タグ

2009年1月15日のブックマーク (36件)

  • ashura-fanclub.jp - このウェブサイトは販売用です! - ashura fanclub リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    なんじゃこりゃ。
  • daddyscarのブックマーク / 2009年1月15日 - はてなブックマーク

    【はじめに】◆1月13日付けの日経産業新聞20面の「ビジネススキル」面の、「品格磨くセルフプロデュース」から、久々にメモ程度ですがお送りしようと思います。 題して「ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)」。 先日はモテ系の服装術をご紹介しましたが、今回はガチでビジネスシーンです。 スーツを着る機会のある方は、よろしければご覧下さいマセ。 【内容】◆元々、それほど大きな記事ではないので、ほとんどポイントだらけです。 ■スーツ ⇒春夏、秋冬と着用できるスーツを最低3着用意する ⇒デキるビジネスマンに魅せるためには「シングル3つボタン」推奨 ⇒ストライプはおしゃれさが増すが、ラインが目立つほどにカジュアルな印象を持たれるので注意 ■ワイシャツ ⇒ビジネスでは白とブルーが定番 ⇒襟はレギュラーカラーとワイドスプレッド推奨 ⇒ボタンダウンカラーは、カジュアルシーン向けで、ノーネクタイの時にオスス

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "相手が年配の人だと、2つボタンはチャラチャラして見えるかも"謎感性。どんな「年配」の人を対象としてるんだか。
  • 太宰治に見る極私的事情 - 心に青雲

    今年は作家・太宰治の生誕100年にあたるそうで、太宰ファンの人たちが何かとイベントを企画したり、マスゴミでも取り上げたりしている。 先日も毎日新聞で「太宰治生誕100年新春座談会」と称して、作家・川上未映子、精神科医・斎藤環、東大准教授・安藤宏が太宰とその小説についての魅力(?)を語り合っていた。安藤は太宰研究の第一人者だそうだ。さぞや今年は稼ぎ時であろう。 ウエブでは以下で読める。 http://mainichi.jp/enta/art/news/20090105dde018040024000c.html 新聞記者のつけたリードには「現代の生きにくさを映し出すように太宰治が人気を集めている。価値観が混迷し、閉塞(へいそく)する時代に、「無頼派」作家は何を訴えかけてくるのか」なんて書いてある。 「価値観が混迷し、閉塞(へいそく)する時代」とあるが、いつの世にもこういう文言が聴かれ

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "論理的にあまり物事をみる習慣のない人たちは、よく自分の世界からのみ物事を判断しにかかるものである。"やあ、ブログ主のことですね。よくわかります。
  • とある夫婦の軋轢と誤帰属の働き - 僕と懐疑の関係

    「とある夫婦の離婚序章」という増田を読んだ。 元増田が共働きということで、共働きの話が多いので、あえて専業主婦と二人の子供(3歳前&新生児)を持つ父親としての意見も書いてみよう。 まず、たとえ専業主婦であっても、二人の子供を放置せずに相手をしながら生活をするのは、やったことのない者の想像を絶する大変さであるということは確認しておきたい。少なくとも私の想像力では、ストレスを溜めずにこんなことをこなすことができる人間は「特殊」な人間だとしか言いようがない。 例えば、下の子供ができたことで、愛情を独り占めできなくなった上の子がストレスを溜めて攻撃的になっている。下の子はまだ首もすわらず縦抱きもできない状態。さて、この状態でどうやってトイレに行こうか。家事をしようか。下の子の授乳をするときはどうする。 相当ブラックな会社でない限り、会社に行っていた方が楽だろう。私はそう思う。兼業主婦の方が大変*1

    とある夫婦の軋轢と誤帰属の働き - 僕と懐疑の関係
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "人は不満の感情を吐き出すとき、そこに合理的な理由がないと後ろめたく感じてしまう。そこで、見えやすい理由を後付けして口から出す。これで理不尽な攻撃が完成する"
  • ねたミシュラン ★★ドラえもんで学ぶリニア新幹線ルート

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "長野の評判暴落中"w
  • 【服装】ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)<メモ> : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆1月13日付けの日経産業新聞20面の「ビジネススキル」面の、「品格磨くセルフプロデュース」から、久々にメモ程度ですがお送りしようと思います。 題して「ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)」。 先日はモテ系の服装術をご紹介しましたが、今回はガチでビジネスシーンです。 スーツを着る機会のある方は、よろしければご覧下さいマセ。 【内容】◆元々、それほど大きな記事ではないので、ほとんどポイントだらけです。 ■スーツ ⇒春夏、秋冬と着用できるスーツを最低3着用意する ⇒デキるビジネスマンに魅せるためには「シングル3つボタン」推奨 ⇒ストライプはおしゃれさが増すが、ラインが目立つほどにカジュアルな印象を持たれるので注意 ■ワイシャツ ⇒ビジネスでは白とブルーが定番 ⇒襟はレギュラーカラーとワイドスプレッド推奨 ⇒ボタンダウンカラーは、カジュアルシーン向けで、ノーネクタイの時にオスス

    【服装】ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)<メモ> : マインドマップ的読書感想文
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    くっだっらねー。
  • 科学的基礎知識(9.活性酸素の抑制)

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "20歳代では約95%の活性酸素を分解する。"またこれか。誰だこの与太の発信源は。
  • 科学的基礎知識(8.分子量・モル・水のクラスター)

    ここまで理解してもらえれば、分子量は分かりやすい。 分子は原子が集まってできているからである。 例えば、 水という分子は「H2O」である。 これは、水素が2個と酸素が1個である。 分子量は足し算をすればよい。 すなわち「1+1+16=18」となる。 したがって、水の分子量は18である。 二酸化炭素は「CO2」なので、 「12+16+16=44」である。 再度強調するが、分子量に単位はない。 以前は、専門的立場の人が知っていればよかったが、 現在は私たち一人一人が正しい知識として身につけておく必要がある。 なぜなら、ヒューミック・シェールを商品化したアメリカの企業のように 優れた技術による商品が誰でも扱えるようになってきたからであり、 物の商品を見分ける力を持ってほしいのである。 なぜなら、全ての子どもたちを守るには、 科学的基礎知識を持ち 「安全・安心・機能性」の商品を見極めてほしい。

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    気持ち悪くなるくらい調律がずれた感じの頭の悪い文章。千葉の風になればいいのに。なぜ千葉。
  • 2009-01-12

    お願い:このページをブックマーク等されている方は、以下の二つのページもお願いします。 http://www1.coralnet.or.jp/kumiai/ 富山大学発日の大学の危機(学長選考の異常さ)を全国に訴える会 詳しいことは、googleのニュースあたりで、「富山大学 学長」で検索してください。 http://mainichi.jp/area/toyama/news/20081228ddlk16040336000c.html http://mainichi.jp/area/toyama/news/20081219ddlk16100606000c.html 要するに、学長選考のための意向投票したら、現学長への投票が20パーセントきりきりだった。(おそらく現職の学長の全国ワースト記録)いやー、麻生さんも、ちかごろ、やっと西頭さん(富山大学現学長)に、やっと近づきましたか。 ↓ だけども

    2009-01-12
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    ふむん。保留。
  • 「VAIO type P」2時間触ったレビュー :Heartlogic

    VAIO type P」2時間触ったレビュー 10日に「VAIO type P」のブロガー体験会に参加し、2時間ほど触ることができた。そこまでで感じたことなどをまとめておきたいと思います。 ガマンしないモバイルへ 全体的にすばらしいマシンだと感じた。スペック的に十分だと思うし、久しぶりに「ワクワクする」というエモーショナルな部分を刺激してくれるマシンだと思う。LOOX Uを持ってなければ即買ってたし、LOOX Uを持っててもMacBook Airを持ってなければ即買ってた。 LOOX Uよりキーもポインティングデバイスも使いやすいし、画面も大きくて文字も読みやすい。晴れた屋外に持ち出して使ってみたが、液晶のテカリも少ないと感じた。USBが2個あるのでさまざまな場面で使い勝手が良いだろう(LOOX Uは1個しかない)。非常にこだわったという「ポケットスタイル」の細長いサイズも大変よろしく、

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "このへんの電源管理はMacが圧倒的に強くて(よく理解していないがハードと一体で作っているからなんだろうけど)、蓋を開ければ瞬時にスリープから復旧でき、スリープ中の電源消費がかなり少ない"ふーん。
  • 韓国領土決議案 国会小委に付託(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を同委小委員会に付託していたことが14日、分かった。外務省が「日の領土を守るため行動する議員連盟」総会で明らかにした。 同決議案は昨年7月、韓国国会の与野党議員50人が提出、翌8月に同委員会に付託されていた。同省によると、決議案が小委員会に付託されたのは昨年12月10日で、韓国の外交通商相は「対馬に対する領有権主張は適切でない」と明言しているが、審議はまだ、始まっていないという。 【関連ニュース】 ・ 対馬で議員団が驚いた!韓国の買収地は旧日軍港 ・ 対馬アンケート 国会議員回答1割強 低い領土意識 ・ 北騒乱で10万人以上の難民が上陸も ・ グーグル地図サービスで“領土論争” 「韓国領」と書き込み ・ 「問題起きたら考える」官房長官が安全保障軽視

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を同委小委員会に付託していた"開いた口がふさがらん。
  • 2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表

    2009-01-15 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-01-15 放し飼いの鶏は病気になりやすい 論文 Free-range chickens are more prone to disease 14-Jan-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-01/bc-fca011309.php Acta Veterinaria Scandinavicaに発表された研究によれば、放し飼いを含むわらや麦わらを敷いた飼育システムでの養鶏は、ケー… 2009-01-15 家庭用料理レシピのカロリーは時間とともに増加している 論文 Calories from home-cooked recipes grow over time 14-Jan-2009 http://www.eurek

    2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "よく寝る"わかた。
  • 2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表

    2009-01-15 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-01-15 放し飼いの鶏は病気になりやすい 論文 Free-range chickens are more prone to disease 14-Jan-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-01/bc-fca011309.php Acta Veterinaria Scandinavicaに発表された研究によれば、放し飼いを含むわらや麦わらを敷いた飼育システムでの養鶏は、ケー… 2009-01-15 家庭用料理レシピのカロリーは時間とともに増加している 論文 Calories from home-cooked recipes grow over time 14-Jan-2009 http://www.eurek

    2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "放射性高濃縮ウランを医療用アイソトープの製造に使用することをやめることは可能である、と新しいNRCの報告書は結論した"何に使うんだろ。
  • 2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表

    2009-01-15 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-01-15 放し飼いの鶏は病気になりやすい 論文 Free-range chickens are more prone to disease 14-Jan-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-01/bc-fca011309.php Acta Veterinaria Scandinavicaに発表された研究によれば、放し飼いを含むわらや麦わらを敷いた飼育システムでの養鶏は、ケー… 2009-01-15 家庭用料理レシピのカロリーは時間とともに増加している 論文 Calories from home-cooked recipes grow over time 14-Jan-2009 http://www.eurek

    2009-01-15 - 食品安全情報blog ■健康的な加齢特別委員会報告書発表
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "放し飼いを含むわらや麦わらを敷いた飼育システム""ケージ飼いの場合より鶏の死亡は多く、主な原因は細菌感染であった。また他の鶏からつつかれることも多く死亡することもある"
  • 運転免許試験:在日外国人に言葉の壁 英語試験を要望 /岩手(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇29都道府県で導入 県内で運転免許を取得しようとする在日外国人が、日語の学科試験しかないために高いハードルに苦しんでいる。国際化が進む中、半数以上の都道府県が英語の学科試験を実施しており、県内のフィリピン出身者からは「岩手でも、せめて英語の試験を導入してほしい」との声が上がっている。【念佛明奈】 「子どもと違って学校に通わなかったので、日語は話せても試験問題が読めない」とため息をつくのは、一関市でクラブを経営するフィリピン出身の茂庭ロリータさん(47)。日に来て25年以上がたつが、学科試験に合格できず、買い物や仕事で車が使えない。「何度も挑戦して約10万円も試験料を使ったのに取れない友人もいる。バスも通らない山の中の人たちは、子どもの送迎や買い物など一苦労だ」と話す。 在日外国人が国内で運転する場合、日の免許を新しく取得するか、外国の免許を日免許に切り替える方法がある。

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    むしろ"学科試験に英語を取り入れているのは47都道府県のうち29都道府県。このうち宮城、熊本の両県では中国語、徳島県は中国語と韓国語でも学科試験が受けられる"って部分が正直ビミョー。
  • 波力発電の現状

    しかし、この新エネルギーとは、廃棄物、太陽光、風力を指すものであって、波エネルギーを利用する「波力発電」は含まれていない。波力発電は太陽や風力などと同様、温暖化影響の少ない発電システムの一つである。 図1: 各種発電システムの温暖化影響 出典:文献(2) わが国は、四方を総延長34,386kmにも及ぶ海岸線(1989年調査値)に囲まれており、ノルウエーやイギリスなどとともに、波エネルギーの豊かな国の一つに数えられる。波エネルギーが簡単に大量に、しかも安く手に入れることが可能となれば、そのメリットは諸外国に比べ、大きい。再生可能な新エネルギーの一つに、波力発電を加えることは、エネルギーの多様性を重視する意味においても重要ではないか、と考える。 1.波エネルギーの特徴とわが国近海の波エネルギー 海の波は、その周期によって、表面張力波(周期 0.1秒以下)、短周期重力波( 0.1〜1秒)、

  • 「エネルギー密度は風力の850倍」:水中にタービン、ダム不要の新水力発電 | WIRED VISION

    「エネルギー密度は風力の850倍」:水中にタービン、ダム不要の新水力発電 2009年1月15日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Photo Credit: Mark Stover/Hydro Green Energy, LLC 商用としては米国初の流体タービンが、昨年12月、ミネソタ州ヘイスティングズのミシシッピ川の水中に設置された。このタービンを使えば、ダムを建設しなくとも水の流れから電力を得ることができる。 35キロワットの発電能力を持つこのタービンは、既存の水力発電ダムの下流に設置された。間もなく設置される[今年4月を予定]もう1基のタービンと組み合わせることで、このダムの発電能力を5%以上向上させることができるという。 この数値はさほど大きいものではないが、今回のタービンの設置は、環境志向的なエネルギー分野の重要なトレンドに先鞭をつけるもの

  • 小正月と松の内 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    今日は小正月。昔から 1月 15日は小正月と言われているが、子どもの頃は、「それって、一体何なんだ?」と思っていた。 関東では幕の内は 1月 7日までというのが慣例だが、関西ではこの小正月までが松の内というところが多く、実はこの方が古来の慣習に則っているようなのだ。 そもそもこの小正月というのは何なのかというと、年が明けてから初めての望月(満月)の日なのである。旧暦では正月に限らず、一日(ついたち)は、「月立ち」から来たというぐらいで、新月の日だった。十五夜は満月という決まりだから、旧暦の 1月 15日も満月になる。まあ、厳密に言えば暦と月齢が正確に一致することは稀なのだが。 そして、この小正月というのは、元々は満月の日を新年の初めの日としていた太古の昔の名残らしいのだ。まあ、確かに満月で歳が始まる方が威勢がよくて気持ちがいいだろう。中国渡りの暦システムで新月の日が歳の初めになったことに対

    小正月と松の内 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "この小正月というのは、元々は満月の日を新年の初めの日としていた太古の昔の名残らしいのだ"へー。
  • メールの文頭で名乗りあげる(大学教員の日常・非日常)

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 フラスコ@自由扉です。 最近、こんな風に名乗るのは、情報系のメーリングリストぐらいだなぁ、なんてことを思いつつ、トラックバックされた記事からツラツラと。 発声練習で件名なしメールの話にトラックバックしているRauru Blogのエントリより。「文頭で自分の名前と所属を名乗る」というのは、日だけの独特の風習ですよ。しかもそれは電子メールによって作られた、たいへん歴史の浅い風習です。 まず日以外の国、特に英語圏にはそういう風習って全然ありません。英文の Mailing List を購読すればわかります。初見で自己紹介することはありますが、それ以外なら自分の名前は文末の signature にのみ書きま

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "Fromヘッダに日本語を入れることができなかった時代の名残だと考えられます。そしてそれは fj から始まったと見るのが私の読みです"ほほう。
  • 原因療法 - Wikipedia

    原因療法(げんいんりょうほう、英: cause-therapyあるいはroot-cause therapy[1])は、疾患の完全な治癒を目指してその原因そのものを取り除こうとする治療法[2]。症状や疾患の根原因を取り除く治療法であり、対症療法と対置される概念。根治療法(こんちりょうほう)とも言う[2]。 疾患の多くは、根の原因の直接の影響に加えて、根原因から派生した諸影響が引き起こす間接的な影響も受けている。対症療法を採用して根の原因を放置していては、いつまでも根原因から派生的影響が生じつづけ、しばしば一種の「いたちごっこ」になってしまうが、原因療法は根原因を取り除き、完全な治癒を目指す。 とは言え、「原因と結果」の連鎖というのは重層的、多重的に起きているので、原因と結果は相対的なものとなる。たとえば感染症の場合、病院に来院したひとりの患者だけに焦点をあわせた場合は「抗ウィルス

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    「深いレベルでの原因療法」を求めることが「トンデモ」を呼び寄せている例を散見する気もする。気のせいかなあ。
  • 遺伝子工学で生産された人間豚の高級肉@阿久根市長ブログ - NATROMのブログ

    ■陰謀論にはまる市長(ほたるいかの書きつけ)経由のネタ。最近、「鹿児島県阿久根市の竹原信一市長がブログで市議の不人気投票を行っている」という報道があった。 ■「辞めてもらいたい議員名」投票 阿久根市長自分のブログで募る(J-CASTニュース) 2009年1月12日のブログでは、「阿久根市議会で最も辞めてもらいたい議員は?」と題して、名簿順に市議会議員15人全員の名前を挙げて投票を募っている。ユーザーは自由に投票できるほか、「全議員辞めてもらいたい」「全議員が残って欲しい」という選択肢もある。 前日の1月11日のブログでも、「竹原信一阿久根市長を支持しますか」という自身の支持率調査や、「阿久根市議会は解散すべきだと思いますか」という議会解散の是非を問うアンケートへの投票を呼びかけている。 朝日新聞は「市長が市民の意見を聴く方法として、ただでさえ慎重さが求められるネット投票という手段を使うこと

    遺伝子工学で生産された人間豚の高級肉@阿久根市長ブログ - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "ええと、現役の市長のブログだよね?"とても信じられない。
  • asahi.com(朝日新聞社):富山大、お家騒動 学長再選に6学部反旗 - 社会

    富山大、お家騒動 学長再選に6学部反旗2009年1月15日7時50分印刷ソーシャルブックマーク 富山大の次期学長に選ばれ、記者会見する西頭氏=08年12月4日、富山市 富山大学(富山市)で昨年12月に再選された西頭徳三(さいとう・とくそう)学長に対し、8学部のうち6学部の教授会が異議や懸念を表明。その有志らが21日、学長選考を考える集会を開くことになった。次期学長を決める学長選考会議の前段階に、教職員を対象に実施した2度の意向投票では、3人の学長候補で西頭氏がいずれも最下位だったためだ。 学長選考会議は12月4日にあり、出席委員20人の投票で西頭氏が11票を得て再選された。選考会議は、富山県知事ら首長や地元財界人ら学外の委員が半数を占める。 西頭氏のほかに、大学院医学薬学研究部特任教授と大学院理工学研究部教授が推薦されていた。11月にあった2度の意向投票では、西頭氏はいずれも、1位に約20

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    もうちょっとぶっちゃけた話を書いてもらわんとよーわからん。
  • 話題の本は翻訳されていませんが、その著者を徹底的に批判した本なら翻訳されているので貼っておきますね。 - 万来堂日記3rd(仮)

    On Off and Beyond: 書評:Real Education-人口の半分は平均以下 なんか、自分の考えを主張するためにIQを枕に、確信犯的に煽ってるなあと、ちょっと胡散臭く見ていたら(あくまでこのエントリはの紹介なので、このエントリを書いた方が胡散臭いと思っているわけではないです。念のため)、その続編のエントリで On Off and Beyond: Real Education続きーさらに身も蓋もない話 この筆者、94年にThe Bell Curveという「IQで収入や仕事の実績など多くのものが証明できる」というを書いて、「心理学で至上最大の論争を呼んだ」と言われる人。 道理で! あの悪名高い「ベル・カーブ」の人であらせられましたか!!!! 「ベル・カーブ」って翻訳されてたっけか? …ああ、翻訳されていないみたいだ。このの参考文献一覧によると、そうみたいだ。 さて、「ベ

    話題の本は翻訳されていませんが、その著者を徹底的に批判した本なら翻訳されているので貼っておきますね。 - 万来堂日記3rd(仮)
  •  「あっ、それ**さんにも、指摘されました」はメリットがないので言わないこと - 発声練習

    複数人に同時に論文指導を受けているとき、何人かから同じことを指摘されることがあると思う。で、既に別の人に指摘されているので「あっ、それ**さんにも、指摘されました」と思わず言ってしまうことがあると思うが、それは言ってもメリットがないので言うのを我慢すること。 理由は以下のとおり。 「あっ、それ**さんにも、指摘されました」には、無意識に「それはもう知っているので説明を止めてください」が含まれてしまう。コミュニケーションにおいて「それは知っている」というのは会話を止めるマジックワード。 「あっ、それ**さんにも、指摘されました」と言うことによって、「ああ、じゃあ、そこは飛ばすね」とその部分の説明を省かれる可能性がある。同じ箇所の指摘だけれども、指摘している理由が違うかも知れないのでちゃんと説明してもらったほうが得。 追記(2009/01/15) はてなブックマークのコメントがおもしろいので転

     「あっ、それ**さんにも、指摘されました」はメリットがないので言わないこと - 発声練習
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "同じ箇所の指摘だけれども、指摘している理由が違うかも知れないのでちゃんと説明してもらったほうが得"ポジティブでいい理由だ。
  • 折れ線グラフもゼロから描かなければならないと教えられている? | Okumura's Blog

    ユーレイ棒グラフ?によしだはじめ先生が貴重なコメントをくださったので,改めてグラフの書き方がどのように教えられているかを調べ始めている。まず見つかったのが,東京都統計協会・グラフコンクール・グラフのしくみ。折れ線グラフまでゼロを省略してはならないとしている: <折れ線グラフを作る上での注意点> ・0の基線を必ず引きましょう。目盛りの基点は必ず0にします。20とか300とかに変えてはいけません。 …… ・必要に応じて波線を入れて途中の目盛りを省くのは、オーケーです。 例として温度変化の折れ線グラフを二つ挙げているが,いずれも(摂氏)0度から書かれている。負の温度になったらどうするのだろう。 折れ線グラフで表すものは間隔尺度でよい。意味のある0点がなくてよいし,0点から書き始める必要はない。これに対して,棒グラフは比率尺度(比例尺度)だという強いメッセージを持っている。だから雨量を棒グラフで表

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    *"小学生にとっては,20℃は10℃の2倍なんでしょうね"その時の酵素反応速度は二倍。(ただしやっぱり重要なのは「間隔」ではあるが。)
  • 落合監督1票差涙…昨年に続き殿堂入りならず:プロ野球:野球:スポーツ報知

    落合監督1票差涙…昨年に続き殿堂入りならず 財団法人「野球体育博物館」は13日、東京D内の野球殿堂ホールで09年度の殿堂入り4氏を発表した。 史上最多となる3度の3冠王に輝いた中日の落合監督が、1票差で涙をのんだ。プレーヤー表彰部門で227票を獲得したが、当選必要数228(有効投票304票の75%)に1票届かず、昨年に続いて落選。都内で「オレが決められる話じゃないからな」と語った。中日の西川球団社長は「3冠王を何度もとった人はそういないのに、おかしいね」と首をひねった。巨人のエースで監督も務めた故藤田元司氏は95年に1票足らずに落選し、翌年に殿堂入りした。 ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録 (2009年1月14日06時00分  スポーツ報知)

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    アホか。文中にもあるが三冠王を三度ってそれ以上の「顕著な活躍」あんのかよ。自動的に「殿堂入り」すべきレベルの経歴じゃないのか?そんな人間がノミネート?されながら「落選」する「殿堂」ってなんだよ。
  • がん患者の8割超「最後まで病気と闘う」、医療者とギャップ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    がん患者の8割以上は、最後まで病気と闘うことを望みつつも、死を意識せずに普段通りに過ごしたいと考えていることが、東京大によるアンケート調査で明らかになった。 逆に、がん診療に当たる医師や看護師は、将来の病状の変化や余命を知って、死に備えることを重視する割合が多く、患者と医療関係者の間で価値観のギャップがあることが浮き彫りになった。 調査は昨年、「望ましい死」や「死生観」について、同大病院放射線科を外来受診しているがん患者や一般市民、同大でがん診療に当たる医師・看護師ら医療関係者を対象に実施。計1138人から回答があった。 「最後まで病気と闘うこと」に対しては、患者の81%と一般市民の66%が「必要である」と答えた一方、医師、看護師はそれぞれ19%、30%にとどまった。「身の回りのことが自分でできる」「死を意識せずに、普段と同じように毎日を送る」ことも、患者や市民の8~9割が「必要」としたが

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    タイトルは記事冒頭部分とは随分異なる。アンケートとはある程度合致して見えるけど。患者は死の直視を避ける一方医療者は"将来の病状の変化や余命を知って、死に備えることを重視する割合が多"いと。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "磁気共鳴力顕微鏡"すんげえ。
  • 脳のイメージング研究が炎上中 | 5号館を出て

    これは2チャンネルではなく、NatureNewsに出た記事のタイトルです。 Brain imaging studies under fire 最近fMRI(機能的核磁気共鳴イメージングでいいのかな?)を使った、脳の機能解析が驚くほど盛んになってきています。最近の例で言えば、fMRIの解析から脳が「見ているもの」を画像化して我々を驚かせてくれました。 Visual Image Reconstruction from Human Brain Activity using a Combination of Multiscale Local Image Decoders こういう研究であれば、あまり疑う余地もなくすなおにスゴイと思えるのですが、嫉妬や不公平感を感じる脳の部域などが、fMRIの活動部域との関連でいとも簡単に同定されてしまっているのではないかと思っているのは、何も私だけではなかったよう

    脳のイメージング研究が炎上中 | 5号館を出て
  • o_o ─ 無表情 ─ 漫画情報サイト  【週刊少年チャンピオン 7号】   [バキ]からスピンオフ、喧嘩師・花山薫の巨拳伝説ついに本格始動

    バキからのスピンオフ、喧嘩師・花山薫の巨拳伝説[疵面]が格連載開始となった。 週刊少年チャンピオン7号(1/15)に掲載されており、表紙&袋とじ&編で登場している。 オールカラー袋とじでは現在4巻まで発売されている[バキ外伝 疵面]のダイジェストを収録。 「FlashBack」と銘打たれているとおり、作中の名シーンが既読の方には鮮烈に甦ってくる。 そして特別企画として、再開された編に繋がるまでのストーリーが紹介されている。 今号から読み始めた方にも分かりやすく説明してあり、満身創痍の花山の謎が分かる。 ちなみに先週6号ではプレ新連載として、オールカラー袋とじで花山の強さのルーツが紹介された。 こちらがかなり分かりやすく花山を紹介しているので、一部抜粋してみた。 “不幸な男である” “あまりに強く生まれてしまった故 勝つための努力を 断つ” “そして日常 何もしない

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    下らん。花形敬の伝記でいいだろうが。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "もともと、WHOが発表した英語ではプリコーションが使われていたのに、通信社は誤った日本語訳を誰かがそのまま英語に翻訳したためだろう、英語版の報道では、プリベンションという言葉に変わっていたという"
  • 血液型乳酸菌

    ■血液型乳酸菌Rei (A・B・O・ABの4種類 1g X 50包) オーダー乳酸菌の理論を基に、自己非自己を考えた免疫論、また、腸造血論からすると、腸内細菌にも輸血と同じ原理があてはまるはず、との考えから血液型乳酸菌が作られた。 さらに、人と乳酸菌にも相性があるため、自分に合う乳酸菌(自分自身の菌)を取り入れた方がおなかにとって良いことは言うまでもない。 【成分】 エンテロコッカス、ラクトバチルス、ビフィドバクテリウム系の乳酸菌11種類がバランスよく配合されています。 【使用方法】 ヨーグルトを作るときに、1リットルパック牛乳に2、ヨーグルビジン1とともに入れる。 ヨーグルトが苦手な方や離乳前のお子様には、1日2程度、粉末での飲も可能です。 ◆腸造血論とは・・ 『千島学説』に基づく。岐阜大学教授であった千島喜久男博士は、べ物の消化物が腸の繊毛に附着し、それが腸粘膜

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "自己非自己を考えた免疫論、また、腸造血論からすると、腸内細菌にも輸血と同じ原理があてはまるはず、との考え"腸造血w。しかもなんで赤血球の血液型がw。馬鹿すぎ。
  • 乗客「俺に操縦させろよ」→機長「いいっすよw」→墜落:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「乗客「俺に操縦させろよ」→機長「いいっすよw」→墜落」 1 すずめちゃん(東京都) :2009/01/13(火) 17:27:30.39 ID:vFx3a7Uk ?PLT(12000) ポイント特典 大阪ヘリ事故、乗客操縦で墜落か 07年、2人死亡 2009年01月13日17時17分 堺市で2007年10月、大阪航空(大阪府八尾市)の小型ヘリコプターが南海電車の線路上に墜落し、ヘリに乗っていた2人が死亡した事故は、機長席に無資格の乗客が座り、操縦レバーを急激に操作したことが原因とみられることが13日、運輸安全委員会の調査で分かった。 届け出では遊覧飛行だったが、運輸安全委は訓練を希望する乗客に実際に機長席で操作をさせていたため、乗客の急激な操作でメーンローター(主回転翼)がたわみ、機体の尾部を切断して墜落したとみている。 大阪航空は、10年以上前か

  • 舌打ちにのたうつ40♂ - 地下生活者の手遊び

    ウチのアトピー4歳児の薬をもらいにいきつけの小児科にいったときのことですにゃ。 40♂の僕が、いつものように月刊マーガレットを読んでいると、隣で小学校低学年の男の子とお母さんの会話が耳に入ってきましたにゃ。 男の子が何か言うたびに、お母さんが 「チッッ、バカだねえ、オマエは! チッッ!」 と返すのが延々とつづく会話。 いやね、親がガキをバカ呼ばわりするのは、僕としては何とも思わにゃーのよ。 僕自身も小学校低学年のとき 「あのにゃ、みんなで歌うときににゃ、楽しくて踊っていたら、センセイに怒られたにゃー」 「おまえはバカな子だねえ」 「ねえねえ、センセイに怒られて、『何を考えていたんですか?』と聞かれて、『無心』と答えたら、殴られたにゃー」 「・・・おまえはほんっとうにバカな子だねえ・・」 とかいう会話を母親とよくしていましたからにゃ。 家族内で互いにバカ呼ばわりは下層階級の基仕様ですからに

    舌打ちにのたうつ40♂ - 地下生活者の手遊び
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "家族内で互いにバカ呼ばわりは下層階級の基本仕様ですからにゃー"
  • ページが見つかりません - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    当ウェブサイトに掲載されている広告は、必ずしも弊社の見解(政治観・宗教観等)を反映するものではありません。また弊社はその内容に対し、責任を負いかねますのでご了承ください。 英国ニュースダイジェストに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © Eikoku News Digest Ltd. All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form.

    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "U2のプロデュースで知られるブライアン・イーノ"あ、そーだったのかー。ちーともしらんかったー。
  • 『陰謀論にはまる市長』

    そのうちネタにしようと思ってすっかり忘れていた人に、鹿児島・阿久根市長の竹原信一氏という人がいる。市議会議員をされて、昨年市長に当選された人だ。 この人が、自分のブログで「辞めてもらいたい議員はだれ?」と問いかけて問題になっている。 →「辞めてもらいたい議員名」投票 阿久根市長自分のブログで募る 1月14日19時5分配信 J-CASTニュース 以前、この方のブログをざっと見た印象では、さもありなん、という感じ。 で、今回のこのニュースで思い出したのだけど、ブクマコメで済ますにはちょっと量が多いし、簡単にエントリにしておく。 この方のブログはこちら。「住民至上主義 」。 まず、左側にある「お気に入り」を見てほしい。ここに、「あれ?」と思われるものが幾つか入っているのがおわかりだろう。「デーヴィッド・アイク」「アンチ・ロスチャイルド」「オルタナティブ通信」「リチャード・コシミズ」「太田龍の時事

    『陰謀論にはまる市長』
    mobanama
    mobanama 2009/01/15
    "まあ御本人がどういう思想をお持ちだろうと構いませんが、これだけでもリーダーとしての資質どうなんだろう、と思ってしまう"全くだ。