読売新聞の報道によると、政府の経済財政諮問会議は6月中にまとめる基本方針のなかに、夏のあいだ時計の針を一時間進めるというサマータイム制度の早期導入の検討を明記していることがわかった。 これは経団連が経済財政諮問会議に要望したもので、 自民党の中川幹事長や塩崎官房長官などは導入へ前向きな姿勢を見せている。 「地球温暖化防止対策のため」という名目はタレコミ子には本当に達成できるのか疑問であるし、経団連が皮算用している(と思われる)余暇レジャーの増加なんてのが実際にありえるのか疑わしいところではありますが、スラド諸兄諸姉はご自分の生活・仕事周辺で、もしサマータイム制が導入されたらどれくらいの手間やコストが増えるとお考えですか? また、余暇時間が増えて平日まだ明るいうちにショッピングやレジャーにいそしむようなライフスタイルが本当に来ると思われますか? (なお、サマータイム法案は過去1995年・19
1 :◆yaoya..7kg @大八百屋φ ★ :2007/05/17(木) 08:18:58 ID:??? 【著作権】コンテンツ保護と公正な利用を--JASRACらが声明 [07/05/16] 【IT】iPod、著作権料を1年半未払い 2.5億円以上 [05/17] http://www.asahi.com/business/update/0516/TKY200705160369.html 携帯音楽プレーヤー「iPod」にインターネットから楽曲を取り込んで聴くサービスで、 米アップル社が日本音楽著作権協会(JASRAC)に対して著作権使用料を支払っていないことがわかった。 05年8月の日本でのサービス開始以降、未払い額は少なくとも2.5億円に達する。 JASRACはアップルに対して改善を要求しているが、作曲家らは今のところ 「iPod」ブームの恩恵にあずかれていない。
というわけで帰ってきました東京都。九州よりも若干女子高生のスカートが短めな気がします。 さて、帰りは飛行機だったわけですが、行きはずーっと目をつぶって寝たふり(誰に対して?)してたんですが、帰りは実験のため、あえて窓の外をずーっと見てみる作戦で。その結果わかったのは、 離陸のときは外見てると怖さ倍増 着陸のときは早く着かないかなーということで外見てた方が気がまぎれる ということでした。あと行きはスカイマークで帰りはJALだったのですが、 聴診器みたいなので聴く音楽みたいなのがあった方が気がまぎれて良い。iPodとかだと離着陸のとき電源オフる必要があるし、緊急時にお姉さんの声が聴こえるこっちの方が良い コーヒーとか持ってこられるとつい飲んじゃうけどそうするとトイレ行きたくなるけど空中で放尿する勇気はないのでコーヒーとかいらん テレビのニュース流すのは良いけどヘリコプターが墜落しましたとかそう
どこまで信頼できるかわかんないんだけどwikiはいろんなことが載っていて便利だ。検索かけたときにたいてい最初のほうの項目に挙がってるし。 で、調べていくうちにだんだんと脱線していくわけです・・・・・ 放射能について調べていたら限がない。軍事転用だぁ、商業転用だぁ、冷戦だ、拡散防止条約、ビキニ環礁。 日本は世界の原発所有国の中で一番新造計画を持っている。アメリカなんかはスリーマイル島の事故以来建設をストップしている。ヨーロッパでは逆に減らして行こうという動きがでている。 なんで増やすかって、火力発電をたくさん持ってる日本の場合、火力から原子力に転換したほうが今問題になっている酸性雨やら温暖化の防止に繋がるっちゅうわけなんだろうけど・・・・世界の動きについていけてない感が否めない?実際のところどうなのかはわかんないんだけど・・・・ ニュースで原発の管理のずさんさが指摘されてるのをよく見かけるの
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く