エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
虫を食べるはなし 第18回 (食用・薬用としてのゴキブリ類)
日本の代表的な屋内性の外来ゴキブリ (上)チャバネゴキブリ:淡褐色の小型種-ビルや飲食店に多い (... 日本の代表的な屋内性の外来ゴキブリ (上)チャバネゴキブリ:淡褐色の小型種-ビルや飲食店に多い (下)クロゴキブリ:黒色の大型種-一般民家に多い ゴキブリ類の起源は石炭紀にさかのぼり、新参の人類とのつき合いはまだ短い期間にすぎません。しかし、 一部の種類は野外から屋内への進出に成功し、近代の交通機関と暖房の発達で世界的な“おじゃま虫”になりました。 ゴキブリ類は雑食性で腐敗食品まで食べて不潔ですが、それも実情は“洗わない手”と大差がなく、 人間の食物を盗むといっても量はたかが知れています。それにしては日本人、とりわけ主婦のゴキブリ嫌いは度を越しています。 しかも嫌われる最大の理由は、その姿や形が気持ち悪いという、あいまいで身勝手な点にあるようです。 今回はゴキブリ類を食べる話ですが、この連載は新たな食料資源の模索がテーマで、悪食の紹介ではない点をお含みおきください。 ゴキブリ類は無毒で味も
2014/04/26 リンク