タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yahata127 (7)

  • 大学教員の日常・非日常:答えだけ書くんですか?

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 入試の試験監督は、原則ヒマです。 交番のおまわりさんと同じで、見回り程度の仕事で、ヒマな方がいいのですが、たまーに仕事があります。 挙手する学生は、3パターン。 1つは、消しゴム落としました。 こいつは簡単に処理できるのでよしとしましょう。 1つは、トイレ行きたいです。 こうなると、不正を防ぐため、という名目で付き添わないといけません。 個室の中から携帯使ってネットに接続したら、監視なんてできないよなぁ、と思いつつも、それより大胆な手口(遠い過去にはゴミ箱の裏に参考書を隠していたケースがあったんだとか)を防ぐために付き添います。 基、同性の学生に付き添いますが、気まずいです。 人数が足りなくて異性の

    mobanama
    mobanama 2009/02/12
  • メールの文頭で名乗りあげる(大学教員の日常・非日常)

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 フラスコ@自由扉です。 最近、こんな風に名乗るのは、情報系のメーリングリストぐらいだなぁ、なんてことを思いつつ、トラックバックされた記事からツラツラと。 発声練習で件名なしメールの話にトラックバックしているRauru Blogのエントリより。「文頭で自分の名前と所属を名乗る」というのは、日だけの独特の風習ですよ。しかもそれは電子メールによって作られた、たいへん歴史の浅い風習です。 まず日以外の国、特に英語圏にはそういう風習って全然ありません。英文の Mailing List を購読すればわかります。初見で自己紹介することはありますが、それ以外なら自分の名前は文末の signature にのみ書きま

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "Fromヘッダに日本語を入れることができなかった時代の名残だと考えられます。そしてそれは fj から始まったと見るのが私の読みです"ほほう。
  • 大学教員の日常・非日常:いいかげんな予想

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 電車の中でや雑誌を読んでいますと、となりに学生さんたちが座ることがあります。 こちらにオーラがないのか、学生が周囲を見ていないのか、気がつかれないことが多々あります。そんなときに自分の講義の話が話題になると、面白くてしかたありません。 「熱力、ちょうやばくない」 「わけわかんないよー。私、数学とかやってないから、ほんっと泣きそう」 「あれって、どれ覚えればいいの?」 「ギプスとか?」 正解はギブズエネルギーなんですが、なんか固定しちゃってますね。 まあ、このぐらいの言い間違いはよくある話なのでスルーしましょう。 「なんか、先輩の話だと、テスト計算がけっこう出るらしいんだけど、けっこうできてなくても、

    mobanama
    mobanama 2008/11/18
    せんせってばおちゃめ。
  • 大学教員の日常・非日常:昔の日記:返還免除

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 返還免除   2002/01/28 (月) 12:14 日育英会では、奨学金の返還免除制度ってもんがあります。学生時代に借りたお金も、教育職や公的な研究職(企業ではなく、大学や研究所ってことです)に勤めたら、返還しなくていい、という制度がありました。企業のひもつき奨学金と同じことで、このような制度をとることで、優秀な人材が民間企業だけに流れてしまわないようにしています。 ところが、こいつの返還免除も、最初は5年以上勤めれば、大学生の頃のから大学院生の頃まで全部無料!となっていたのが、もらった年数×3年勤めれば無料とか、もらった年数×5年とかなり、フラスコが免除を申請した際には、一律15年勤めないと返

  • 大学教員の日常・非日常:微妙なんですけど

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 歯切れのいい発言でお馴染みのM女史と話していましたら、学生さんが訪問してきました。 「先生よろしいですか?」 「来客中ですから、よろしくありません」 が、ここで来客がフラスコであることを確認した学生さん。 ちょっとだけねばります。なめられてるな、俺。 まあ、こっちも大事な要件ってわけじゃないんでいいですけどね。 「あの、ほんのちょっとなんですけれど」 「よろしいですか、フラスコ先生?」 水を向けられたのでうなづくだけで許可してみました。 「で、あなたのほんのちょっとは、何分ぐらいですか?」 軽くツボにはいる俺。 こういう物言いの教員が目の前にいるよ!すてき! なんかネギを買い物かごから出している人みた

    mobanama
    mobanama 2007/11/07
    『自分の単位という個人的な問題よりも、バイトという社会的責任を優先するあなたの選択は高く評価します。…(ry)…単位は落とすことになりますが、また来年頑張ってください。期待しています。』
  • 大学教員の日常・非日常:本は手元におくべきか?

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 を所有することの科学的意義(5号館のつぶやき)より自分で買ったは、机の傍らの書棚に並べるのがふつうである。書棚に目をやると、の背表紙が目に入る。記憶というものは不思議なもので、の背表紙を眺めていると、無意識のうちにその内容を思い浮かべる。またときどきは手に取ることもある。表紙の色や汚れ、カバーのデザインなども自然と目に入る。来はの内容とは関係ないはずの物理的存在感が、記憶の強化に役立つのでではないだろうか。背表紙を眺めているだけで、の内容が頭の中に定着するように感じられるのである。 図書館で借りて読んだではこうはいかない。返却してしまえば、それで終わりである。記憶をきょうかしてくれる物

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『必要があるなぁと思ったときFreemindでメモをとりながら読みすすめます。目次をざっとツリーにして、感想や引用を適当につなげていきます。1冊読むと、1ファイル。書籍メモができあがります。』興味深い!
  • 大学教員の日常・非日常:FREE MIND

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 私立大学職員の情報オフィス(閉店)で面白そうなツール発見。 FREE MINDと言うらしいです。伝聞調で他の名前があるかのようですが、100%そういう名前です。だったら言いきれということですが、そこはそれ(何が?) 今まではアウトラインで考えるときにStory Editorなるフリーウェアをつかってましたが、こっちの方が色々と融通がききそうだなぁ。例えばこんなことできるんですよ。 情報リテラシは内容が多岐に渡るので、インデックス用に利用できそうな予感。 ドラゴン桜のせいで、マインドマップ関係のが公立図書館から在庫切れになっているのが残念ですが、マインドマップが何か知らずとも使えそうなツールです。 で

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    グラフィカルなアウトラインプロセッサ?
  • 1