タグ

2010年9月18日のブックマーク (22件)

  • http://twitter.com/Sakai_Sampo/status/24830174885

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "最大限に好意的に解釈すれば善意の大バカ者、悪意で解釈したら陰謀論をめしの種にしてるデマゴーグ。どっちにしても、ろくでもない"まさしく。
  • asahi.com(朝日新聞社):明瞭会計の葬儀事業に僧侶異議 「言い値」放置に苦情も - 社会

    大手スーパーのイオンが昨秋、「安心の明瞭(めいりょう)会計」をうたい、葬儀事業を始めたが、これに僧侶らが「仏教来の精神を踏みにじった」と異議を唱えている。寄付金であるお布施や戒名料などを定額料金のようにホームページで表示したことに対し、伝統仏教教団でつくる全日仏教会(全日仏)が反発。イオンは削除に応じた。ビジネスと仏事のはざまで葬式が揺れている。  「お布施はシステム化になじまない。遺族それぞれに寄り添う変動相場制であるべきだ。(イオンは)もっとおとなしくやっていただきたい」  全日仏が東京・秋葉原で13日に開いたシンポジウム。パネリストの一人、僧侶で作家の玄侑(げんゆう)宗久さんは、こんな不快感を示した。  イオンクレジットカード契約者を対象に、葬儀事業に乗り出したのは昨年9月。全国約400社の葬儀業者と提携し、コールセンターに電話をすれば近くの業者を紹介する。全国共通の標準価格を

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "全日仏には「僧侶はきれいごとを言い、実際には戒名を売りつけている」と怒りの声が寄せられている"わしもそう思うし。
  • http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/24833154805

    http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/24833154805
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    やっとて…。マジかよw//id:complex_cat氏:SF作家じゃないのか!と思ったら「黒のもんもん組」に"士農工商編集者漫画家という身分制度"という言及があったとのことw
  • ホメオパシーとメディポリス医学研究財団附属医院 : そのときハートは盗まれた

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "がん粒子線治療研究センターに併設されている病院"ぐはあ。
  • http://twitter.com/hosakanorihisa/status/24828389832

    http://twitter.com/hosakanorihisa/status/24828389832
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "ホメオパシーは科学ではないのです。いいじゃんそれで"よくねえよ。ホメパチがそもそもそういう姿勢じゃねーだろが。創始時から一貫して。
  • [iPad]眠っていた理系の血が騒ぎ出す、探求心と遊び心がよみがえる、iPadアプリ7選。 | AppBank

    理系科目に感じていたワクワク感を思い出させてくれるアプリ、iPadにはたくさんあります。 「昔の夢?実は宇宙飛行士だったんだよね」 「もう一回、化学の実験やってみたいな」 大丈夫、僕らにはiPadがある! iPad発売以降、理系が楽しいと思えるアプリはたくさんリリースされてきました。その中でも、私@toshismが「これはオススメできる」と感じたものを厳選しました! 全部で7アプリ。当はベスト5にしたかったのですが、どうしても削ることが出来ませんでした。だって、いいアプリなんだもの。 早速ご紹介していきます!

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    おれ…この出張が終わったらiPad買うんだ…。
  • “故意に衝突”ビデオで裏付け NHKニュース

    “故意に衝突”ビデオで裏付け 9月18日 17時7分 沖縄県の尖閣諸島の日の領海内で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、漁船は進路を変えずに一定の速度で走っていた巡視船に斜め後ろから近づき、大きくかじを切って衝突する様子が現場で撮影されたビデオに映っていたことがわかりました。海上保安庁は、漁船が故意に巡視船に衝突したことを裏付けるものとして、さらに詳しく調べています。 この事件で、海上保安庁は公務執行妨害の疑いで逮捕した41歳の船長の取り調べを進めていて、19日に10日間のこう留期限を迎えます。船長は、漁船と巡視船が接触したことは認めているということですが、故意に漁船を衝突させたことは認めていないということです。海上保安庁が、衝突の様子を撮影したビデオを詳しく分析した結果、漁船は衝突の直前、巡視船の斜め後ろにいて、巡視船は進路を変えずに一定の速度で航行していたことがわかりまし

  • asahi.com(朝日新聞社):妻からのDV被害届、夫の巡査部長に伝える 京都府警 - 社会

    京都府警下鴨署(京都市左京区)の地域課に勤める巡査部長(54)の夫から暴力(DV)を受けてけがをしたとして、(53)が右京署(右京区)に傷害容疑で被害届を出したところ、連絡を受けた下鴨署が巡査部長に対し、被害届が出た事実を伝えていたことが府警への取材でわかった。巡査部長の親族が、に被害届を取り下げるよう求める電話もしていたという。下鴨署は「配慮が足りなかった」と釈明している。  府警によると、被害届では巡査部長は6月23日と7月4日、の実家で、馬乗りになったり腕をつかんで振り回したりし、にそれぞれ2週間と1週間のけがをさせた。は同9日、被害届を出した。  右京署の副署長は同日夜、下鴨署の副署長に被害届が出たことを連絡。下鴨署の副署長が巡査部長に「被害届が出ているが事実か」と問いただし、今後は暴力を振るわないよう指導したという。  その約1時間後、巡査部長からの携帯電話に着信があ

  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "「ヘロイン中毒との唯一の大きな違いは、ヘロイン中毒は長期間ヘロインを断てば中毒でなくなる点だ」というくだりに至っては、ほとんど「何を言ってるんだお前は」の世界である"w
  • フィラデルフィア在住、花°ミンクスお姉さんの優しい日本語講座:小太郎ぶろぐ

    アメリカ、フィラデルフィアに住んでいる、日が大好きなお姉さん、Hannah Minxさんによる日語を紹介した映像だよ! 「運動する」「子」「蕎麦」「」「電気」など、簡単な日語を詳しく丁寧に紹介してくれているのだ。 日が好きで、日語を学んで、さらにその日語をより多くの人に広めようとしてくれているって凄く嬉しいよね。 日旅行で撮影した3248枚の写真を4分43秒で一気に見るスライドショー 日旅行を楽しんだ外国人一家のホームビデオがとっても和める 日人はもっと風呂敷を見直すべきかもしれない ベトナム人の女の子、Michelle Phanによるメイクアップ指南映像集 JWOW - Let's Exercise! (^o^)b JWOW ★ Kittens and Puppies!! JWOW - Soba Noodles ^-^ JWOW - Shoes! * JWOW

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    あとでみる。
  • http://twitter.com/navagraha_/status/24690990908

    http://twitter.com/navagraha_/status/24690990908
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    一般論としてはわかるが、こと元来標準的な医療に対するアンチテーゼの医療として生まれたホメパチに対して何を期待しているのかと。
  • 代替医療のスペシャリスト達と - 大道ブログ

    今日は「酒向先生の誕生日会」という名目で、医療&治療家 メンバーが集まり飲み会がありました。 写真はもうシンデレラタイムに近づいていたために、メンバーがほとんどいなくなった後だったのですが、20代〜60代の蒼々たる面々があつまっていました。 誕生会 針灸師、歯科医師、外科医、セラピスト、などなど、皆んなそれぞれの専門分野で、それぞれ違ったアプローチをしている濃いメンツが揃いました。 人の身体と向き合っていると、年月を重ねれば 重ねるほど「自分は何もコントロールできない」 「私達はただのサポーターにすぎない」 ということをはっきりと知るようになります。 若い頃(なりたての頃)は、治療をした事で良い結果が出ると「もしかしたら自分ってすごいのかも」と錯覚する こともよくあります。 でも、年月がたってくると、よりいっそう自然(=体)に 対する尊敬の念が高まり、ただただ敬服するようになります。 これ

    代替医療のスペシャリスト達と - 大道ブログ
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    こっちにぶくますべきか。酒向猛と連鎖。酒向はなんかソフトランディングさせようとたくらんでるのかもしれんが、幹細胞の概念と千島の根本理念は別物だろうが。この詐欺師め。
  • 言葉と身体意識を整えてウェルネスに生きる - 大道ブログ

    Recent News いつもご覧いただき ありがとうございます。 [大道ブログ] と [大道かほりOfficial Web-site] は 別々のURLになりました。 画像をクリックするとNewサイトへ移動します。 これからも末長くお付き合いいただけたら嬉しいです✨ https://omichikahori.hatenablog.com https://kahoriomichi.com

    言葉と身体意識を整えてウェルネスに生きる - 大道ブログ
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    酒向猛と連鎖。酒向はなんかソフトランディングさせようとたくらんでるのかもしれんが、幹細胞の概念と千島の根本理念は別物だろうが。この詐欺師め。
  • Gazing at the Celestial Blue 「琉球大学医学部の必修授業にホメオパシー」報道の後

    17日のこと、ニセ科学を批判的に見ているネットワーカーが(恐らくは)一斉にずっこけた記事が報道された。 2010年9月17日5時30分『asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - アピタル(医療・健康)』(アピタル(医療・健康)魚拓) 2010年9月17日5時30分『asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会』(社会面 魚拓) 琉球大学医学部では、6年前から保健学科の3年生を対象に、代替療法も教える「助産診断・技術学」の中で年1回、非常勤講師を迎えてホメオパシーを教える必修授業がカリキュラムにあったが(今年度も8月に10名が受講)、日学術会議会長談話を受けて、来年度以降は中止することを決める方針としたと報じられている。 この授業、「ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    やはり故意犯?
  • “村上隆氏に抗議デモ”実際は…? ベルサイユ宮殿の作品展に行ってみた。

    フランス主要新聞の1つ、フィガロ紙の一面と文化面2面も飾った、現代美術家・村上隆の作品展「Murakami Versailles」。日仏の事前の報道やネットでは、「ベルサイユ宮殿での展示にその作風が合わない」と、「抗議デモが行われた」等々のやや扇情的、かつ批判的な評価が下されていたが、実際のところはどうなのかを確かめるべく、ナリナリドットコムのフランス特派員が現地を訪れてみた。 ◎館内の様子 いつものように世界各国からの旅行者が行列するチケット売り場では、今回の展示に関する小さなパンフレットを配布していたが、受け取る人はまばら。観光客は村上隆の展示が始まったということをほとんど知らないのかもしれない。 館内に入り、会場のスタッフに村上隆の作品に対する印象を聞いてみたところ、当然かもしれないが、皆一様に高い評価をしていた。また、館内では幾つかの報道陣がそれぞれインタビューを行っており、欧米系

    “村上隆氏に抗議デモ”実際は…? ベルサイユ宮殿の作品展に行ってみた。
  • 沖縄タイムス | 琉大助産科目に「ホメオパシー」 医学部 来年度から削除

    琉大助産科目に「ホメオパシー」 医学部 来年度から削除 社会 2010年9月18日 09時37分(3時間10分前に更新) 琉球大学医学部は、助産師を希望する学生の必修科目「助産診断・技術学Ⅱ」の授業に取り入れていた民間療法「ホメオパシー」を、来年度から削除すると決めた。同部は「講義の一部だった。報道などで知る限り、学問ではない印象を受けるので中止・見直しを行う」としている。 同科目は全15コマあり、教授や准教授ら5人が教壇に立った。「ホメオパシー」を担当したのは、その中の非常勤講師で、2004年から講義にかかわるようになった。講師は栄養学を基に、ホメオパシーのほか操体法やピラティスなどを指導。34人が受講。同学部は「授業で使用していたテキストの一部にホメオパシーの項目があり、講義も10分程度だったと聞いている。ホメオパシーに特化した授業ではなかったが、直ちに中止する」と回答した。

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    "報道などで知る限り、学問ではない印象を受けるので"なんじょこの理由は。琉大医学部はどうなっとんじゃ。
  • 賢い変形菌モジホコリ - サイエンスあれこれ

    2010年09月18日 06:51 カテゴリサイエンス最前線〜脳 賢い変形菌モジホコリ Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet 今回は菌といっても細菌とは違い、立派な核をもった真核生物に属する変形菌モジホコリの お話です。モジホコリは時に粘菌と呼ばれることもあり、近縁の細胞性粘菌と区別するために、真正粘菌と呼ばれることもあります。モジホコリは、単細胞生物 で、もちろん脳などないにも関わらず、状況により様々な「知性」を示すことが知られています。有名なのは、北海道大学大学院電子科学研究所の中垣俊之准教 授らのグループによって行われた一連の研究です。2000年にはNature誌上にてモジホコリによる迷路の最短経路発見を報告し、2008年にはPhys.Rev.Lettにてモジホコリの記憶学習を紹介、そして今年の1月にはScience誌

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    昔は細胞性粘菌より地味な気がしてたけど、やっぱかわいいな、粘菌w
  • 書評 - 放射線利用の基礎知識 : 404 Blog Not Found

    2007年01月07日21:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - 放射線利用の基礎知識 このタイトルを見て、「わたしには関係ない」と思った方、ちょっとお待ちください。 放射線利用の基礎知識 東嶋和子 もしあなたが日人なら、年間7万円は確実に放射線を利用しているはずなのですから。 書「放射線利用の基礎知識」は、タイトルどおり、放射線とは何かを知り、どこでどう利用されているかを知るための。ここまで直球ストレートなタイトルは、「放射能アレルギー」の強い日では諸刃の剣にも思えるのだが、私はそこに著者の誠実さを感じる。 目次 第1章 身のまわりの放射線 第2章 放射線の基礎をおさえる 第3章 放射線でつくる、加工する 第4章 放射線で「みる」「測る」 第5章 べものと放射線 第6章 医療と放射線 著者の東嶋和子は、立花隆や竹内薫ほど有名ではないが、ブルーバックスの常連サイ

    書評 - 放射線利用の基礎知識 : 404 Blog Not Found
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    「被爆」すんな。勝手に作ったという問題がおかしい。その答え出すと言っときながら出してないじゃねーか。なんじゃこりゃ。なんだかなー。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 書評:「科学は誰のものか~社会の側から問い直す」

    科学は誰のものか―社会の側から問い直す (生活人新書 328)posted with amazlet at 10.09.17平川 秀幸 日放送出版協会 売り上げランキング: 61164 Amazon.co.jp で詳細を見る 大阪大学の平川秀幸氏の新著。 なお、平川先生とは、以前からネット上でよくやりとりをさせていただき、一度はカラオケでその美声に聞き惚れる栄に浴したこともある(学問の話をしろよ>私)程度のつながりがあることを、あらかじめ表明しておく。 以下、私が感じた書の魅力と、疑問点・違和感にわけてご紹介していこう。 魅力 -単なる「教養じゃない!- 書は、平川氏のご専門である「科学技術社会論(STS)」の入門書だが、同時に読者にアウトプットをけしかける応用編でもある。 科学技術の専門家ではないひとたちを読者対象に、非専門家がどのように科学技術に手や口を出していくか

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    64年生まれだとそんなに"科学技術がひたすら「夢と希望」"だったろうかなあ?だってヘドラが1971年だぜ。
  • カエルのフィギュア | 5号館を出て

    昔からアフリカツメガエルの研究をやっていたせいか、カエルのフィギュアなどのグッズをよくいただきます。 今日も、理学部の事務の方から超リアルなアマガエルのストラップをいただきました。 付属のストラップがなければ、この写真だと「物」だと言っても通るかもしれません。色つやが実にリアルです。 背中側だけではなく、ひっくり返して見たお腹側もかなり良くできています。 コピーライトの文字がありますが、それを除くと指やお腹のしわの形や色つやがこれもまた良くできています。 いわゆる「ガチャガチャ」で販売されていたもののようですが、検索してみると色違いでストラップ以外にもマグネットもあるようです。

    カエルのフィギュア | 5号館を出て
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    ほすい。
  • 琉球大でホメオパシーを教えていた人を特定してみる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんな記事から。 →琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ(朝日新聞) 琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ 2010年9月17日5時30分 琉球大学医学部が6年前から、助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を必修授業の中で教えていた。日ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。 大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして、保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。今年度も8月10〜11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。講師が学生から「どう

    琉球大でホメオパシーを教えていた人を特定してみる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    しゆり助産院諸喜田睦子氏と。"原因の解からないといわれている病気も分子栄養学でほぼ解明できるのです。そればかりでなく、ホメオパシーのいくつかのレメディの作用もこの分子栄養学で説明できるのです"連鎖しとる
  • 〔沖縄県知事選〕民主党が「喜納昌吉」氏を擁立する可能性 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    mobanama
    mobanama 2010/09/18
    あほか。