タグ

イベントと桜を見る会に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 菅長官「立食は通常、来場者の7割分用意」夕食会めぐり:朝日新聞デジタル

    「桜を見る会」の前日に開かれた安倍晋三首相出席の夕会の会費について、野党側が「安すぎる」と疑問視していることに対し、菅義偉官房長官は15日午前の会見で、「ホテル側と趣旨を話すことで柔軟に対応いただけると思う。過去にも経験がある」と語った。夕会に支援者を集めて費用の一部を首相側が負担したのでは、との見方を否定した格好だ。 夕会は東京都内の高級ホテルで立形式で開かれ、2018年の例では、会費は1人5千円だった。同ホテルのホームページで、立は「1人1万1千円から」という価格設定になっており、野党側が「差額はどうしたのか」(立憲民主党の安住淳国対委員長)と追及している。 菅氏は会見で、政治家のパーティーは「100人の来場者に100人(分の)立を用意することが常識、というのはない」と説明。「通常、(来場者数の)7割でやっているだろう」と述べた。前日の会見でも、「5千円でできないことはない

    菅長官「立食は通常、来場者の7割分用意」夕食会めぐり:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2019/11/15
    「通常、(来場者数の)7割でやっているだろう」←某イベントで、そのつもりで食事を用意したら足りなくなって当時の上司が「オタクはよく食べるなあ」とボヤいていた記憶。
  • 桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」:時事ドットコム

    桜を見る会夕会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」 2019年11月14日13時41分 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日昼の野党共同会派会合で、安倍晋三首相の後援会が首相主催「桜を見る会」の夕会の会費を5000円に設定したとされることに関し、立憲が会場となった東京都内のホテルに確認したところ「だいたい1万5000円から2万円。立で150人の場合は1万1000円」と回答されたと明らかにした。 「ブーメラン」恐れず攻勢 桜を見る会、民主党政権も開催 安住氏は「5000円はあり得ない」と語った。首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2019/11/15
    ←立食パーティとか参加者が思う以上にお金かかるんだよね。という“思う以上”の部分が“不足分”くらいかという気はする。「首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある」
  • 1