タグ

コミックマーケットとビッグサイトに関するmohnoのブックマーク (2)

  • オタク「コミケは何としても開催しないと二度と開催できなくなる。僕は先輩にそう教わってきたし、それは常識だよ。」  [571598972]

    オタクコミケは何としても開催しないと二度と開催できなくなる。僕は先輩にそう教わってきたし、それは常識だよ。」  [571598972] 0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e9-ED79)2020/03/24(火) 16:49:01.19ID:Ln6D3S050 一度中止にすると二度と開催できなくなる理由 349 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 13:48:09.50 ID:QWAqx8jBa ワイ元準備会の役付きやけど、>>1が言わんとしていることを簡単に説明すると ビックサイトとは年2回の継続使用で契約してるんやけど こっちの都合でキャンセルした場合、ビックサイトと都から再契約にあたる宿題出されてるんや 具体的には ①防災計画の再提出(スタッフだけでなく、企業やサークル参加者への防災訓練の実施) ②成人向け作品の区画整理と年齢確認の徹

    mohno
    mohno 2020/03/25
    「こっちの都合でキャンセルした場合、ビックサイトと都から再契約にあたる宿題出されてるんや」←東京都の要請で自粛するなら、いくらでも調整付けられそうだけど。 #C98
  • コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース

    国内最大の見市会場、東京ビッグサイトは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで国際放送センターなどとして使われ、企業などが開くイベントの会場としては1年以上にわたって使えなくなります。これに対し、展示会を企画する業界の団体が26日、記者会見を開き、企業の経営に大きく影響するおそれがあるとして、代わりの施設の確保などを求める陳情書を東京都の小池知事宛てに提出したことを明らかにしました。 東京オリンピック・パラリンピックで、メディアが取材や放送の拠点とする国際放送センターやメイン・プレスセンターとして利用されることが決まっていて、施設の改修などで大会の1年余り前から利用ができなくなります。 東京都はこの期間中、およそ1.5キロ離れた場所に仮設の展示場を設けるとしていますが、広さは現在の4分の1ほどしかなく、企業などからは、展示会やイベントが開けなくなるとの懸念の声が相次いでいます。

    コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/01/27
    代替できる施設がホントに用意できるなら、そこでオリンピックの準備をすればいいんだよな。伊勢志摩サミットなんて2日間のために24億かけて国際メディアセンターを作って、すぐに壊したわけで。
  • 1