっそり復習してね!) 02 黒髪のスーパーマンみたいなのがライアンで、金髪がテリーだよ。 『ジャップの見分け方』 上官:ライアン、君とテリーは中国に来てから長いよね。ジャップと、わが東洋の同盟(中国人のこと)との違いを教えてくれないか。 ライアン:イェッサー! (※ジャップは戦前は「差別語」じゃなかったよ。スコットランド人をス

  • サイトを作った時に絶対にやるべき10の事 | 無料SEO対策のススメ

    YahooGoogleの検索エンジンを採用したことで、SEOの観点からやるべき事が軽減されたと思いますが、それでもサイトを作ったらやるべき事がいくつもあります。 サイトの内容によってやるべき事も変わってきますが、最低限やっておいた方が良いことをまとめておきます。 基的なこと 1.サイト名を考える サイトにユニーク性を出す為に必ずサイト名を考えます。企業サイトの場合には社名がサイト名という事になりますが、どんなサイトであってもそのサイトを紹介しやすいような短いサイト名があった方が良いでしょう。 2.ロゴやファビコンの作成 サイトのブランディングの一環としてロゴマークやファビコンがあった方が良いでしょう。 ⇒@icon変換 3.HTMLチェック 作成したサイトのHTML文法がおかしな事になっていないかチェックします。100点を取る必要はありません。重大なミスが無いかの確認です。 ⇒Anot

  • ExpressCardのHDMIキャプチャが登場、HDCPソースも入力可能

    mk16
    mk16 2011/01/20
    >ただし、同社は本製品の技術サポートは行なわないとしているので注意が必要。
  • スティーブン・セガール副業は警察官、しかも「日本びいきな銃の指導」をするらしい | Pouch[ポーチ]

    ムービースターと警察官、ニ足のわらじを履くハリウッドスターがいることをご存知ですか? 最強おやじの異名を取るアクションファンの心をいまだにわしづかみのスティーブン・セガールのことです。 去年12月11日より公開中のスティーブン・セガールの「沈黙の復讐」(そう、あの沈黙シリーズも19作目に突入)をご覧になった方は、彼が現実でもポリスの制服やSWATの制服を着ているなんて! と驚かれるでしょう。実は彼はルイジアナ州のジェファーソン・パリシュという町のシェリフ・オフィス(警察署)で警務行為の権限を与えられ俳優業のかたわらに警察署のチームの一員として20年以上も働いています。 日ではありえないことですが、アメリカでは日と違って警察官、消防士など公務員でも他に仕事を持つことは公務に支障をきたさない限り良いことになっています。 さて、セガールがシェリフ・オフィスで勤めることになったきっかけは、ジェ

    スティーブン・セガール副業は警察官、しかも「日本びいきな銃の指導」をするらしい | Pouch[ポーチ]
  • ニュー速で暇潰しブログ 【どこでしょう?】 うどんからバイオエタノール

    1 : エコまる(東京都):2011/01/19(水) 21:32:20.64 ID:S/RwPZ520 [バイオエタノール]廃棄うどんから抽出 高松の会社 うどんの製造過程で出る廃棄うどんから、燃料になるバイオエタノールを取り出すプラントを高松市の機械メーカー「ちよだ製作所」が作製し、近く実証実験を始める。エタノール抽出後の残さも、同社が開発した「メタン発酵プラント」で、更にメタンガスと液体肥料として余すことなく再利用が可能だ。焼却処分していた廃棄うどんが資源に生まれ変わる。【吉田卓矢】 さぬきうどんで有名な香川県は、冷凍うどん生産も盛んで、量産する工場ではラインから落ちるなどして廃棄うどんが出る。年間1500トンの廃棄うどんが発生し、処理に約2000万円を費やしているメーカーもある。 そこで、同社と産業技術総合研究所四国センター、県産業技術センター品研究所(いずれも高松市)は10、1

  • YouTube - 松島トモ子のヒョウにエサやり

    cyberion012 3 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

  • PC

    Pythonを日語で書く! 実行環境改造計画 さらにPythonを日語化、自然な言葉でコードを書けるようにする 2024.02.21

    PC
  • 2ch面白いAA辞典 すごい一体感を感じるAA

    次のページ TOPへ かわいいAA・・・○かわいいAAまとめ ○お誕生日のAA 動物のAA・・・◎ネコのAA ○犬イヌのAA【わんわんお】 ○うさぎのAA ○ブタさんのAA【かわいい豚】 ○【くま】クマ──のAA集【熊】 ○陸の動物のAA ○海の生物のAA ○サバンナでも同じこと言えんの?【ライオンのAA】 ○海老エビのAA やる夫系AA・・・◎やるおAA ◎やるおAA2 ◎やるおAA3 ◎やるおAA4 ◎やるおAA5 ○やる夫AA6【童貞】 ○やる夫AA7 ◎やるおAA9【就職活動】 ○やるおAA8【就職活動2】 ○やるおAA10【いろんな仕事】 ・お茶コーヒーを飲むやる夫AA 禿ハゲ系AA・・・○禿げのAA【ハゲ】 ○禿げのAA2 ○禿げのAA3 しまむら君AA・・・○しまむらくんのAA ○しまむらくんのAA 2 面白いAA・・・○のび太の就職活動 ○ドラえもんのAA ○ドラえもんの

  • この家具ってアナログとデジタルのかけ橋だよね「Tableau」(動画あり)

    この家具ってアナログとデジタルのかけ橋だよね「Tableau」(動画あり)2011.01.19 10:00 junjun デジタル・デジタル・デジタルな世の中。 そんな中で、いくつものプロジェクトが試してきたのが、いかにして有形資産を持ち続けるか? ということ。そこで生まれたのがTableauなんです。 TableauのデザイナーJohn Kestnerさんは、Tableauは反コンピュータ経験である一方で、最高に知的な家具だと考えています。それもそのはず。だって一見アンティークなサイドテーブルですけど、実はTwitterに接続し、フォロワーの写真を印刷したり、手書きのメモや写真をスキャンしてTwitterに投稿できるサイドテーブルなんですから。 こんな風にね。 デジタルなものを物理的にして、物理的なものをデジタルにする。まるでドラえもんのポケットから出てきた道具みたいじゃないですか。 そ

    この家具ってアナログとデジタルのかけ橋だよね「Tableau」(動画あり)
  • 議論再燃の予感...やっぱりケータイを使うと脳腫瘍の危険は増す?

    当のところはどうなんでしょうかね? 携帯電話の電磁波が脳に及ぼす影響をめぐっては、これまでも様々な調査研究が重ねられ、その危険性の有無が議論されてきましたけど、また新たに海外では波紋を呼びそうな流れが強まってきているようですよ。携帯電話メーカーも、この論議の行方には細心の注意を払っているみたいです... というのも、ワシントン大学のヘンリー教授が、過去の400以上の調査論文を再評価した結果、携帯電話の電磁波が脳のDNAに何らかのマイナスの影響を与えることが認められたとのデータは、調査のスポンサーに携帯電話メーカーやキャリアが名前を連ねていると減少したものの、より中立的なスタンスで実施された調査では、危険性を示す結果が2.4倍も増えていることを発見。もしかすると実際の危険を小さく見せようと、携帯電話は身体に安全な電子機器であることを強調するようなデータばかりをクローズアップさせる圧力があっ

    議論再燃の予感...やっぱりケータイを使うと脳腫瘍の危険は増す?
  • 【ジョブズ半生記 Vol.2】悪ダチとつるみ、インドで荒修行を経て、偉大なるアップル創業までの知られざる至極のエピソード

    【ジョブズ半生記 Vol.2】悪ダチとつるみ、インドで荒修行を経て、偉大なるアップル創業までの知られざる至極のエピソード2011.01.19 13:057,947 かなり破天荒な若者だったんですね! 突如として再び病気療養のためにアップルを離れることを明らかにした、われらが愛するアップルのスティーブ・ジョブズCEOですけど、いろいろ心配はあるかもしれませんが、そんなことは大ジョブズ(失礼しやした...)ってことで、まずは偉大なるジョブズの半世紀を振り返ろうじゃないかという米GIZMODO編集チームの特別大長編企画の第2部でございますよ。ジョブズの出生の秘密と幼年時代のエピソードは、こちらの第1部をご覧くださいませ。 いまではすっかり尊敬のまなざしで見つめられるスティーブ・ジョブズも、なかなか凄まじい十代と二十代の青春の日々を駆け抜けてきたのをご存知でしたでしょうか? なんだかちょっぴり勇気

    【ジョブズ半生記 Vol.2】悪ダチとつるみ、インドで荒修行を経て、偉大なるアップル創業までの知られざる至極のエピソード
  • 【ジョブズ半生記 Vol.1】スティーブはどのように生まれたか

    案じているだけよりも...。 アップルのCEO、スティーブ・ジョブズが療養生活に入ることが発表されました。アップルのこともジョブズのこともとても心配ではありますが、この機会に彼がいかに神であるかを振り返りつつ、今後の良いニュースを待ちたいと思います。 これからいくつかの記事で、ジョブズにまつわるストーリーを幼少期から時系列でまとめていきます。 ・はじめに(長いです) 今回この記事を書くにあたり、以下に挙げる書籍やWebサイトを参考にしました。中にはお互いに矛盾する内容のものもあったので、多少の事実誤認や抜け漏れも含まれているものと思われます。このタイムラインはアルファ版のつもりなので、間違いなどがあれば、信頼できる情報ソースとともに教えていただけるとありがたいです。 ビル・ゲイツが引退したとき、ギズモードでは盛大にパーティをして、今後の彼の慈善活動がうまくいくことを祈りました。でもジョブズ

    【ジョブズ半生記 Vol.1】スティーブはどのように生まれたか
  • なぜ今年はグリーンランドで極夜が48時間早く明けたの?

    なぜ今年はグリーンランドで極夜が48時間早く明けたの?2011.01.19 15:00 satomi いくらなんでも早過ぎる... 喜ぶ間もなく現地に動揺が広がってます。 母星(太陽)に対する地球の傾きの関係で、グリーンランドでは来る日も来る日も太陽が出ない日が1ヶ月半続き、みんな例年お天道様が再び拝める1月13日を楽しみにしています。が... 今年は何を思ったか予定より48時間早い11日午後1時にじわじわ地平線に光が現れたのです! 市民・科学者の間では「こんなことは史上初めてじゃよ!」、「やっぱり世界は終わるんかい!」とお祝いムードもどっか飛んじゃって、終末論が広まってます。世界的に鳥の大量死、蛍光色に染まる川、いろんな動物の大量死が続いてる最中ですから、どうしてもそっちに連想がいっちゃいますよね...。 まあしかし。これは地球の傾きが急に変わったとか、地球が軌道から外れたとか、太陽の位

    なぜ今年はグリーンランドで極夜が48時間早く明けたの?
  • フルHDムービー&1410万画素CCD搭載「docomo PRO series SH-05C」発売決定

    フルHDムービー&1410万画素CCD搭載「docomo PRO series SH-05C」発売決定2011.01.19 16:00 もう、携帯電話のカメラって、どこまで進化すれば気が済むんでしょうか...。 NTTドコモからProシリーズの新製品「SH-05C」を、1月27日に発売します。型番からわかるとおり、シャープ製です。 何がすごいって、カメラですよ。1410万画素のCCDと光学3倍ズームレンズを搭載。その上、フルHD動画撮影にも対応。フレームは30fpsなので、滑らかな動画ですよ。 ここまで進化しちゃうと、もうコンパクトデジカメなのか携帯電話なのか、わかりませんね。 また、このケータイはキーボードのないフルタッチパネル。3.7インチの液晶画面を直接触って操作します。ピンチイン/アウトによる拡大・縮小も可能。スマートフォンライクな操作ができます。 文字入力はソフトウェアキーボード

    フルHDムービー&1410万画素CCD搭載「docomo PRO series SH-05C」発売決定
  • 米スタバの新サイズの容量が胃の平均許容量を超えた! お腹タップタプよ!

    米スタバの新サイズの容量が胃の平均許容量を超えた! お腹タップタプよ!2011.01.19 21:00 トイレ行ってくる。...トイレ行ってくる。...トイレ行っ、 現在スターバックスには、Short/ショート=236ml・Tall/トール=354ml・Grande/グランデ=473ml・Venti/ベンティ=591mlがありますが、最大のVentiの上を行く新サイズTrenta/トレンタ?が登場。 その容量は実に916mlもあります。成人の胃が許容できる平均は900mlだそうですので、これはもうお腹タップタプになりますね。飲んではトイレ、飲んではトイレになるのでしょうか。冷たい飲み物用みたいなので、夏なら汗ででちゃうから平気なのかな? 米国の映画館やセブンイレブンで売られている大きなドリンクサイズはもっと大きいバケツみたいなのもあしますしね、夏の暑い日はポカリの900mlボトルもすぐ飲ん

    米スタバの新サイズの容量が胃の平均許容量を超えた! お腹タップタプよ!