タグ

2018年1月24日のブックマーク (11件)

  • #2000年代のロンドンあるある まとめ

    𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 渡英直後の2002年はまだネットカフェが盛んで、日語打てるパソコンなかったから、日本語入力サイト経由で日語書いたり(慣れてる人はwebアドレス記憶してた)、全部ローマ字でメール送ったりしてた。国際電話も中華街で格安カード買って家電からかけてた。信じられないぐらい不便だったな。 2017-12-14 08:46:06 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 当時インターネットはあったけど電話回線。YouTubeもFacebookもSkypeもLINEもなかった。もちろんGoogleマップなき時代なので、極度の方向音痴の私は渡英時に方位磁針を持ってきた。A to Zというロンドン道路網羅した地図を常に携帯して駆使。それでもハムステッドヒースの森で4時間迷った。 2017-12-14 08:52:57

    #2000年代のロンドンあるある まとめ
  • 外国語で話すとウソをつきやすい

    uncorrelated @uncorrelated dailym.ai/2FHHaYy 外国語で話すと母国語で話すよりも冷静になり合理的思考を行なうので、よりウソをつきやすくなるそうです。この研究よりもむしろ、日人以外も建前は嘘と感じるのが興味深いですね。 2018-01-22 07:22:31 uncorrelated @uncorrelated しかしウェールズ人にとって英語は第二言語なんだろうか。すっごい謎なんだが。英語を話せないウェールズ人はいないだろうけど、検索して確認した感じでは、ウェールズ語を話せるウェールズ人の方が少ないし。 2018-01-22 07:31:29

    外国語で話すとウソをつきやすい
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "日本経済も研究しててかつ日本滞在経験もあるので東京と言っただけでは許してくれず東京のどこか聞いてきたあげくにMachida is not Tokyoと言い放たれた"
  • これは読むべき!っていう近未来漫画を教えて欲しい

    近未来の小説を書こうと思っている。 でも、表現というかイメージが足りない気がしてならないから 近未来の漫画を全て読んで行きたいと思ってる。 何かお勧めありますか? ガンツとかも一応、近未来……なのかな 新しいテクノロジーてきな物もあるとうれしいです! サイコパスとかもそうかな? 追記:近未来っていうのは、ハイテクノロジーの意味で 例をあげるなら、ドラえもん的な感じ。 ブコメもありがとう! 「銃夢」→読んでみる! 「SFは手塚治虫読んどけ」→有名どころは見たことあるんだよね。凄いわアレは。 「たんぽぽクレーター」 →読んでみる! 「国民クイズ 」→読んでみる! 漫画のタイトルらしくないな(?) 「狂四郎2030、プラネテス」→よりあえず見てみる! 「人類は衰退しました、少女終末旅行」→少女終末旅行は何か違う感じ。世紀末な感じ。(アニメ見た) 人類は衰退しました、見てみる! 「ザ・サークルとか

    これは読むべき!っていう近未来漫画を教えて欲しい
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    古いSF読むと「未来」が既に一昔以上過去だったりしてしみじみする。鉄腕アトム(2003年生まれ(「少年」連載開始1952年))とか夏への扉(1970⇔2000年(1956年作品))とか
  • 日本語は何故、どこが難しいのか - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    拙ブログ記事にお越しいただき、ありがとうございます。 記事は下記の新ブログへ移動致しました。お手数ではありますが、下記リンクをクリックしご覧いただければと思いますので、宜しくお願い致します。 yonezawakoji.com

    日本語は何故、どこが難しいのか - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    釣りタイトル。
  • 新元号の発表はいつになるのか…。現役SE「システム屋を殺す気か」と悲鳴

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    新元号の発表はいつになるのか…。現役SE「システム屋を殺す気か」と悲鳴
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "「あまり早いと盛り上がらなくなる」と、政府内で指摘が出ている""「新元号が施行される2019年5月1日にできるだけ近づけるべきだ」という意見が強まっているという"ahk。印刷物どうすんだよ。
  • 日本の科学研究はこの10年間で失速していて、科学界のエリートとしての地位が脅かされていることが、Nature Index 2017日本版から明らかに | Nature Portfolio

    Nature Japan Information Gateway プレスリリース 日の科学研究はこの10年間で失速していて、科学界のエリートとしての地位が脅かされていることが、Nature Index 2017日版から明らかに 日の科学研究はこの10年間で失速していて、科学界のエリートとしての地位が脅かされていることが、Nature Index 2017日版から明らかに 2017年3月22日 Nature Indexによると、日の科学成果発表の水準は低下しており、ここ10年間で他の科学先進国に後れを取っていることが明らかになりました。政府主導の新たな取り組みによって、この低下傾向を逆転させることができなければ、科学の世界におけるエリートとしての座を追われることになりかねません。 Nature Indexに収録されている高品質な科学論文に占める日からの論文の割合は、2012年から

    日本の科学研究はこの10年間で失速していて、科学界のエリートとしての地位が脅かされていることが、Nature Index 2017日本版から明らかに | Nature Portfolio
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    顕在化or拡大でしかない。"世界各国が科学技術予算を増大させてきた中で、日本では2001年以来科学への投資が停滞"
  • 2020英語改革の全体スケジュール - 教育改革2020

    日々、数を増やしている2020年教育改革関連ニュースの中でも、最も注目の高い領域のひとつが英語改革です。小学校での教科化、新しくなる大学入試センター試験での外部試験の活用、「聞く・読む」の2技能から「聞く・読む・話す・書く」の4技能評価へ…と話題に事欠きません。 しかしながら、利用者視点で見たときに「いつどんなタイミングで何が変わるのか」が一覧でわかるような全体スケジュールが見つからないのが個人的にとても不便で不満に感じていました。そこで今回は、英語改革全体スケジュールをまとめてみました。それが下記の表になります。 ▪ 目次 英語改革全体スケジュール 大学受験への影響 中学受験への影響は? 高校入試も無関係ではない!? あわせて読みたい 英語改革全体スケジュール ご覧いただくとわかる通り、2020英語改革といっても、すべてが2020年度にいっぺんに変わるわけではありません。今年(2018年

    2020英語改革の全体スケジュール - 教育改革2020
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "英語を正式に教科として習い、卒業する一番最初の学年は、現在小学校2年生""彼ら/彼女らが中学受験する年には、受験科目のひとつとして英語が入ってきてもまったくおかしくありません"
  • カレー290円 格安メニューを10年守ったレストラン:朝日新聞デジタル

    千葉県我孫子市のJR我孫子駅近くにあるレストラン「コ・ビアン」が、40周年記念の格安メニューを1年延ばしにして10年続け、昨年11月に50周年を迎え、今も続けている。チキンカツ定カレーライスは290円、チキン和風スパゲティは250円――。他もほとんどが数百円。ファンは格安メニューをずっと続けてほしいと願っている。 東京の喫茶店で修業した小熊覚三郎さん(85)が、1967年11月に開いた。「フランス語のような店名だが、実は『あびこ』をひっくり返しただけ」。小熊さんは、江戸時代に創業し、薪や炭などを扱っていた店の10代目。我孫子に住んだジャーナリスト杉村楚人冠(そじんかん)の家に炭を納めていた縁で、楚人冠の孫が店名をつけてくれたという。 最初は喫茶店だったが、次第に料理が人気になって衣替えした。駅近くと立地も良く、土日やランチ時には行列ができるようになった。2003年に近くにもう1店をオー

    カレー290円 格安メニューを10年守ったレストラン:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "他のメニューもほぼ当時のままの値段で、初めて訪れた客は驚くという"うん、驚いた。"フランス語のような店名だが、実は『あびこ』をひっくり返しただけ"やられた
  • 京大論文不正-2 - 中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」

    山中伸弥先生の記者会見の様子をビデオで見た。「不正を防げず、無念」とのコメントだったが、私は不正など、組織がとてつもない努力をしても、防げるはずがないと思っている。性善説に経てば、努力によって防げるはずだが、世の中から犯罪がなくならないのと同様に、絶対にこのような不正はなくならないように思う。偉そうに言っているメディアでも不祥事は起こっているではないか! そして、どう考えても、この件の一義的な責任は、研究者とその直属の上司にある。山中先生が所長を辞職しなければならないような理由はどこにもない。この立場にとどまって、日で、そして、世界で、山中先生に期待している患者さんや家族のために尽くすべきだと思う。 それにしても、「論文の見栄えをよくしたかった」という理由が述べられていたが、幼稚すぎて唖然とするしかない。とても、30歳を過ぎた大人の発言ではない。見やすい図や表を作ることと、数字や図を改竄

    京大論文不正-2 - 中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "不正など、組織がとてつもない努力をしても、防げるはずがない""問題が起こるたびに実験データのチェック・管理体制の強化が叫ばれるが、所長がryもっと重要なことに費やす時間がますます制約されてしまう"
  • 「ゲド戦記」作者A・K・ル=グウィン氏死去 88歳 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    SF作家のアーシュラ・K・ル・グウィンさん。ニューヨークで開催された全米図書賞の授賞式で(2014年11月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Robin Marchant 【1月24日 AFP】(更新、写真追加)長編ファンタジー小説「ゲド戦記(Earthsea)」などで知られる米SF作家、アーシュラ・K・ル・グウィン(Ursula K. Le Guin)さんが22日、死去した。88歳。ル・グウィンさんの家族が23日、明らかにした。 1929年、カリフォルニア州バークレー(Berkeley)生まれ。父親は人類学者のアルフレッド・ルイス・クローバー(Alfred Louis Kroeber)氏。ラドクリフ大学(Radcliffe College)、コロンビア大学(Columbia University)で学び、1966年に初の

    「ゲド戦記」作者A・K・ル=グウィン氏死去 88歳 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    合掌
  • 小学校で司書をしています

    小学生『10歳までに読みたい名作シリーズのが読みたくて図書室に行ったら先生に断られた』→その理由『あなたは11歳だからダメ』 https://togetter.com/li/1191269 ざっくりと説明 学校司書:学校で司書をしている人。基司書資格を持っている人が採用になりますが必須ではないので持っていなくても場合によっては採用になります。配属先は選べないので公共図書館で勤務したかったのに小学校に配属になってこんなはずじゃなかったという思いをしている人もいるかも 司書教諭:教員かつ司書教諭の資格を持っている人。学校司書のサポート役だったり、他の先生と学校司書の橋渡し役等をしてくれる先生、のはずですが担任を持っていたりすると忙しくて図書館の業務に全然関われないという場合も…… その他、地域によっては司書資格も何もないボランティアの方が司書の代わりをしているという話を聞きます ツイート元

    小学校で司書をしています
    mobanama
    mobanama 2018/01/24
    "本当は「字が大きくて漫画じみて幼稚な内容のゾロリはあまり借りて欲しくないから」"へー。//装丁(かっけー)で借りるのは否定したくないなあ。