2023年3月15日のブックマーク (11件)

  • テルグ映画『RRR(2022)』アカデミー賞受賞に思う。。 - P.S.Samphran

    昨日 " Times of India " を見ていたらこのニュースに目がとまりました。 timesofindia.indiatimes.com テルグ語の映画『RRR』がアカデミー賞を受賞したとの事! 今では、ハリウッド映画もほとんど観ず、ボリウッド映画(ヒンドゥー語)以外のインド映画もほとんど観ないのでノミネートしている事すら知りませんでしたが、これは快挙!ですね。 てっきり最初は作品賞かと思ったら最優秀オリジナルソングの受賞! これも意外。。。 早速受賞をした‘Naatu Naatu’ を観てみました。 www.youtube.com T-Seriesが関わっているだけあってよくできてますが、インド映画を観なれた方にはよくある豪華なダンスソング! 南インド映画ファンならもっと見慣れているタイプのような気もします。 自分は南インド映画(タミール・テルグ・カンナダ語など)は数えるほどしか

    テルグ映画『RRR(2022)』アカデミー賞受賞に思う。。 - P.S.Samphran
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    これ映画館でみたけど良かった。インド映画、大好き♡
  • 何も浮かばない時はとりあえず煮ましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    タイトルも浮かばなければ、料理も浮かばなかった そんな時はとりあえず煮ましょう 斜めに切ったごぼう、人参、こんにゃく、どこかで出汁を取られた後の昆布 真っ当な料理ブログでは安定の凍ったお肉、鶏肉 お肉が四角い辺り、凍ってますね 鶏出汁があるので、出汁は無しで、酒とお好みで砂糖を入れて煮ます お肉入れているので、灰汁は取りましょう だがしかし 昆布を入れると、灰汁なの?昆布のぬめりなの? どちらなの? と、途中で分からなくなりますね キリのいい所で諦めましょう キリよく灰汁を取ったらば、お醤油入れてしっかり煮ます 油が出るがんもどきや厚揚げなんぞは仕上げに入れます 面倒なら好きなタイミングで入れて下さい しっかり煮えたらば ●とりあえず煮ればいい煮物 ●とりあえず茹でたブロッコリー ●とりあえず作った貝の味噌汁 とりあえず、こんにゃくが多い煮物ですね

    何も浮かばない時はとりあえず煮ましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    煮物って何を煮ても美味しいですよね。
  • グチ愚痴オンパレード (-"-) - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 先日、とあるホームセンターへお買い物に行きました。 入口近くの駐車場に愛車ちゃんをとめて、お店に入る前に一度、振り返る… これは初代愛車ちゃんのときからの習慣で、車に「いってきます、待っててね♪」という気持ちを送るのと、ヘッドライトやハザード、ルームライトの消し忘れがないかを確認するためです。 エンジン停止の状態でライト類を点けっぱなしにすると、車のバッテリーが上がって、エンジンがかからなくなってしまいます。運転免許持ってる人にとっては、常識ですよね。 この日も振り返って、愛車ちゃんを見ました。 ちょうどそのとき、1台の軽ワゴン車がやってきて、愛車ちゃんの隣にとまりました。 (珍しい色の車だな~) なんて思いながら店内に入り、30分程で買い物を終えて車に戻ってきました。 (隣の車、まだいる…あ!) ヘッドライトが点いてます。エンジンはかかっていません。所有者はまだ買

    グチ愚痴オンパレード (-"-) - ぷちリチュアルな日々
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    次回、、、、、気になります。
  • 今日の晩御飯 肉よりうまい大根ステーキ - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

    今日の晩御飯 ・ひじき丼 ・ブロッコリースプラウトの中華スープ ・至高の大根ステーキ ・鳥の唐揚げ 2023/03/06の昨日、YouTubeで、 料理研究家のリュウジさんの 「至高の大根ステーキ」 のレシピをみました。 「正直、肉よりうめぇ」 と、ご友人に言われたそうで、これは作るしかありません!! おっ??リュウジのレシピ再現料理、久々だね 厚み2センチほどの輪切りにした大根に、隠し包丁をいれ、レンジで6分。 すると、7割くらい火が通るので、あとはフライパンで焼いて行きます。 おいしそう! 醤油 味醂 酒 オイスターソース 味の素 バター で味付けします。出来上がり。 やばいくらいご飯にあいます。ぜひ、YouTubeで検索してください。 ステーキとはいえ、お肉ではないので、 お肉がないとオットが、 「(・ω・`)」 こんな顔になっちゃうので、 鶏もも肉を唐揚げに。 オットの大好きなひじ

    今日の晩御飯 肉よりうまい大根ステーキ - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    しみたダイコンでも大丈夫ですかね?しみたダイコン、分かるかな?切るとね中身がスカスカなの。。。長野弁? ボケたリンゴは長野弁?
  • 週間歩記録 2023/11週 3/6(月)~12(日) 81.6㎞ - 通りすがりのものですが

    駅前の広場で、米粉のパンをいただいてると、なんだか嫌な臭いが漂ってきました。 タバコでした。 いちおう、地面にはこんな風に書いてあるんだけどな。 少し離れたところに移動しました。 ふと、下を見ると、今度はベンチのすき間に吸い殻が詰め込んである。 何でこんなことするかね? タバコを吸っていたクソジジーは、吸い殻を植え込みに埋め込んでいたよ。 自分の家の前でそんなことをされたら、どんな気持ちになる? 公共の場所っていうのは、皆で共有している資産だよ? 私にとっては、タバコの吸い殻を捨てることも、唾を吐くことも、自分のう〇こを見られるのと同じくらい恥ずかしい。 タバコを吸うやつらの印象がどんどん悪くなっていく。 今週歩いた距離 81.6㎞(17:18) 1月 391.3㎞ (82:25) 2月 321.3㎞ (68:38) 3月 141.0㎞ (29:50) (12日まで) 累計 853.6㎞ 

    週間歩記録 2023/11週 3/6(月)~12(日) 81.6㎞ - 通りすがりのものですが
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    吸殻、かなり迷惑です!子供達にも良くないですが、動物にも良くない!犬の散歩をしながら煙草のポイ捨てをしてるやつがいる。ぶー子ちゃんは怒鳴ってしまいました。
  • 3月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年3月15日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 3月15日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、高校生が事故の救助と整備、 19歳のタクシー運転手が誕生、 障がい者の焼き芋、を載せています。 ◆13日からマスクの判断が委ねられましたが、 14日は再び、全国の感染者数が1万人を超えました。 ◆2020年7月の九州豪雨で、河川が氾濫して水没した 熊県球磨村立渡小学校の解体工事が 16日から始まります。 ◆震災から12年、庄内町は友好町である南三陸町に 毎年職員を派遣して、被災地の復興を 支え続けてきま

    3月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    使命は自分が得をするためではなく、周囲を生かすもの。】←焼き芋の記事を読んだ後 とても納得しました。
  • 3月14日 近江今津行き - ururundoの雑記帳

    琵琶湖 近江今津 昨日まで まだ残っていた雪は すっかりと溶けたが 朝一番は 霜が真っ白に降りていた。 近江今津まで用事で出かけた途中では 白い梅の花が満開だった。 琵琶湖は 雲ひとつない空の色を映した 感動の青で 湖面は穏やかだ。 湖東の伊吹山が霞んで見えるのは 黄砂のせいかも知れない。 今日は 夫が愛車軽トラキャリーを運転し 私は 途中のローソンで買ったジャムパンをべながら 車窓から見える 急に春になった畑や山の景色を愛でた。 窓を開ければ 吹き込む風はまだ冷たく 往きは17度で 帰りは7度だと 道路脇の温度計が表示していた。 暗くなる前に小屋に辿り着き すぐにストーブに 薪をくべたのは言うまでもない。

    3月14日 近江今津行き - ururundoの雑記帳
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
  • Vol.144 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.144  おさんぽふぉと あぁ・・・・眠たいです。 長距離を運転すると、体力をかなり消耗するみたいで、 どっと疲れが出て、睡魔との戦いです。 今日は、日帰り出張でした。 広島県のお客さんのところで会議に出席。 体調不良の同僚の代打で出席しました。 事前に、資料に目は通していたのですが、 担当者じゃないと訳のわからない会議でした。 退屈で退屈で・・・ 適当に発言はしておきましたが・・・ 両隣には、若い男性と若い女性の営業マン。 一生懸命メモを取り、真剣そのもの。 会議前に名刺交換をした際も、 緊張した面持ちでしたが、 目を輝かせ、元気いっぱいの挨拶。 元気はつらつってやつですネ。 若いとは羨ましい事です。 頑張れ、若人よ! 日の将来を若者に託し、 おじさんは、終始ウトウトしておりました。 帰りに、岡山県の営業所に寄り道するために 車移動したのですが、当に疲れた。 寄り道したせいで

    Vol.144 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    おじちゃんだな(笑) されど気持ち理解出来ちゃいます!
  • 『(早速のご対応、ありがとうございます)と返信きたぞ(*^^)v』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    でっきるっかな♪ いっけるかな??? はてさてふむ~???????と 悩みに悩み。昨日、例の2月26日に 『履歴書と職務経歴書送ってね😘』と 返信を下さっていた企業に書類送付をしたのです。 今回の送付メールだけ送ると、 (は?なんやこれ???)と なるやろうなと思ったので、 1.相手がくれたメール。 2.【1】に返信したメール 3.今回の書類送付のメール 上記3点、過去のメール送受信分も しっかり文に貼り付けて送ったのです。 で、ここで1つ悪知恵を働かせましてな。 (返信)をすると、 送信した日付が表示されるやないですか。 悪魔の心が湧いてきたわしは、 その相手方から送信されてきた日にちの1文を 全削除したった(*^^)v ばれればバレるからやらないほうがいいんやけど、 わしね、やっちゃった💦 ※良い子にはお勧めしないっす。 まず、毎日メールの確認しましょうね。 筆不精の干物boll

    『(早速のご対応、ありがとうございます)と返信きたぞ(*^^)v』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    39㌔ ?! 細いですよぉ~。。
  • マンションの管理会社と連絡がつかない場合 その22 - マメチュー先生の調剤薬局

    一話目からはこちら www.mamechu.com 代役・ナメ江さん。2022年秋冬のお話。 前回のお話 給湯器故障・漏水を修繕してもらうため、管理会社に連絡をしたのですが、全くつながらない。 困惑していたところ、オーナーさんの方から”管理会社をかえた”との連絡を受けました。 その後すぐに新管理会社さんから連絡を頂き、ようやく給湯器・漏水の修繕に向けて動き始めたようです。 しかし半導体不足で、給湯器の交換は最悪半年後になると告げられてしまう。 がっかりしていた直後、対応してくれる業者・部品が早々に見つかり、めでたく給湯器を交換できそうな予感。 業者さんと、給湯器交換の日程について話し合っていました。 「工事の日はいつ頃がよろしいでしょうか?」 「それって平日の方がいいんですか?」 「いえ、大丈夫ですよ。早ければ四日後の日曜日になるんですが、いかがですか?」 ”四日後!?急!” いや、心の準

    マンションの管理会社と連絡がつかない場合 その22 - マメチュー先生の調剤薬局
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15
    お疲れ様でした(笑)節分、気になりますねぇ~
  • 【映画】「デッドプール(Deadpool)」(2016年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    末期ガンと診断されたウェイドは、恋人のために癌治療と引き換えに極秘の人体実験を受けることを決めミュータント化するのだが、その副作用で全身が火傷を負ったような姿になってしまう。 その後、ウェイドは、傭兵「デッドプール」と名乗り、人体実験を首謀したフランシスとその組織を襲撃して行く・・・というストーリーです。 「X-MEN」シリーズのキャラクターで、画面越しに観客に語りかけてきたり、BGMなど劇中のあらゆる演出を操ったりして、コメディ要素が高い作品で面白かったのですが、戦闘シーンが異常にリアルでエグかった。 ミュータント化する際の人体実験のシーンもかなりエグいので、鑑賞には注意が必要かと思います。 www.youtube.com デッドプール (字幕版) ライアン・レイノルズ Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。あ

    【映画】「デッドプール(Deadpool)」(2016年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/15