タグ

2011年10月18日のブックマーク (25件)

  • TechCrunch

    Having used Journal for a few days now, I feel confident saying that Day One is not staring down an existential threat — at least not yet. Keep in mind we’re talking about Apple has a well-kno

    TechCrunch
    mk18
    mk18 2011/10/18
    どういった問題を解決しようとしているのか、どういった解決策(サービス)なのか、現時点でどの程度ユーザーがいるのか(増加率はどの程度か)、創業チームは誰なのか、今後どのような計画か
  • ドコモ、Android次期バージョン搭載のサムスン端末を11月提供へ

    mk18
    mk18 2011/10/18
    ドコモは底力はあるんだけどねぇ
  • キヤノン、12コマ/秒・ISO204800のプロ向けフルサイズ機「EOS-1D X」 〜1D系と1Ds系を統合。AFシステムも刷新

    mk18
    mk18 2011/10/18
    統合されちゃった、フルサイズで12コマ/秒とわ
  • 米Basho、分散Key-Valueストア型データベースシステム「Riak 1.0」を発表 | OSDN Magazine

    米Basho Technologiesは9月27日(米国時間)、オープンソースの分散型データベースシステム「Riak 1.0」を発表した。今週中にも、同社Webサイトにて公開する予定だ。 Riakは高可用性、拡張性などを特徴とするKey-Valueストア型データベースシステム。米Amazonが開発したKey-Valueストア「Dynamo」にヒントを得ており、データの保存と検索を安全かつ容易にする分散データベースネットワークプラットフォームとなる。主にErlangおよびCで実装されており、ErlangやPythonJavaPHPRubyなどさまざまな言語向けのドライバ、MapReduceエンジンやHTTP/JSONクエリ用インターフェースも用意されている。ライセンスはApache License 2.0。 Riak 1.0では、セカンダリインデックス機能やデータ処理機構「Riak P

    米Basho、分散Key-Valueストア型データベースシステム「Riak 1.0」を発表 | OSDN Magazine
    mk18
    mk18 2011/10/18
  • NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現

    モバゲーで知られるDeNAは、バックエンドデータベースにNoSQLを使っていません。なぜか? それはMySQL/InnoDB 5.1の環境で秒間75万クエリという、多くのNoSQLでも実現できないような高性能を実現しているから。DeNAの松信嘉範(まつのぶよしのり)氏は、自身のブログにこんな内容のエントリ「Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server」(英語)をボストしています。 Yoshinori Matsunobu's blog: Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server 松信氏が指摘するように、大規模なネットサービスを提供している企業の多くは分散環境で

    NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現
    mk18
    mk18 2011/10/18
  • おばあちゃんでも使える――葉っぱビジネスにAndroidタブレット活用

    “葉っぱビジネス”で有名な徳島の上勝町。ここでは生産者のおばあちゃんたちが商品の受発注にAndroidタブレットを活用している。 “葉っぱビジネス”で知られる徳島の上勝町。ここでは生産者のおばあちゃんたちが商品の受注にAndroidタブレット「GALAXY Tab」を活用している。タイムリーに注文を取ることができ、それが売上アップにつながることから人気を博しているという。 葉っぱビジネスは、日料理の飾りにつかう花や葉っぱを育てて、料亭や旅館に販売する事業。商品が軽くて扱いやすいことから上勝町の高齢者たちがビジネスに参入し、今や年商2億6000万円規模にまで成長している。 注文が入ると、その情報が瞬時に生産者の高齢者たちに送信される仕組みで、これまでは、PCやFAXで発注を受けていた。しかし、これでは畑で作業をしているときや外出時などには受注できないことから、Androidタブレットを導入

    おばあちゃんでも使える――葉っぱビジネスにAndroidタブレット活用
    mk18
    mk18 2011/10/18
    年商2億6000万円規模
  • pthread日記 - table of contents | Silphireの日記 | スラド

    完了でしょうか? 並べてみるとやっぱり凄いですね.お疲れ様でした. ちょうどpthreadを勉強しはじめたときにぴったり重なったのでとても参考になりました.

    mk18
    mk18 2011/10/18
    pthread
  • pthread

    以前に、スラッシュドット・ジャパンのSilphireの日記で連載していた、pthread日記をまとめているページです。pthread日記には、The Open GroupによるThe Single UNIX® Specification, Version 2の<pthread.h>に載っているAPI、全77個の解説が完了しています。なので、ここに書かれていないAPIについては、pthread日記を参照して下さい。 pthread_* pthread_create() pthread_exit() pthread_join() pthread_detach() pthread_equal() pthread_once() pthread_self() pthread_cleanup_push() pthread_cleanup_pop() pthread_key_create() pthre

    mk18
    mk18 2011/10/18
    pthread
  • pthreadについて(概要・生成)

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    pthreadについて(概要・生成)
    mk18
    mk18 2011/10/18
    pthread
  • Ice Cream Sandwich To Support Native Screen Capture - Phandroid

    It’s a feature many rooted and Sense 3.0 users take for granted. Screen capture. The ability to take a snap shot of whatever is displayed on your screen is not only fun for sharing (or boasting) but crucial for sites like FU Autocorrect.com. I can’t tell you exactly why it took Google so long to get on the ball but it seems they’re finally implementing native screen capture in the soon to be annou

    Ice Cream Sandwich To Support Native Screen Capture - Phandroid
    mk18
    mk18 2011/10/18
    SSが撮れるのかな
  • Android™アプリ | スマートフォン | au by KDDI

    アプリの魅力をわかりやすくご紹介! au one Marketは、お客さまに合ったアプリを分かりやすく紹介する、Android™搭載スマートフォン向けアプリケーション販売サイトです。 au one Marketへは、auのAndroid™搭載スマートフォンのデスクトップから、au one Marketアイコンをタップするだけでカンタンにアクセスでき、タッチパネルで直感的にご利用いただけます。 また、月々のauケータイ料金と一緒にお支払いいただける、auかんたん決済もご利用になれます。 auかんたん決済

    mk18
    mk18 2011/10/18
    Touch the Numbers for Android
  • ad:tech Tokyo 2011 参加申込

    mk18
    mk18 2011/10/18
    竹ーよ、行けないよ、
  • 多角形を描く - Androidプログラマへの道 〜 Moonlight 明日香 〜

    Androidプログラマへの道 〜 Moonlight 明日香 〜 C/C++プログラマの管理者が, Androidプログラムにチャレンジ. AndroidプログラミングのTipsをメモっていく予定です. トップページページ一覧メンバー編集 多角形を描く 最終更新: moonlight_aska 2011年09月24日(土) 09:51:49履歴 Tweet 多角形を描画するには, Canvasオブジェクトを取得して, このCanvasに描画する. 多角形を描く DrawPolygon.java Paintクラスのインスタンスを生成する. Paint#setStyleメソッドで, 線のみか, 内部を塗りつぶすか, 線で描く内部を塗りつぶすかを指定する. Pathクラスのインスタンスを生成する. Path#moveToメソッドとlineToメソッドを使って, 多角形のパスを設定する. Can

    多角形を描く - Androidプログラマへの道 〜 Moonlight 明日香 〜
    mk18
    mk18 2011/10/18
    drawPathつかってる
  • 全国高校偏差値ランキング

    自宅の防犯対策や家族の健康・安全のことが心配なら、ホームセキュリティをおすすめします。 ホームセキュリティなら防犯システムが24時間あなたの家の安全を確認し、何かあったときにはすぐに警備員がかけつけるからです。 防犯だけでなく火災やガス漏れの検知、急な体調不良などの緊急時にも救命技能を持った警備員がかけつけてくれるので安心です。 防犯に関する不安や家族の健康・安全に関する心配事が減れば、仕事にも集中できるようになり様々なことが好転します。 一般家庭でのホームセキュリティの導入が増えている ホームセキュリティというとお金持ちの家に付いている設備というイメージを持たれるかもしれませんが、実は一般家庭での導入がどんどん増えているんです。 ここ10年で個人のホームセキュリティの導入件数が数倍にもなっているほど。 なぜこれだけホームセキュリティのニーズが増えているかと言うと、 共働きの家庭で一人で留

    mk18
    mk18 2011/10/18
    母校は68だ、、、
  • ふと思いついて書いた。後悔はしていない。 - yamasaのネタ帳

    昨日、マルチスレッドなプログラムのコードを読んでたんです。マルチスレッド。 そしたらなんかロックがめちゃくちゃ競合しててパフォーマンスが出ないんです。 で、変更履歴よく見たらなんか全メソッドを一つのmutexでロックして、マルチスレッドに対応した、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、単一mutexで囲うだけの対応如きでマルチスレッド対応とか言ってんじゃねーよ、ボケが。 単一mutexだよ、単一mutex。 なんかthreadを作りまくってる箇所もあるし。多重ループの内側でthread生成か。おめでてーな。 よーしデータを細分化してガンガン別スレッドで処理しちゃうぞー、とかやってるの。もう見てらんない。 お前らな、Fork/Joinフレームワークのスレッドプール実装やるからそれ使えと。 マルチスレッドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Work-stea

    ふと思いついて書いた。後悔はしていない。 - yamasaのネタ帳
    mk18
    mk18 2011/10/18
    業務連絡、C++担当者へ、次の仕事はマルチスレッドになります
  • 世界で最も短いC++0xのアトミック操作ライブラリーの解説

    そんな解説は存在しない。 このタイトルに釣られた者は、生涯memory_order_seq_cstを使うこと。その他は気にしなくていい。memory_order_seq_cstはデフォルトとなっているので、プログラマーはメモリーオーダー自体を指定する必要がない。 そもそも、この記事に釣られた人間が、アトミック操作ライブラリーを使いこなせるわけがない。おとなしくmutexやcondition variableやfutureを使っておいたほうが賢明だろう。 Anonymous said... 酷い!釣られた! でも一つでも解説が有るならその中で最も短い物もあるはずですよね? May 16, 2011 at 7:12 AM Anonymous said... つまり、アトミック操作ライブラリーの解説自体がこの世界に存在しないか、存在しても有限の長さではないということか。 May 16, 2011

    mk18
    mk18 2011/10/18
  • そろそろvolatileについて一言いっておくか - yamasaのネタ帳

    先月、CBUGとわんくまの勉強会にて、アトミック変数とかメモリバリアとかvolatileとかについて話をしてきました。 ちょっと遅くなりましたが、そのときの講演資料を一つにまとめたので、ここで公開しておきます。あと、補足記事も追加していってます。 volatileの実装の詳細について C++0xのメモリバリアについて(その1) C++0xのメモリバリアについて(その2) Double-Checked Lockingについて そろそろvolatileについて一言いっておくかView more presentations or Upload your own.

    そろそろvolatileについて一言いっておくか - yamasaのネタ帳
    mk18
    mk18 2011/10/18
    やっぱ、難しい
  • 次期C++に導入されるメモリバリアについて解説してみる - yamasaのネタ帳

    前のエントリで次期C++標準(通称C++0x)にatomic型とメモリバリアが導入されるという話をしました。今回はそのC++での実装について、もう少し深く追いかけてみます。 スライド資料では「atomic操作 + acquire/releaseバリア」が基であると書きましたが、実際に次期C++に導入される予定のatomic APIは、もう少し複雑な仕様になっています。一番の違いは、メモリバリアの種類が増えていることです。 次期C++標準の現在のドラフトでは、メモリバリアの種類を表すenum型の定義は以下のようになっています。 namespace std { typedef enum memory_order { memory_order_relaxed, memory_order_consume, memory_order_acquire, memory_order_release, m

    次期C++に導入されるメモリバリアについて解説してみる - yamasaのネタ帳
    mk18
    mk18 2011/10/18
    memory_order_seq_cst を使っとけばいいのかな?
  • 私立C++女学園 マルチスレッド科 - yamasaのネタ帳

    ここは私立C++女学園。 由緒あるこの学園も、時代の流れに押され大きな変革の時を迎えていた。新たに学園に設けられることとなった「マルチスレッド科」。物語はここから始まる…… 登場人物 memory_order_seq_cstさん 学級委員長。どんなことも完璧にこなす優等生であり、先生や他の生徒からの信頼も厚い。ただ、あまりの完璧主義者ゆえに、何でも全て順番どおりにやらないと気が済まないところが、ある意味欠点でもある。 memory_order_releaseさんとmemory_order_acquireさん シンクロナイズドスイミング部に所属する双子の姉妹。二人の息の合ったシンクロ演技には、部内に限らずファンが多い。学園内では、memory_order_seq_cstさんと人気を二分していると言ってよいだろう。 memory_order_acq_relさん あまり目立たない生徒だが、実はm

    私立C++女学園 マルチスレッド科 - yamasaのネタ帳
    mk18
    mk18 2011/10/18
    難しいわ
  • LevelDB Benchmarks

    Google, July 2011 In order to test LevelDB's performance, we benchmark it against other well-established database implementations. We compare LevelDB (revision 39) against SQLite3 (version 3.7.6.3) and Kyoto Cabinet's (version 1.2.67) TreeDB (a B+Tree based key-value store). We would like to acknowledge Scott Hess and Mikio Hirabayashi for their suggestions and contributions to the SQLite3 and Kyo

    mk18
    mk18 2011/10/18
    速そうだ
  • kunihitoの日記

    Xcode4 に移行中のメモ。 CMake (guiで)を使って生成する訳ですが、デフォルトの状態だと CMAKE_OSX_SYSROOT に MacOSX10.7sdk が設定されていて、arm 用にビルドできない(と思う)。 なので、CMAKE_OSX_SYSROOT を "iphoneos" に変更。 ついでに余計なチェック(チェックできる箇所全部)を外した。 で、Xcode用にgenerateするとプロジェクトファイルごと生成されるので、こいつを開いてビルド。 しかし、OpenCL 関連でエラーがでた・・・ 恐らく、まだiOSで対応していないはずなので、OpenCL関連のターゲットを削除したが、 その他にもエラーが出るターゲットがあったので、以下だけ残してもう全部削除。 ・ALL_BUILD ・BulletDynamics ・BulletCollision ・BulletSoftB

    kunihitoの日記
    mk18
    mk18 2011/10/18
  • LevelDBをiPhone実機で試す。 - kunihitoの日記

    LevelDBいいね。さすが。 パフォーマンスが相当優秀みたいですが、それよりもシンプルに纏まっているドキュメントに魅力を感じる。 iPhone用のDBで色々迷ってたが、これに確定。 で、実機で動かしてみる。 ここのページからlipoでマージされたlibrary、inludeファイルがゲット可能。 試したコードは以下。 #include <CoreFoundation/CoreFoundation.h> #include <Foundation/Foundation.h> #include <iostream> #include <sstream> #include <string> #include <leveldb/db.h> using namespace std; class LevelDBTest { private : string getDocumentsDirectory(

    LevelDBをiPhone実機で試す。 - kunihitoの日記
    mk18
    mk18 2011/10/18
  • Google、軽量key-valueデータベースライブラリ「LevelDB」公開 | gihyo.jp

    Googleが、軽量で高速なkey-valueデータベースライブラリ「LevelDB」をGoogle Codeにて公開しました。公開自体は2011年3月でしたが、5月上旬ごろ海外ニュースサイト「Hacker News」を発端に広まりました。 LevelDBGoogle ChromeIndexedDB実装として開発されているようで、開発バージョンのChromeのabout:flags設定にて「IndexedDB use LevelDB」という項目が確認できます。非常にシンプルな操作でデータ管理を行える一方、デフォルトでSnappy圧縮を行うなどユニークな面もあります。また、Google BigTableやCassandraで採用されているLog-Structured Merge-Treeというデータ構造を持っており、主にRDBMSに採用されているB+Treeと比較して書き込み性能に優れて

    Google、軽量key-valueデータベースライブラリ「LevelDB」公開 | gihyo.jp
    mk18
    mk18 2011/10/18
    LevelDB
  • グーグル、NoSQL軽量ライブラリ「LevelDB」を公開。ChromeブラウザのIndexedDBとして採用

    LevelDBSQLをサポートせず、クライアント/サーバ型でもなく、シングルプロセスからアクセスされることを想定したいわゆるNoSQLの高速なキーバリュー型データストアを実現するためのライトウェイトなライブラリだと説明されています。 ChromeブラウザでHTML5の仕様として策定中のIndexedDBを実装するものとして開発されたようです(ドキュメントに明記されていないのですが)。 LevelDBを開発した理由 LevelDBのWebサイトによると、LevelDBは以下の主な機能を備えています。 基的な操作は、Put(key,value), Get(key), Delete(key) 1つのトランザクションとして複数の変更操作が可能 データは自動的に圧縮し保存される Hacker Newsの記事によると、当初はLevelDBを開発する代わりに平林幹雄氏が開発したTokyo Cabin

    グーグル、NoSQL軽量ライブラリ「LevelDB」を公開。ChromeブラウザのIndexedDBとして採用
    mk18
    mk18 2011/10/18
    LevelDB
  • yebo blog: LevelDB: 高速で永続性のあるキーバリュー型データストア

    2011/07/28 LevelDB: 高速で永続性のあるキーバリュー型データストア Googleのオープンソース・ブログに「LevelDB」の紹介記事が記載されていた。LevelDBは、NoSQLで高速で永続性のあるキーバリュー型データストアを実現するライブラリで、BSDライセンスで提供されている。非常にシンプルな操作でデータ管理が行え、デフォルトでSnappy圧縮を行うという。開発には、MapReduceやBigTableの作者として知られるGoogleフェローのJeffrey Dean氏やSanjay Ghemawat氏が関わっている。 メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Google バズで共有する 投稿者 zubora 投稿時間 09:10 ラベル: Google, Open Source, Software 0 コメント:

    mk18
    mk18 2011/10/18