タグ

クルーズ船とタイに関するmohnoのブックマーク (2)

  • イタリアのクルーズ船 タイとマレーシアで入港拒否 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、シンガポールを出発したイタリアのクルーズ船が寄港先のタイとマレーシアから入港を拒否されました。乗客に感染状況の深刻なイタリア国籍の旅行者が含まれているというのが理由ですが、運航会社は感染の疑いのある人はいないとしています。 ところがマレーシア政府は乗客に新型コロナウイルスの感染状況の深刻なイタリアに滞在していた可能性のあるイタリア国籍の旅行者64人が含まれているとして、7日、ペナン島の港への入港を拒否したということです。 マレーシア政府は今月5日からイタリア北部や北海道などに2週間以内に渡航した外国人の入国を一時的に禁止していて、クルーズ船に関しては8日から入港をすべて拒否するとしています。 このクルーズ船は6日、タイのプーケット島でも入港を拒否されていたということです。 クルーズ船の運航会社は船内に感染の疑いのある人はいないとしていますが、寄港先へ

    イタリアのクルーズ船 タイとマレーシアで入港拒否 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/09
    「イタリア国籍の旅行者64人が含まれている」←船旅は時間がかかるからこうなるのか。シンガポールから“出国”してるはずだが、入港拒否されたりしないんだろうか(出発してるなら住人がいるだろうからしないかな)
  • クルーズ船、タイも入港拒否 国内反発で方針転換 - 日本経済新聞

    【バンコク=村松洋兵】タイ政府は11日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大防止で日に入国を断られたクルーズ船「ウエステルダム号」について、タイも入港を拒否すると発表した。当初は受け入れる予定だったが、国内で反発があり、方針転換した。同号はタイに向かっていたが、今後、どのような針路を取るかは不透明だ。同号の運航会社は10日、「13日にタイに入国し、乗客

    クルーズ船、タイも入港拒否 国内反発で方針転換 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2020/02/11
    「クルーズ船「ウエステルダム号」について、タイも入港を拒否すると発表した。当初は受け入れる予定だったが、国内で反発があり、方針転換した」←こうなると長くなりそうだが、船員の人が大変そう。
  • 1