タグ

2014年11月9日のブックマーク (18件)

  • 「オランダではレンガの道路を敷くとき…こんなマシーンを使ってる」合理的だと感心されていた写真 : らばQ

    「オランダではレンガの道路を敷くとき…こんなマシーンを使ってる」合理的だと感心されていた写真 ヨーロッパはレンガ畳の道路が多いですが、オランダでは画期的な敷き方をしているそうです。 海外掲示板で盛り上がっていた写真をご覧ください。 おお! じゅうたんを敷くように、一度にざざざーっと敷いています。 1個ずつはめ込んでいくのに比べ、美しく合理的だと感心されていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは(オランダに限らず)いろんな場所でレンガを敷く方法だよ。 ↑レンガを敷くマシーンさえありさえすればね。 ●ここに住んでいるが、これは見たことがなかった。 ↑(投稿者)サイクリングをしていて通りかかった。この機械を写真で見たことはあったけど物は初めて。 ●ちょうどこの自動レンガ敷きをしているところ。 Brick Paving Machine Coolest Thing You See

    「オランダではレンガの道路を敷くとき…こんなマシーンを使ってる」合理的だと感心されていた写真 : らばQ
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "セットアップに場所が昼用"誤字
  • 北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」 | AERA dot. (アエラドット)

    文筆家の北原みのり氏は、男性の仕事のやり方にたくさんの疑問を感じたという。 *  *  * 最近、男性が圧倒的多数のプロジェクトチームで、仕事をする機会があった。普段、女性だけの会社で働く私には新しい発見の連続だった。乱暴とは思うが、体験をあえて普遍化し、ここで疑問を投げかけてみたい。 なぜ男性は、家に帰りたがらないのか? なぜすぐに「長い会議」をしたがるのか? だいたい会議をしても、何かがスッキリ決まることが、まずない……のは、どういうことなのか? そして誰もが口ぐせのように「誰が責任を取るんだ?」と言いたがるのは、何かルールでもあるんですか? しかも、会議の後に必ず「飲みに行こう」となり、あろうことか会議で決まらなかったことが、飲み会の場ではスルスルと決まっていくのは、いったい何故なのか? 私の想像している以上に、男性たちは群れたがるものなのかもしれない。そのくせ、いくら飲んでも関係が

    北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」 | AERA dot. (アエラドット)
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    どこの業界?そんな50年前のやり方がまだ残ってるの。身近なところでは20年ほど前から「飲」まなくなってきているけどなあ。
  • 【羽生結弦】美化するな!棄権すべきだった!という意見が理解できない【大怪我】 - Tanyの殴り書き

    羽生、激突…流血2位/中国杯ライブ詳細 - スポーツニュース : nikkansports.com どうも、タニーです。 羽生選手の話題で、もちっきりですね。 アクシデントにも負けず、2位おめでとうございます。 いきなり題ですが、視聴者の美談化されるのはおかしい!棄権するべきだった!という意見がいまいち僕には理解できない。 なんでそういった意見がでるのでしょうか? 羽生選手が大怪我をしてしまった時に、視聴者が心配するのは当然だ。 コーチやスタッフ周りも棄権しようと促すだろう。 あんな状態で「ここで諦めるのか!?行って来い!!」 なんていう人は早々いない。 しかし、周りが止めても、出た羽生選手。 万が一の事態もある、相当な覚悟でしょう。 羽生選手人が演技すると決めたのだから、それを赤の他人が批判するのはおかしいんじゃないの? あれだけの怪我を負っても演技をしたいと思うほど、スケートに人生

    【羽生結弦】美化するな!棄権すべきだった!という意見が理解できない【大怪我】 - Tanyの殴り書き
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    なぜ棄権に限定するか。システムの問題と考えないのか。
  • もし山手線に快速を運転したら むしろ不便になる可能性? | 乗りものニュース

    全列車が29もの駅に停車していく山手線。「快速」があったら良いのに、と思ったことはありませんか? そこで山手線に快速列車を走らせたらどうなるかダイヤを想定してみたところ、逆に不便になる可能性も見えてきました。 平均駅間が約1.2kmしかない山手線 グルッと34.5km、東京の中心部で環状運転を行っている山手線。その列車は各駅停車のみで1周29駅に停車し、およそ60分を要します。 34.5kmに29もの駅がありますので、山手線は平均駅間距離が約1.19kmと、JR線ではかなり短くなっています。そのため頻繁に駅へ停車する印象があるかもしれません。 そこで「山手線にも快速があったら良いのに」と思ったことはないでしょうか。「円」の反対側へ、例えば渋谷駅から東京駅へ行きたい場合など特に。 山手線で列車の追い越しができる数少ない駅、池袋(2008年、恵 知仁撮影)。 そこでもし山手線に快速列車を走らせ

    もし山手線に快速を運転したら むしろ不便になる可能性? | 乗りものニュース
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    本筋とは別に、"列車運転本数が最も多い混雑時(最短運転間隔およそ2分30秒)に"いやそれはおかしい。快速が既にある路線ですらそんな時間帯には走らせてなくね?JR私鉄問わず。
  • サントリー、講談社に激怒で広告料不払い&出稿停止検討?広告ページ直後にマッサン礼賛記事

    ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝とリタをモデルにしたNHK連続テレビ小説『マッサン』の放送が9月29日から始まったが、ニッカのライバルであるサントリーホールディングスが「異常に神経を尖らせている」(マスコミ業界関係者)との噂でもちきりだ。「すでに広告掲載をめぐって講談社と激しい“場外戦”を繰り広げている」(同)というから、メディア各社は『マッサン』の扱いに苦慮することになりそうである。 大ヒットした今年度前期の連続テレビ小説『花子とアン』の余勢を駆って、『マッサン』に対する視聴者の関心は高い。朝ドラ史上初めて純外国人をヒロインにした同作は話題になっており、初週から5週連続で週間平均視聴率が20%を超えるなど、現在まで好調をキープしている。ドラマの影響は主人公ゆかりの地にも及んでおり、放送開始前からニッカ創業地である北海道余市町の余市蒸溜所には、例年より多くの見学客が訪れているという。 だ

    サントリー、講談社に激怒で広告料不払い&出稿停止検討?広告ページ直後にマッサン礼賛記事
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "ニッカは朝ドラに乗じて攻勢をかけてくるだろうし、サントリーは広告を盾にマスコミ各社に『ニッカ外し』への圧力をかけてくる可能性が強い"
  • 厳選! 5000円未満でも大満足の“激安スゴ腕万年筆” - 日経トレンディネット

    で筆記具の主役といえばボールペンだが、欧州などでは万年筆が“現役の筆記具”として日常的に使われている。だからこそ、高級なものばかりではなく安価で気軽に使えるカラフルな万年筆など、バリエーションが豊富。日に比べて油性より水性のボールペンが人気なのも、水性インクに慣れているからだろう。 ところが最近、日でも文房具ブームに加えて手書きが見直されていることもあり、実用重視の手ごろな万年筆が増えてきた。パイロットやプラチナ万年筆といった日の万年筆ブランドは、1000円程度で海外ブランドの定番品に引けを取らない製品を出している。 万年筆は筆圧がほぼ必要ないので長時間の筆記に向いており、疲れずに読みやすい文字が書けるツール。そこで、1万円以下と手ごろで完成度の高い万年筆を厳選。まずは前編として5000円未満の“スゴ腕万年筆”を紹介する。 子供から大人まで! パイロット「kakuno」 パイロッ

    厳選! 5000円未満でも大満足の“激安スゴ腕万年筆” - 日経トレンディネット
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "パイロット「プレラ 色彩逢い iro-ai」(3500円)"
  • ロンドン塔囲むポピーの絨毯、第1次大戦参戦100年の記念アート

    【11月5日 AFP】英ロンドン(London)では、英国の第1次世界大戦(World War I)参戦100年に合わせて登場した、ロンドン塔(Tower of London)の周囲を磁器でできた真っ赤なポピー(ケシの花)で覆うアート作品が、人々の目を楽しませている。タイトルは「Blood Swept Lands and Seas of Red(流れる血に覆われた陸地と赤い海)」で、陶芸家のポール・カミンズ(Paul Cummins)氏と舞台デザイナーのトム・パイパー(Tom Piper)氏が制作した。完成時には、80万の磁器製ポピーが、ロンドン塔の有名な堀を覆う。(c)AFP

    ロンドン塔囲むポピーの絨毯、第1次大戦参戦100年の記念アート
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "英国の第1次世界大戦(World War I)参戦100年に合わせて登場した、ロンドン塔(Tower of London)の周囲を磁器でできた真っ赤なポピー(ケシの花)で覆うアート作品""Blood Swept Lands and Seas of Red(流れる血に覆われた陸地と赤い海)"
  • Yahoo!ニュース - 激突の羽生、強行出場に松岡修造氏「滑るべきじゃない!やめてほしい!」 (デイリースポーツ)

    激突の羽生、強行出場に松岡修造氏「滑るべきじゃない!やめてほしい!」 デイリースポーツ 11月8日(土)21時39分配信 「フィギュアGPシリーズ第3戦・中国杯」(8日、上海) 男子フリーの直前の公式練習で、ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(19)=ANA=が閻涵=エン・カン=(中国)と激突。羽生は流血、リンクに約2分間倒れ込んだ。悲鳴が渦巻く中、羽生は約10分後に頭に太いテーピングをぐるぐる巻きにし、あごに絆創膏を貼り、再びリンクに戻った。 【写真】リンクに倒れ込み、あご付近から激しく流血する羽生  体はふらついたまま。テーピングはすぐに血がにじむ。それでも「絶対に跳ぶ。絶対に跳ぶ」と呪文のように唱えながら、一時は中断された直前の公式練習でトリプルアクセルや4回転を決め、苦痛に表情をゆがめた。 番組の生中継のためリンクサイドで見守っていたテレビ朝日のメーンキャスター・松岡修造氏は「これ

    Yahoo!ニュース - 激突の羽生、強行出場に松岡修造氏「滑るべきじゃない!やめてほしい!」 (デイリースポーツ)
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "松岡修造氏は「これは滑るべきじゃない!」「アスリートとして、本当にやめてほしい!」とマイクを通して訴えた"せっかくのこの言葉が伝わらない文章にすんなよ。
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "カートリンカス・レンティカーパス(Cartorhynchus lenticarpus)"
  • 【未来キタ】ディズニー現実化、空中に描画する「スクリーンレス・ディスプレイ」を日本が開発:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【未来キタ】ディズニー現実化、空中に描画する「スクリーンレス・ディスプレイ」を日本が開発:DDN JAPAN
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "赤外パルスレーザーをレンズで集光して照射、空気中の分子が絶縁限界値を越えること(絶縁破壊) によってプラズマ発光体を発生させる"へー。
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "あかぎれ用のばんそうこうも出てる 「キズパワーパッド(TM) 水仕事用」"へー
  • ニュースZERO 有働さんになって初めてのゲストの落合陽一さんに賛否両論で大荒れ #newszero - NAVER まとめ

    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "一度大受けを取った嘘ニュースは使い回されるという話でしかない""ちなみにVoRは「嘘ニュース、冗談ニュース」じゃないですよ。(・_・) えっと、たぶん。。。"
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "17歳の宇宙飛行士ホン・イル・ゴンさんは、高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した。ホンさんが必要とした時間は、合わせて36時間"ここだけでも突っ込み所多すぎ。笑える。
  • 羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    羽生選手の姿に「感動」の問題点この週末(11/8-9)、スポーツ医学の中核を担う「日臨床スポーツ医学会」の学術集会が東京で開かれている。脳震盪(のうしんとう)に関する調査研究がいくつも発表され、日のスポーツ界において、脳震盪への対応が喫緊の課題であることを感じさせてくれる。 まさにその最中に、羽生結弦選手の事故が起きた。それは端的にいうと、(脳震盪であったとすれば)その事後対応は、多くのスポーツドクターが目を疑う光景であったといってよい。 フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦。羽生結弦選手は、フリー演技前の練習中に中国の選手と正面衝突し、顔面ごとリンクに倒れていった。羽生選手は、そのままぐったりとリンクに仰向けになった。相手の選手にぶつかった瞬間と,リンクに倒れ込んだ瞬間それぞれに頭部への衝撃があったように見える。脳震盪の症状が疑われる。 なお補足までに言っておくと、「脳震盪」とは、

    羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    "「魔法の水」の時代は、もう終わったのである"
  • はてブ1万以上してる人って現実の友達いないんだと思ってる

    純粋な情報収集じゃなくてブコメ中心の人。所謂はてな村的な。面白半分ではてな始める人は沢山いるけど、ほとんどは1000ぐらいで飽きてやめちゃう。1万まで飽きずに続けてる人って友達もいない、趣味もない、金もないの三重苦なのでは?正直はてなーの嫌いなアフィ目的のはてなブロガーとかの方がよっぽど人生楽しんでそう。もしや嫉妬か?世の中にはもっと知的好奇心をくすぐるものや、もっとワクワクするものや、もっと気持ちいいものが沢山ある。はてなを捨てて、町に出た方が楽しいよ。はてブ1万超えのみなさん。ツイートする

    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    わたしの…(既出。4万6千か。思えば遠くへ来たもんだ。
  • 平川秀幸氏「糸井メソッドはあまりにおぞましく胡散臭く吐き気がする呪言だ」

    リンク twitter.com Tweets with replies by Hideyuki Hirakawa (@hirakawah) | Twitter The latest Tweets and replies from Hideyuki Hirakawa (@hirakawah). 大学教員。科学技術社会論(科学技術ガバナンス論)専攻。新書「科学は誰のものか」(NHK出版 http://p.tl/TY9u) Teaching and studying Science & Technology Studies (STS) in Osaka University. anywhere

    平川秀幸氏「糸井メソッドはあまりにおぞましく胡散臭く吐き気がする呪言だ」
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    元はおいて"STSって学問が被害者の心情をほっぽりだして、政府と東電の攻撃に飲みに全力を傾け学問の名とは裏腹に科学をより一般の人たちから遠ざけたその振る舞いの方がずっとおぞましいものに見えるんですけれどね"
  • 【中毒性注意】鮭フレークごはんにちょい足しするとはかどる禁断の廃人飯 - ぐるなび みんなのごはん

    に関わるすべての人にネタを発信する、の広報YUICHIです。みんなのごはんでは定期的にお送りしている廃人飯シリーズ、日ご紹介するのはこちら!! 鮭フレークごはんです。焼いてほぐす手間が省けるので便利なんですよね! 小さい頃から、残ったごはんにフレークを置いて、熱湯をかけてべる「鮭フレーク湯づけ」は我が家の定番メニューでした。便利な鮭フレークごはんで廃人になってしまうくらいおいしいレシピをご紹介します。 1. 北海道民もハマる!!!濃厚鮭醤油バターでちゃんちゃん焼き風ごはん 漁師町でべる名物料理をシンプルに再現。アツアツごはんの上に鮭フレークとバター、刻みネギを乗せるだけです!! よーく混ぜて召し上がれ。 材料【1人分】 ごはん・・・・・・茶碗1杯分 鮭フレーク・・・・大さじ2 バター・・・・・・10g 醤油・・・・・・・小さじ1 ネギ・・・・・・・適量 作り方 あつあつのごはん

    【中毒性注意】鮭フレークごはんにちょい足しするとはかどる禁断の廃人飯 - ぐるなび みんなのごはん
    mobanama
    mobanama 2014/11/09
    反則級販促