タグ

2011年12月26日のブックマーク (11件)

  • 2011-12-26

    2011-12-26 365、より安全に、より健康に - 2012年に品医薬品安全庁、このように変わります KFDA 企画財政担当官室 2011.12.23 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do?act=detailView&dataId=155803874&sectionId=p_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0 品医薬品安全庁は 12.23(金)の '12大統領業務報告において「365, もっと元気にもっと安全に」と… 2011-12-26 品の重金属の実態調査及び危害評価結果 KFDA 汚染物質課 2011.12.22 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do?act=detailView&dataId=155803698&sectionId=p_sec_1&typ

    2011-12-26
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "問題になっているのはJoseph ManganoらのInternational Journal of Health Servicesに発表された論文で、CDCの死亡統計から2011年春の死亡数が前年より4.46%多かったのは福島由来の放射能のせいだという"
  • 低線量被ばく 揺らぐ国際基準(仮) - NHK 追跡!真相ファイル - 夜10時55分~11時23分 [総合テレビ]

    “生涯100ミリシーベルトとされる被ばくの基準で、当に健康への影響はないのか?” 福島をはじめ、全国の人々が現実に直面している放射能の脅威。 国は「直ちに体への影響はない」と繰り返すばかりだ。 その拠り所としているのが、ICRP(=国際放射線防護委員会)の勧告。 広島・長崎の被爆者の調査データをベースに作られ、事実上の国際的な安全基準となっている。 しかし関係者に取材を進めると、1980年代後半、ICRPが「政治的な判断」で、被ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた事実が浮かびあがってきた。 当時ICRPには、原子力産業やそれを監督する各国の政府機関から、強い反発が寄せられていたのだ。 そしていま、世界各地で低線量被ばくの脅威を物語る、新たな報告や研究が相次いでいる。 アメリカでは原発から流れ出た微量の放射性トリチウムが地下水を汚染し、周辺地域でガンが急増。 25

    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "ICRPが「政治的な判断」で、被ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた事実"半分て。DDREFを「政治的な判断」と称してるのではあるまいな?→まさかの大正解。あほか。
  • なぜ西洋の料理とアジアの料理はこんなにも味が異なるのか?

    なぜ西洋の料理とアジアの料理はこんなにも味が異なるのか?2011.12.25 12:00 mayumine 「なぜ西洋の料理とアジアの料理はこんなにも味が異なるのか?」を 理論的に解明できそうな興味深い研究結果がネイチャー誌より発表されました。56498件のレシピを分析した結果、381種の材のペアが存在することが明らかに。 その「味」の違いとは一体何なのでしょう? 研究結果によると、北米と西欧の料理は共通する風味をもつ材を好んで用いる傾向があることがわかりました。一方アジアの料理では正反対で、同じような風味を含む材を系統的に避ける傾向があり、2つの材に共通する味が多ければ、アジアの台所ではそれを避けようとするのですね。 過去10年間の実験的研究の理論が証明されました。 フードペアリング理論では、2つの材を組み合わせておいしいと感じられるのは、個々の材が類似の風味化合物によって構

    なぜ西洋の料理とアジアの料理はこんなにも味が異なるのか?
  • 統計に引っかからないからこそ心配

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:12:15 Chattetricolore mike @aibasingunka どっちが真実?…情報が欲しい RT @kikumaco: 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:15:38 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco うーん、そもそも「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんが15%しか産まれない」という話の情報源が曖昧で。UNSCEARは今のところ、チェルノブイリで被曝によ

    統計に引っかからないからこそ心配
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "有意水準以下のリスクは,危険が少ないからこそ見えないのだよね""まずは説明してあげてください。説明せずに不安だけを認めるのはいいことではない"
  • クリスマス七面鳥料理について獣医学的研究 - 蝉コロン

    生活Veterinary Recoedという獣医の学術誌です。Investigation of the best suture pattern to close a stuffed Christmas turkey -- Verwilghen et al. 169 (26): 685 -- Veterinary Record クリスマスターキーを閉じるベストな縫合パターンについての研究。 七面鳥料理は普通の丸焼きのイメージだったのですが、北米では詰め物もポピュラーだそうです。詰めた後閉じるわけで、その閉じ方について15の七面鳥を使ったランダム化比較試験を行なっております。調理方法のそれ以外の行程は米国農務省品安全検査局(USDA-FSIS)のガイドラインに従う。 単純連続縫合と、なんか技名が付いている方法(胃とか子宮の縫合で行われるワザ)、LembertCushingUtrechtおよび

    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    BMJかと思ったら違った。
  • 「世間で勘違いされている常識、どんなのを知ってる?」 : らばQ

    「世間で勘違いされている常識、どんなのを知ってる?」 常識は、みんなが知っていることだけに真実と思われがちですが、みんなそろって勘違いしているということもあります。 「世間で勘違いされている常識、どんなのを知ってる?」という海外サイトの投稿に対する、さまざまな回答をご紹介します。 ・ダイアモンドは実際に金づちで粉砕できる。強度と硬度には違いがある。 ・ひじを舐めるのは不可能ではない。 ・僕は全てを知らないことを知っている。 ・統合失調症は多重人格障害と同じではない。─ロバート・ルイス・スティーヴンソン ・スティーヴンソンが「ジキル博士とハイド氏」の中で間違ったので、一般人が間違えやすくなった。 ・マクドナルドコーヒーをこぼして裁判で勝ち取った判決は、実際は考えられているほどシンプルではない。(マクドナルドコーヒー事件 - Wikipedia) ・ナポレオンの身長。 ・当時のイギリスとフ

    「世間で勘違いされている常識、どんなのを知ってる?」 : らばQ
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "ナポレオンの身長。・当時のイギリスとフランスの測定方式の違いから勘違いされて、実際より背が低いとされていたが、当時の男性としては平均的な身長だった。"
  • asahi.com(朝日新聞社):汚染米、カリウム濃度影響か 福島県と農水省が中間報告 - 社会

    印刷  福島県産のコメから国の暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、県と農林水産省は25日、原因分析の中間報告をまとめた。基準超えのコメがとれた水田は、土のカリウム濃度が低かったり、浅い層にセシウムが多かったりといった傾向があった。カリウム肥料の少なさや深く耕せなかったことがコメのセシウム吸収につながった可能性が原因として考えられるとしている。  県などは、土質や栽培方法、水や周辺環境などが複合的にかかわったのが原因とみて、引き続き調べる。また、農水省はこれらの分析結果も参考に、来年度の作付けの基準を検討する。  県などは、基準超えのコメがとれた22カ所と、その周辺の基準以下のコメがとれた9カ所で田の土を採取。農家から与えた肥料の量を聞き取るなどした。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク福島のコメ、流通激減 基準値超え影響、前年の

    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "カリウム肥料の少なさや深く耕せなかったことがコメのセシウム吸収につながった可能性が原因として考えられる"
  • 眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常

    ハッピー・クリスマス!!!なので、我らが眞鍋かをり大先生の名ツイートの数々をまとめました!! みなさまと眞鍋かをりさんにしあわせがありますように!! (カテゴリ、芸能にしようかネタにしようかとても迷った)

    眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    " 『二兎を追う者は一兎も得ずだが三兎以上追うものは一兎くらい得られる』"//"妹の結婚式での祖母のスピーチ↓ 『さーちゃんは小さい時から優しい子でry。 かをりはそんな事はなかった』"
  • 「西原サンタの人生画力対決」にまつわるマンガ家たちの阿鼻叫喚。

    コミックナタリーの企画として、「西原サンタの人生画力対決」が 2011年12月21日21:00〜23:00にUST配信されました。 http://natalie.mu/comic/pp/garyokutaiketsu イベントに関わったマンガ家さんたちの、 つぶやきという名の悲鳴や悪態を……まとめました……( ゚д゚)

    「西原サンタの人生画力対決」にまつわるマンガ家たちの阿鼻叫喚。
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "しかし、東村イラストは西原サンタに「上手いやつはいらねー」などと切り捨てられるというオチに"鬼畜w//"西原先生が江口先生の飲み会に合流して大団円"飲むんかw
  • 毎回変なプレゼントをくれるサンタ : 2chコピペ保存道場

    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    3万円分は物理的に入らんのではないか。あと最近はカードだから無理w
  • 菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説

    いしかわひさし @cQ_Q @kikumaco 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。いや何を言っているんだ大丈夫と。(続く) QT;福島の女子に私は子どもを生めるの?などと言わせるない 2011-12-25 14:38:32 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 差別さえなければ、なんの問題もない。何と返す、と悩むこと自体、おとなとして情けない。それが差別を生む RT @cQ_Q 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。 2011-12-25 14:41:19

    菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説
    mobanama
    mobanama 2011/12/26
    "「子どもを守る」行動の中には、「子どもをいたずらに不安にさせない」も含まれるはず""「放射線の被害についてはわかっていないことも多い」の前に「(字数のため本文略)」ってつけないとおかしい"