2007年12月28日のブックマーク (10件)

  • 討論 “SOX”は病原菌か福音か:ITpro

    「20年を超える記者活動を振り返って,今までに直面した最も面白くないテーマを一つだけ挙げよ」。こう言われたら,ためらうことなく「内部統制報告制度を巡る昨今の動向」と答えたい。人前で話をする機会があると上がってしまうせいもあり,「下らないテーマ」と放言してしまったりする。 内部統制報告制度が日で話題になり始めた頃から,「形式だけを整える愚かしさ」について何度か書いてきており,人としては一貫性がある発言をしていると勝手に思っているのだが,講演会の場で詳しい説明もなく「不愉快」とか「下らない」と断定されても,聴衆の方々は面らうかもしれない。周囲にいる若手記者も,内部統制報告制度を巡る世情を筆者がなぜ嫌悪しているのか,今ひとつ分からないようである。 どこかでまた内部統制報告制度について書かないといけないのか,と思ったものの,なかなか実現しない。同じようなことを二度も三度も書くのは気が進まない

    討論 “SOX”は病原菌か福音か:ITpro
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    いわゆる解説記事なんぞより分かりやすい。
  • 衝撃のコピーフリー受信機「フリーオ」、その仕組みをひもとく:ITpro

    のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。実際にFriioによって地上デジタル放送の受信や録画、そして録画済みコンテンツの複製ができることを2007年12月14日付の第1報で示した。 今回の第2報では、Friioの内部の仕組みを技術的な見地から検証していく。Friioの挙動一つひとつをきちんと分析することが、Friioの抱える問題点と、放送局やメーカーなど関連業界が対処すべき課題を整理することにつながると考えるためである。 原価はわずか3000円前後、利益率9割の荒稼ぎ まずは、Friio体のハードウエアの構造を見ていこう。図1は、日経パソコン推定によるFriioの回路ブロック図だ。幅38×奥行き180×高さ170mmもあるきょう体の割に、回路はきわめてシンプルである。実はこれがFriioの特徴の1つ、ほ

    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    ガードはいつか必ず破られる。てゆーかスルーすればオケっていう技術を採用にしたことが間違いだろと。
  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    こりゃぁ類似品がこれからワンサカ出てくるな。
  • 次期Webブラウザ「IE 8」は2008年上半期にベータ版をリリース

    Microsoftジェネラル・マネージャのDean Hachamovitch氏は2007年12月19日(米国時間),同社のInternet Explorer(IE)公式ブログに投稿した記事で,次期Webブラウザ「IE 8」に関する情報を公表した(関連記事:IE8のベータ版は2008年前半に登場、標準準拠と互換性確保に注力)。長かった現行版「IE 7」の開発期間中に「透明性を高める」と約束したにもかかわらず,IE 8のリリース計画を明らかにしてこなかったため,このところMicrosoftは批判されていた。 Hachamovitch氏は「IE 8の開発過程では,抱負でなく事実を伝えようと思う」と記した。「IE 8のリリース情報を投稿したのは,実際に動くコードをチェックインし,最終的な製品に組み込める自信を持てたからだ。IEに関するフィードバックを受け付けると同時に,責任を持って情報開示し,過

    次期Webブラウザ「IE 8」は2008年上半期にベータ版をリリース
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    Acid2に合格したことは良いこと。IE8のUIはIE7に近い感じだった。
  • バッテリー駆動時間を10倍にする技術、米大学が開発

    米スタンフォード大学の研究者が、リチウムイオンバッテリーの駆動時間を10倍にする技術を発見したことを明らかにした。 この技術は、同校の材料科学工学助教授イー・クイ氏が発見したもので、シリコンナノワイヤを使って、既存のリチウムイオンバッテリーの10倍の電気を生み出す。例えば、今のバッテリーで2時間動くノートPCは、この技術を使ったバッテリーでは20時間動くという。 クイ氏によると、リチウムイオンバッテリーの電気蓄積量は、バッテリーのアノード(陰極)にどのくらいのリチウムを保持できるかによって決まる。アノードはたいてい炭素でできている。シリコンなら炭素よりも多くの電気を蓄積できるが、充電中に膨張し、電気を使用している間に縮小するために、壊れたり性能が落ちるという欠点があるという。 だが同氏のバッテリーは、ナノテクノロジーを使ってこの問題を回避する。このバッテリーは、リチウムを微細なシリコンナノ

    バッテリー駆動時間を10倍にする技術、米大学が開発
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    実用化されたら現在のモバイル機器の形が激変するだろうなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    このサイトを無効化したい人は偽情報をガンガン「密告」すれば良さそうだな。
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    経営戦略 2023/04/25 19:00 新型コロナ「5類」移行後の働き方調査、4割近い企業で「コロナ前に回帰」

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    こうゆう端子は減らしていいから安くして欲しいと思う。
  • 「感情の共有」,「負荷との戦い」---ニコニコ動画の技術:ITpro

    インターネット・サービスの激戦区である動画配信で後発ながらYouTubeを上回る成長速度,YouTubeの3倍以上となる1日ひとり3時間以上という平均視聴時間を実現したニコニコ動画。開設後1年足らずで400万人の会員を獲得,日全体のトラフィックの約10分の1を占める。その成長速度はmixiも上回り,日史上最速と見られる。 ニコニコ動画は多くのメディアで語られ,2007年10月にはグッドデザイン賞も獲得したが,これまでは社会現象やマーケティングの観点から語られることが多かった。しかしニコニコ動画を作り上げ,その急拡大を支えたのはまぎれもなくエンジニア技術だ。多くのクリエイタやユーザーを魅了し,巨大なアクセスをさばく技術はどのようなものなのか。ドワンゴのエンジニアに聞いた。 「感情」を共有するアルゴリズム 動画の上に文字をかぶせるサービスはニコニコ動画以前にも存在した。また,動画のタイミ

    「感情の共有」,「負荷との戦い」---ニコニコ動画の技術:ITpro
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    日本全体のトラフィックの10分の1って・・・。携帯では見たことないけど、jpgで擬似的に動画にしてたのか。
  • 「香りの出る電子看板」をレストラン店頭に NTTコムが実験

    NTTコミュニケーションズは、「香りの出る電子看板」の実証実験を10月21日に始める。香り発生装置と液晶ディスプレイをレストランの店頭に設置。ネット経由で香りと広告映像を配信し、集客効果や売り上げ効果を測定する。 映像に連動して複数の香りを出す広告は世界初という。2005年から販売してきた「香り発生装置」をレストランの店頭広告に応用し、新ビジネスの可能性を開拓する。 実験は、東京・八重洲のレストラン「キリンシティ」で12月下旬までの予定。新開発の香り発生装置「アロマディフューザー」と、19インチ液晶ディスプレイ、コンテンツ配信装置「Spot Media」を設置。ネット経由で受信したビールの映像や店内の映像などを表示しながら、ランチタイムには欲をそそるオレンジとレモンの香り、夜には落ち着いたウッディーな香りというように、時間によって香りを切り替えたり、香りがついていない映像と交互に配信。集

    「香りの出る電子看板」をレストラン店頭に NTTコムが実験
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    そこ香りを出すためのアロマオイルはどんな種類があるんだろ?
  • 「世界最大」A3サイズカラー電子ペーパー、ブリヂストンが開発

    ブリヂストンは10月19日、世界最大級(同社)というA3サイズのカラー電子ペーパーの開発に成功したと発表した。試作品は10月24日よりパシフィコ横浜で開催される電子ディスプレイの展示会「FPD International 2007」に展示される。 同社は2002年に電子ペーパー用の表示材として電子粉流体を開発(関連記事:電子ペーパーを綴る“魔法の粉”もうすぐ実用化)。その後にも大型化やカラー化など各種の機能を継続開発し、この度フルカラー・A3サイズを実現した。 表示方式は同社がこれまで取り組んできた「QR-LPD(Quick-Responce Liquid Powder Display)」。これは帯電時には粒子同士が反発するという電子粉流体の特性を利用し、この粉流体を内部に封入、そこへあたる光の反射で表示を行う。偏光板やバックライトなどは必要ないため構造はシンプル。粒子が液体内ではなく、空

    「世界最大」A3サイズカラー電子ペーパー、ブリヂストンが開発
    mktnoda
    mktnoda 2007/12/28
    4096色で、解像度は80dpiならば実用に耐えられそう。家電としてみなされるのは数年先?