タグ

2007年9月20日のブックマーク (18件)

  • タバコは吸ってください: freeanesthe

    私はタバコを吸わないし,嫌煙派である。新幹線は禁煙車,ファミレスも禁煙席を選ぶ。分煙などと言わず,駅も飲店も全面禁煙にしてもらいたいと常々思っている。しかし,タバコを吸いたい人は自宅やマイカーのなかでどんどん吸えば良い。肺の手術は分離換気という特殊な手技を用いるため,麻酔の保険点数が高くなる。つまり,肺の手術の麻酔は私にとって「おいしい仕事」なのである。肺の手術というと,肺癌やブラの切除術である。タバコが関与しない肺癌もあるが,ほとんどの肺癌とブラはタバコが原因である。だから,私と私の家族,私にとって大事な人たちにはタバコを吸って欲しくないが,それ以外でタバコを吸いたい人は1日100以上吸ってもらって構わない。そして未来の私の「メシの種」になってくれれば良い。このように考えると,歩きタバコしている人を見ても苦々しく感じずに済む。しかし,今タバコを吸っているアホそうな中高生が肺癌になる頃

    タバコは吸ってください: freeanesthe
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『喫煙は癌だけでなく様々な疾患をもたらしてくれる,医療従事者にとってはありがたい風習である。日本医師会が禁煙キャンペーンを実施しているが,それは将来の自分たちの仕事を減らす行為と言える』
  • SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ

    小学館発行の青年コミック誌「ビッグコミック週刊スピリッツ」公式サイト。話題の作品が盛りだくさん! 試し読みも!! 小学館の青年コミック誌5誌の公式サイト【ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)】。ビッグコミック・ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・ビッグコミック週刊スピリッツ・ビッグコミック月刊スピリッツの合同サイト!!

    SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『突然ですが、このたび縁あって、同業者の伊藤理佐さんと結婚いたしました』へぇ。
  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    二年ほど前、書店で『健康という病』という新書判がふと目に入った。米山公啓という人が書いている。医師で、著書も多い人らしい。 題名からして、むやみと健康を求めて狂奔する昨今の日人を批判したものだろうと思われた。ところが、立ち読みすると、どうもそうではないようなのだ。なかんずく、タバコは健康に害を与える最大の悪として描かれていて、唖然とした。 米山は、タバコは肺がんの原因だという。しかし、それは肺がんの種類別に言わなければ意味がない。肺がんの多くを占める肺腺がんは、喫煙とはあまり関係ないというのが定説だ。 だが米山は言う。「いまだに喫煙=肺がん説をおかしいと唱える人までいる。タバコを吸わない人が肺がんになり、ものすごいヘビースモーカーが八十歳になっても元気で生きているではないか、こんな例をあげて反論する。しかし、これは感情論でしかなく科学的な話ではない。例外が筋のような言い方をすればいくら

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『しかも「喉頭がん」。肺がんの例にすらなっていない』あほか。喉頭がんの方がさらに高いリスクファクターになっているっツーの。
  • 紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟

    「たばこは百害あって一利なし」などと言われることがありますが、全くそんなことはありません。喫煙の効用とりわけ科学的な効用については、喫煙による二相性の作用(気分が昂揚している時の沈静作用及び気分が沈んでいる時の興奮作用)、注意力の向上、作業遂行能力の向上、ストレス解消作用等について、学術論文等で報告されたものが多い状況について、今回は述べたいと思います。 先ず、喫煙は作業遂行能力の保持・向上に有効であることが、K. Wesnesによって1978年に報告されています。また、喫煙には二相性の作用のあることが、R. Stepneyによって1984年に報告されています。つまり、喫煙には、覚醒レベルの状況に応じた調節作用(中立化作用)があるということです。更に、喫煙又はニコチンが注意力の向上に有効であることが、D. M. Warburtonによって1984年に報告されています。 最近では、脳波トポグ

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    はいはい。ヒロポンにも「強壮」作用があったね。ヒロポンも復活させれば?
  • 『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』

    今週号は、『晴れのち曇り時々嵐!英国の天気 後編』をお届けします!そのほか日英ニュース、ゴシップもお楽しみください。

    『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    Dare to Care,age 7-12, 727人.同級生等を貧乏と判断する基準:家に本がないこと20%,指定された制服をそろえられないこと40%,学校が主催する旅行に参加できないこと:半数。携帯電話を判断基準にする傾向は裕福な地域で強い。
  • 論理力を鍛え、自分の意見を作る「ストックノート」 - 流行りモノと気になるビジネス書のログ

    人って外国人に比べて自分の意見を持たない国民だと言われますね。 たしかに、新聞やテレビのニュースを見て、はて?このニュースに対する自分の意見って何だろう?と考えを巡らせてもなかなか出てこないことがよくあります。 外国人が、正しいかどうかは別として、即座に意見を言うのと対照的です。 何とか、我々も自分の意見を即座に言えるようになれないでしょうか? そのトレーニングの一つとして、今日は、出口汪さんの「ストックノート」をご紹介しましょう。 ちなみにネタ元は、「THE21」2005年5月号です。 ☆論理力を鍛え、自分の意見を作る「ストックノート」 1,新聞で気になる文章、記事を見つけたらピックアップし、その文章の骨格となる部分に線を引く。 2,題材となる記事を選ぶ際には、たんなる報告文より、書き手の主張が入ったものが望ましい。 3,線引きした文章の骨格を抜き出し、論理の順番に組み立て直す。 4

    論理力を鍛え、自分の意見を作る「ストックノート」 - 流行りモノと気になるビジネス書のログ
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    ストックノート。欠点は『この作業が余りに時間をくい過ぎる』。駄目だ。キーとなるテーマについてのみだな、こりゃ。
  • 理解力向上作戦:ストックノート | フォトリーディング奮戦記

    速読の能力を測る指標は「読書速度」と「理解度」です。ひとくちに理解度といっても幅広いものがあります。速読で「理解度」というと「単語や文章の意味がわかった」程度のことを指す場合もあるようです。しかし、通常、私たちが読書をしたときに求めることは、そのから知識や情報を得たり、著者の考え方や思想を学んだりすることだと思います。 いずれにせよ理解度を上げるためには、沢山の文章に触れ、語彙を増やし、知識や情報を増やしていく必要があります。知識のストックが増えれば、当然、速読時の理解度も上がってきます。理解力向上作戦では、速読から得られる知識・情報の量と質を高めるための方法を紹介していきたいと思います。 最初は「ストックノート」です。 ストックノートはカリスマ人気講師の出口汪氏が考案されたノート法で、、や文章のテーマに関連する知識を増やしや理解を深めるためのツールです。 ストックノートの作成方法 ノ

    理解力向上作戦:ストックノート | フォトリーディング奮戦記
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    ストックノート/出口汪
  • http://openblog.meblog.biz/article/122731.html

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    進化に関して『下等生物が今でもずっと下等生物であるように』なんていうことを言うから、何にも理解していないと言われるんだが。
  • 大学教員の日常・非日常:本は手元におくべきか?

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 を所有することの科学的意義(5号館のつぶやき)より自分で買ったは、机の傍らの書棚に並べるのがふつうである。書棚に目をやると、の背表紙が目に入る。記憶というものは不思議なもので、の背表紙を眺めていると、無意識のうちにその内容を思い浮かべる。またときどきは手に取ることもある。表紙の色や汚れ、カバーのデザインなども自然と目に入る。来はの内容とは関係ないはずの物理的存在感が、記憶の強化に役立つのでではないだろうか。背表紙を眺めているだけで、の内容が頭の中に定着するように感じられるのである。 図書館で借りて読んだではこうはいかない。返却してしまえば、それで終わりである。記憶をきょうかしてくれる物

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『必要があるなぁと思ったときFreemindでメモをとりながら読みすすめます。目次をざっとツリーにして、感想や引用を適当につなげていきます。1冊読むと、1ファイル。書籍メモができあがります。』興味深い!
  • FreeMind活用クラブ - マインドマップをフリーソフトで

    当サイトは、最も早くFreemindの利用方法を日人向けに発信しはじめたサイトです。 当サイト公開当時、Freemindに関する日語の情報は、断片的なものしか存在しておらず苦労しましたが、おかげさまで、Freemindの普及にも貢献できたかと思います。 2005年から約8年間、運営を続けてくる事ができましたのも、リンクを貼って紹介してくださった多くの方のおかげです。 これからも最新情報の発信に努めてまいります。ご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげます。

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    インストールした。ただ、本屋をざっと見てみたが、関連本にはなんだかろくなものが無いんだよなあ。もうちょっと捜してみようかね。
  • 大学教員の日常・非日常:FREE MIND

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 私立大学職員の情報オフィス(閉店)で面白そうなツール発見。 FREE MINDと言うらしいです。伝聞調で他の名前があるかのようですが、100%そういう名前です。だったら言いきれということですが、そこはそれ(何が?) 今まではアウトラインで考えるときにStory Editorなるフリーウェアをつかってましたが、こっちの方が色々と融通がききそうだなぁ。例えばこんなことできるんですよ。 情報リテラシは内容が多岐に渡るので、インデックス用に利用できそうな予感。 ドラゴン桜のせいで、マインドマップ関係のが公立図書館から在庫切れになっているのが残念ですが、マインドマップが何か知らずとも使えそうなツールです。 で

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    グラフィカルなアウトラインプロセッサ?
  • 日本のどこにでもいる「才能の無駄遣い」 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)

    少し前の記事ですが、 595 : 2ch中毒(東京都) :2007/05/31(木) 03:07:00 ID:1d8LcXm/0 職人スレからコピペ ちょっと見てきた日のカスタムペイントカーを見た海外フォーラムの簡単訳その2 「この車は素晴らしすぎる!もしこの車を手に入れられないのなら、俺は麻薬を静脈注射するつもりだ…」 「まったく驚きだよ。完全な漫画のキャラじゃないか」 「この病人どもめ!」 「これによって俺の健康が損なわれてしまった。あまりの衝撃に口から泡を吹きっぱなしだ。凄すぎて脳が溶けちまったよ!」 「俺には日人が俺たちと同じ星の人間だとは思えないよ」 「こんちくしょうめ!どれもこれも高すぎるんだよ。これを買えた奴はBANされちまえ!」 「凄いデカールの数々…。プリングルスとドラゴンボールは特にいいね」 「なんて細かく描かれた糞なんだ!メーカーはMSポイントを賞金としたペイント

    日本のどこにでもいる「才能の無駄遣い」 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    英国の子供の遊び方、ほんとかなあ。イザベラ・バードは時に誇張しすぎじゃないかと思える。
  • よく分かりませんが - jun-jun1965の日記

    http://d.hatena.ne.jp/rento/20070911 「ギョウテとは、俺のことかとゲーテいい」という川柳にあるように、「ゲーテ」という表記は日でしか通用しない表記である。バッハではなくて、バックのほうが原音に近い。チェーホフではなくてチェコフ。あるいは「ベートーヴェン」は、英語読みでドイツ語読みの表記ではない。こうした慣用化した表記については、それを原音に近づけるのは至難の業である。 大橋洋一先生が、よく分からないことを書いておられる。「ゲーテという表記は日でしか通用しない表記である」って、そりゃ片仮名なんだから当たり前である。バックのほうが原音に近いって、ホントかなあ。バックは英語読みでは? チェコフも英語読みだし、ベートーヴェンは英語ならビーソーヴェン、ドイツ語ならベートホーフェンだろう。「ギョウテ」じゃなくて「ギョエテ」でしょ。むかし野坂昭如が「ギョ、ギョ、ギ

    よく分かりませんが - jun-jun1965の日記
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『「ゲーテという表記は日本でしか通用しない表記である」って、そりゃ片仮名なんだから当たり前である』は、ワロタ。私も『バックは英語読みでは?』と思ったが。
  • バンダイから1983年に発売されたゲーム機「アルカディア(理想郷)」で再現されるキャラゲーが凄まじすぎた件について | みぐぞうの後ろ向き日記

    ファミコンがこの世に登場してから、早20年余りの歳月が流れようとしています。 そんな現代、色んなメディアがクソゲーを語る上で悪い比喩として良く使われる「画面がファミコンレベルのクソゲー」という言葉が市民権を得て久しいのですが、わたくしはちょっと待って欲しいと思うのです。 ファミコンが発売される直前の1982年の家庭用ゲーム市場は、さまざまなメーカーが凌ぎを削る戦場だったのですが、どこのメーカーもハード性能は低く、画面に表示されるキャラクターは単色・サウンドは雑音・ゲーム性は単調そのものがデフォルトでした。 そんな中に彗星の如く登場したファミコンの高スペックぶりと良質のソフト群は奇跡とも言える出来だったんですよ。 そんな衝撃的なモンスターマシンが発売された1983年にバンダイから発売された「アルカディア」というゲーム機がありました。 これがもう、悪い意味でのバンダイクオリティ大炸裂でして、ハ

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『ファミコンの高スペックぶりと良質のソフト群は奇跡とも言える出来だったんですよ』げに。初めて「テニス」を見た時はほんと驚いた。/8001のガンダムに題材をとったシューティングゲームも酷かったなあ。
  • あなたの知らないハドソンソフトの世界 | みぐぞうの後ろ向き日記

    9月13日の来訪者カウンターが物凄い勢いで回っていたので何事かと思ったところ、いくつものニュースサイトさんに紹介して頂いたみたいでした。 こんなイカれた後ろ向きブログを取り上げて頂き、誠にありがとうございます。 ていうか、わたくし、ビビッて泣きそうです。 ダンゴ虫に太陽の光はまぶし過ぎるというか。 さて、今回のテーマはわたくしのゲーム遍歴についてちょっぴり触れてみたいと思います。 1980年代前半に湧き上がったマイコンブームは、現在に至るまでコンピューターに全く興味の無いウチの親父ですら体購入に踏み切ってしまうほどの熱気に溢れていたものでした。 今のパソコンの性能をスポーツカーに例えるとするならば当時のマイコンの性能はぶっちゃけ三輪車みたいなもので、現在の常識では考えられない不便さに溢れていたものでした。 windowsみたいな共通OSなんて便利なものは存在せず、製造メーカーによって互換

    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『微妙にマイナーマシンのMZ-2000』ワロタ。そんな私は8001。クリーンコンピュータの「思想」に心酔しつつも、キャラクタ・グラフィックであってもカラーが表示できることを選択した「修正主義者」。
  • 匿名だろうと実名だろうと自分でウェブ上に公開したんでしょう - 新ガラマニ日誌

    何年か前。勤務先での出来事。俺ことガラマニは、新入りのバイトさんに、仕事を教える任にありました。パソコンを使う仕事で、職場にはインターネット環境がありました。 ハタチ代前半の女の子が入ってきて、スキルを尋ねると、自分のホームページを持ってると言いました。ならば、ウィンドウズの基的な操作はできるのねと思い、俺は仕事の説明をしていました。 彼女は、スター・ウォーズのジャバ・ザ・ハットにそっくりだったので、ここでは、ジャバ子さんと呼ぶことにします。 後日、出勤すると、職場には、先輩である男性と女性がおり、ジャバ子さんの噂をしていました。 女性「あ、ガラマニさん…ジャバ子さんのホームページって、見せてもらった?」 俺「いいえ、見ておりません。サイト持ちだとは聞きました。」 男性「すげーよ、アレ。(ニタニタ笑い)」 俺「おもしろいサイトなんですか?」 女性「…ってゆーか…(困惑顔)。ガラマニさん、

    匿名だろうと実名だろうと自分でウェブ上に公開したんでしょう - 新ガラマニ日誌
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    これも『オーラロードを開いてバイストン・ウェルに呼び寄せる相手(=地上人)は選ぼうね、という話。(違う?』ワロタ
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 良い疫学と悪い疫学

    今書店に並んでいる、文芸春秋2007年10月号 「変な国・日の禁煙原理主義」 というタイトルの対談で、養老孟司氏・山崎正和氏が、いろいろ述べているらしい。禁煙学会が公開質問状(http://www.nosmoke55.jp/action/0709bungeisyunju.pdf)を出している。 対談の内容はだいたい想像つくのだけれど、公開質問状をみていて、ふと意を得たりと思ったところ。 3. 疫学に信用はおけないとおっしゃっておられますが、対談中に2件の疫学データ をもとに、ご自分の主張を補強されておられる箇所があります。疫学には良い疫学 とダメな疫学の二種類があるのでしょうか。そうなら、それはどこで見分けるのでしょ うか。お教えください。 これは、まさにその通り。 疫学批判をする人が、タバコの害について印象を弱めるような疫学研究については大喜びでとりあげる。

  • 猫を償うに猫をもってせよ - ハレルヤ!

    山崎行太郎がいかに罵詈雑言を発していても、私はそれを許せる。なぜなら実名で行っており、その罵詈雑言がもたらすリスクを、山崎が引き受けているからだ。匿名での批判や罵詈雑言が卑怯なのは、そのリスクを回避しているからにほかならない。 さて、私は、今さらながらに、muffdivingの実名を、はてなを提訴して公開させようと思った。プロバイダは、決して自発的に公開しないし、削除もしないからだ。 書類も準備して、明日は東京簡裁へ行くつもりでいたところ、ふと、muffdivingがミクシィにいると書いているのを見つけ、ダメもとで検索してみたら、見つけた。「マサシ」という名だった。そこには、「NC-15」として暴れまわっているのとは違う顔があった。私はためらい、マサシに、もう一度考え直して、あの罵詈雑言を削除しないかとメールを送った。 その後、気になった私は、私を罵倒していた頃の日記を読んでみた。そこには

    猫を償うに猫をもってせよ - ハレルヤ!
    mobanama
    mobanama 2007/09/20
    『ハレルヤ!』じゃなくなっているよ。/ミスで20日投稿分を19日に重ね書きしちゃったらしい。復活し、ゲーテの話は20日付けになっている。