2007年11月6日のブックマーク (31件)

  • 「小沢続投」 民主幹部なぜ固執 : 小沢ショック : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    集団離党 強く警戒 民主党執行部は5日、自民党との連立政権構想を進めて党内を混乱させた責任を取って辞意表明した小沢代表に対し、翻意するよう説得を続けた。小沢氏が辞任すれば、党内の混乱に拍車をかけ、民主党のイメージダウンが大きいと判断したからだ。小沢氏は公の場に姿を見せず、回答を留保している。党内には小沢氏への不信感も募っている。(政治部 小林弘平、尾山宏) 決定的なイメージ悪化も 5日午前、菅代表代行は都内で小沢代表と向き合い、辞意撤回を促した。 菅氏「連立という道ではなく、一人一人が選挙で戦って政権交代を実現したい。その方向で小沢さんに続投してほしい」 小沢氏「連立にこだわったわけじゃない。だが、このまま選挙を戦っても、簡単に勝てるという話ではない。むしろ参院選で訴えた政策を実現することで国民の評価をもらうことが、民主党政権を作る早道だと考えたんだ」 その後、菅氏は午後1時から民主党

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200711060113.html

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 米経済、「深刻な」調整を迎えつつある=ソロス氏

    11月5日、米著名投資家ジョージ・ソロス氏は、米経済は数十年に及ぶ支出過剰を経て「極めて深刻な経済調整を迎えようとしている」との認識を示した。昨年1月撮影(2007年 ロイター/Nicky Loh) [ニューヨーク 5日 ロイター] 米著名投資家ジョージ・ソロス氏は5日、米経済は数十年に及ぶ支出過剰を経て「極めて深刻な経済調整を迎えようとしている」との認識を示した。同氏はニューヨーク大学で講演し「米国は巨額の借り入れを行った。今やそのつけが回ってきている」と述べた。 また、対テロ戦争のために米国は軌道を外れたと付け加えた。 リセッション(景気後退)は不可避かとの質問には「米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が予想するよりも大幅な減速に直面するだろう」と答えた。 同氏は、現時点でより不安定と考えられる通貨について特定することや、ドルについて具体的にコメントすることを避け、「為替相場の行

    米経済、「深刻な」調整を迎えつつある=ソロス氏
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 引退の危機!? 滋賀のゆるキャラ「ひこにゃん」  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    彦根城の築城400年のキャンペーンの終了が近づき、存亡が危ぶまれるキャラクターの「ひこにゃん」=滋賀県大津市内のスーパー 滋賀県彦根市で開催中の「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットキャラクター、「ひこにゃん」が、グッズ消滅の危機に瀕(ひん)している。市は約1100件のひこにゃんグッズを許可しているが、同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないため。全国に知れ渡り彦根の知名度を押し上げた“ゆるキャラ”とあって、グッズの販売業者からは市の対応のまずさを批判する声も上がっている。 ひこにゃんは昨年5月にデビュー。招き発祥の地とされる言い伝えにちなんで白をモチーフにしており、丸い2頭身の体に大きな赤いかぶとをかぶった愛嬌(あいきょう)のある姿が人気を呼んでいる。市が同祭をPRする目的で、無料で使用を許可してきた。 しかし、同祭終了とともにすべて

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • シスコがスイッチの仮想化で冗長化プロトコル廃止、障害時の即時切り替え可能に

    シスコは11月6日、スイッチ/ルーターの最上位機「Cisco Catalyst 6500」シリーズにおいて、仮想化機能が搭載できるようになったと発表した。ここでいう仮想化とは冗長化のための2台のスイッチ/ルーターをあたかも1台のように扱えること。これによって、冗長化のためのプロトコルを運用する必要がなくなった。シスコによると、「世界初の取り組み。米国に先駆けて日で発表した」(ルーティング&スイッチングマーケティング佐々木明夫プロダクトマネージャー)という。 具体的には、「Virtual Switching System(VSS)」という技術で、2台のCatalyst 6500と2つの回線をあたかも「1台と1回線」として運用できるようにした。2台のCatalyst 6500は同期して稼働する。これによって、機器監視のためのプロトコル「HSRP」や「VRRP」、冗長化プロトコルの「STP」が

    シスコがスイッチの仮想化で冗長化プロトコル廃止、障害時の即時切り替え可能に
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • Geekなぺーじ:Web制作を誰に頼んだらいいのか検討がつかない(広告を出す場所の提案)

    最近、知人(主に熱帯魚関係者)に「ホームページを作りたいんだけど、どこに頼めばいいの?」という質問を受けることが徐々に増えてきました。 会社のWebサイトを作りたいと考え続けているようですが、どこに発注したら良いか皆目見当がつかないそうです。 電話での勧誘は非常に多いそうですが、全く知らない相手で信用できずに頼めないという話を聞きます。 電話での勧誘の最近の傾向としては「タダで作りますよ」と言って誘うそうです。 「運営費は?」と聞くと数万円~数十万円と言われてしまうそうです。 そして、それを聞くと「結構です」と断わってしまうそうです。 Webサイトを作る側の気持からすると、どこかで収入を得ないと意味がないのは当然です。 それが初期の作る時か、運営するときに少しずつかというのはパラメータチューニングの問題だと思われます。 しかし、発注する側の発想としては「できるだけ安く」「できるだけ良いもの

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
    っ[タウンページ] ……いや冗談じゃなくて、裏でDBが動かない作り捨てなページならそれで充分でそ。
  • http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY200711060131.html

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。

    いまさら言ってもしょうがないだろうが、SIerに就職を希望したり内定した人たちに一言いっておきたい。 http://blog.miraclelinux.com/yume/2007/11/post_1ab2.html http://d.hatena.ne.jp/itoyosuke/20071101/1193932945 http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html 元の報道や参加者のブログエントリ見たりすると、ありがち過ぎて泣けるのだ。はっきりいうと、SIerの人事は情報工学科出身者は求めていない。それどころか理系出身者すら求めていない。 口先では求めているというよ。また、現場で最後に「技術的になんとかする」のは理系に期待されることが多いし、実際に期待通りに解決するのは大抵理系だ。しかし評価はされないし感謝もされないよ。とくに給料に反映す

    どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
    ぶっちゃけすぎ。まぁ俺も口頭レベルではこの手のぶっちゃけ話してないわけではないがね。 by だからあの業界に戻る気は無い
  • AED訓練に行ってきた - isologue - by 磯崎哲也事務所

    先週金曜日に、事務所のある郵船ビルの火災避難訓練+「AED」の利用方法に関する講習会があったのでマジメに参加して来ました。 AEDというのは「Automated External Defibrillator=自動体外式除細動器」のことで、最近、駅やビルなどにも設置されているのを見かけることが多くなった、アレです。(下写真参照。) 感想は、「出席してよかった」。 こういうのはやっぱり、実際に目で見て話を聞いて緊急時のイメージをしないと、いざというときに動けるわけがない。実際、人の命を救えるかどうかは、分単位の勝負になるそうですので、みなさんもぜひ一度、出席されることをオススメします。 誤解していたこともいくつもありました。 停止した心臓を回復させるものではない よくテレビドラマ等で、心電図が「ツー」と停止して、「charge!」 チュイーーン(チャージ音) 「Clear!」で、電極をあてて電

    AED訓練に行ってきた - isologue - by 磯崎哲也事務所
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • MIAUはじめました

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    MIAUはじめました
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • MIAUに対する些細な疑問 - memorandum

    発起人一覧 - MIAUやhttp://miau.jp/1192976100.phtmlを眺めていて、些細な疑問が頭に浮かんだ。この名前の中に川内博史議員がいないのだ。川内議員は全国音楽利用者協議会の顧問であるし、ユーザーサイドの立場で協力して頂けるように思うのだが。 理由を邪推してみる 1.現在交渉中 2.MIAUは政治力を用いることに興味がない 3.政治家を用いる以外での方法で、政治に働きかけようとしている 現在交渉中であるのなら特に問題はないだろう。 政治力に関しては、設立趣意書 - MIAUを読む限り、積極的に世の中に働きかけを行い、積極的に政治を活用するという意図が伺える。政治力に興味がないという事はないだろう。 政治力を活用する意志はあるが、特定の政治家と手を組みたくはない。それよりも、パブリックコメントで民意を伝えようと言う意志があるのかなと思ったが、小寺氏の発言を読む限りで

    MIAUに対する些細な疑問 - memorandum
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 駄文にゅうす - 2007年11月

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 「東京駅が街になる」――超高層タワー・グラントウキョウが完成

    東京駅八重洲口に「新丸ビル」(198メートル)を抜き、東京駅周辺で最も高い「グラントウキョウノースタワー」と「グラントウキョウサウスタワー」(いずれも205メートル)が登場した。東日旅客鉄道(JR東日)は「東京駅が、街になる」をコンセプトに、「Tokyo Station City(東京ステーションシティ)」の構想を掲げており、その一環としてのツインタワーである。 2007年3月には日橋口に、オフィスビル「SAPIA TOWER(サピアタワー)」が完成。サピアタワー内には「ホテルメトロポリタン丸の内」と、大小26の会議室を設けた「東京ステーションコンファレンス 」が開業した。また10月25日には、事やショッピングなどが楽しめる「GranSta(グランスタ)がオープンした。いずれも東京ステーションシティ構想の一環で、次は東京駅丸の内駅舎の外壁工事が2011年度末に完成する予定だ。 従業

    「東京駅が街になる」――超高層タワー・グラントウキョウが完成
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200711050322.html

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 短期連載:企業にとってのニコニコ動画 第3回:「才能の無駄遣い」を人材開発の視点で考えてみた:ITpro

    筆者:小林 陽子氏 みずほ情報総研コンサルティング部コンサルタント。システムアナリスト。企業内人材育成や人事制度設計を中心に,戦略策定などのコンサルティングを展開中。 第1回と第2回でニコニコ動画の場としての特徴を述べ,現在の日企業がニコニコ動画に着目すべき点を説明してきた。第3回ではこれまでの議論を踏まえた上で,ニコニコ動画に集う「人材」に注目したい。ニコニコ動画に意欲の高い人材が多数集まり,驚くべき生産性ですぐれた作品を生み出している現象に,企業が学ぶべき点は多いはずだ。 意欲を生み出す場としてのニコニコ動画 まず,図1を見て欲しい。これは現在話題となっている「初音ミク」作品の投稿数をグラフ化したものである。発売後わずか1カ月半で,数千もの作品がニコニコ動画に投稿された。投稿数だけで生産性を語ることはできないが,3次元CGでアニメーションする初音ミクなど,質の高い作品もかなり含まれて

    短期連載:企業にとってのニコニコ動画 第3回:「才能の無駄遣い」を人材開発の視点で考えてみた:ITpro
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 今日のミクスレの謎の流れ - 覚え書きオブジイヤー

    485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 14:50:01 ID:???0 「初音ミク」のイラストの凄い点 http://blogs.itmedia.co.jp/london/2007/11/post_e142.html それぞれのミク像があっていいんじゃね? 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 14:54:04 ID:???0 >>485 うん。ツインテールの緑髪でマイクかネギもってて服はグレーが基調だとミクに 見えるよな。確かに言われてみれば。 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:03:54 ID:???0 >>485 ただ思うんだがミク単体だと色身が単調すぎてどこかに ワンポイントの色を入れないと絵的に辛くなるんだな 絵描き

    今日のミクスレの謎の流れ - 覚え書きオブジイヤー
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 今日の初音ミク - 覚え書きオブジイヤー

    初音ミクオンリーイベントは凄いことになってたみたいですね 担架で運ばれる人も出たらしいですし ※「はちゅねのないしょ」 http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-118.html http://www.geocities.jp/hatsune_wave/ おお 公式にパッチはなんか出ないですのでこれは便利です パラメータをいろいろいじりたいですし ※初音ミクをヒット商品番付に http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2007/11/post_e875.html?ref=atom 「ビる」という言葉は新聞に紹介されたらしいです ※「初音ミクでクラシック」の衝撃 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071101/286158/ ミクのクラシック曲は良作が多いですよね わたしも

    今日の初音ミク - 覚え書きオブジイヤー
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • ハヤテのごとく!! 公式サイト

    当サイトで紹介している書籍、DVD、Blu-ray、その他商品は全て、旧税率(5%)に基づく税込価格を表示しています。 当サイトに掲載されている書籍、DVD、Blu-ray、その他商品のご購入時にはあらためて新税率(8%)に基づき精算させていただきます。 ハヤテのごとく!31巻特別版には映画が丸ごと付いてくる! 劇場版DVD付き付き『ハヤテのごとく!』31巻特別版が12月に発売決定! 映画が丸ごと付いて、値段は破格の2980円!(税込)確実に入手されるために、ご予約をお勧めしています。発売中の単行30巻に投げ込まれた申込書を使うとより簡単に書店でご予約いただけますので、是非ご利用ください。 12/16ごろ発売 DVD付特別版 \2,980 通常版 \440

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • NVIDIA,コアゲーマー&パワーユーザー向け新アーキテクチャ「ESA」を発表

    NVIDIA,コアゲーマー&パワーユーザー向け新アーキテクチャ「ESA」を発表 ライター:間 文 ESAのロゴ。どことなくELSAのロゴに似ている 日時間2007年11月5日11:00PM,NVIDIAは「コアゲーマーやパワーユーザー向けのプラットフォーム性能を最大限に引き出す」ことを目的とした新たなプラットフォーム「ESA」を発表した。 「Enthusiast System Architecture」(エンスージアストシステムアーキテクチャ)の略称となるESA。これは,USBインタフェースを介して,PCケース内部の温度や搭載するファンの回転数,あるいは電源ユニット内部の温度や供給電圧,ファン回転数をモニタリングし,システム状況に応じてユーザーレベルでファン回転数などを制御できるようにするものだ。 ESAの概念図。PCケースや電源ユニット,冷却装置の情報をリアルタイムでマザーボードに伝

    NVIDIA,コアゲーマー&パワーユーザー向け新アーキテクチャ「ESA」を発表
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 他人の人生に口を出す気は毛頭ないけども - ナマケログ

    先週末大学のサークルの同期と旅行に行ってきたときに、就職先の話題になって、意外とSEになる人が多いということを知った。先輩達もそうだけど、同期の皆も、世の中というものに疎い俺ですら聞いたことのある大企業に就職していく。ここで名前を挙げるのが憚られる程度には名の知れた大手SIerばかり。タイムリーにもIT業界ってどうなのよ?って話題が盛り上がってるみたいだし、彼らが情報技術にとりたてて興味があったという話も聞いたことがなかったので、すこし気になった。で、何故その職を選んだのかとか、将来的にどうして行きたいのかとか聞いてみた。その彼らが口々に語る夢――より正確に言うならば、計画――を聞きながら、少しだけ暗澹とした気分になった。「最初は現場で1、2年プログラミングの経験を積んで、その後は出世して上流工程をしきるんだよ」「俺は金融の専門家になるんだ」「私、パソコンとか全然わかんないけどこの仕事にな

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 動画投稿サイトの閲覧経験は8割近く、「著作権侵害では?」との関心はわずか6.4% - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年11月06日 06:30 アイシェアは11月5日、【Youtube】などの動画投稿・共有サービスについての調査結果を発表した。それによると動画共有サービスを使って動画を見た経験のある人は8割近くにのぼる一方、投稿動画の中に著作権法上問題があるコンテンツが多数見受けられることについて、不満を感じる人はわずか6.4%にすぎず、利用者の法的意識が薄いことが明らかになった(【発表リリース】)。 今調査は無作為抽出したパソコン利用者285人から有効回答を得られた上でのデータで男女比は75.4対24.6。年齢層は30代48.8%、ついで20代32.6%など。回答者数が少なめのため、世間の実情とは多少のぶれが生じていることを考慮してデータを見る必要がある。 ●動画共有サービス利用者は78.6%、使わない人は「見る必要がない」から 動画共有サービスを利用したことがあるかどうかの問いには、72.6

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル

    Googleは11月5日、携帯電話向けの包括的プラットフォーム「Android」を発表した。携帯メーカーや通信事業者など33社とアライアンス「Open Handset Alliance」を組み、開発に当たる。 Open Handset Allianceには、米T-Mobile、台湾のHTC、米QUALCOMM、米Motorola、NTTドコモ、KDDIなど33社が参加。より低コストでの携帯端末・サービスの開発や提供を実現するための技術の開発を目指すという。 アライアンスが提供する技術の第1弾となるAndroidは、携帯向けのOSやミドルウェア、インタフェース、アプリケーションなどを含むオープンソースのプラットフォーム。端末メーカーや通信事業者はAndroidをカスタマイズすることで、より革新的な新型携帯電話をより低いコストで市場に提供できるようになるとしている。 Androidのソフトウ

    Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • http://www.asahi.com/politics/update/1105/TKY200711050329.html

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • LC、閲覧請求された本のうち6分の1が所在不明?

    米議会のHouse Administration Committeeで米国議会図書館(LC)の不明が話題となっています。 Washington Post紙によると、今年春のLC内部の監査局の調査で、閲覧請求のあったうちの約17%が所在不明(あるはずの書架にない)となっていることが分かりました(レポートは非公表)。この点が委員会で取り上げられ、ビリントン館長へのヒアリングに至っています。 委員からは、6分の1もが不明というのは不適切であり、在庫管理にUnited Parcel ServiceやWal-Martなどの手法を取り入れるべきだ、という声が挙がっています。 これに対して、LC側は、17%といってもその多くは配架違いなどで最近は10%まで不明率を減らしていること、そもそも手書きの閲覧票を使っているので正しい書誌事項で請求されないことが多いこと、2000年には235人いたスタッフが20

    LC、閲覧請求された本のうち6分の1が所在不明?
    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • http://www.asahi.com/national/update/1106/TKY200711060079.html

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • 勝鬨橋の橋脚内部に入る :: デイリーポータルZ

    隅田川には歴史ある橋が多くかかっている。 その中でも勝鬨(かちどき)橋という橋は、 他の橋には無いスペシャルな特徴を持つ橋だ。 なんとこの勝鬨橋、橋の中央部分が跳ね上がるようになっている、跳ね橋なのである。 あ、いや、今はもう跳ね上げられないようになっているので 正確には跳ね橋と言えないのかもしれないが、 その橋脚内部には現在も橋を跳ね上げるための機関が残っているらしい。 先日、その機関がある橋脚内部を見学することができるという話を聞いた。 隅田川橋梁群をこよなく愛する私としては、 これは見ておかねばならんだろうと思ったのだ。 (木村 岳人) 築地へ行こう、勝鬨橋を見よう 勝鬨橋は築地市場のすぐ近く、歩いて数分のところにデデンとある。 隅田川にかかる橋の中で最も河口近くにあるこの勝鬨橋は、築地と月島を結ぶ交通の要所。 元は昭和15年に月島で開催される予定だった東京万博のメインゲートとして、

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06
  • http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000711060001

    mmasuda
    mmasuda 2007/11/06