タグ

2010年12月2日のブックマーク (31件)

  • ●ポットチャンネル・おスペ版2010年12月20日(月)20時〜22時電子書籍交換フォーマットの現在ゲスト:植村八潮 × 楠正憲 × 境真良 × パーソナリティ:沢辺均 | ポット出版

    2010年12月20日(月)20時から、ポットチャンネル・スペシャル版(おスペ版)を放送します。 ●電子書籍交換フォーマットの現在 現在、電子書籍の交換フォーマットの策定や国際レベルでの標準化がすすんでいます。 IECで電子出版の国際準化にかかわり、今回、交換フォーマットを提案した植村八潮さん、 W3Cを含む国際標準の動向に詳しいマイクロソフトの技術標準部長楠正憲さん、 経産省の境真良さんとともに、 三省デジ懇後のアクションプランで「電子書籍交換フォーマット標準会議」として実現した経緯も含め、 日における交換フォーマットの果たす役割と必要性、 さらに電子書籍フォーマットの将来像や、標準化の世界について語り合います。 ご視聴はこちらで◎USTREAM:ポットチャンネル 日時●2010年12月20日(月)20時開始〜22時終了予定 出演● ゲスト 植村八潮(東京電機大学出版局局長) 楠正憲

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    こんど電子書籍の標準化についてUstで話すことになりました
  • hiyokoya6

    This Channel made by http://www.critiqueofgames.net

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    公式Ustでどうぞ。腕疲れたんでどっかでついきゃすやめます RT @neohawk: ようやく画像も配信開始されました。
  • WHOIS - Query domain public information - ST Registry

    List of available short premium domains available for registration Services

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -
  • 欧州で寒波、主要6空港閉鎖…9人凍死 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン支局】欧州各国は1日、この冬一番の寒波に見舞われ、大雪で英国などの主要空港が閉鎖され、少なくとも9人が凍死した。 気象当局は、厳しい寒さは数日間続くとしている。 AP通信によると、ロンドンのガトウィックやスイスのジュネーブなど英、仏、スイスで6か所の空港が除雪が追いつかず閉鎖された。 またロンドンとパリなどを結ぶ高速鉄道「ユーロスター」も一部の列車を運休。ドイツでは11月30日、路面の凍結などによる交通事故が約2000件発生した。 ポーランドでは同日、全国的に気温が氷点下20度近くまで下がりホームレスの男性8人が凍死。オーストリアでも、凍結した路面で転倒し意識を失った男性がそのまま凍え死んだ。

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    先々週じゃなくて助かった! “@finalvent: 欧州で寒波、主要6空港閉鎖…9人凍死 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    こういう編集、日経電子版で初めて見たな
  • Microsoft Azure: クラウド コンピューティング サービス

    Azure を探索 Azure について 安全かつ将来を見据えた、オンプレミス、ハイブリッド、マルチクラウド、エッジのクラウド ソリューションについて調べる グローバル インフラストラクチャ 他のどのプロバイダーよりも多くのリージョンを備える持続可能で信頼できるクラウド インフラストラクチャについての詳細情報 クラウドの経済性 Azure の財務上および技術的に重要なガイダンスを利用して、クラウドのビジネス ケースを作成する 顧客イネーブルメント 実績のあるツール、ガイダンス、リソースを使用して、クラウド移行の明確なパスを計画する お客様事例 成功を収めたあらゆる規模と業界の企業によるイノベーションの例を参照する

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    ちょっと会社の宣伝。アキバでSQL Server並べてExcelからグリグリやるみたい
  • 裁判:消えた権利~知的障害者と裁判 女性の訴え「門前払い」 一般人も即答無理 - 毎日jp(毎日新聞)

    知的障害をもつ女性(30)が強制わいせつの被害を訴えた刑事裁判で、1審の宮崎地裁延岡支部は昨年9月、女性の「告訴能力」を否定し、検察官の起訴を無効とする判決を言い渡した。「女性には裁判所に訴える能力がない」。公訴棄却判決は、いわば「門前払い」の内容だが、女性の周辺にはその判断への疑問の声が相次いでいる。12月21日に予定される控訴審判決を前に事件の周辺を歩き、司法における知的障害者の人権を考えた。 「携帯で胸を撮られた。みんなに見せるって」。昨年2月24日夕、宮崎県北部の山あいにある福祉作業所。家族や職員ら15人がかたずを飲んで“告白”に聞き入っていた。 きっかけは数日前、女性が友人相談したことだった。当だと思った職員は警察官にも同席を頼んだ。 「自分で男について行ったの」という問いに「1回か2回断った。でも早よこれ(車)に乗らんねって怒られた」。「何をされたの」「いやらしいことをされ

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    これはひどい裁判所は何を考えているんだろうか
  • 常識を打ち破る新プランで3カ月以内の純増を目指す――新生ウィルコムが始動

    月額980円で他社ケータイや固定電話との通話料が無料になる「だれとでも定額」を発表したウィルコム。同サービスはウィルコム再生の一手となり得るのか。そしてソフトバンクグループとのシナジー効果とは――。 「これから格的に動くことを報告したい」――ウィルコムの記者説明会で、同社代表取締役社長の宮内謙氏はこう切り出した。ウィルコムは11月30日に東京地方裁判所から更生計画の認可を受け、ソフトバンクグループ傘下の通信会社として再出発をすることになった。宮内氏は「ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムに続く、ソフトバンクグループ4社目の通信事業者になったので、格的に始動したい」と話す。 沖縄での成功で手応え――「だれとでも定額」 ウィルコムは、定額で音声通話ができる「ウィルコム定額プラン」やスマートフォン「W-ZERO3」などで話題を集めたが、他社にもキャッチアップされ、ここ

    常識を打ち破る新プランで3カ月以内の純増を目指す――新生ウィルコムが始動
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    「だれとでも定額」って迷惑な営業電話を増やしたりしないのかな
  • 健康食品誇大広告の業者公表へ 消費者庁 - 47NEWS(よんななニュース)

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    こういう取り組みは重要
  • 日本経団連:IT戦略本部「デジタル新時代への戦略(案)」に関するコメント (2009-06-19)

    政府IT戦略部「IT戦略の今後の在り方に関する専門調査会」が検討を進めている2015年を展望した新IT戦略「デジタル新時代への戦略(案)」に関し、以下の通りコメントする。 1.「デジタル新時代への戦略(案)」全般に係る意見 (1) スケジュール 「三か年緊急プラン」に示された通り、未曾有の経済危機を脱出するためにもデジタル技術が有する力を最大限活用することが不可欠であり、2015年を待つことなく、戦略期間の前半3年以内に主要な目標を確実に達成するという強い決意が必要である。 目標および方策達成の目標年限や、節目となるマイルストンを明示し、着実な実現を目指すべきである。 (2) 評価指標 今後、目標の達成状況や、方策の進捗状況を評価できるよう、あらかじめ評価指標を設定するべきである。 (3) 横断的推進体制強化と責任主体 新戦略に示された目標や方策をどのように推進していくかを明確に示すべ

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    日本経団連もお薬手帳の電子化を提案してるのか
  • IT戦略本部の専門調査会がネット販売等に関するヒアリングを実施 | アポネットR研究会・最近の話題

    TOPICS 2010.11.17 で、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部(IT戦略部)の「情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会」で、「一般用医薬品のインターネット販売及びテレビ電話等を活用した医薬品販売」が検討課題として取上げられていることを紹介しましたが、30日、さっそくヒアリングが実施されています。 第3回高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会(2010年11月30日開催) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kaikaku/dai3/gijisidai.html 今回のヒアリングは、健康・安全に配慮しつつ、広い国民のニーズを満たすため、郵便等販売をできるようにするには、薬事法で要求される「リスクに応じた情報提供」を『どういう形でやればいいのか?』『どういう

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    ニコ生のタイムシフト視聴でcheck it out! → どのような議論が行われたのでしょうね?
  • ヤフー・グーグル提携を独禁法上“問題なし”とする日本の危うい感覚と二つの重要な論点

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 ヤフー・ジャパンがグーグルとの提携を発表した。この提携をどう評価すべきであろうか。私は、二つの重要な論点があると考えている。 グーグルの日支配 発表によると、ヤフー・ジャパンは、年内にも検索サービスの基技術である検索エンジンをこれまでの米国ヤフー製からグーグル製に切り替え、同時に、検索サービスと連動したネット広告(検索連動広告)のシステムについてもグーグル製を採用するようである。

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    やや古い記事。相変わらず過激だよなあ岸さんは
  • 睡眠時間 平均5.6時間 東京が最下位 - MSN産経ニュース

    東京のビジネスパーソンが世界主要都市の中で睡眠時間や睡眠の満足度について最低だったことが、品会社「味の素」の調査で分かった。 調査はインターネットで、東京、ニューヨーク(米)、パリ(仏)、ストックホルム(スウェーデン)、上海(中国)の30〜50代のビジネスパーソン男女計891人を対象に実施した。 調査によると、東京の平均睡眠時間は約5・6時間で、6時間台のニューヨークとパリ、7時間台のストックホルムと上海に比べ、大差で最下位だった。原因は就寝時間の遅さで、唯一の午前0時台だった。また、睡眠の満足度でも50%以上が「満足」と回答した4都市に対し、東京は30%以下。一方、「不満」は約49%で最も高く、ワースト2のパリ(約38%)よりも10ポイント以上高かった。 スタンフォード大睡眠研究所の西野精治教授は「睡眠障害は生活の質を低下させる。睡眠薬を活用する方法もあるが、欧米では睡眠を補助するサプ

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    うーん、みんなよく寝てるな(違
  • 市販検査薬で陽性反応→病院での検査では妊娠確認されず。市販検査薬の精度は?? - みんなの質問 - Yahoo!ベビー

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    こういうこともあるのね。仮に市販検査薬を「必要な場合に病院での受診を促すための薬」と位置付けるのであれば問題ない。逆のケースがあるのか要調査
  • 知って得する速記文字

    速記文字をご覧になったことありますか? 速記文字って実は「ひらがな」よりとっても簡単で便利なんです。 すぐに覚えられて、すぐに使える速記文字をあなたにだけお教えします。 第一回目は五十音の「あ行」「か行」です。 何かお気付きになりませんか? 「か」の文字と「こ」の文字の違い・・・・。そうなんです! 長さが違うだけなんです。 「か」の長さを2倍にすると「こ」になります。「き」の長さを2倍にすると 「け」になります。速記文字は長さと方向、曲線、直線の違いなどで文字の判別をします。「か」の 長さを半分にして、左廻り曲線にしたものが「あ」、右廻り曲線にしたものが「い」になります。 簡単に書ける言葉を書いてみます。 【行く】【赤】【青い】【嘘】を書くと次のようになります。

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    たぶん速記文字 QT @totodaisuke: これ何語ですか?サンスクリット語?
  • 子供にとっての性的世界 - 文藝春秋編 日本の論点:山崎マキコの時事音痴

    いまさら騒いでも時期として遅いようにも思うのだが、最近のメディア側の腰の引け方を見ていて、思うところがあったので書こうかと思う。 というのも、いまわたしはちょっと性的な意味合いでの需要があるマーケットで、別ペンネームを用いて原稿を書いているのだが、編集者から言い含められたのである。 「登場人物は高校生までにしておいてくださいね。でもこれでもギリギリなんです。中学生は絶対、駄目です」 かつてのわたしはマセてるのかそうでないのかよく解らない子供であった。正確に言うなら、「正しい性知識」を持たない子供であったというのが近いだろう。 わたしは子供というのは、 「肛門」 から生まれてくるもんだと信じていた。わたしが小学生の頃は、まだ今のように清潔な卵ばかり出回ってはいなくて、鶏の糞がついていた(鶏の卵は肛門、正しくは総排泄腔から出てきます)からというのも、大いに関係している。 この世に

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    これは同感
  • テクノロジー : 日経電子版

    クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    素晴らしき政策転換
  • 【流行語大賞】「一定の成果」実態を覆い隠すカムフラージュ語に勝手に大賞を贈る : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    ■言い訳、はぐらかし、責任回避にもってこい 【東奥日報のコラム】「ゲゲゲの女房」こと武良布枝(むらぬのえ)さんを一躍有名にした「ゲゲゲの~」を年間大賞に選んだ新語・流行語大賞にならって、小欄が勝手に贈る県流行語大賞は、三村申吾知事が8月の記者会見で発した「一定の成果」に決まった。 ▼むつ小川原地域に液晶産業の集積を目指す県の「クリスタルバレイ構想」の行き詰まりをただす質問に「構想は研究開発や人材育成の面において一定の成果を挙げてきている」と答えた。産業政策の柱と位置付けた事業の誘致第1号企業が破綻し、あらためて真意を問いたくなった。 ▼取りあえずその場をしのぐ魔法の言葉を菅直人首相も使っていた。内閣支持率急落を野党議員に突かれ「経済成長など大きな政策課題で一定の成果が出始めている」と。事業仕分けも、医療再生も一定の成果を挙げている。言われてみると、何となくそうかなと思ってしまう。 ▼

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    確かに便利な言葉だよな
  • 薬の辞典 薬の飲み合わせ検索 高度薬剤師教育研究センター(研究室) 新潟薬科大学

    薬の辞典で、薬の飲み合わせにを検索よる効果や副作用などの相互作用を、実際にご自身が飲んでいる薬で検索が出来るサイトです。Copyright 2008 Niigata University of Pharmacy and Applied Life Sciences. All Rights Reserved.

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
  • 警棒持ったニセ検事…警官に偽造身分証見せる (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    モテるためには色んなことやる人がいるんだなあ
  • http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/tag/drugs.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    へー、こんなのやってたんだー
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    過去にブラック企業でのトラウマとかあるのかな
  • http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/downloadfiles/phr_houkoku_honbun.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    お勉強中
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    EHR・PHRの基礎を理解
  • http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2009/pdf/cs20091004.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    この辺の仕組みと連携してネットで販売した医薬品を安全・確実にデリバリできないかな
  • 内閣官房の専門調査会、医薬品ネット販売のパブコメ募集

    首相官邸・IT戦略部(内閣官房)が行う「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会(専門調査会)」は11月26日、一般用医薬品のインターネット販売やテレビ電話についてのパブリックコメントの募集を開始した。 募集は、「一般用医薬品のインターネット販売およびテレビ電話を活用した医薬品販売」に関して。「一般用医薬品のインターネット販売およびテレビ電話等を活用した医薬品販売の規制緩和への賛否」「賛否の理由 」「一般用医薬品のインターネット販売およびテレビ電話を活用した医薬品販売を行った場合でも、安全が確保される仕組みがないか。もしあるとすればその具体的アイデア 」の3項目 意見送付方法は、ウェブフォーム、FAX(03-3581-3966・内閣官房IT担当室宛)、郵送(〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-1 尚友会館2階 )。意見

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    パブコメ記事になってたんだー。どの会合でパブコメの意見を拾うのかな
  • ウィキリークスの情報漏洩で世界中に大激震! その時、日本外交とメディアは――

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    この件新たな日米密約や沖縄関連の公電が諸々漏れれば改めて騒ぐのかな
  • 米国政府、「クラウドファースト」のポリシー採用。2012年度のIT予算から

    あまりにも多くのITプロジェクトがスケジュールを超過し、予算オーバーとなって困っている。この悩みは一般の企業だけかといえばそうではなく、米国政府でも同じようです。 ホワイトハウスのOffice of Management and Budget Blogに11月19日にポストされたエントリ「Driving IT Reform: An Update」では、米国政府自身がこうした問題に対応すべく、3つの策を立てて対応していくことが表明されています。その対策は一般の企業にも非常に参考になると思われます。ホワイトハウスはどのような対策を表明し、実施していくのか、見ていきましょう。 レビュー、レビュー、そしてクラウドファースト 1つ目の対策は、政府CIOの Vivek Kundra氏が、政府にとって重要度の高いITプロジェクトについて詳細なレビューを行うこととされています。 First, Chief

    米国政府、「クラウドファースト」のポリシー採用。2012年度のIT予算から
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    これはすごい。日本もやるべき!
  • 電子書籍は“Web”ではない

    紙代、印刷代、配送費が不要。誰でも簡単に出版できる。出版後の修正やアップデートも容易。検索から入手まであっという間――。紙の書籍と比べた電子書籍の優位性として、このようなことが語られている。 Webサイトを運営する立場でこれらの論を聞くと「何を今さら」という印象を受ける。Webの世界では10年以上前から当たり前の話だからだ。では、ここに来て盛り上がりを見せている電子書籍は、Webのメディアサイトと何が違うのだろうか。 Webは「放射状に好きなところに移動できる」が「体系的な整理」は不得手 電子書籍には様々なタイプがあるが、記事を表示する機能そのものは電子書籍もWebサイトもほとんど変わらない。大きく違うのは、記事の周りの部分である。 例えばITproであれば、今この記事を表示しているページからは100カ所以上、トップページからだと150カ所以上のページにリンクが張られている。約4分の3はI

    電子書籍は“Web”ではない
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    ITpro eMagazineは電子書籍よりWebっぽい雑誌ってイメージ
  • 社内失業、社内ニートはなぜ急増したのか - 社内失業と呼ばれて

    社内失業 | 21:18 | | 『社内失業』という言葉を聞いて「会社員なのに失業者?何のこっちゃ?」と疑問に思う方もいると思います。なのでまず、簡単に説明しましょう。『社内失業』とは会社内に居ながらにして仕事を失うこと。つまり『社内失業者』とは、企業に雇用され、出勤していながら職務に従事していないサラリーマンのことをいいます。「聞いたことないな。少なくとも俺の部下にはそんな奴はいないな。ていうか、ごく一部のダメな社員がサボってるか、干されてるだけの話だろ?」そう思われた方もいるでしょう。しかし待ってください。それは誤った認識です。『社内失業』は、「希望・早期退職」「派遣切り」「雇い止め」「内定取消し」など長引く不況の中で語られてきた様々な労働問題に負けない、いやそれどころか最後に登場した非常に重要なキーワードであり、これらの問題とも深い関わりを持っています。なぜでしょうか。まず一つ目に、

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02
    社内失業って景気悪化時も規制や税優遇や補助金で会社に従業員を括り付けた弊害だよね。正社員の身分と経歴があるだけ恵まれてる。若いんだし自分で道を切り開くべき
  • 検察さまの力が生んだ新聞の「書き捨て御免」 「日本マスコミ型調査報道」の歴史が終わった | JBpress (ジェイビープレス)

    村木厚子・元厚生労働省局長事件が冤罪という最悪の結末を迎え、証拠偽造までが明らかになった今、日の報道が21年間依存してきた「報道と検察の共存共栄モデル」も終わってしまった。 前回は、報道と検察が取材情報や捜査情報を分かち合うことで、お互いの目的を達するという共存共栄の構図を説明した。 今回は「報道と検察の共存共栄モデル」で、検察と報道が共有しているもう1つの利益について書こうと思う。 記者の立場から言えば、検察ほど心強い「権威付け機関」はない。なにしろ、人を逮捕して閉じ込め、犯罪者として刑務所に入れてしまうだけの強制力を持った「最強の国家権力執行者」なのである。 権力が強大であるがゆえに、その執行は「慎重なうえにも慎重である」建前になっている。その捜査機関が報道を追認した=「報道内容は限りなく真実に近い」という「日最強の裏付け」なのだ。 また「報道が検察の捜査を動かした」という事実その

    検察さまの力が生んだ新聞の「書き捨て御免」 「日本マスコミ型調査報道」の歴史が終わった | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/02