タグ

2009年2月5日のブックマーク (29件)

  • 新築したり増改築するなら知っておくべき「完成保証」とは何か?

    静岡県にある大手住宅メーカー「富士ハウス」が負債総額638億円で自己破産してしまい、施工中にも関わらず未完成の家が約800戸、手付け金を支払っているのに未着工のままの家が約1300戸あると見られていましたが、日付で富士ハウスの破産管財人から発表があり、2月28日までに完成して引き渡しが可能な物件はそのまま続行、既に着工しているが完成が3月1日以降の物件は別会社に頼んで続行(追加で資金負担の可能性あり)、工事未着工の物件は破産手続き内で前受金を返還してから別会社が引き受ける形に。 いずれにせよ、なんとか家は完成しそうなのですが、当初予定していたよりも多くの資金が必要になるのに変わりはなく、そもそも完成するかどうかわからなくなる事態に陥るというのは事情や業界に深く詳しく首をつっこんでいる人でない限りはわからないわけです。 こういう事態にならないように「完成保証」というのがあるようですが、そも

    新築したり増改築するなら知っておくべき「完成保証」とは何か?
  • 絵がうまくなるための11か条

    ■好きな絵を描く ・最初はモチベーションが大事 ・気になれる ・適当なものを描けば適当に終わる ・楽しい ■立体で描く ・輪郭線で物を見ない ・構造を理解する ・奥行きを意識する ■模写する ・模写は悪いことじゃない ・正しい線を手と頭に叩き込む ・自分の描きたい絵柄を見つけろ ■資料をかならず見る ・嘘をついてはいけない ・想像で描くのは自爆 ・嘘を描く場合でも、物を見ろ ■省略しない ・最後まで描く ・顔で終わらない ・バストアップで終わらない ・ディテールを略さない ・細い線で描く ■ライバルを作る ・相手よりも上手くなりたいと思え ・達成可能な目標地点を作る ・時には自惚れろ ■自分を追い込む ・絵を描かなきゃいけない状況を作る ・毎日○枚は描く、という目標を立てる ・頑張らなければ一生絵は下手糞だ ■自分より上手い人に見てもらう ・間違った部分を理解する ・正しい指摘をしてく

    絵がうまくなるための11か条
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:京都に観光しに行っても、あるのは金閣寺位で他は大して面白くないよね

    三千院とか人いないぜ、今なら。 デジカメブームもあってかベストシーズンは殺人的混雑の京都 ベストは初夏だろうな 春・秋の京都人気地区はオワットル

  • Googleの検索結果っぽい名刺でアピールする方法

    社会人になると名刺を渡す機会が増えますが、相手に自分あるいは自分の会社を印象づけるため、いろいろなアイディアを詰め込む場合があります。デザインに凝ってみたり、覚えやすくしてみたり、いろいろな方法があるわけですが、中でもこのオフセットの印刷会社の名刺はかなり秀逸なアイディアとなっており、なかなか今の時代に合っています。 詳細は以下から。 Laser Printing: Web Advertising - Google Business Card | scaryideas.com 検索欄に自分の名前、検索結果部分に社名や住所、電話番号、メールアドレスをレイアウトし、さらに「もしかして」と表示される部分で自社サイトをアピールするという念の入れよう。なかなかいい感じです。

    Googleの検索結果っぽい名刺でアピールする方法
  • asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際

    大型スーパーの棚から料品を集め、国民の「困窮」を訴える若者グループ=パリ郊外パンタン、飯竹写す  【パリ=飯竹恒一】大型スーパーで棚から料品を勝手にかき集め、持参したテーブルに載せて買い物客らに振る舞う――。こんな過激な方法で経済危機による国民の「困窮」を訴える運動を、フランスの若者たちのグループが続けている。  先月31日はパリ郊外パンタンのスーパーで「不況のツケを国民に払わせるな」「生活必需品への税金をなくせ」などと訴え、野菜やチーズ、パン、お菓子を代金を払わないままほおばり、買い物客らにジュースを勧めた。  これで5回目だが、毎回メディアが取材し、注目を浴びている。店側から抗議はあるものの代金は請求されず、警察ざたにもなっていないという。「取り組みが支持されているから」とメンバー。総菜売り場に勤務する女性も「私も支持する」と笑顔で見守っていた。

  • プログレスバー  無料サービス「Preloaders.net」 - GIGAZINE

    AJAXなどを使ってデータをバックグラウンドで読み込んでいる間、ユーザーが待っている時間のストレスをできるだけ少なくするためにできたのがこのプリローダーというもの。Flashなどではおなじみのアレです。このプリローダーを無料かつ簡単に作成できるオンラインサービス、それが「Preloaders.net」です。形・色・サイズ・アニメーションする速度を選べば即座に完成するというお手軽さ。だからといってできあがるアニメーションはしょぼくないというのがポイントです。 実際のサンプルや作り方などは以下から。 Preloaders.net | Free AJAX animated loading gif's | 3 dimensional (3D) http://www.preloaders.net/ 種類は「3次元(3 dimensional)」「四角形(Rectangular)」「円(Circula

    プログレスバー  無料サービス「Preloaders.net」 - GIGAZINE
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • Ruby on Rails + MySQL で全文検索 - ドワンゴ 研究開発ブログ

    このエントリでは Ruby on RailsMySQL を使って日語の全文検索を行う方法を記述する。Ruby on Rails のバージョンは 2.0.2、MySQL のバージョンは 5.0.67、Tritonn のバージョンは 1.0.12、Hyper Estraier のバージョンは 1.4.10 を使用した。サンプルの文章データとして、あらゆる日人にとって極めて身近な著作権切れ文章である『ドグラ・マグラ』と『黒死館殺人事件』を利用した。処理のために整形したデータはエントリに添付しておく。またデータベースへアクセスするコードではマイグレーションを除きできるだけベンチマークを取るようにし、その結果はエントリの最後に記載する。 ページネーション Rails でページネーションを実現する will_paginate という plugin は ActiveRecord に標準でつ

  • 姿勢・背筋・猫背を治すスレ:アルファルファモザイク

    Q.いきなりだけど長年背で悩んでる。どうやれば克服できる? A.長年このスレ続いてるけど、背筋が弱いとか腹筋が強すぎるとか。でも最終的には骨盤が姿勢を変える Q.整体で治ります? A 背骨や肩周りをボキボキしてもすぐに戻るが 骨盤の仙腸関節にアプローチすれば戻らない Q.ストレッチは? A.整体同様一時的。やらないよりはマシだが筋トレ後は必ずやるべし。 Q.じゃその筋トレやれば治ります? A.種目による。何も考えずガンガンやるとバランスが悪くなり余計悪化。 とりあえず骨盤周りを鍛える種目をやろう! Q.その種目は? A.レッグレイズとか他は色々 Q.正しい立ち方が分かりません! A.操り人形になった気分で頭から引っ張られてるイメージをする Q.背中鍛えれば治ります? A.上半身ではないそれを支えてる骨盤。上半身だけ鍛えても時間も無駄 Q.なんか呼吸が常に苦

  • かわいらしいデザインのローディングのアニメーションが作成できる -Preloaders.net | コリス

    Preloaders.netは、かわいらしいデザインのローディングのアニメーションが作成できるオンラインサービスです。 Preloaders.net ローディングのアニメーションを作成するのは簡単で、「Preloader type:」から好みのものを選択し、背景・前景色を選択し、画像サイズとアニメーションのスピードを調整し、「Generate preloader」をクリックします。 ローディングのアニメーションの種類は豊富にあり、左の「Categories」には下記のものが揃っています。

  • abtwitter - ついったー変態ランキング -

    <h2>Your browser does not support frames. We recommend upgrading your browser.</h2><br><br> <center>Click <a href="http://ssi.worstman.net/abtwitter/">here</a> to enter the site.</center>

  • 京都住まい考

    そろそろ京大学生生活に区切りがつくことになる。新たに京都にやってくる学生さん(おもに京大らへんに通う人向け)にどのエリアに住むのが良いか実感からの情報を書き残そう。 よくあるのが「折角の下宿生活だし学校の近くに住もう」という誤ち。いくら毎日のこととはいえ自転車で10分の通学時間を3分に縮めるために一ヶ月1万変わるとして4年で50万をかけるのは果たしてどうだろうか。このため京大間近の百万遍エリアはよほどのことがない限りオススメし難い。 次に人気のエリアとしてはもう少し北に上がった元田中エリアがある。確かに家賃がリーズナブルになる上にスーパーが2軒あり、なおかつ駅があるのは住み易そうに映る。しかしこの辺りの地域に名前を付けて忌避する京都人は多く、それを気にしないとしても、鶏が先なのか卵が先なのか、組の事務所が住宅街の中に紛れ込んでいるので密かに治安が悪い。 そして、駅があるといっても高校までの

    京都住まい考
  • 著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道

    「ニコニコ動画」とテレビの連携の可能性を探るべく、神奈川県のローカル局・テレビ神奈川(tvk)が昨年12月、「ニコバンYME」という番組をスタートした。番組をニコ動で先行公開し、付いたコメントごとテレビで放送したり、ニコ動で募集した動画をテレビ放送するといった取り組みを行っている。 「すごいパワーだ」。tvkのデジタル事業部長の鈴木邦彦さんは、番組に付いたコメントの量を見て圧倒されたという。著作権への意識や放送禁止用語の有無など、ニコ動とテレビ番組の違いに戸惑い、壁にぶつかることも多いが、「杓子(しゃくし)定規に『テレビでございます』と言っている場合ではない。ニコ動との相互作用を生かさないと」と前向きだ。 「ニコ動は、テレビ局と共存しないと共倒れ」 ニコ動では、テレビ番組などの無許諾アップロードが問題になってきた。「ニコ動との連携は、放送業界ではタブー視されている面もある」と、ニコ動をtv

    著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道
  • 高木浩光@自宅の日記 - Googleドキュメントの「招待メール」の危険

    Googleドキュメントの「招待メール」の危険 ことの始まり 先々週の話。1月23日に次の記事が出ていた。 『Google Docs』の設定にご用心:知らないうちに書き換えも?, WIRED VISION, 2009年1月23日 この記事の趣旨は、「Googleスプレッドシート」の共有設定の画面の説明文「Let people edit without signing in」が誤解を招くために、誤って、誰にでも閲覧や編集を許す設定にしてしまいかねないという話である。この画面は、日語表示では図1の表記となっている。 WIRED VISIONの記事の言い分では、「people」が上の招待メール送信先の人々のことを指すように読めて、下の「プライバシー」設定も変更しないといけないように誤解してしまうという。 そもそも、この機能の意図されている動作はどういうものか。私も試しているうちに一時混乱し

  • これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・ ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・ ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

  • 謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ

    hacchiさんのユーザーページです。動画の更新・進捗報告用にツイッターのアカウントを作りました。http://twitter.com/hacchi_nico「ナポリの男たち」でグループ実況も始めました!http://com.nicovideo.jp/community/co3334781hacchi08@hotmail.co.jp

    謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ
  • ウェブ制作に役立つ、Adobe AIRのアプリケーション集

    ウェブ制作に役立つ、Adobe AIRのアプリケーションを紹介します。 COLOURlovers Desktop Color Finder COLOURloversのカラーファインダー。 kuler

  • 深町秋生の序二段日記

    東京の人口が未だに増え続けているという。もうすぐ1300万人を突破するとか。 仕事を追い求めて地方の人間がぞくぞくと集まっているのであろう。しかしそれだけではなく、リタイヤした高齢者もけっこう東京に向かっているのではないかと思う。仕事ほしさだけで人は上京するわけではないようだ。 先日、TBS系の深夜ドキュメント番組「ドキュメント・ナウ」を見た。この番組はわりと好感が持てて、大衆の現状というものを過剰に(古舘の過剰に深刻ぶった面にはうんざり)伝えることがない。テンポよく淡白にやるから鼻につかない。 先日は札幌における高齢者の集団生活の姿を追っていた。さまざまな理由で田舎で暮らせなくなった高齢者らが、札幌の元学生寮に集まって、スタッフとともに共同で生活するというもの。半介護施設といった感じだろうか。若者の減少によって空いた都会の学生寮に、地方で住めなくなった老人が集まるという姿が大変おもしろ

  • SSH総当り攻撃(Brute Force Attack)の傾向から利用を避けたいユーザ名 - 元RX-7乗りの適当な日々

    某所で運用しているサーバの話なんですが、割と"SSH Brute Force Attack"がヒドく、対策を行わないといけないんですが、その前にせっかくなので、攻撃者がどんなユーザ名でログインを試みているかの統計を取ってみました。 というわけで、ログインに失敗した回数、上位10ユーザ名の一覧を取得するワンライナー。 # cat /var/log/secure* | grep 'Invalid' | awk '{print $8}' | sort | uniq -c | sort -nr | head -n 10結果は、だいたい予想通りですが、↓のような感じです。 1474 admin 1399 test 1059 123456 751 oracle 703 user 570 guest 416 web 380 www 370 info 359 backupというわけで、"admin"とか"

    SSH総当り攻撃(Brute Force Attack)の傾向から利用を避けたいユーザ名 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 育児板拾い読み@2ch あとち モールスを打ち合いながら会話

    同人】あなたの心がなごむとき~第49章 changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229784156/l50 717 名前: なごみ [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 11:20:13 ID:HieMIdoZ0 最近じいちゃんばあちゃんの可愛いなごみ話が多いな。というわけで拾い物。 598 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/03(火) 18:54:38 ID:rijWDDB8 BE:1470852285-2BP(0) 戦時中ではなく現在の話だが 近所の老人ホームに老夫婦がいるんだが、知り合った場所は大阪城の通信所でした。 また結婚に至った出来事は、大阪空襲の時に爺さんが命がけで婆さんを守ったことでした。 そして普段はうるさいくらい話まくる夫婦なんだが、ある日、お互いに目を合わさず 指でモールスを打ち合いながら会話していた。 同じ

    mochige
    mochige 2009/02/05
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 - 社会

    ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。  赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてやる!!」などとメール送信し、同社に警戒させるなど業務を妨害した疑いがある。  池容疑者は06年から、「ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしい」などと要求。「改善されないので、困惑させてやろうと思った」と供述しているという。

  • [微エロ注意] お前らエロマンガの作者誰がすき?:VIPPERな俺

    [微エロ注意] お前らエロマンガの作者誰がすき?  (02/03)卒業式の入退場の曲決めろって言われた  (02/02)バイトなどやっててガチで腹が立った客  (02/01)初期の遊戯王命賭けすぎワロタwwwww  (01/31)まんこ「シャセーッ!!何名様ですかぁーッ!」  (01/31)きり丸「海賊王に俺はなる!!」  (01/30)歌唱力が神がかってるアーティスト  (01/29)レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww  (01/28)この程度でミス日とは  (01/28)ラブホについて語れ  (01/27)椿姫彩菜とはるな愛 どっちが好み?  (01/27)映画のタイトルに「と俺」を付けるとポエムみたくなる  (01/26)ゴキブリがモデルのポケモンって次回作あたりで出そうか?  (01/25)これは買っとけって漫画  (01/24)姉ファルファモザイク

  • パラメディック「私、日本の漫画好きだから」 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/30(日) 12:46:59.87 ID:7v54107t0 パラメディック「ねぇスネーク涼宮ハルヒの憂って知ってる?」 スネーク「すず・・・なんだって?」 パラメディック「涼宮ハルヒの憂よ、日では有名なライトノベルでね。 主人公の女子高生涼宮ハルヒは自分の思ったとおり 世界を自由に変えられるんだけど人はその自覚がないの。 だからちょっとした事で無意識に世界を滅亡へと導きそうになったりするのよ」 スネーク「日ではそんなものが流行っているのか」 パラメディック「そんなものって何よ、物語の内容もさることながら 女子高生に擬態した宇宙人長門由紀って子が最高に可愛くて萌え〜なのよ!」 スネーク「萌え〜〜?」 パラメディック「そう、萌え〜よ」 スネーク「萌え〜〜か」 パラメディック「ええ」 スネーク「・・・」 パラメデ

  • タイコ「カツオちゃん・・・もう・・・やめましょう!こんなこと!」 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/30(日) 21:52:26.04 ID:BpGoAwWJ0 そう言うとタイコははだけた胸元を隠し一歩下がった カツオ「何を今更言ってるんだい?最初に誘ったのは叔母さんじゃないか」 タイコ「そ・・・それは」 確かに初めて誘ったのはタイコからであった 夫のノリスケがEDになってから2年、ほんの些細な悪戯心だった その日たまたま遊びに来ていたカツオは少し大人に見えた でなければタイコの口からあのような言葉が発せられるはずはなかった 「カツオちゃんは・・・Hとか知ってるの?」

    mochige
    mochige 2009/02/05
  • あんそく やる夫で学ぶフェルマーの最終定理 【前編】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 19:19:08.19 ID:LY4Am/Gd0 !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!     こんばんは、佐々木です。 . !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !

  • JavaScript でのブラウザ判別 - 「仕様の盲点」ではなく、「プロパティの有無」を使う方がマシ - 2009年2月 - Blog - EOF

    IE6, IE7 で tabindex 属性を JavaScript 側から設定する時の注意 これは完全にバグといえる仕様なのだが、IE6 と IE7 では JavaScript(IE だから来は JScript)側から setAttribute などを使って tabindex 属性を設定してやる時、属性名を "tabIndex" にしてやらないと認識しないことを知った("I" がキャメルケースになっている)。WAI-ARIA(2008-08-06版 WD 邦訳)絡みで色々といじっていた時に発見。因みに IE8 RC1 では修正されている。 次の JavaScript コード断片は、IE で tabindex 属性を設定する時の方法を説明したものである。 // ターゲット要素 var elem = document.getElementById("test"); elem.setAttr

  • http://www.news.janjan.jp/column/0902/0901316575/1.php

  • 物欲をどう減退させればよいのか?:アルファルファモザイク

    障害者になって、三年間ほぼ無収入の生活を送っていたら物欲だいぶなくなりました。 今は古書のせどりでいつないでいます。 お金を使うのは ・生きのびるために必要なモノ ・転売して利益が得られるモノ ・一時的にお金が出ていくかわりに将来の収入が増えるモノ だけにしています。 所有を継続するモノは、 ・所有することでお金を生み出すモノ だけに絞り込むように努力しています。

    mochige
    mochige 2009/02/05
    生きてて楽しいのかな