タグ

2013年5月14日のブックマーク (16件)

  • 虫を食べるはなし 第18回 (食用・薬用としてのゴキブリ類)

    の代表的な屋内性の外来ゴキブリ (上)チャバネゴキブリ:淡褐色の小型種-ビルや飲店に多い (下)クロゴキブリ:黒色の大型種-一般民家に多い ゴキブリ類の起源は石炭紀にさかのぼり、新参の人類とのつき合いはまだ短い期間にすぎません。しかし、 一部の種類は野外から屋内への進出に成功し、近代の交通機関と暖房の発達で世界的な“おじゃま虫”になりました。 ゴキブリ類は雑性で腐敗品までべて不潔ですが、それも実情は“洗わない手”と大差がなく、 人間の物を盗むといっても量はたかが知れています。それにしては日人、とりわけ主婦のゴキブリ嫌いは度を越しています。 しかも嫌われる最大の理由は、その姿や形が気持ち悪いという、あいまいで身勝手な点にあるようです。 今回はゴキブリ類をべる話ですが、この連載は新たな料資源の模索がテーマで、悪の紹介ではない点をお含みおきください。 ゴキブリ類は無毒で味も

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "欧米人はryゴキブリなどへの嫌悪感も希薄です"もにょる。蜘蛛嫌い(arachnophobia)の事例を考えると、そんな一般化できるものかね。
  • 水木しげる絵の元ネタ

    龍熊子貊(テクパン・リブート)@喪中 @TechPan_Reboot @mitasuki ドゥーガル・ディクソン著「アフターマン」と言うです。作中、スノーイと言う動物が登場するのですが、この構図がまさに水木御大の「患」の構図と瓜二つです 2011-11-07 17:48:40

    水木しげる絵の元ネタ
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    すごいが"これ水木御大だから平穏で住んでるけど、今時の普通のマンガ家がやってたらいろいろ騒がれそうだな。アフターマンなんか最近の作品だし、無断ならヤバいと思うのだが"だよな。平穏で済むのかな。
  • 尾崎豊さんは割らなかった…繁美夫人証言 - 社会ニュース : nikkansports.com

    3月、卒業式の夜に神奈川県小田原市の市立白鴎中学校の窓ガラス53枚をたたき割ったとして、神奈川県警は13日、器物損壊などの疑いで大工の少年(15)と県立高校1年生の男子生徒(15)を逮捕した。2人は同中学校の卒業生。 同県警によると、大工の少年は、校舎の窓ガラスを割るなどの内容の歌に影響を受けたと供述。同県警は「曲名までは広報していません」としている。 ◆「卒業」の真実 卒業式の夜に校舎の窓を壊した中学生に影響を与えた歌とは…。尾崎豊さんの「卒業」には、「夜の校舎 窓ガラス壊してまわった」という歌詞がある。同曲の発売は1984年(昭59)1月。以後、校舎の窓が割られる事件のたびに、同曲が取り沙汰される。01年、深夜の校舎で2度にわたり計193枚を割った少年7人は、同曲を合唱してから「壊して回った」と供述。長く少年たちを触発してきたが、繁美さんによると、都内の私立高を中退した尾崎さん自身は

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    正当化の理由を与えちゃったでしょ。guilty
  • 「アーティスト様」を甘やかさなくていいです

    母も姉も私も美術系の仕事で 人に言わせりゃアート一家ってことになるだろうが 私は当にアーティスト様って奴が嫌いだ。 だいたい世の中の非美術の人が良くないのだけど とにかく作家と言うものに対して好意的な誤解や情状酌量の用意を持ちすぎている。 「芸術家気質」とさえ言えば、非常識や奇矯な振る舞いが許されるようになっている。 度を越して非社会的、生活態度が堕落的、約束を守れない、言うことが幼稚、 …のような欠点が、むしろ何か創作的な才能の証明として美点のように取り扱われてしまう。 いいですか。 すべてのクリエイターっぽい職業人や学生で、幼稚な人や変な人がいたら、 それは特殊な才能の副作用でそうなっているのではなく、 単に世間並みの経験や責任から逃げ続けたせいでそうなってるだけです。 だいたい「アマデウス」みたいなものが”アーティスト”像として一等に出てくるの状況が良くない。 アーティストに馴染み

    「アーティスト様」を甘やかさなくていいです
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "レディメイドの逸脱"
  • 江古田で一番古い喫茶店「トキ」閉店 - ダリブロ 安田理央Blog

    半月ほど前に江古田住人の間に衝撃が走りました。江古田で一番古い喫茶店こと「トキ」が閉店するというニュースが流れたのです。確かにここ数年、開店時間が遅くなったり営業が不定期になったり、そして二階が別の店(居酒屋・赤茄子)になったりと、不安要素はたくさんあったのです。それでも「トキ」だけはいつまでも無くならない、無くなって欲しくない。そんな気持ちが江古田住人の間にはありました。「トキ」は江古田のシンボル的存在なのです。 なにしろ創業昭和三十三年。今年で55年目。学生街である江古田で半世紀以上もたくさんのお客さんに愛されてきた店です。 そのニュースが流れてからというもの、毎日たくさんのお客さんが押しかけ、行列が出来ています。そしてもちろん僕もその一人となりました。 僕が江古田に住み始めたのは1986年、19歳の時です。その頃からトキには足繁く通っていました。いや、もともと高校時代に友人がたくさ

    江古田で一番古い喫茶店「トキ」閉店 - ダリブロ 安田理央Blog
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "ちなみに彼は8年経った今もナポリタンが食べられないそうです……"可哀そうなことをw
  • 朝日新聞デジタル:たばこ広告禁止→影響理解を 厚労省、WHO標語を意訳

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "厚労省は「国内向けは、これまでも啓発で使いやすい表現にしてきた」と説明"稚拙な情報操作の前科多数と自白。
  • https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/5/a/5ac89cf7.png

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    2011年にその通りのこと言ってるのか。( http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65630314.html )
  • 『当社が用意する中央新幹線の中間駅のイメージについて(平成25年5月13日)|中央新幹線|JR東海』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『当社が用意する中央新幹線の中間駅のイメージについて(平成25年5月13日)|中央新幹線|JR東海』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "JR「線路は自腹で作るから中間駅は地元負担で」→地元「いやだ、お前が作れ」→JR「分かりました…作ります…」→JR「改札・トイレのみの無人駅にします」←イマココ"実にわかりやすいw
  • リニア新幹線:コンパクト駅…山梨・長野・岐阜の概要発表- 毎日jp(毎日新聞)

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "山梨、長野、岐阜3県に設置される中間駅""観光施設や店舗は地元負担を前提に高架下に設ける方針で、同社は「商業設備などは地元の要望を聞き、今後検討する」と"無人「駅」作るから後は地元で何とかしろと。
  • 当社が用意する中央新幹線の中間駅のイメージについて(平成25年5月13日)|中央新幹線|JR東海

    当社がお客様のご利用に必要と判断する設備を備えた「駅」については、当社が建設費を負担して整備しますが、その設備内容としては、「将来の旅客輸送のあり方を踏まえて、従来の形にとらわれず、営業専任要員は配置しない等、運用面も含めて、大胆に効率性と機能性を徹底して追求したコンパクトな駅」を目指し、「建設費ばかりでなく、開業後の運営費についても圧縮する」こととしていました。 このたび、中間駅のイメージをまとめましたのでお知らせします。

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    トイレと改札のみ。切符も売らず待合室もなし。現代版「無人」駅。「施設管理事務所(仮称)」はあるが、地元に貸出す複合施設を「駅」に地元負担で入れろとのことなので、その管理がメインかw
  • シャア専用ザクの性能は実は通常のザクの3割増しなだけですが、条件次第で通常の3倍の速度が出せる

    ●指揮官用ザクII(S型),ZAKU II COMMANDER TYPE 型式番号 MS-06S,所属 ジオン公国軍,製造 ジオニック社 頭頂高 17.5m,体重量 56.2t,全備重量 74.5t 出力 976kw,推力 51,600kg,装甲材質 超硬スチール合金 武装 120mmザク・マシンガン,280mmザク・バズーカ,ヒートホーク 他 続きを読む

    シャア専用ザクの性能は実は通常のザクの3割増しなだけですが、条件次第で通常の3倍の速度が出せる
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    なるほど。
  •   進撃の巨人の実写映画版ポスターを勝手に描いてみました  

    進撃の巨人の実写映画版ポスターを勝手に描いてみました

      進撃の巨人の実写映画版ポスターを勝手に描いてみました  
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    (E
  • 朝日新聞デジタル:たばこ広告禁止→影響理解を 厚労省、WHO標語を意訳 - 社会

    今年の世界禁煙デーを紹介する厚生労働省のウェブサイト  5月31日の世界禁煙デーで世界保健機関(WHO)が掲げるテーマについて、厚生労働省は国内向けに言い換えることを決めた。WHOは「たばこの宣伝活動の禁止」としたが、「たばこによる健康影響を正しく理解しよう」にした。禁煙団体は「広告規制を所管する財務省やたばこ会社への配慮では。腰が引けている」と批判している。  世界禁煙デーはWHOが1988年に始めた。国内ではこの日から1週間を禁煙週間とし、厚労省や自治体が啓発活動をしている。  WHOの今年のテーマは「Ban tobacco advertising, promotion and sponsorship(たばこの広告、販売促進、スポンサー活動を禁止しよう)」。日も批准している、たばこ規制枠組み条約が包括的な広告禁止をうたっていることに沿ったものだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいた

    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "WHOは「たばこの宣伝活動の禁止」としたが、「たばこによる健康影響を正しく理解しよう」にした"実に腰引けまくり。
  • 「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた

    三重県の伊勢神宮が、「神」「祭り」「神社」といった語句について、該当する英単語を当てるのではなくそのまま「kami」「matsuri」などとアルファベット表記に変え、外国人に広く浸透させる試みを始めた。 神道について、基的な用語を英語で解説した冊子を作成。「kami」が国際的にも「神」として理解が広まるだろうか。 「shrine」だけでは別のものを想像するかもしれない 伊勢神宮と神社庁が共同で制作し、2013年4月に発行した「SOUL of JAPAN」という冊子には、神道と伊勢神宮に関する基情報が英文で書かれている。観光客対象ではなく関係者向けにつくられたもので、一般の人向けの情報としてオンライン化の話も出ているようだ。 ページを開くと、「神道とは」「神」「祭り」といった項目ごとに解説がある。興味深いのは各用語が「kami」などと、英語ではなく日語のアルファベット表記である点。日

    「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    "英語で一般的に神を表す「God」という単語"大文字単数形に置き換えちゃそりゃまずいだろうが(そういう問題ではない)。
  • アイデアは誰のもの? 『<反>知的独占 特許と著作権の経済学』 ミケーレ・ボルドレン/デヴィッド・K・レヴァイン 山形浩生/守岡桜訳 - HONZ

    採点:★★★★☆ 特許、知財に興味がある人はもちろん、「イノベーション」に関心がある人にもおススメ。 『「世界特許」実現へ戦略を』というタイトルで、10月29日(金)の日経の経済教室でも取り上げられているが、「資源のない日が世界で戦うには、知的財産を有効活用しなければならない!」という文脈は何度も聞いたことがある。 しかし、「そもそも特許って必要?」「特許によるインセンティブがイノベーションを促進してるって当?」という問いはあまりなされていなかったのではないだろうか。書はその問いに経済学的視点から考える一冊。 「事実に基づいて論理的に考える」トレーニングにもってこい。 ■あらすじ イギリスを世界の覇者たらしめた産業革命の起点ともいえる蒸気機関を”発明”したジェームズ・ワットの「意外な」一面から書はスタートする。1768年に特許を取ったワットは実業家の支援を利用して議会に働きかけ、1

    アイデアは誰のもの? 『<反>知的独占 特許と著作権の経済学』 ミケーレ・ボルドレン/デヴィッド・K・レヴァイン 山形浩生/守岡桜訳 - HONZ
    mobanama
    mobanama 2013/05/14
    おもしろげ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2013/05/14