タグ

ブックマーク / www.hokkaido-np.co.jp (26)

  • 道内の一部地域、3日にかけ暴風雪 交通障害にも注意:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    道内の一部地域、3日にかけ暴風雪 交通障害にも注意:北海道新聞 どうしん電子版
    mkusunok
    mkusunok 2022/01/01
    新千歳空港、大変なことになってるな。北海道に帰省してる人たち戻って来れるのかな?
  • 首脳35人が回避地取引に関与 秘密法人通じ巨額不動産:北海道新聞 どうしん電子版

    ヨルダンのアブドラ国王やブレア元英首相がタックスヘイブン(租税回避地)に設立した秘密法人を使って巨額の不動産を保有するなど、世界の現旧首脳35人が回避地を介した取引に関与していたことが3日、共同通信と朝日新聞が参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手した新資料に基づく取材で分かった。回避地を巡っては、税逃れや不正資金の秘匿に使われるとして規制強化が求められる中、多くの指導者が政治的に不都合な蓄財を隠すため利用してきた実態が明らかになった。 新資料で租税回避地とのつながりが判明した政治家や政府高官は91カ国・地域の330人以上で、ブレア氏ら格差是正のための富裕層課税の必要性を主張していた公人も多い。ICIJは新資料を「パンドラ文書」と名付けた。 ケニアのケニヤッタ大統領やウクライナのゼレンスキー大統領、エクアドルのラソ大統領が税率がゼロか低い回避地を利用した実態も判明。現時点

    首脳35人が回避地取引に関与 秘密法人通じ巨額不動産:北海道新聞 どうしん電子版
    mkusunok
    mkusunok 2021/10/04
    パンドラ文書の続報で、五輪絡みの裏金が出てきた訳ではなさそう→“現時点で日本の政治家は見つかっていないが、内閣官房東京五輪・パラリンピック推進本部事務局長だった平田竹男氏が回避地に法人を設立”
  • ススキノ「禁酒」もう無理 「周りも始めた」市内営業200店:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    ススキノ「禁酒」もう無理 「周りも始めた」市内営業200店:北海道新聞 どうしん電子版
    mkusunok
    mkusunok 2021/06/17
    こうなる前に解除しておく必要があったんだ
  • 五輪マラソン移転 民放キー局の「札幌ディス」にツイッターで反撃の大波:北海道新聞デジタル

    ■ハッシュタグを活用 「#札幌dis」から「#札幌discover」へ 東京五輪マラソンの札幌開催が11月1日に決まった後、民放キー局の複数の情報番組で出演者による「コースに何もない」「心が折れる」「結構暑い」など札幌への非難が相次いだことに、ツイッターで反論が広がりました。ハッシュタグ「#札幌dis」(disはdisrespect=軽蔑、無礼の意味)を含むツイート(つぶやき)は2日だけで2万、リツイート(再投稿)は1万8千を超え、ツイートは11月内に合計4万に達しました。リツイートは3万6千。フォロワーへの延べ配信数は2500万という途方もない数字になりました。 「悲しすぎる…一方的に敵意を向けられ…」 「札幌dis(ディス)られてるけど、おいしいものたくさんあるのに」「悲しすぎる…一方的に敵意を向けられるのは正直しんどい。ましてやテレビで発言力、影響力のある人に言われたら…みんな北海道

    五輪マラソン移転 民放キー局の「札幌ディス」にツイッターで反撃の大波:北海道新聞デジタル
    mkusunok
    mkusunok 2019/12/09
    メディアが東京一極集中で大丈夫なのか考えさせられる事案。札幌をdisる前に移転が決まった経緯をしっかりと取材すべきだと思うんだけどみっともないな
  • 縮む夕張 市民ため息 人口8千人割れ 税収も減少の一途:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    縮む夕張 市民ため息 人口8千人割れ 税収も減少の一途:北海道新聞 どうしん電子版
    mkusunok
    mkusunok 2019/06/13
    市長を県政に送り出したものの衰退が止まらない
  • マイナンバーは社会に受け入れられたのか―住基ネットとの比較 新聞報道から探る世論の変化―:どうしん電子版(北海道新聞)

    ■国民総背番号をめぐる世論の変化 マイナンバーなど番号制度はかつて国民総背番号と揶揄され、国民から大いに嫌われた。住基ネットでは訴訟が数十件も起こされ、ようやく実現した住民票コードは使われない番号となってしまった。その後、失われた年金納付記録問題で番号制度の必要性が再認識され、あらためて作り上げられたのがマイナンバーだ。 2018年7月に当初計画されたマイナンバー機能がすべて稼働し、税の申告で記載するだけでなく、社会保障関係の添付書類が省略されるようになった。そして同年10月がマイナンバー法施行からちょうど3年となり、法律の附則では見直しをする時期とされている。 今後、マイナンバーをより積極的に展開していくべきか、あるいはまだ慎重に扱うべきか、番号制度に対する世論の動向を分析しておくことは重要だろう。 住基ネットに関する世論ついては、以前にその分析結果を研究レポートで発表(注1)しているこ

    マイナンバーは社会に受け入れられたのか―住基ネットとの比較 新聞報道から探る世論の変化―:どうしん電子版(北海道新聞)
    mkusunok
    mkusunok 2019/01/31
    興味深い分析
  • 仮想通貨流出 資産を預かる資格ない:どうしん電子版(北海道新聞)

    mkusunok
    mkusunok 2018/09/24
    安全対策が確立された訳じゃないので、登録制から免許制に規制強化したところで解決しない。当面は安全対策の強化と捜査体制の拡充、域外執行協力の体制整備が肝要か
  • 夕張・石炭博物館、来館2万人に 3カ月半で年間目標上回る:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    夕張・石炭博物館、来館2万人に 3カ月半で年間目標上回る:どうしん電子版(北海道新聞)
    mkusunok
    mkusunok 2018/08/15
    お、石炭博物館のリニューアル終わったのか。また改めて夕張に行ってみたいな
  • 3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)

    【2月24日 カーリング女子3位決定戦 日対イギリス】 イギリスが有利な後攻で始まった試合は、両チームとも一歩も譲らず、第8エンドまで後攻が1点を取り合う形で進んだ。第9エンド、LS北見の日はイギリスのミスから1点スチールに成功。そして、第10エンド。イギリスが勝ちを狙って2点を取りにいくラストショットが失敗しLS北見が1点をスチール、5−3で勝利し、カーリングで初めて日がオリンピックメダルを獲得した。 ゲームが動き出した第8エンドから第10エンドのラストショットを中心に、山研究室のカーリング戦略AI「じりつくん」が分析した。 残り3エンドで1点差負けの状況で、「じりつくん」はLS北見の勝率を44%と見積もりました。序盤から中盤のように1点ずつを取り合う形で進むと同点で最終エンドを終え、LS北見が不利な先攻でエクストラエンドを戦わなくてはならず、仮に第8エンドでLS北見が得点しても

    3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)
    mkusunok
    mkusunok 2018/02/28
    こうやって他のオプションと比較されるとカーリングの奥深さがちょっと理解できるよね
  • <鳥の目 虫の目>渡辺一史 JR発足30年を読み解く:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    <鳥の目 虫の目>渡辺一史 JR発足30年を読み解く:どうしん電子版(北海道新聞)
    mkusunok
    mkusunok 2017/11/09
    道路か鉄道どっちか残すとなれば汎用性を考えて道路だろう。切り捨ての論理といえばその通りで
  • ビットコイン 不正防ぐルール整備を(2月23日)-北海道新聞[社説]

    mkusunok
    mkusunok 2014/02/23
    取り上げるならG20よりFATFが先ではないかな
  • 「原発輸出やめて」 道新東京懇で安倍首相夫人 消費増税も異議-北海道新聞[政治]

    「原発輸出やめて」 道新東京懇で安倍首相夫人 消費増税も異議 (11/13 07:30) 安倍政権の政策についてユーモアを交えながら自らの意見を語る安倍昭恵首相夫人 安倍昭恵首相夫人は12日、東京都内で開かれた道新東京懇話会で講演し、安倍政権が進める原発輸出に関して「自分の国で事故がきちんと収束していないのに、海外に売り込むことに対し、私はやはり『どうなんだろうな』と思っている」と否定的な考えを示した。 その上で「主人にも『今、売り込むべきではない』と意見は言っているが、全然聞いてもらえない」と語り、安倍晋三首相に対して原発輸出に異議を唱えていることも明らかにした。 昭恵夫人の「家庭内野党」ぶりはこれにとどまらず、首相が決断した来年4月の消費税増税にも言及。都内で自ら始めた料理店の経営の難しさを挙げ、「主人に『小さいところは当に大変なので、消費税は上げないでください』と毎晩言っていた」と

    mkusunok
    mkusunok 2013/11/13
    何ぞ?
  • 自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別発言も-北海道新聞[政治]

    自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別発言も (11/04 07:00) 結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を法律上の夫婦の子(嫡出子)の半分とする規定を削除する民法改正をめぐり、自民党保守派議員が反発を強めている。同規定を違憲とした最高裁判決や最高裁の存在自体を批判する発言にまで拡大。党執行部は世論の批判に警戒感を募らせるものの打つ手はない。法改正の義務を負う立法府の一員であるにもかかわらず「司法軽視」の傲慢(ごうまん)さが透けて見える。 「(婚外子をめぐる)最高裁の判決は、国民の一般感情とずれている。最高裁はわれわれの世間の常識と離れた所にある」。自民党の西田昌司副幹事長は3日朝のNHK番組で「家族制度が崩壊する」と強く批判した。 最高裁は9月、婚外子の遺産相続に関する民法規定を「法の下の平等を定めた憲法に反する」と判断。政府は同規定を

    mkusunok
    mkusunok 2013/11/04
    つくづく三権分立の重要性を考えさせられる記事
  • 札幌市の観光HP改ざんは新種ウイルス感染-北海道新聞[道内]

    札幌市の観光HP改ざんは新種ウイルス感染 (06/20 16:17) 札幌市の観光情報ホームページ(HP)「ようこそさっぽろ」が不正アクセスで改ざんされた問題で、市は20日、HPのサーバーが新種のウイルスに感染していたと発表した。 市の依頼で、ウイルス対策ソフト会社「トレンドマイクロ」(東京)が調査を行った。市によると、HPのサーバーが5日、ロシアにあるとみられる外部のサーバーに勝手にアクセスして閲覧者にデータを送信するウイルスに感染していた。 ウイルスはサーバー上でしか動作しないため、HP閲覧者のパソコンに直接感染しないという。閲覧者からの被害報告もない。 <北海道新聞6月20日夕刊掲載> 前の記事 次の記事

    mkusunok
    mkusunok 2013/06/27
    不思議な記述→「ロシアにあるとみられる外部のサーバーに勝手にアクセスして閲覧者にデータを送信するウイルスに感染…ウイルスはサーバー上でしか動作しないため、HP閲覧者のパソコンに直接感染しない」
  • ニシンの群来 今度は3キロ 小樽・忍路周辺-北海道新聞[農林水産]

    ニシンの群来 今度は3キロ 小樽・忍路周辺 (02/03 07:10、02/03 10:02 更新) 海岸近くの海面を乳白色に染める群来=2日午前11時20分、小樽市忍路周辺(社ヘリから、舘山国敏撮影) 【小樽】小樽市忍路周辺の海沿いで2日、大規模なニシンの群来(くき)が確認された。今季はニシンの魚影が濃く、沖合では刺し網漁が大漁に沸いている。 群来は産卵期を迎えたニシンが岸近くに来遊し、雄が放出した精子によって海が白く濁る現象。同市内の今季の群来は1月24日以来、2度目の確認。 忍路周辺では2日夜明けから、海岸線約3キロにわたり、沖合約100メートルが乳白色に染まった。昼すぎまでは沿岸からもはっきり見え、近くの高台から写真撮影する市民も目立った。市漁協によると、1日までの今年のニシン漁獲量は165トンで、不漁だった前年同期の10倍以上となっている。<北海道新聞2月3日朝刊掲載> < 

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/03
    小樽って戦前はニシン漁で潤って日銀の支店もあったんだよね。いまは小樽商科大の学生もバイトの関係で札幌に住むような時代だが
  • 携帯トラブルで地下鉄ストップ 札幌南北線22分間 警官出動-北海道新聞[道内]

    4日午後5時ごろ、札幌市営地下鉄南北線の幌平橋―中島公園両駅間で、真駒内発麻生行きの車両(6両編成)の乗客3人が、携帯電話の利用をめぐり口論となり、中島公園駅に停車後、22分間出発できなくなるトラブルがあった。この影響で同線は全線で6分から22分の遅れが出て、乗客5700人に影響が出た。 市交通局によると、南北線幌平橋―中島公園両駅間を走行中の車両内で、専用席付近にいた40代女性が、20代女性客に携帯電話を使用しないよう求めたが、応じてもらえずに騒いだ。さらに、仲裁に入った20代男性客を傘で突くなどした。 この男性客は車両内に設置された非常通報装置を押して乗務員に通報。中島公園駅に到着後、40代女性が「携帯を使うな」などと叫び続けた。駅員が40代女性に「他の客の迷惑になるので降りてください」と説得を続けたが「私は悪くない」と応じなかった。このため、駆けつけた札幌南署員が降車させ、列車は午後

    mkusunok
    mkusunok 2012/08/06
    ペースメーカーの件で騒ぎ過ぎたせいで、こういう迷惑なひとが出てくる
  • 飲酒の樽商大生重体で学長謝罪 学内飲酒禁止、アメフト廃部も-北海道新聞[道内]

    飲酒の樽商大生重体で学長謝罪 学内飲酒禁止、アメフト廃部も (05/08 16:30) 小樽商大で記者会見し、謝罪するとともに状況を説明する山真樹夫学長(中央)ら 【小樽】小樽商大の山真樹夫学長は8日午前、同大で記者会見を開き、「9人が次々と(病院に)運ばれたのは異常な事態。校内での飲酒でこのような状況になり、(学生の)家族に当に申し訳ない」と謝罪した。 山学長らによると現在、同部の学生から事情を聴いており、飲酒した量や上級生から飲酒の強要があったかなどについては、まだ分からないという。今後の対応としては「キャンパス内の飲酒を禁止するとともに、アメフト部も廃部にしたいと考えている」と述べた。<北海道新聞5月8日夕刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    mkusunok
    mkusunok 2012/05/08
    あちゃー RT @echstarb: うっわー…。RT @doshinweb: 飲酒の樽商大生重体で学長謝罪 学内飲酒禁止、アメフト廃部も
  • 社員歩合給 月300万円 北都産業 手土産持参、増資求める-北海道新聞[道内]

    mkusunok
    mkusunok 2012/02/18
    詐欺師も成果主義なのか
  • 飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査−北海道新聞[道外]

    飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査 (04/14 06:55) 福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。 3カ月居続けた積算被ばく量は100

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/14
    あちゃー。なぜ避難範囲20Km半径に固執したんだ?
  • みずほ障害 あまりにお粗末すぎる(3月31日)−北海道新聞[社説]

    みずほ障害 あまりにお粗末すぎる(3月31日) 東日大震災で混乱する中でのトラブルである。メガバンクとしてあまりにお粗末だ。 みずほ銀行が大規模なシステム障害を起こした。 全国の現金自動預払機(ATM)が停止し116万件、総額8千億円を超す振り込みの遅れや給与の入出金ができなくなった。インターネットを使った取引も一時滞った。 決済処理機能は回復しているが、過去の入出金明細が確認できないなどいまも一部で支障が続いている。 金融庁は近く立ち入り検査し業務改善命令を出す方針だ。行政処分を待つまでもなく、経営陣は今回の事態を重く受け止め再発防止に全力で取り組まねばならない。 ATMの不具合は震災後の15日から22日まで続いた。みずほ側は原因について、震災義援金の振り込みが一部店舗に集中し処理能力を大きく超えたと説明している。 トラブルは全国に広がり、とりわけ急場の資金が必要な東北地方の被災地では

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/01
    え、まだ完全復旧してないの?年度末に入出金明細が確認できないってまずいだろ