タグ

2008年8月19日のブックマーク (25件)

  • 創世記の記述と地球誕生と生命出現について/コスモロジー21

    旧約聖書 ”創世記”と生命の起源 進化論は間違っています。進化論が間違っている証拠は多数あり、例えば進化の途中の化石が発見されていません。つまり、鳥になりかけの爬虫類とか、子宮で子を育てる哺乳類と卵を産む爬虫類の中間の哺乳類です。そのような生物は存在するはずはありません。ダーウィンの進化論によれば、爬虫類から哺乳類に進化したことになっていますが、それが当であればその中間とはどのような動物でしょうか?当然そのような、中間の化石は発見されていません。自然淘汰で環境に適応するよう少しずつ変化があり、それに適した遺伝子が残り進化するという考え方は問題ありません。それぞれの種類の中での進化であれば、それは当然そうなります。例えば、キリンが木の上の方の葉っぱをべるために、少しずつ首が長く進化したなどの事例である。2M伸びる途中の1.5Mの首のキリン、その途中の1Mの首のキリンの先祖などは、中継経

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    自分が理解できないことは一般に「説明が困難」で片付けてしまうトンデモさん。でもつまんないからあんまりトンデモじゃないかも。
  • 進化論の愚 | あるクリスチャンの生活

    私は東京大学の物理学科の博士課程で勉強していますが、学部生の時代に進化論という授業を取りました。 (なのでここでされている議論は相当古い情報に基づいております^^;;) 進化論では生物の進化を遺伝子の「突然変異」と「自然淘汰」から説明します。 さらに、自然淘汰は環境への「適応度」と言うのが絡んできます。 生物は遺伝情報を伝達する時にある確立で突然変異を起こします。 これは「遺伝情報のエラー」として出てくるものです。 (よく間違いますが、新しい遺伝情報が形成されるわけではないのです。あくまでもエラー。) んで、その突然変異によって生まれた個体の適応度が周りの環境にマッチするかしないかということで、その個体が生き残るか生き残らないかが決まると言うのです(=自然淘汰)。 たとえば、もともと海の生物だったものがなぜ陸にいるようになったかというと、 ある個体が遺伝情報エラーで空気を吸い込める遺伝子を

    進化論の愚 | あるクリスチャンの生活
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    "進化論も創造論もそれらを支持する証拠の信憑性はどっこいどっこいryと思います"想像だけでえらく飛躍するなw。大した物理屋。"進化論は愛がまったくない世界であり、創造論は愛に溢れる世界であります"良かったねw。
  • 進化論は間違っていた: 新科学と健康と雑学

    生物は、アメーバのような単細胞生物から進化していろいろな生物が出現してきたと学校で教え込まれてきた。しかし、進化論の証拠として出されてきたものが、ことごとく間違っていることが科学的に明らかになってきた。また、進化論では全く説明できないもの(オーパーツ)がぞくぞくと発見されている。 [進化論の証拠の間違い] 進化論の証拠として出された化石は、サルと人の中間である猿人や原人ではなかった。進化論を支持するような化石は、今まで全く発見されていない。 ・人類の最古の祖先アウストラロピテクス 後に発見された前脚と後脚の化石から、こぶしをついて移動するチンパンジーやゴリラの仲間であることが分かった。 ・ジャワ原人 発見されたのは、頭蓋骨と歯と大腿骨の三つだけであるが、頭蓋骨は大腿骨から14メートル離れたところで発見され、歯は頭蓋骨から数メートル離れたところで発見された。これでは同一の体のものとは判断でき

    進化論は間違っていた: 新科学と健康と雑学
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    トンデモはすぐに信じるトンデモさん。ルイはルイを呼ぶ。
  • http://homepage.mac.com/mkikuchi/iblog/C875182972/E376866257/index.html

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『南堂氏は最近どうしてるのかな』どうかしてる。
  • 恥じらい : にゃんねる

    と警察犬 by (04/07) ムートンの座布団 by (03/04) お化粧なんかはしなくても by (02/23) お化粧なんかはしなくても by (02/22) お化粧なんかはしなくても by (02/22) お化粧なんかはしなくても by (02/22) ムートンの座布団 by (02/20) こちらはNNNカスタマーサポートセンターです by (08/25) こちらはNNNカスタマーサポートセンターです by (05/28) お化粧なんかはしなくても by (02/22)

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    "そんで私が見てたのがわかると、ジタバタと寝転がったまま暴れてたw その後「見ないで」と私を甘噛み"かわゆす。
  • 水幡正蔵 - 新今西進化論問題まとめサイト

    水幡正蔵について データ取りません、勝つまでは ペンネーム:水幡正蔵(ペンネームの由来と名については、著書である『新今西進化論』に記述あり。) 芸名: キリン ショーゾー(2011年春頃から)、フレディ水幡(2010年夏頃から2011年春頃まで) ハンドルネーム: sayonara1859水幡氏によると、水幡正蔵名義の発言は「公式」、sayonara1859名義の発言は「非公式」であり、「下書き的」な部分や誇張、冗談を含んでいる、とのことだ(★)。しかし、第三者にはその違いはほとんど分からない。 職業:自称は、在野の研究者、または進化思想芸人。実際にはフリーターとして生計を立てている。 経歴 1959生まれ。愛知県出身。 早稲田大学商学部で、生物学とは関連がない。 大学では、政治系サークル「反戦反核素人学連」を結成(1982年)して反核運動に没頭。哲学、政治学の知識を多少持っているが、こ

    水幡正蔵 - 新今西進化論問題まとめサイト
  • アタマジラミ - 量子場的 女神発掘の旅:楽天ブログ

    2008.08.17 アタマジラミ テーマ:ホメオパシー(177) カテゴリ:ホメオパシー 龍一郎がやたら頭を掻くので、「もしやシラミ?」と思ってチェックしたのが2週間前くらい。やっぱり!という感じで卵がついてるのが見つかりました。 でも、だからと言ってホメオパシー実践者は焦ったり、困ったりしません(笑)。 シラミが寄生するのは、シラミと共鳴する宿主の問題。シラミに好かれる土壌があるから寄生されるのです。シラミは宿主から栄養をもらい、宿主はシラミに寄生されることで自分の心身の浄化のきっかけになるわけで、ある意味、Win-Winの関係なわけです。 一般的には、「シラミに接触すればうつる」と言われてますが、そんなことありますか?実際、うちは龍一郎以外の誰もシラミになってません。小学生も一緒に水浴びしたりする俊太郎の園ですが、園児達にシラミが流行ってるというのも聞かない。 逆に龍一郎が水泳教室に

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    きっとネガティブブックマーカーも『虱やノミ、ダニと一緒で』自然発生(赤血球が化けるんでも元素転換でもいいが)するものなのだろう、彼らにとって。おめでたくていいなあ。
  • 4連休(夏休み)が過ぎて - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

    何故だろう…ちっとも休んでいた気がしない。 3日間も連続で海へ遊びに行って、最終日は温泉にまで行ったのに。 海に行った割に、日焼けしているのは顔と首周り、手首より先だけとかw

    4連休(夏休み)が過ぎて - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『何故だろう…ちっとも休んでいた気がしない』短すぎるから?欧のバカンス経験者からは、1週目は頭に仕事が残り最後の週は仕事を思い出すから、本当に休むには3週間必要と聞く。実にうらやましす。経験してみたい。
  • がんSTOP音頭/細胞カラーチェッカー - NATROMのブログ

    ひょんなことから発見した「がんSTOP音頭」がステキなので紹介します。タイトルからだと、「禁煙しましょう」「検診受けましょう」的なものを予想してしまいますが、もちろん違います。 ■がんSTOP元気クラブ(セミナー案内)*1 1 何かおかしな 現代医学 天国行きたきゃ病院へ 抗がん剤や放射線 おなかを開いて はい さよおなら 予防が花咲く ストップ音頭 ドドンパ ドドンパ ストッパー ドドンパ ドドンパ ストッパー はい、いきなり現代医学否定きました。ある特定の治療の否定に留まらず、現代医学をまるっと否定というのがポイントですね。 3 健康チェックは 忘れちゃだめさ 体は常に変化する 笑いの生活 良い事 ライフバランス 大事だぜー 予防が花咲く ストップ音頭 ドドンパ ドドンパ ストッパー ドドンパ ドドンパ ストッパー 2番から4番までは比較的おとなしい。でも、後述しますが、ここで言う「

    がんSTOP音頭/細胞カラーチェッカー - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    そのページを誰が最初にぶくましたのかくらい確認してからコメントすればいいのに。
  • 10万以上のオフィスチェアは本当に必要か!? 安価なレビーノチェアの実力はすごい - キャズムを超えろ!

    定期的にくるワーキングチェアネタだが、次にきたときに購入報告しようと思ってはや2年(笑) イトーキのレビーノチェアを購入して大変満足しているので、たまにくるこういう記事で『10万以上じゃないとね』とか『やっぱアーロンチェア(or ハーマンミラー系その他)でしょ』みたいな論調ばかりが目立つとちょっと悲しくなる。 5万〜8万円でアーロンチェアクラスのもの(レビーノチェア等)が買えるぞ、と。確かにアーロンチェアはいい椅子だが、好き嫌いが分かれるのも事実。5万〜8万クラスだからアーロンやミラチェア、セラチェアなどに比べて疲れるか、と言われると逆だったりする。ちなみに私が買ったのはレビーノチェア エクストラハイバック 可動肘掛け付き 樹脂足タイプ。フル装備ついている最高級モデルだが、足だけヤスモノの樹脂製、というわけだ。まぁここは見栄えの問題なので機能重視派の諸氏には不要なポイントである。 ※ブック

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    いす。いい椅子はいいよね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「プラスチック」ファンなど客層変化に賛否、国際化で「場」の雰囲気が薄れる懸念も 【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生⑩)】

    47NEWS(よんななニュース)
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『われわれは海の警察官だ』屋根屋の金玉。暴力団が警官気取り。典型的なヤクザの思考。
  • 日本人は農耕民族である。欧米人は狩猟民族である。良く聞くことですが本当ですか? - 狩猟民族では文化は発展せず、都会はなく、大きな国... - Yahoo!知恵袋

    この言葉は、農耕民族と「牧畜民族」というのが来の形で、それが誤って狩猟民族としてより判り易く、より粗雑なステレオタイプとして引用されるようになったんじゃないかと思います。 そして「農耕民族と牧畜民族」の初出は和辻哲郎の「風土」あたりかと。 いわゆる日の比較文化論の古典ですよね。 和辻哲郎への批判は置くとして、文明開化以来、西洋と東洋の対比の中で日人のアイデンティティを探そうとか、民族の自尊心に根拠を与えようとする動きは根強いように思います。 まあ、それだけ圧倒的な西洋文明の中で、自分たちに自信がもてなかったんでしょう。 で、この種の「日人は西洋人とは違う! 独自の良いところが沢山あるんだ!」というような思想を、庶民にわかりやすく紹介しようとすると、「農耕民族と牧畜民族」では判りにくかったんだと思います。 それで、より(悪い意味で)わかりやすい騎馬民族とか狩猟民族とかいう言葉にすりか

    日本人は農耕民族である。欧米人は狩猟民族である。良く聞くことですが本当ですか? - 狩猟民族では文化は発展せず、都会はなく、大きな国... - Yahoo!知恵袋
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『「農耕民族と牧畜民族」の初出は和辻哲郎の「風土」あたりかと』ほう。
  • DTIブログ サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『欧米人が筋金入りの「農耕民族」ならば、日本人は「農耕民族」としては実に「新参者」である』げに。
  • きんたまんくら - 地下生活者の手遊び

    盆休みなしでお仕事があってちびっと疲れましたにゃ。 疲れるとどうなるかというと、夜の10時過ぎには寝てしまって翌朝7時ごろまでノンストップ爆睡という、我ながら小学生のようなあらわれ方をするわけですにゃ。 というわけで、長々とエントリを書いていられにゃーんです。ネタはあるけど眠くて。 よって短くわたくしごとを。 最近誕生日をむかえたウチの4歳児が、親の股間を枕にして脚の間で寝ることがすきになってこまっていますにゃ。頭蓋骨でぐりぐりやられると恥骨が痛いし、にゃんか屈辱的なんですにゃ。 「僕の股間もお母さんの股間も枕じゃないんだにゃー」 「枕じゃなきゃ、なんだよー」 「まだ現役なんだにゃ」 「現役って、なんだよー」 「まだまだ若いもんには負けん(爺の声色)、ということだにゃ」 「股間がおじいちゃんだー」 「ちがわい」 僕の股間は「きんたまくら」 相棒の股間は「まんくら」

    きんたまんくら - 地下生活者の手遊び
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『「僕の股間もお母さんの股間も枕じゃないんだにゃー」ry「まだ現役なんだにゃ」』子供相手に何を言うとんだかw。
  • 2008-08-19 - kom’s log - ■[link] 業についてなど

    すごい人が出現していたんで引用。セミプロの科学哲学者だそうである。 「優生学がもし学問的に正当なものとして認められるようになっていたとしても、ホロコーストは批判されなければならないんです。」というあなたの主張は私には到底認めることができません。もし仮に今、優生学が正当であって全人類の繁栄のためには倫理に目をつむってでもホロコーストが不可欠であるという結論が出たとするならば、それはトリアージと同様に「正しい」と私は認めます。私たちは今ここにいるからホロコーストを批判できるのです。当時、優生学の正当性、そしてホロコーストの正当性を信じていた人間にホロコーストを批判することなど不可能です。逆にいえば、ホロコーストを批判するには優生学の正当性、そしてホロコーストの目的の倫理的正当性および手段の合目的性をどうにかして反証するしかありえないというのが私の主張です。それ以外の方法であなたはどうやってホロ

    2008-08-19 - kom’s log - ■[link] 業についてなど
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『確率から決定への逡巡をなぎ倒すホロコーストの決定論を憎む。あるいはあっけらかんと「それは正しい」などという人間はたんなる未熟者であると思う』。げに。まあ蝉のプロは人間として未熟者でもしょうがないよ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0818/SEB200808180001.html

  • 食べ物の安全性の基準 その2 - これは駄目だ。

    昨日の記事で何件もブックマークを頂き、ありがとうございました。 なにせ書き始めたばかりなもんで、しばらくは習字のつもりで書こうと思っていたのですが、ちょっとびっくりです。 正直、はてなの記法もよくわからんという感じなので、誰かにご迷惑をお掛けするかもしれませんが、ご容赦ください。 で、ちょっとフォローです。 GMは問題ないかといわれると、いくつか問題があるのは事実であって、例えばモンサントの例(これとか)で、叩かれていたりすることで知られています。この例の場合は、混じっちゃったらどこまで許すかという問題がありますが、質的には契約のレベルの問題で、モンサント社のGM小麦ならずとも契約や権利を破って農家が勝手に栽培をするのであれば、トラブルになるのは当たり前(これとか)だと思うのですが、どうでしょうか? 私もこの件は詳しくないので記事などを読む範囲での推測になりますが、モンサント社があまりに

    食べ物の安全性の基準 その2 - これは駄目だ。
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    主張の本論部分には寧ろ賛同するんだが、最後の段など『放射線や薬品』に対するナイーブかつステレオタイプな反発に誤誘導しているように思えて一寸ヤダ。
  • ヨーロッパ人は狩猟民族?? - ヨーロッパ象の日記〜欧州の片隅から

    筆者の嫌いな言い方に「西洋人は狩猟民族で、日人は農耕民族」というのがあります。よく、結構えらいおじさんが、「ほら、彼らは狩猟民族だから金融なんかでも抜け目がないんだよね。そこへいくと、日人は農耕民族だから・・・」なんていっていますよね。 でも、狩猟民族って??アフリカのマサイのような少数民族ならいざ知らず、歴史的にも大人数の西洋人が狩猟だけで、あるいは狩猟に依存して暮らしてきたはずありません。何でこうなったんでしょうか? 確かに、ヨーロッパ貴族に狩りの伝統があるのは事実です。イギリス貴族は、子供の最初のキツネ狩りの際に、捕ったキツネの尾を切って血を子供の顔に塗るとのことですし、暗殺されたオーストリア・ハンガリー帝国の皇太子フランツ・フェルディナントは生涯に30万頭(30万頭ですよ!)の動物を仕留めたとか。でも、日武士にも当然狩りはアクティビティの一つでした。それに、漁撈なんかも十分

    ヨーロッパ人は狩猟民族?? - ヨーロッパ象の日記〜欧州の片隅から
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    まったくだ。ガリアだって日本が「農耕」化する以前に「農耕」化しているはずなのに。
  • Amazon.co.jp: 中世ヨーロッパの農村の生活 (講談社学術文庫 1874): F. ギース (著), J. ギース (著), 青島淑子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 中世ヨーロッパの農村の生活 (講談社学術文庫 1874): F. ギース (著), J. ギース (著), 青島淑子 (翻訳): 本
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    なんかこういうのを読むと欧州を狩猟民族扱いすることに疑問を感じるんだが。牧畜も決して比率高くないよね。少なくとも庶民はあまり肉食べてないし。
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    にしちゃあ大きいしコンピュータとしては使い勝手わるそうと思ったが。しかし電池の持続がLibrettoSS1000並とは恐れ入る。
  • バーで飲んだ時の明細 - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    http://q.hatena.ne.jp/1218983428 何を何杯飲んだとも書かずに「これってぼったくりじゃないですか?」はないだろ。ビール一杯でそれだったらぼったくりかなぁ…銀座の凄くいいっぽい店だったらビール一杯でももっと取られるよね。 俺が普段行ってるところはチャージでいきなり2000円も取ってくるから最初にちゃんと説明するし、会計の時は何が何杯とか書いた明細も出してくる。ビールでもカクテルでも大体1杯700円。3杯飲んだら4100円にサービス料10%で4510円になるな。まあこんなもんじゃね? つーかメニューに料金とか書いてないの?そういう店に入れる度胸があるのに会計の時「つーか明細が知りたいんだが…」とか言える度胸はないわけ? 上で挙げた店だと、店の外にもチャージ2000円って書いてあるのに、入って話聞いて「高いね」って帰ってく人とかたまにいるけど、入る時点の行動が迂闊す

    バーで飲んだ時の明細 - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    げに。
  • たまご&カンパニー株式会社|卵料理レシピやタマゴ辞典などたまごの事ならたまご&カンパニー株式会社

    森のたまご 1990年発売のロングセラーブランド。こだわりの飼料によるたまご来のおいしさと、豊富な栄養が特徴の「コクうま」たまごです。

    たまご&カンパニー株式会社|卵料理レシピやタマゴ辞典などたまごの事ならたまご&カンパニー株式会社
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    ブラックでよい。「食べられる」(受身)w
  • 劣悪な鑑賞者——トラックバックにお答えして I. - 大蟻食の生活と意見

    トラックバックまでいただいたので、そこを足掛かりに、例の「劣悪な鑑賞者」の問題をより詳しく論じてみよう——一口で言ってしまうなら、事はそれほど単純ではない。 まず問題になってくるのは理解度だ。 この問題を持ち出すと、必ずと言っていいほど、鑑賞者は創作者の意図通りに作品を読み解かなければならないのか、という反論が出てくる。今回トラックバックを下さった方もその一人だ。これに対しては、こちらから一つ疑問を呈しておこう——作品を正確に理解するとは、創作者の意図通りに理解することなのか。 もちろん違う。何故なら、鑑賞者の前にあるのはただ作品だけであるからだ。その段階では創作者が何を言ったとしても、作品に加えられた多くのコメントのひとつに過ぎない。作品を前にして創作者の意図を汲むなどという試みは全くのナンセンスだ。 ただし、作品の同一性は厳然として存在する。鑑賞者Aと鑑賞者Bの前にある作品が同じ作品で

    劣悪な鑑賞者——トラックバックにお答えして I. - 大蟻食の生活と意見
    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    イコノロジー
  • 18年も前にポスドク問題の帰趨は見えていた:基礎研究を「益なきもの」と蔑む国に博士とアカデミアの未来などない - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文のreview・インド料理・ワイン・テニスその他についてマニアックに綴るblog 【ドクター・ポスドク問題&大学・大学院】 日米の研究開発体制を考える(抄録) / PDF - 学術情報センター紀要(CiNii) ポスドク一万人計画 - Wikipedia語版 どうもポスドク問題絡みでまた自己責任論が湧き上がっていたようですね。別に火に油を注ぐ意図はないので話題になっているエントリへのリンクは張りません。まぁ、茨の道なのは当たり前だといえばその通りでしょうし、少子化でそもそもポストが減るのは目に見えていたのだからそもそもアカデミアで職を探そうという方がおかしいというのもその通りだとは思います。 ところで、ポスドク問題の出発点というのはそもそもどこにあったのでしょうか? というと誰しもポスドク1万人計画を思い出すだろうと思うのですが、そのポスドク1

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    『日本では研究というと10のうち8~9は成功しなければいけないことになっているが、それは基礎研究ではありえない話である』ねぇ。それはともかく『農耕民族と狩猟・牧畜民族』こういう「と」が混じるのは惜しい。
  • 映画の見方における「正解」について - ハックルベリーに会いに行く

    とある「崖の上のポニョ」に関する記事の中に、こういう記述がありました。「批評」を、算数ドリルの答え合わせのような、どこかに確たる「正解」があって、自分はそれを知っているかのように作品を「採点」することだと思っている人が多すぎやしないでしょうか。みんなが知っているような「正解」とは違う、自分には思いもよらなかったような新しい答え方を、作品の中に発見する営みのことを批評と呼んだ方が、僕はいいと思います。どきどきのような!ふしぎのような!−「崖の上のポニョ」について− - 宮大人のミヤモメモ これについて、ぼくの思っていることを述べます。 まず、映画の見方について、ぼくの考える映画の見方の「正解」というのは、「どう解釈するか?」ということの中にはありません。「崖の上のポニョ」をどう解釈しようと、それは自由だと思います。その映画の解釈に、一つの絶対的な「正解」があるわけではない。ポニョを可愛いと

    mobanama
    mobanama 2008/08/19
    と学会を「不正解」とするブログ主。