タグ

2018年5月17日のブックマーク (3件)

  • カナダ在住翻訳者、新潟の事件で小説家がオタク叩きの懸念を表明したところ、「それが一番に思うことなのか」などと糾弾→しかし小説家はまず真っ先に子供の安全を考えてた方だった -

    土居豊 @urazumi 新潟の児童殺害事件、新聞には登下校の安全確保完璧は無理、と。ひどい話だ。現状、行政や政治が必要な対応を十分やってない。登下校の見守りをボランティアに頼るのは子供の被害を助長している。ボランティア自身が信用出来ない場合が多いからだ。また登下校の交通事故防止にもっと資金を投入せよ。 2018-05-11 08:52:15 土居豊 @urazumi 児童の登下校の安全は国が全面的に保証するべき。義務教育が子供の被害を発生させるのは末転倒だ。学校に通わせる以上、家と学校の往復中は国が防犯、事故防止を確保するべき。特に今回の新潟事件のように、前兆が多発していながら防げないとは警察も情けなさすぎる。日は子供も守れない国なのか。 twitter.com/urazumi/status… 2018-05-11 08:56:55 土居豊 @urazumi 新潟の児童殺害遺棄、容疑

    カナダ在住翻訳者、新潟の事件で小説家がオタク叩きの懸念を表明したところ、「それが一番に思うことなのか」などと糾弾→しかし小説家はまず真っ先に子供の安全を考えてた方だった -
  • アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって

    昔からずっと「私は何者にもなれない」と思い続けていた。 幼少期を欧米で暮らし、親も周囲もなんでも褒めてくれる環境で育った。 就学前に文字を読めば天才と呼ばれ、絵を描けば画家になれると言われ、笑えば「こんなに可愛い子は見たことがない」と言われ、仏頂面でいても「この子は哲学者だね」と言ってもらえた。(どんな子どもにもそうやって接する文化なのだ。) 当時の私がその褒め殺しの環境をどう捉えていたかはわからないが、帰国して国立大附属の小学校に入学した時のショックは覚えている。 イギリスの学校では筆算ができるだけで神童のように扱われていたのに、日の同級生には数学オリンピックで入賞するような子がいて、それなのに体育の成績が悪いと親に怒られて体操教室に通わされていた。自分は絵が得意だと思っていたけど、教室に並べて貼られた作品の中で自分の絵はお世辞にも上手い方には見えなかった。 とにかく勉強も運動も芸術も

    アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって
    moeyonkomadaisuki
    moeyonkomadaisuki 2018/05/17
    こうゆう話、大変興味深い!
  • 日本企業の給料が低いのは、社員を解雇できないから。「雇用」より「人」を守れ。 | Books&Apps

    先日、フェイスブックの社員の給料が年収2600万円であると報じられた。 フェイスブック社員の年収2600万円 17年中央値 ソニー平均の3倍 :日経済新聞 2017年の中央値は2600万円で、パートタイム労働者も含んだ数字であるとして平均年収はもっと高い可能性があるという。 少し前には中国IT企業ファーウェイの初任給が月額40万円だと話題になった。グーグルの新入社員は年収1800万円と報じられたこともある※1。 国内の大手企業やIT企業と比べてもフェイスブックの給料は著しく高い。なぜここまで高い給料を払えるのだろうか。フェイスブックは儲かっているから、というだけの話なのか。 ■フェイスブックの脅威の利益率 フェイスブックの給料が高いのは儲かっているから、という指摘は当然のことながら正しい。 2017年の売り上げは約406億ドル、営業利益は202億ドル、営業利益率は約50%と驚異的な数字

    日本企業の給料が低いのは、社員を解雇できないから。「雇用」より「人」を守れ。 | Books&Apps
    moeyonkomadaisuki
    moeyonkomadaisuki 2018/05/17
    激しい賛成!解雇規制緩和は緩和すべき!国は労働流動性が高め企業の労働者が転職しやすい社会にしないといけない。ブラックでも労働者が逃げないなら企業が環境改善や昇給するわけがない!