タグ

2014年7月27日のブックマーク (24件)

  • 野口英世 - Wikipedia

    野口 英世(のぐち ひでよ、1876年(明治9年)11月9日[1] - 1928年(昭和3年)5月21日)は、日の医師、細菌学者。栄典は、正五位・勲二等旭日重光章。学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。 福島県耶麻郡三ッ和村(現:耶麻郡猪苗代町)[1][2] 出身。高等小学校を卒業して上京し、済生学舎(日医科大学の前身)に通い、医術開業試験に合格して医師となった。渡米してペンシルベニア大学医学部の助手を経て、ロックフェラー医学研究所研究員となった。主に細菌学の研究に従事し、黄熱病や梅毒の研究で知られる。数々の論文を発表し、ノーベル生理学・医学賞の授賞候補に三度名前が挙がったが、後にその業績の多くが否定された[3]。黄熱病の研究中に自身も罹患し、1928年(昭和3年)5月21日、英領ゴールド・コースト(現在のガーナ共和国)のアクラで51歳で死去。 年譜[編集] 野口英世と母シ

    野口英世 - Wikipedia
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    後から振り返ると蛇毒・梅毒以外の業績は否定されているのね。STAP細胞のようなスキャンダルは今に始まった訳ではないと
  • LINEで「連絡」、Twitterで「情報収集」、Facebookで「近況報告」 | RBB TODAY

    MMDLaboが運営するMMD研究所は24日、「2014年上半期スマートフォンアプリ/コンテンツに関する調査」の結果を発表した。調査時期は7月9日~10日で、スマートフォンを所有している20歳以上の男女565人から回答を得た。 まず、「SNS/コミュニケーションサービスの利用」について聞いたところ、「現在利用している」という回答がもっとも多かったサービスは「LINE」61.1%で、「Facebook」46.2%、「Twitter」35.9%、「Google+」19.6%、「mixi」16.5%の順となった。「過去に利用したことがある」という回答がっとも多かったのは「mixi」で21.6%、次いで「Google+」13.6%だった。 LINETwitter、Facebookの利用経験者(N=465)を対象に、「各サービスの利用目的」について聞いたところ、まず、LINEは「連絡手段(友人)」

    LINEで「連絡」、Twitterで「情報収集」、Facebookで「近況報告」 | RBB TODAY
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    納得できる使い分け。Facebookがあれば年賀状もういいや
  • 抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    以前書いたコラムに多くの抗議がきたという作家の室井佑月氏。福島の現状を踏まえたうえでこう主張する。 *  *  *  先々週、 「『美味しんぼ』問題を受け、政府は、修学旅行先として福島のモデルコースを設定し、全国の学校に提案することなどの(風評被害払拭にむけた)強化策をまとめた」 というニュースを観て、なんでわざわざ危ない事故を起こした原発のある福島へ、全国の子どもたちを連れていかなきゃならないの、ということを書いた。政府の意見が正しいことの証明に、子どもを使うのは野蛮すぎると。 そしたら、「福島を差別するな!」と、ものすごい数の抗議を受けた。 あたしの意見は福島差別になるのだろうか。 今、現在、福島に住んでいる人たちがいるのもわかる。福島では、線量の高いところも低いところもあるのも知っている。 だが、福島ではなにも起きていないといってしまえば、東電の起こした原発事故のその

    抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    それは確かに差別かもしれないが、被爆リスクに対してセンシティブな主婦層は少なからずいるし、それを批難するのもちょっと違う気がしている
  • ツタ茂り木漏れ日…まるでラピュタ 友ケ島にファン続々 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    こんな景色があったのね。確かにラピュタを想起
  • agilecatcloud.com - このウェブサイトは販売用です! - agilecatcloud リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    サービスを止めずに成長しながら1年かけてクラウドを移行するってすごい
  • “立場主義”が日本を破滅させる:日経ビジネスオンライン

    東日大震災と福島第一原子力発電所の事故をきっかけに、東京大学関係者を中心とする日の専門家や権威には共通する欺瞞に満ちた話法=「東大話法」があると指摘して注目を集めてきた東京大学教授の安冨歩氏。背景には、何にも増して「立場」を重視するという世界的にも特異な日社会の在り方が大きく影響してきたという。 近著『ジャパン・イズ・バック 安倍政権に見る近代日「立場主義」の矛盾』では、安倍晋三政権はもはや機能しなくなりつつある「立場主義」を何としても維持したい「立場ある人たち」のものでしかない、必要なのは安倍首相が繰り返し強調する「強い日」ではなく、状況の変化に柔軟に対応できるしなやかさを持った社会の形成だと強調する。 その安冨氏に安倍政権の質と、今、日社会が進むべき方向性とその考え方について聞いた。(聞き手は石黒 千賀子) 安倍晋三政権は昨年末、特定秘密保護法案を衆参両院で可決、この7月

    “立場主義”が日本を破滅させる:日経ビジネスオンライン
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    安冨歩さん著書は読ませるところがあるんだけどTwitterヤバいなぁと見ていたら最近はこんなことになってたのか
  • Charts - I Know Where Your Cat Lives

    The following simple charts visualize selections of the data from the archive of one million cats. The numbers have not been altered to show per capita figures. The images are less likely to explain where all the cats in the world exist than they are to describe how many photos of cats have been uploaded from each of these places. So the maps are perhaps a better representation of globalism, acces

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    日本の猫はまだ3万匹くらいしか識別されてないっぽい。ところで猫識別技術ってそこまで確立してんの?
  • 星稜0−8から9回逆転サヨナラV/石川 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    こんなこと、あるんだ。ネバーギブアップだなぁ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    いきなり電気機器が軒並みぶっ壊れて大停電か。サプライチェーンも工場も止まるから買い替えも簡単ではないだろうし、結構な災難だろうな
  • 大食い番組準優勝の元ミス鎌倉と一緒に唐揚げ定食(4kg)を食べた

    “ミス鎌倉でテレ東の「元祖!大い王決定戦」に彗星のごとく現れた神奈川大学の学生「桝渕祥与さん」が激しく気になる。普段の事はどのぐらいべてる? 体型維持のために何かしている?” という調査依頼がはまれぽ.com読者の白丸さんから寄せられた。 調査結果は以下のとおり。 “「おいしい」と終始笑顔で「唐揚げ2キロ・手羽先10・半身揚げ・ご飯1キロetc」をたいらげた桝渕祥与さん。体型は「自然に維持」されているという ” 調査の様子は文でどうぞ! (はまれぽ.com クドー・シュンサク)

    大食い番組準優勝の元ミス鎌倉と一緒に唐揚げ定食(4kg)を食べた
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    最近あまり母校のニュースに触れる機会がないのだがキャラ立ちした後輩を発見。六角橋にそんな店あったのか
  • 街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い

    前回、気軽にエラー画面を募集してみたところ、なんと集まった投稿が約70通。 これまで、いつか記事にしようと思ってひとりでチマチマ撮りためていましたが、自分で撮った写真の10倍以上の数が一瞬で集まりました。スゲー! というわけでその中でも僕がグッときたものを、より抜きでご紹介していきたいと思います。 ※中にはエラーじゃない表示の画面もありますが、総称として「エラー画面」と呼んでいきます。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人が作ったロボット大集合 > 個人サイト nomoonwalk

    街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    サイネージにWindowsって広く使われているのね。できればデルタ航空のエンタメシステム再起動時のLinuxブート画面も出して欲しかった
  • スマホで航空機ハイジャック可能、ハッカーが披露

    (CNN) ドイツセキュリティー専門家が、スマートフォンのアプリを使って航空機を乗っ取れるツールを開発したとして、セキュリティー専門家の会議で航空機を遠隔操作するデモを披露した。 この研究はオランダのアムステルダムで開かれた会議で10日にヒューゴ・テソ氏が発表した。同氏は操縦士の免許も持つセキュリティー専門家。航空機のセキュリティーソフトに対するサイバー攻撃ツール「SIMON」を3年がかりで開発し、グーグルのOS「アンドロイド」を搭載したスマートフォンのアプリで操作できるようにした。 テソ氏は仮想環境でフライトシミュレーターを使い、航空機の飛行管理システムに無線信号を送って速度や高度、方向を変えさせるデモを行った。さらに操縦士の画面の表示を切り替えたり、操縦室の照明を落としたりすることもでき、様々な「ひどいこと」もできると説明。航空機に搭載されている現在のシステムはセキュリティー対策が不

    スマホで航空機ハイジャック可能、ハッカーが披露
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    これでまたスマホの電源を切れなんて話になったら嫌だな。しかしどこから侵入できるんだろう?
  • 石棺内の旧4号炉制御室 AZ-5ボタンの跡

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    爆発を起こした4号炉のAZ-5ボタンの跡。ボタンは原型を残しておらず
  • http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Photo/Chernobyl/No1_AZ5_0211.jpg

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    チェルノブイリ原発1号炉制御室のAZ-5ボタン。いちおうプラスチックカバーがかけられているのね
  • 浜岡原子力館に行ってみた : タワゴトだいあり♪ 

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    こちらのブログに浜岡原発の中央制御室の操作パネル模型の写真があるけど手動スクラムって剥き出しのボタンなのね。緊急用だからそれが正しい
  • 2号機 事故時運転操作手順書(事象ベース)2011年2月5日 改111

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    ラピュタの「バルス」は原子炉の「スクラム」みたいなものかと原発の運転操作手順書を眺めたり
  • 深海漁の船の上で、オオグソクムシを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん

    近ごろ注目されている深海生物。なかでもオオグソクムシは大人気ですね。 キモかわいい外見、メカメカしい構造。ぬいぐるみやプラモデルが発売されるのもわかります。 そんなオオグソクムシですが、味もとっても美味しいことが話題になりました。 ……べたい! ということで、深海漁に同行して、とれたてをその場でべさせてもらいました。 「オオグソクムシをべたい」「しかもとれたての」…… そんな思いをもつ7人が、夜通しひとつのワンボックスカーに乗り、焼津にやってきました。 同じ(特殊な)こころざしを持った人間が一瞬で集まる。インターネットの強さを感じます。 船を出してくださる漁師さんは「深海魚漁といえばこの人」くらいの勢いでよくテレビに出ている長谷川さん親子。 いよいよ出港! 前日から沈めておいた仕掛けを、電動リールで引き上げます。 深海までは数百メートルあるので、ちょっと時間がかかります。この日の仕掛

    深海漁の船の上で、オオグソクムシを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    おいしいのか。でも勇気がいりそうな
  • 上海拠点のSNH48初の「総選挙」…若者熱狂 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    AKB48の姉妹グループSNH48の初めての総選挙。開票を前に会場でお気に入りのメンバーの名前を掲げるファンら(26日午後6時39分、上海で)=田村充撮影 【上海=鈴木隆弘】アイドルグループAKB48の姉妹グループで、中国・上海市を拠点とするSNH48が、ファン投票「総選挙」を初めて行い、26日に同市で開票イベントが開かれた。 若者らが10万票以上を投じ、同国でほとんど味わえない自由な「選挙」に熱狂した。 総選挙はSNH48のメンバー40人が候補者となり、ファンがCD(78元=約1300円)に付いた投票券を使い、5月20日からインターネットを通して投票を行ってきた。約3500人のファンが集まった会場では、メンバーが現れると大歓声が上がり、誰が1位になるかを見守った。 共産党の一党独裁下の中国では、村レベル以外で直接投票の自由選挙はない。1人で約400票を投票した広州市の会社員(32)は「投

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    面白い→共産党の一党独裁下の中国では、村レベル以外で直接投票の自由選挙はない。約400票を投票した広州市の会社員(32)は「投票した人が選ばれるというのは、自分で選んだという実感が湧く」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    RPがちゃんとstateパラメーターを使ってCSRFを防ぐのって、それなりにリテラシーが必要そう
  • 【経済記者の裏耳早耳】影を潜める“原田マジック” ベネッセが迎え入れた救世主、らしからぬ迷走ぶり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    マクドナルドを立て直し、6月にベネッセホールディングス(HD)の会長兼社長に転じたばかりの原田泳幸氏が、いきなり窮地に立たされている。今月明らかになったベネッセHDの顧客情報流出事件は、日を追うごとに流出件数が増え、泥沼の様相を見せ始めている。リスク管理に定評のあった「プロ経営者」も、今回の局面では“迷走”が目立ち、マクドナルドを復活に導いた“原田マジック”は影を潜めている。 「原田さんらしくない。違和感を覚える」-。日マクドナルド時代の原田氏を知る外業界関係者はこう首をかしげる。 原田氏は、流出を公表した9日の会見で、金銭的な謝罪を考えていないことを強調するとともに、流出情報を利用した他の通信教育会社の倫理を問う発言を繰り返した。 謝罪会見の場で他を非難する-。企業広報に詳しい関係者によると、こうした行為は責任転嫁と受け取られやすく、やってはならないことのひとつとされる。 さらに

    【経済記者の裏耳早耳】影を潜める“原田マジック” ベネッセが迎え入れた救世主、らしからぬ迷走ぶり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    原田氏が社内を掌握する上では追い風だと思うんだけど、ここまで騒ぎになると世論対策の匙加減が難しそうな
  • LINE流出事故、ずさん対応に怒り続出 LINE「責任ない」と対策せず金銭被害拡大か

    今月、LINEが東京証券取引所に上場を申請した。秋にも上場される見込みで、時価総額は1兆円を超えるという。アジア発の世界を席巻するウェブサービスをもくろむLINEだが、そんな同社の勢いに冷水を浴びせたのが、今月に勃発した大規模なアカウント乗っ取り事件だ。計100件、被害総額は650万円に上り、ついに警視庁も捜査を開始した。 今では、乗っ取りが仕掛けられる際の「Web Money買ってください」というコメントが有名になり、おもしろおかしく返信する人も増えているが、初期段階で乗っ取り被害に遭ったAさんは、実際に友人が金銭被害に遭い、警察に被害届も提出した。そこで明るみになったのは、常識では考えられないLINEの対応だったという。 「私がLINEの被害に遭ったのは、6月上旬です。友人からメールや電話で、『Web Moneyって何のこと?』という問い合わせが一斉に来たのです。なんのことかわからず戸

    LINE流出事故、ずさん対応に怒り続出 LINE「責任ない」と対策せず金銭被害拡大か
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    顧客対応が新たなセキュリティーホールとなり得るので、どこまで対応できるかは悩ましい課題。多要素認証など頑張ってる印象だが乗っ取られた人の不満は収まらないか
  • 忘れられる権利:ルールを決めるのはグーグルかEUか

    欧州連合(EU)の司法裁判所がグーグルに対し、「公開当初の目的から見て、不適切、関連のない、もしくはもはや関連のなくなった、行き過ぎた」検索結果は削除を要請できる、とした今年5月の「忘れられる権利」判決。 グーグルにはすでに9万件を超える削除要請が寄せられ、その半数以上で削除を実施しているというが、EUはその対応の仕方が気に入らないようだ。 削除をEU域内のサイトに限定していることや、対象となったメディアなどに削除記事を通知するのを、やめるよう求めているのだという。 プライバシーと表現の自由の線引きのやり方を、グーグルが決めるのか、EUが決めるのか。ネット全体を巻き込む勢いで、雲行きはさらに怪しくなってきている。 ●グーグルによる対応実績 今月24日、EUのプライバシー保護当局の代表者が集まる「EUデータ保護指令第29条作業部会」とグーグル、マイクロソフト、ヤフーの検索3社が、ブリュッセル

    忘れられる権利:ルールを決めるのはグーグルかEUか
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    EUからの要求は際限ないな。下手に介入して新たな問題を引き起こしたのをグーグルのせいに
  • デジタル化する風俗業--元グーグル幹部事件の影にもソーシャルの存在

    2013年11月、自身の所有するヨット上で亡くなっているのを発見されたグーグルの元幹部(50代で5児の父)の死因が、コールガール(20代)によるヘロインの過量投与と分かり、今月米メディアをにぎわせた。なお、この元幹部はAppleやSun Microsystemsにも勤務していたことがあり、Google Glassの開発にも関与していた。さらにコールガールの父親も、最近までIT企業のCEOだった。 1000ドルを請求する高級コールガールと同氏は、以前から関係を持っていたようで、Sugar Daddy(若い女性と援助交際的な関係を結ぶ中高年男性、パトロン)向け出会いサイト、SeekingArrangement.comで知り合ったということだ。会員300万人以上を擁する同サイトで彼女は、200人以上の客を見つけたという。なお、同サイトでは売春のための利用は禁止しており、プロフィールでコールガール

    デジタル化する風俗業--元グーグル幹部事件の影にもソーシャルの存在
    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    街角に立ってどこの馬の骨かわからない客を相手にするよりも、ネットを介し、匿名を保ちたい高給取りのIT従事者をターゲットにする方が、実入りもいい
  • 共同通信が決着させた朝日新聞「吉田調書」誤報事件 | kadotaryusho.com

    どうやら朝日新聞の「吉田調書」の“誤報事件”も決着がついたようだ。共同通信の連載記事『全電源喪失の記憶~証言福島第一原発~』が、ようやく問題の「2011年3月15日朝」の場面に辿りつき、その時のようすが克明に描写されたのである。 地方紙を中心に連載されているこの記事は、今年3月に始まり、現在、70回以上に達している。異例の長期連載と言っていいだろう。連載は、これまで第1章「3・11」、第2章「1号機爆発」、第3章「制御不能」、第4章「東電の敗北」とつづき、そして今の第5章は「命」と銘打たれている。7月に入って、この第5章がやっと始まり、地方紙およそ30社がこれを掲載している。。 そこでは、3月15日早朝、東電店に乗り込んだ菅首相が「撤退したら東電は100パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ!」と演説する場面がまず描写されている。拙著『死の淵を見た男~吉田昌郎と福島第一原発の五

    mkusunok
    mkusunok 2014/07/27
    この展開であれば納得。なぜ朝日の記事がああなってしまったのか、そもそも入手した吉田調書は本物だったんだろうか?