タグ

アニメとフリクリに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開

    鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」の25周年を記念し、YouTubeのKING AMUSEMENT CREATIVE公式チャンネルにて明日2月8日21時より全6話が順次無料公開される。 「フリクリ」はGAINAXとProduction I.Gが制作を担当し、2000年から2001年にかけてリリースされたOVA。現在公開中の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」と同じく、鶴巻が監督、榎戸洋司が脚を務めている。期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施。第1話から第3話を2月8日21時から21日20時59分まで、第4話から第6話を2月15日21時から28日20時59分の期間で公開する。

    鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開
    mohno
    mohno 2025/02/07
    「鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」の25周年を記念し、YouTubeのKING AMUSEMENT CREATIVE公式チャンネルにて明日2月8日21時より全6話が順次無料公開される」←評判いいと聞いてチェックしたままだな。dアニメストアにある。
  • 劇場版「フリクリ オルタナ」劇場版「フリクリ プログレ」ティザーPV

    劇場版「フリクリ オルタナ」9月7日(金)公開 劇場版「フリクリ プログレ」9月28日(金)公開 ■ABOUT「フリクリ」                                      全世界待望「フリクリ」の完全新作! 伝説のアニメが再び世界を揺るがす!   2000年、全6巻のOVAとして発表され、たちまち世界中のアニメファンを熱狂させた名作「フリクリ」。鋭いデザインワーク、予測のつかない演出、そしてオルタナティヴ・ロックのメロディーを乗せたダイナミックなアクションシーンの数々は、日国内だけではなく、全世界に大きなインパクトを与えた。 その「フリクリ」が、2018年、完全新作として新たに制作される。 新作の制作にあたっては、スーパーバイザーを「フリクリ」の生みの親・鶴巻和哉氏、キャラクター原案を貞義行氏が務め、the pillowsが楽曲を提供する。新たに、総監督

    劇場版「フリクリ オルタナ」劇場版「フリクリ プログレ」ティザーPV
    mohno
    mohno 2018/03/21
    あー、なんか聞いたことあるなー。
  • フリクリの評価が高くなっていったのはなぜかメモ - まっつねのアニメとか作画とか

    (1)理解が進んだ:物語に対するノイズや劇中で説明されない設定、ごった煮の映像表現のため、理解に時間を要した (2)その後のアニメがフリクリ的な方向に進んでいった。 1、写真コラージュや漫画などの表現(神山予言、シャフトの台頭) 2、やれやれ系ハーレム主人公(2〜4話の調子に乗りつつげるのが、今のやれやれ系ハーレムアニメ) 3、金田系復古(アンチ"リアル"系) 4、大人の不在 5、深刻になり過ぎない雰囲気 6、オタク向け日常系(生活アニメ byアニメ様) 7、影と線の少ない作画(貞キャラデザとしては、後の細田守作品に近い)

    フリクリの評価が高くなっていったのはなぜかメモ - まっつねのアニメとか作画とか
    mohno
    mohno 2014/02/21
    これ、どうなんだろ。説明文見ても好みに合いそうではないんだけど、米版BDが結構安いのでちょっと気になっている。
  • 1